08/09/23 19:48:56 DiXk70yI
モルガンにしてみれば 良いネギカモが現れたと言うことじゃないの
どうせ大リストラなんだから 9000億の金で三菱に株買わせて、その後米政府のご指導
により 90%減資で公的資金注入 とかで三菱が大損コクのが落ち
20%と役員1人じゃ反対しても何も出来ない、目の前でなすすべが無く大損、ユダの奴らのやり放題だな。
地所の教訓が全く生きていないな。
908:名刺は切らしておりまして
08/09/23 19:50:16 GyUWjBsE
>>906
確かに。
サブプライムという言葉が初めてニュースに出てきたとき、
日本の銀行は買い遅れた。何をやっているんだ。
という論調だったようなキガス。
909:名刺は切らしておりまして
08/09/23 19:50:29 GnuYtWpZ
>>907
そんなことしたら中国人とアラブがぶち切れて米ドルを一気に売り出すぞw
910:名刺は切らしておりまして
08/09/23 19:53:07 SBQ8+z5D
>>903
その崇め奉る東大卒様と向こうのハーバード卒様達が、元本保証で
バクチやってるわけですね。勝てば自分達の利益、負ければ損金の
支払いは私達。
911:名刺は切らしておりまして
08/09/23 19:55:05 kwQxmtF1
世界が協調して処理に動き出すわけだから、結果
良い買い物だったと思うよ
あとはバブル前みたいに目立たない事だね
912:名刺は切らしておりまして
08/09/23 19:56:43 Ew7ZhtfU
>>907
中国と日本が大株主やから、それムリ
913:名刺は切らしておりまして
08/09/23 19:58:32 ZJSGJsm2
>>907
俺もそれが心配。
経営権握れないなら金は出したくないね。
914:名刺は切らしておりまして
08/09/23 19:59:16 DYR0x5Un
そういや野村はリーマンの欧州部門も貰うらしいけどどうなのエロイ人?
915:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:01:18 rlx6ki1F
どう見ても
三菱不動産のロックフェラービル買収の二の舞だろうな
916:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:06:28 48BrxrNp
三菱不動産ストッパーw
917:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:09:18 JaCYHhLe
今が底だと思うけどな
これ以上悪くなるということは、それこそ
CITIやバンカメリカが飛ぶ位の大惨事だが
さすがにそれはないだろ
918:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:09:41 frMBZMhj
当局主導で強引に国内金融再編+不良資産買い取り+資本注入は100%起きる
モルスタも米系商銀に吸収合併され、ジャブジャブに公的資金で資本注入だろ
だったら三菱の9000億なんて最終的にはたいして意味をなさなくなるよ
919:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:10:21 5iFxUzJY
リーマンの北米事業はバークレイズが買収し、
アジア・太平洋地域は野村、モルスタは三菱UFJ。
バークレイズには三井住友が出資している。
リーマンの欧州事業の買収について野村とバークレイズが競争してるみたいだけど、
ここに対立図はあるのだろうか。
920:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:10:45 DrPXGJQa
金融業って優しい日本人には向かない仕事なのかもなぁ。
大阪のおばちゃんレベルなら適しているかもしれんが。
921:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:12:16 I0w+8AhR
◆サブプライム危機の真実
民営化した郵政はアメリカに出資せよ
URLリンク(diamond.jp)
日本郵政による出資なら民間だから
米国も政府系ファンドより安心
アメリカに対しても貢献できるし、
同時に日本郵政から見ても、
アメリカの金融機関に出資することで、いろいろなノウハウを蓄積し、
新たなビジネスへの基礎もできる。
竹中平蔵先生のお言葉 2008年04月21日
上の竹中のことば、郵政を野村とか三菱におきかえてみるとよくわかるねw
政府系ファンドでない民間だから、
政治的な意図をもってアメリカの金融機関を乗っ取れない。だから安心と。w
なんか出資だけさせて、ババをつかませそうな悪寒。「貢献w」
922:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:12:50 9oWk+GZj
今後の被害相当艦及び戦況
アメリカ護送船団
空母 「シティーバンク」 魚雷命中多数 被害甚大 浸水深刻 救援資金募集中
軽空母「ワシントンミューチュアル」 被害甚大 総員退艦用意
空母「モルガン・スタンレー」 被害甚大 救援艦待ち シナ財閥海軍 大日本帝國財閥海軍に救助要請
護送空母「ワコビア」 被害軽微 溺死者救助捜索活動中
車両輸送艦「GM」 被害甚大 浸水深刻 大日本帝國財閥海軍に救助要請
「フォード」 被害甚大 運転資金ガス欠 資金給油艦「FRB」に 緊急資金給油要請
「ダイムラークライスラー」被害甚大 運転資金ガス欠 資金給油艦「EU」に 緊急資金給油要請
923:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:12:56 KvfdiYPL
完全な底や上昇局面だと競合して、結局プレミアム乗っけた潜在的な価格で買うことになるから
ここらで買っておいてもいいと思うよ
924:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:15:27 ggPXRdqL
結局リスクをとらなきゃ儲からない
925:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:17:17 gJ6SY67t
>>920
間抜けな銀行員には山ほど会ったがやさしい銀行員に会ったことは今まで一度もないんだが?
926:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:18:15 DiXk70yI
>>912
>中国と日本が大株主やから、それムリ
中国と日本が大株主やから 簡単にできるンじゃないの
927:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:20:15 GnuYtWpZ
>926
アメリカが信用をなくしたら完全に終わるんですけど
928:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:20:18 DrPXGJQa
リーマンが潰れようが、金融再編成が訪れていようが、
土地がまだまだ下落しているのだから、底はまだ見えてない。
929:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:27:39 YEV1cccP
アリがキリギリスに貢ぐのですね
分かります
930:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:34:20 86XRJq8+
>>920
子供のころから「正直者は報われる」などと教え込まれ骨の髄まで浸透している日本人だから
米国流には染まらないし、米国流は必ず破滅するという信念も持っている。
正しい事をする人が成功するのだとの価値観は美しい。
931:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:36:56 YEV1cccP
, -‐─‐-、
/ ヽ
/i 自称警察官 ヽ
〃;;;;; iヽ
彡;;;;;; ,ィ===、 ィ≠ミ i::::i
ヾr、:::; _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ >俺が法律だ!
i }:; '´ ヽ 彳
i ゞ:ヽ, ( ) |
ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ i
i;;;;:::::::::::: ー==‐‐::::::; ;;
,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
/::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
, -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
:::::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
:::::::::::i::::::::::::::::ヽ `/ヽ i:::::::ヽ:::::::::` ヽ 、
:::::::::::::>::::::::::::::::ヽ / ヽ i:::::::::::::>::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::く::::::::::::::::::::::::V 〉-〈 }/|:::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::ヽ
932:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:37:10 5JtTrgDH
海外じゃなく国内でお金まわしてほしいけどな
景気悪いのは同じなのに
933:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:38:13 WpoPGTzh
>>930
というか、無茶な事すると回り回って自分も不幸になるというのは、
ある程度歴史のある国では当たり前の価値観。
アメリカはまだ坊やだからな。
934:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:39:42 KqklH2/7
出資だろ?普通の銀行の業務だと思うけどなぁ
935:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:43:08 Bq1y25hw
失敗しても、成功しても、NHKはこれを元にドキュメント作ってくれよな。
936:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:44:53 Ks/+cpTH
>>930
アメリカは日本とはまったく違うイデオロギーの国だから。
外国人を受け入れるという点ではアメリカの方が上。
937:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:44:54 48BrxrNp
ついでにその番組にはこのスレも晒してくれ
938:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:45:05 Bq1y25hw
>930
おっと!日本昔話の悪口はそこまでだ。
939:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:48:11 5ElySuWY
これから始まるであろう膨大な集団訴訟にどうやって立ち向かうのかな。
金額も天文学的になるだろう!
940:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:49:36 WpoPGTzh
>>939
ん?何に対して訴訟が起こるの?
損したから返せーって?w
941:名刺は切らしておりまして
08/09/23 20:58:47 DYR0x5Un
>>940
訴えてやるっ!!
942:名刺は切らしておりまして
08/09/23 21:11:26 GnuYtWpZ
格付け会社訴える連中いないの?
943:名刺は切らしておりまして
08/09/23 21:14:30 FbfE0aWS
土地はまだまだ下がり、アメリカから世界の金は逃げ出すよ。
944:名刺は切らしておりまして
08/09/23 21:17:19 YEV1cccP
>>943
そしてインディアンの手に戻った
945:名刺は切らしておりまして
08/09/23 21:23:13 DnMb9MPt
>>939-941
ワロタww
946:名刺は切らしておりまして
08/09/23 21:23:17 Ks/+cpTH
そういえば今アメリカで急増してるヒスパニックって
インディアンの血を色濃く引いてるらしいね。
今回のサブプライムローン問題はインディアンによる反抗かもね。
947:名刺は切らしておりまして
08/09/23 21:32:30 2plaJMmO
インディアンの祖先は中国大陸から渡ってきただよ
948:名刺は切らしておりまして
08/09/23 21:41:49 Kcolb4xG
>>946
インディアンは我々と同じモンゴロイド
>>947
アジア大陸と言いたまえ
949:名刺は切らしておりまして
08/09/23 21:43:25 DnMb9MPt
<ヽ`∀´><インディアンの起源は韓国ニダ
950:名刺は切らしておりまして
08/09/23 22:24:43 rC8Lh6QT
三菱の旦那は最後に出てくるから存在価値があったんだけどな
三和体質が表に出てきたな
951:名刺は切らしておりまして
08/09/23 22:41:46 Ec5RmIdI
モルスタの簿価って一株いくらなの?
952:名刺は切らしておりまして
08/09/23 22:49:26 QV4KOpmw
役員一人送るって言いますけど
丁々発止でやれる人材いますかね
役員会で蚊帳の外にならなければいいですけど
953:名刺は切らしておりまして
08/09/23 22:49:44 DiXk70yI
日本の金融屋なんて いまだに政府の行政指導と土地担保くらいしか融資や投資が出来ない日本の
ガラパゴス企業だろう、 だから日本国内でも リーマンやスティールにやられて為すすべが無かった
そいつらが、リーマンやモルガンに投資って何を根拠にしてるのよ
アメの土地はまだまだ下がる、アメを助けろとか日本政府の行政指導でも有ってこれに従ってるだけか
無いなら いまだに日本の内弁慶産業から成長のない業界だから大損だな、
三菱地所のロックフェラーセンターとか、三越のティファニー、松下のMGMと
同じレベル。
アメの詐欺師にひっかっかて又、国民の税金投入なんて勘弁してくれよ。
954:名刺は切らしておりまして
08/09/23 22:54:08 nUdq0bYp
>>942
格付けの基準は公開された上での
格付けだから彼らを訴えても
無駄な気がしますが。
955:名刺は切らしておりまして
08/09/23 23:05:55 a3fHu25Y
日本の格付会社も海外に出ればいいのに。
カネの出しては日本の会社なんだから、投資適格か
どうかもこちらが決めればいい話。
956:名刺は切らしておりまして
08/09/23 23:11:14 44TNu0LT
>>953
欧州勢も総崩れの今、誰が瀕死のモルガンを助けてやれるのよ?
武士の情けだよ。
世界恐慌になったら元も子もないと思わないのか?
957:名刺は切らしておりまして
08/09/23 23:15:06 GnuYtWpZ
>>954
しらんかった。
それじゃあ米国債は具体的な数値でどうなったら格下げされるんだ?
958:名刺は切らしておりまして
08/09/23 23:18:50 44TNu0LT
>>953
ちなみに今、三菱には軍資金はたっぷりあるのでこれが失敗したと
しても公的資金投入なんてことにはなり得ないよ。
959:名刺は切らしておりまして
08/09/23 23:25:35 VELC2crZ
週刊現代 [10月4日号]
サブプライムから始まる「アメリカ発金融危機」をすべて予言した男 松藤民輔氏緊急インタビュー
「迫り来る【10月末】米メガバンク破綻で“50年不況”が始まる」
『アメリカ経済終わりの始まり』などのベストセラーで知られる松藤民輔氏の予言が、
空恐ろしいほど的中している。サブプライム危機、さらにその先のアメリカ金融危機の
発生まで、松藤氏は著書やブログで見事に言い当てていた。
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)
URLリンク(www.excite.co.jp)
10月中旬から今度は米銀の経営危機が本格化するそうだ。
まだ米金融危機は始まったばかり。この時点で出資する三菱の神経を疑う。
「リーマン危機だ!/みずほ内紛勃発、あの<不倫路チュー>頭取の崖っぷち 」
↑
この記事によれば、あの不倫頭取は、社内に反対の声があったのに、メリルリンチに出資
した件で責任問題に発展しているらしい。メリルはバンカメに救済される時点で既に
みずほの出資金を使い果たしていたぐらい経営状態が悪化していたそうだ。
960:名刺は切らしておりまして
08/09/23 23:32:14 IZvv+FYa
>>959
ワーニングのおっさんw
961:名刺は切らしておりまして
08/09/23 23:36:43 QUZpYhL7
日本=アメリカ二重帝国か
962:名刺は切らしておりまして
08/09/23 23:45:14 44TNu0LT
しかし実際のところアメリカの銀行のサブプライムの損失ってどのくらい
あるんだ?
963:名刺は切らしておりまして
08/09/23 23:51:26 VELC2crZ
リーマンは米史上最大の約六十四兆円の負債を抱えて破綻したけど、
今週号のAERA記事によれば、リーマンが関わったデリバティブは数百兆円も
あってあちこちにばらまかれており、リーマンが破綻した以上、資産の査定も
困難で、いまだに誰が持っているかも判っていないらしい。
もちろん、そんなのは今度の米金融危機のほんの一部に過ぎない。
964:名刺は切らしておりまして
08/09/23 23:52:12 nUdq0bYp
>>957
あなたが知っている格付け会社のサイトの
行けば公開されているのでわかると思うが。
965:名刺は切らしておりまして
08/09/23 23:57:04 VELC2crZ
773 名無しさん@九周年 2008/09/22(月) 03:59:37 ID:ySArdLgA0
>>739-753
あのね、キミ、CDS=クレジット・デフォルト・スワップ=破綻保険の意味がわかってから発狂しようね。
CDSってのは保険なの。例えば、きみがクレカを使いすぎて個人破産したときの債務を
君にかわってクレカ会社に弁済するのが、クレジット・デフォルト・スワップ=破綻保険。
6000兆円の10%、600兆が焦げ付けき、保証義務が派生すれば、その時点で破産。
だから、不良債権化して、後に引き継ぐなんて事態にはならない。一発で飛ぶ。そして、
クレジット保証(保険)会社が破産すればクレジット会社(信用取引き)は崩壊。
問題はローンの証券化、債務保証の債券化。
例えば100億円の土地と住宅開発資金を、一保険機関が債務保証し、一金融機関が融資するよりも、
それを債券や証券化して世界中の金融機関に売ればリスクは分散されるので、損失が出ても各国の各行に
分散され、損害は少なくすむ、と考え金融商品を実売したのが元凶。で、その債券や証券を担保に、EU加盟前で安価な
東欧諸国や中国の土地を買い、土地バブルを引き起こし、それを担保に金や、プラチナ、石油先物を買い、
為替を買いと錬金するうちに、膨らんだバブル資金の総額が大きすぎてどの金融商品にどれほどの比率で入っている
かもわからないほどになった。 だから、米の債券・証券で資産運用していた、世界中の国家・投資家・個人に
直接的、間接的に被害が及ぶ。
このクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)破綻保険だけの額をとっても、60兆ドルー6000兆円。
以外に、クレジットカードなどの無担保ローン保証のモノラインを併せたら、天文学的数字。
表面化している75兆は、取りあえずの運転資金貸し出しにしか、過ぎない。
CDSという原子爆弾貯蔵庫に引火する前に火を消そうと。しかしながら、原子爆弾そのものが、最早耐えられない状態。
空売り規制やら、短期資金投入で、安心感が広がり、 目先相場上げに転じるアメリカ人が、貪欲というかアホというか。
まだ、地獄の入り口ですよ。それでなくても 後11年で国内の石油が渇枯するアメリカ。アメリカ終焉の流れは変えられない。
966:名刺は切らしておりまして
08/09/23 23:57:47 YXld0PtJ
しかし岩崎弥太郎(三菱創始者)の事業家魂というかDNAはすごいな。
地下浪人から出発してたった150年で世界を取り込んでしまった。
今回の買収劇も弥太郎なら当然GO!買え!だろうな。
967:名刺は切らしておりまして
08/09/24 00:00:33 oancZqqm
工作か?
968:名刺は切らしておりまして
08/09/24 00:04:43 8xqqq+5Q
岩崎弥太郎ももとは下級武士だったのか。
政商、財閥と日本の権化みたいにいわれてる人でも、
もとは傍流の出なんだよな。
969:名刺は切らしておりまして
08/09/24 00:04:43 VELC2crZ
>>962 >>963 >>965
これもね。
↓
【コラム】米住宅2公社への“早期”公的資金注入が不可能な理由-週間ダイヤモンド [7/16]
スレリンク(bizplus板)
970:名刺は切らしておりまして
08/09/24 00:09:04 uaU1kaMQ
>>966
岩崎弥太郎を評価する人に
三菱広報委員会のこれは読み物として面白いよ
URLリンク(www.mitsubishi.com)
971:名刺は切らしておりまして
08/09/24 00:09:05 QPolOK6d
>>968
日本はそういう傍流が主流に這い上がるイベントが節目節目であるからなw
972:名刺は切らしておりまして
08/09/24 00:17:36 qy6VZWJ+
>970
>経済合理性は次に来る。
>(弥太郎)の独裁者の情熱的で迅速な決断こそが、近代日本における三菱の、飛躍的発展を可能にした
これ今回もそのまんまだわ。
国も企業も、伝統文化というのは生き続ける。
しかし弥太郎恐るべし。150年経ってもまだ恐ろしい。
973:名刺は切らしておりまして
08/09/24 00:19:16 /nvNzPCJ
そんなことよりATM完全手数料無料にしろよ。
974:名刺は切らしておりまして
08/09/24 00:27:44 cdfJFTSA
>>973
,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
{ l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;//
゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
`ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ
ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´
li, ,r .: :.ヽ、 ,:,り
t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K′
ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、
/{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
, ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
/ /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、
,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 、
,, - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
975:名刺は切らしておりまして
08/09/24 00:29:01 5rIfufCn
>>958
単なる出資なら出資額以上に損することは無いしな…たぶんね。
976:名刺は切らしておりまして
08/09/24 00:44:08 qy6VZWJ+
しかし今回の買収劇は良かったわ。
俺はてっきり日本は死んだと思っていた。
欧米も、あれだけ日本を痛めつけておいたから
もう再起不能だと思っていたのだろう。
臥薪嘗胆で
世界基準とやらに耐性を身に着けつつ、
じっと牙を磨いていたわけだ。
逆風で生き残ってきた日本の企業は相当強い。
977:名刺は切らしておりまして
08/09/24 00:56:22 GBS+Gko9
>>930
>正しい事をする人が成功するのだとの価値観は美しい。
裏返せば、成功した奴が正しいになっちまうんだから、同じなんだけどね。
978:名刺は切らしておりまして
08/09/24 01:14:58 ERSiCZCR
>>930
>米国流には染まらないし、米国流は必ず破滅するという信念も持っている。
その感情って妬みだよ
979:名刺は切らしておりまして
08/09/24 01:26:41 SXtis5Ay
アメリカ流はある意味正しいよね。
ただ、アメリカの成功は金融にあるわけじゃないからな。
ここ20年くらいのアメリカの金融立国化はアメリカが道を
踏み間違えただけだ。
980:名刺は切らしておりまして
08/09/24 01:33:52 fkEu8QKd
URLリンク(img05.shop-pro.jp)
981:名刺は切らしておりまして
08/09/24 01:48:48 xfbMvNP2
すでにかなりダメリカに突っ込んでいるから引くに引けずにやむ終えず救済って
ことはないかな?日本の金融機関結構アメリカに突っ込んでいるんでしょ。
982:名刺は切らしておりまして
08/09/24 01:53:47 0q8bKong
アメリカ流が正しい?
アングロサクソン帝国がガラガラと音をたてて崩れていく今の状況で
よくそんなことが言えるね。
983:名刺は切らしておりまして
08/09/24 01:58:02 4AB6nkmf
今回アメリカは足元が少し崩れたけど
アメリカ流というのは実際正しくて道を踏み間違えたわけじゃない
984:名刺は切らしておりまして
08/09/24 01:58:38 fxIAenTV
アメリカ終わったらそれこそ日本は消える
9000億程度で支えられるならムダに日本政府に税金払うよりマシ
という考え方でしょうね
銀行は損してでも税金払いたくないんだな
985:名刺は切らしておりまして
08/09/24 02:00:21 OH5jeIzU
>>19
正論すぎて、フイタw
986:名刺は切らしておりまして
08/09/24 02:06:31 SXtis5Ay
>>984
消える訳がない。
アメリカが消えたらアメリカの土地に日本人が住むだけです。
土地が消える訳じゃないからな。
987:名刺は切らしておりまして
08/09/24 02:09:04 0q8bKong
>>983
何が正しいんだよ。
サブプライムローンなんて詐欺みたいなことやってて。
988:名刺は切らしておりまして
08/09/24 02:12:13 0q8bKong
>>983
竹中の回し者か?お前。
市場原理主義は完全に崩壊したんだよ。
いい加減に目を醒ませ。
989:名刺は切らしておりまして
08/09/24 02:13:55 OH5jeIzU
>>31
こいつらって、三菱を他の都銀と一緒にするな!
三菱は、まず、都銀が大蔵省の「救済合併しろ」という指示を
聞かなくなったころ、2800億円負債の日本信託を押し付けられて
それを引き受けたんだぞ。その直後に破綻したのが、たかだか
800億円で潰れたベアリングだ。この2800億円がいかにすごいか、だ。
三和なんか、ノックの「木津信組に300億円を」の封書を、なんと
封を開けずに送り返したんだぞ!大阪府知事の要請を拒否したんだ。
木津信組に高リスク客を押し付けて、潰れたら知らんぷり。
それから、その後都銀が次々血税を恵んでもらう頃、三菱は「一銭も」もらってない。
三菱銀行は、他とは格が違うのだよ!!
990:名刺は切らしておりまして
08/09/24 02:18:42 4AB6nkmf
>>988
なんだこれ・・・
ラビバトラとか本気で信奉してる可愛そうな人なの・・・?
991:名刺は切らしておりまして
08/09/24 02:21:33 NSVYHLJY
アブダビ涙目w
992:名刺は切らしておりまして
08/09/24 02:22:21 dJxXc/+3
アメリカをバイアウトや!
993:名刺は切らしておりまして
08/09/24 02:26:08 68hVlES3
え?せくときょーそのロンダ○ング成功で大勝利って、何?
994:名刺は切らしておりまして
08/09/24 02:26:12 6uie8TWd
>>19
正論すぎるww
モルガンスタンレー(ユダヤ)は、ゴミ。
それに、三菱UFJ(ユダヤ)が、9000億も出したということは、
日本の金が引き抜かれている。
995:名刺は切らしておりまして
08/09/24 02:33:08 6uie8TWd
>>19
正論すぎるww
モルガンスタンレー(ユダヤ)は、ゴミ。
それに、三菱UFJ(ユダヤ)が、9000億も出したということは、
日本の金が引き抜かれている。
996:名刺は切らしておりまして
08/09/24 02:36:55 OH5jeIzU
モルスタアジアには、支那人がのさばっているから、ここで一発日本中心に戻してほしい。
997:名刺は切らしておりまして
08/09/24 02:39:36 OH5jeIzU
しかし、三菱も金が集まるばっかりで、よっぽど貸し先がないんだな。
998:名刺は切らしておりまして
08/09/24 02:41:46 HkPKifyH
FRB
999:名刺は切らしておりまして
08/09/24 02:42:14 68hVlES3
そうかそうか。
1000:名刺は切らしておりまして
08/09/24 02:42:17 HkPKifyH
1000だったらCitiあぼん
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。