【証券】ゴールドマンサックスとモルガン・スタンレー、銀行持ち株会社に移行―FRBの規制下に[08/09/22]at BIZPLUS
【証券】ゴールドマンサックスとモルガン・スタンレー、銀行持ち株会社に移行―FRBの規制下に[08/09/22] - 暇つぶし2ch697:名刺は切らしておりまして
08/10/05 08:22:38 Vrxd5S92

日本から富と労働力を収奪するための改革



698:名刺は切らしておりまして
08/10/05 08:32:52 rrllhyU5
>>696
「揉めてやがるな。お前らで配当を決めろ」って事だろ。


699:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:26:45 jjiayvMq
>>696
ゲームの途中でルールを変えてもへーきな国民だよな

700:名刺は切らしておりまして
08/10/05 14:37:10 cxiXnC3W
読みかけの>>666を読むのを再開して、また読んでいる途中だけど、
森の馬鹿が総理大臣になったのが不幸の始まりなような気がしてならないのは気のせい?
プラザ合意の竹下よりも、とにもかくにも森から始まった気が。

701:窓爺 ◆45xZXHpXn.
08/10/05 19:09:06 8hWUkFvq
>>666
これは面白かった

なるほど
局面によって有効な経済政策は変わるんだね

702:窓爺 ◆45xZXHpXn.
08/10/05 19:11:13 8hWUkFvq
>>696
資産が上がる局面では時価会計が良く
資産が下がる局面では簿価会計がいいということみたいだよ

>>666の議論を敷衍すると


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch