08/09/22 22:07:49 YPCYoPBn
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ博士 (インド出身 サザン・メソジスト大学経済学部教授 国際貿易理論 デリー大学卒)
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は
崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」
「わが恩師サーカー曰く、資本主義は『爆竹が弾けるようにして』崩壊する。世界同時大恐慌の発生による
『搾取的』資本主義の崩壊と共に、『貨幣による支配』は終了するだろう。」
「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず、多数の
貧困層はもともとお金が無いため消費できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」
「『自由貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。自由貿易による国際間の競争の激化のために生産者はコスト、ひいては人件費を削減
することになる。賃金を低く抑えれば、結局消費は鈍化する。『消費の歯車』の停止が起こり資本主義は崩壊するのである。」
「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、
この『原油バブル』は崩壊するだろう。」
「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。NYダウは
大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」
「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、
環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」
「2008年アメリカ合衆国大統領選挙は民主党候補が勝利を収めるだろう。」
ラビ・バトラ博士ホームページ
URLリンク(www.ravibatra.com)
100:名刺は切らしておりまして
08/09/22 22:10:38 OHFHGajt
これが実現すれば・・・・
野村ブラザーズ 爆誕!!
101:名刺は切らしておりまして
08/09/22 22:13:22 1rhFlU3M
>>42
リーマン社員にITバブル期に設定して大コケした日本株戦略ファンド「ビックプロジェクトN」を売らせるんですね
わかります
102:名刺は切らしておりまして
08/09/22 22:15:04 V3MPZd1r
アメリカから一足先にさっさと逃げた野村の一転した反転攻勢か・・・
タイミング的にはドンピシャリだな。
正直この読みはすげえと思う。
103:名刺は切らしておりまして
08/09/22 22:17:45 0QTAUXeg
三菱UFJ フィナンシャル・グループのモルガン・スタンレーへの出資について
URLリンク(www.release.tdnet.info)
104:名刺は切らしておりまして
08/09/22 22:21:20 FV1/Q1PE
勤労者をばかにするニュースだな
105:名刺は切らしておりまして
08/09/22 22:21:56 PJfVpb2p
三菱UFJがモルガン・スタンレーに9000億円出資へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
簿価で10~20%の株を取得ってどこまでお人よしなの?
アメリカが時価会計を押しつけた結果日本の金融機関は大量に潰れたのに
106:名刺は切らしておりまして
08/09/22 22:22:22 mwVrcJD8
>>100
その名前だけで、スカウターを破壊するぐらいの戦闘力を叩き出しそうだなw
107:名刺は切らしておりまして
08/09/22 22:22:51 6bYnvdDO
2002年から2004年にかけて、日本政府が50兆円近い資金を外為介入で米国に供給した。
この大量資金供給が米国の金融引締めを遅らせる効果を発揮したことは間違いない。
「上げ潮派」の主張に連なる日本の政策対応が、米国の「不動産価格バブル」を生み出す遠因になったのだ。
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
108:名刺は切らしておりまして
08/09/22 22:25:19 6mLIiVVA
簿価と時価ってそれぞれ1株何ドル?
109:名刺は切らしておりまして
08/09/22 22:29:03 HSa0WEur
>>107
ばーか。アホ丸出し
原因はCDSの発明とその普及だろうが
当時日本の資金なんぞなくとも、他からいくらでも調達できるっちゅうに
アホはどうしようもない
110:名刺は切らしておりまして
08/09/22 22:29:46 6mLIiVVA
>>108
自己レス。時価は見つけた
>19日終値ベースのモルガン・スタンレーの時価総額は約302億ドル(約3兆2012億円)だった。
URLリンク(jp.reuters.com)
9000億円って何%取得した場合の話なんだろう。
111:名刺は切らしておりまして
08/09/22 22:35:19 PJfVpb2p
最も低迷していた時の時価でアメリカに買い叩かれた日本の銀行や証券会社の怨み凄そう
112:名刺は切らしておりまして
08/09/22 22:39:59 aPx94FEo
>>110
上限20%だから予定としてはその辺じゃないの?
113:名刺は切らしておりまして
08/09/22 22:42:49 YjNJ+VbF
リーマンが潰れて得をしている会社ってあるのですか?
114:名刺は切らしておりまして
08/09/22 22:43:36 6mLIiVVA
>>113
他のハゲタカ
115:名刺は切らしておりまして
08/09/22 23:18:38 Y+FHLmij
>>110
どちらにせよ、ボッタくられてるのは確定。
時価ベースなら、最大の20%出資しても61億ドル=6300億円にしかならない。
116:名刺は切らしておりまして
08/09/22 23:23:34 vk6RDhNS
ハイエナ・ファンド
117:名刺は切らしておりまして
08/09/22 23:26:06 Y+FHLmij
ああすまん、相当アホだった。
「取得後に発行総数の20%を保持する」なら、9000億で合ってるわ。
9000億÷(9000億+3兆2000億)=20%
6000億だと、最大でも15%にしかならないね。
118:名刺は切らしておりまして
08/09/22 23:26:33 Te49pzfe
野村證券は優しいね
119:名刺は切らしておりまして
08/09/22 23:29:20 Sc6eTWLQ
5000億で紙くず買うなら俺ならティッシュペーパー買う
120:名刺は切らしておりまして
08/09/22 23:32:49 d0RndLpU
\(^o^)/日本ハジマタ
121:名刺は切らしておりまして
08/09/22 23:34:40 ayG6v257
いけいけ のむしょー
122:名刺は切らしておりまして
08/09/23 00:18:31 pD3RQKRe
>>45
>そういや日本にはハゲタカじゃなくてトンビがいたんだな
座布団一枚!
123:名刺は切らしておりまして
08/09/23 00:22:16 pD3RQKRe
トンビ(野村)に油揚げ(リーマン)をさらわれたのはKDBだっけ。
KDBにはリーマンの韓国部門だけお裾分けしてやればいいよ。
これで皆がハッピイだよな。
124:クロトワ
08/09/23 00:36:56 0KEOmcH4
___ ____
/:::::::::::::::l^l::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::::::: : :|
l::::::::::/:::::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::: :/
ヽ:::::l:::::::///ヽノ\ヽ,::::::ヽ、::ヽ;;; :/
ヽ;;l::::ト二ニニl ヽニ/ニ‐-'''';゙ヽ/''''{
)x} _,/{ノ))}/ ヽ{ノ)) l;::::,-,:ヽ
/::l^l `ニ‐'゙ |' ゙゙'‐- | ヽi :: :ヽ
/:::::::::l l, {, ,-, ,l |ノ }l:::::::: :ヽ
{:::::::::::ヽ_ ,,,;' ,,、、、 、 / トノ:::::::::};: :}
l/|:l:::::::::::l 'ー―‐‐'''''゙ /|::::::::::::::l: ::}
l:l::::::::::ヽ ,イ |:::::::::::::/:::ノ
ヽl;;::::::|ヾヽ,_,/;ヽ,_,_,-‐'゙;/ |:::::::::://
゙゙ヽ''ヾ;;::::::::::::::::;;-'゙゙ |/;/''' ゙
┌┴--゙゙ヾ;;/''゙゙‐┬---┴┐
| . /'| ∥ |゙ヽ │
,、-----‐'''''゙゙ヽ、. ヽ、,| ∥ |,ノ. |
,,、-‐‐'''''゙゙ ̄ ゙'''‐--、,_,_,_,,,||,__、-‐‐┴--、,,,,
l r‐‐┐l ゙゙゙‐、
「うだつのあがらねえ本邦勢にやっと巡ってきた幸運か、それとも破滅の罠か・・・」
125:名刺は切らしておりまして
08/09/23 00:43:10 c4fG0Ft+
>>123
みんながいらない韓国ww
>HSBC:台湾の大手銀行を買収
HSBCはこのほど、台湾当局による中華商業銀行の競売に参加し、同銀行を落札したと発表。
落札価格は明らかにされていないものの、買収作業が終了すれば、台湾におけるHSBCの支店数が8店舗から47店舗に急拡大する。
中華商業銀行は台湾に36支店、3営業所、100万人の顧客を抱える大手銀行。個人向けリテール業務のほか、中小企業、大企業向け融資業務も手掛ける。
2007年9月末時点の資産総額は1001.6億台湾ドル(約30.97億米ドル)となっている。
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
>英HSBC、韓国外換銀行の買収撤回
【ソウル=島谷英明】英銀最大手HSBCは18日、韓国外換銀行の買収計画を撤回すると発表した。
米国発の金融危機で世界的な信用収縮懸念が拡大。外換銀行の資産価値が買収を決めた時点に比べ下落していると判断した。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
126:名刺は切らしておりまして
08/09/23 01:09:15 y97b/EMx
ノムさん、強いな。
127:名刺は切らしておりまして
08/09/23 01:16:34 Ft8PDr3l
ノムというと酋長の方を連想しちゃうな。
128:名刺は切らしておりまして
08/09/23 01:59:41 Ec5RmIdI
URLリンク(www.bloomberg.com)
200億円で日本、シンガポール、インド、オーストラリアのリーマン買収
あれ上海リーマンは?
129:名刺は切らしておりまして
08/09/23 09:07:05 zBAp/TNh
ノムリーマン・ブラザーズ
130:名刺は切らしておりまして
08/09/23 11:03:09 DA+qPaek
>>韓国除く
韓国 m9(^Д^)プギャーーーッ
131:名刺は切らしておりまして
08/09/23 11:05:13 rnLXoMFM
コリアパッシング、コリアナッシングですねw
132:名刺は切らしておりまして
08/09/23 11:34:47 pMNa0lD5
今度こそジャパンアズナンバーワン
133:名刺は切らしておりまして
08/09/23 16:08:00 gQaargG8
個人投資家と野村証券との電話
URLリンク(www.cs-tel.com)
134:名刺は切らしておりまして
08/09/24 11:28:47 Z8thl82u
バブル崩壊前国家にはショートで。
サブプラ問題再発しないためにも。
135:名刺は切らしておりまして
08/09/24 11:41:33 ZTNDtS7W
FBI、リーマンやAIGなど捜査 経営陣に詐欺の疑い
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
野村は釣られたの?
136:名刺は切らしておりまして
08/09/24 12:09:01 dMr8Lm7L
※韓国を除く
137:名刺は切らしておりまして
08/09/24 12:11:08 ok+Edtb1
粉飾決算大国JAPANの真相!
有名企業がまさかの粉飾決算。すでに外人投資家は飽きれている!
日本の株式市場では、世界各国の個人投資家や機関投資家から粉飾
決算大国として、中国の株式市場と同列以下に扱われている。
アメリカのエンロンの粉飾決算事件が世界的にも有名だが、日本でも
東証一部の上場企業が粉飾決算が判明するということが起こっている。
東京証券取引所は、粉飾決算を起こしても、「管理ポスト」への割り当て
に留まるなど、上場廃止基準に抵触しても甘い処罰の傾向がある。
そのため海外の機関投資家は、エンロンの大規模な粉飾決算事件が
起こる心配をしており、上場廃止基準の厳格化を要望しているという。
138:名刺は切らしておりまして
08/09/24 12:31:40 6oQltQtp
※ただし韓国除く