【食品】バナナ:テレビでダイエット法が特集、品薄に・米ドール前年比25~27%増…住商フルーツ「予測の2~3倍の発注」 [08/09/26]at BIZPLUS
【食品】バナナ:テレビでダイエット法が特集、品薄に・米ドール前年比25~27%増…住商フルーツ「予測の2~3倍の発注」 [08/09/26] - 暇つぶし2ch1:明鏡止水φ ★
08/09/26 07:15:50
 「日本人が最も食べている果物」のバナナが、品不足になっている。朝にバナナを食べる
ダイエット法がワイドショーなどで取り上げられ、ブームの引き金になった。
消費は世界的に伸びており、品薄が続く可能性がある。

 セブン&アイ・ホールディングスによると、傘下のイトーヨーカドーなどでは20日から
売り上げが大きく伸び、一部では品切れも。「入荷を増やすよう求めているが、なかなか
応じてもらえない」という。ライフコーポレーションでも売り上げが前年比約7割増の勢いだ。
東京都内の食品スーパー担当者は「売り場に人だかりができ、遅い時間にはバナナが消える」
と話す。

 きっかけは、朝食をバナナに変える「朝バナナダイエット」。昨年から書籍やインターネットで
紹介されていたが、今年から度々テレビで取り上げられ、「その都度、売り上げがはね上がった」
(伊藤忠商事)。19日にTBS系列で放送された特集番組では、歌手の森公美子さんが「7キロ減量した」
とされ、ブームに火を付けたようだ。

 輸入量首位の米ドール日本法人の出荷量は6月以降、前年比25~27%の高い伸び。
2位の住商フルーツは「予測の2~3倍の発注があり、すべてに応じられない」状況で、9月の
出荷量は前年比約3割増になる見込みだ。

 バナナの消費は他の輸入市場の中東や豪州、アジアでも経済成長を背景に増えている。
「ブームが続けば、他国分を日本に持ってくるしかないが、大量には難しい」(ドール)という。
(斎藤徳彦)


▽News Source asahi.com 2008年9月26日3時3分
URLリンク(www.asahi.com)
▽ドール
URLリンク(www.dole.co.jp)
▽住商フルーツ
URLリンク(www.sumifru.co.jp)
▽バナナ(Wikipedia)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch