08/09/25 10:55:34 wvzhYhp2
焼き畑農業、もしくは大量発生したイナゴみたいな奴らだよな。
バランスとか考えないで結果全滅とか何なんだお前
587:名刺は切らしておりまして
08/09/25 12:55:17 SlfNxl80
>>586
全滅ではない
事実莫大な報酬を貰って財産作った人も少なくないだろう。
要するに人の欲望を極限まで利用したんだよ
588:名刺は切らしておりまして
08/09/25 21:59:52 KwkihFfV
前ゴールドマンCEOのポール損がGSを裁きます
GS時代にポール損は年収何十億ももらってました。
リーマンは生贄、モルガンはGSの隠れ蓑です
経済政策はすべてGSを守るためです
GS時代の経営責任を追及されないように
589:名刺は切らしておりまして
08/09/26 00:10:48 zPE7gMml
>>349
それ昔の第一銀行+三井銀行
590:名刺は切らしておりまして
08/09/26 00:18:44 e0/DndMt
>>91
ゴールドマンのOBは、財務長官のポールソンね。
GSを優遇してリーマンを潰したのは、内輪の人間が
GS出身だから、という点では、似たようなもんだが。
591:名刺は切らしておりまして
08/09/26 00:44:58 zPE7gMml
>>503
カメラに写っているときだけ歩くだろう
某大物?政治家のように
592:名刺は切らしておりまして
08/09/26 01:11:40 znw9gGGd
米国は金融システムで超大国の座を失う=独財務相
URLリンク(jp.reuters.com)
・世界は危機前とは一変するだろう。米国は世界の金融システムにおける超大国の座を失い、世界の金融システムは一段と多極化するだろう。
・危機の責任は米国と、銀行や企業の幹部が利益の2けた成長や巨額ボーナスを追い求めたアングロ・サクソン型資本モデルにある。
・ニューヨーク、ワシントンとロンドンの投資銀行家や政治家は、それらをあきらめようとはしなかった。ウォール街は決して元通りにはならない。
・金融安定化策については、国内金融機関に米国の対策のコピーを適用する必要もなければ、適用が賢明なことでもない。
・金融危機は何はさておき米国の問題だ。欧州大陸の他の主要7カ国(G7)の財務相もこの意見を共有している。
593:名刺は切らしておりまして
08/09/26 01:26:42 8Ptov3Dv
>>468
まあ普通はデューデリの枠組みと中身が評価の対象になるべきだよな
不良債権処理が功績だ、と言われるけど具体的な検証はされない
みんな死にたくないからw
594:名刺は切らしておりまして
08/09/26 01:55:40 YRktkcrq
土地を持っていたダイエーは土地の値段が暴落したか何か、
そんな感じの理由で赤字になって、で、バタバタ駄目になったんでしょ?
説明の仕方が激しく下手だけど、そういった感じで不利益を被った企業、
不利益をそれほど被らなかった企業とあると思う。不良債権処理で。
小泉政権は、非常に乱暴なやり方で押し進めたと思うのだけど。
不良債権処理をやった、という結果だけを見て評価していいものかと思う。
過程、負の側面、そういったことも当然検証されるべきでしょう?
引退したしさ、新自由主義だのグローバリズムだの崩壊したしさ、
検証して欲しいです。
595:名刺は切らしておりまして
08/09/26 02:03:24 OOmmB0gW
グローバル化って簡単に言うけど、一言ですませられるもんじゃねーだろ
596:窓爺 ◆45xZXHpXn.
08/09/26 02:15:41 oeOSbKa1
金融にここまで適当やられると
投資も借金もできんなマジで
597:名刺は切らしておりまして
08/09/26 02:19:10 rsob+5A8
>>596
昔は預金にまともな利子がついたので良かったですが、
まともな利子がつく時代はこれから来ますか?
598:名刺は切らしておりまして
08/09/26 02:22:09 rsob+5A8
あとそれと、
>窓爺さん、
戦後最強の政権と、小泉政権をベタ褒めしてましたが、
戦後他に、そんなにまともな政権はなかったんですか。
599:名刺は切らしておりまして
08/09/26 02:59:51 rsob+5A8
…やっぱりアメリカご要望の不良債権早期処理じゃないか。
えひめ丸事件で国民に大ひんしゅくを買った森が、無理くりブッシュと会談取り付けて、
その見返りにその会談で公約させられた、
その公約を小泉は引き継ぎ、従順にやり遂げた。
そういう認識が全くない国民が圧倒的多数だ。
不良債権処理、えひめ丸
で検索したら一目瞭然だったよ。
600:名刺は切らしておりまして
08/09/26 03:03:28 SbwDGnot
>>594
現在の経済システムに大きな欠陥が潜んでるんだよ。
それは何かといえば過度な借入金による経営が可能なことで失敗しても責任があいまいな事かな。
会計基準にも大きな問題があると思うね。
しかし政治的理由によって理想的なシステムが実現される事は永遠にありえないだろう。
601:名刺は切らしておりまして
08/09/26 12:48:09 MS2Zjih9
2年から5年は従来業務を続けられる申請って
FRBを破産させる気か?
602:名刺は切らしておりまして
08/09/26 21:41:22 4F6Fdp6e
ゴールドマン・サックスとモルガン・スタンレーまであぼーんしたか
リーマンやメリルリンチなんて序の口だったんだな
ってこれ新自由主義の完全敗北じゃないか??
603:窓爺 ◆45xZXHpXn.
08/09/27 08:58:59 duc43dlh
>>599
日本の銀行の不良債権処理は
アメリカのためではなく日本のためだろう
オマエの言ってることがストンと腹に落ちないなあ
604:名刺は切らしておりまして
08/09/27 09:32:04 GjSx1JJU
>>603
だって最後はユダヤとロスチャイルドの陰謀論になりますからw
605:名刺は切らしておりまして
08/09/27 10:00:50 Jqg+50br
中川昭一が金融相と財務相兼務するが、これは大蔵省解体金融庁財務省創設で
権力が大蔵省からアメリカに移動した路線を明確に否定するものだ。
バブル以降アメリカにやられ続けてきた日本の逆襲が麻生政権で始まる。
小泉竹中路線は完全に死んだ。
606:名刺は切らしておりまして
08/09/27 10:26:21 zWxEZDgf
>>605
財金融合の弊害がバブル崩壊の時に噴出したはずでは?
財務省の肥大は納税者のメリットにはならないよ
607:名刺は切らしておりまして
08/09/27 10:28:32 GjSx1JJU
>>605
ノーパンしゃぶしゃぶ問題で狂ったようにマスコミが叩いたから分離しただけなので、
はっきり言ってそこまで深く考えて分けていたわけではありません。
608:名刺は切らしておりまして
08/09/27 10:33:55 Jqg+50br
>>606
>>607
金融庁がどういうところなのかよく調べてみい。
渡辺なんか改革などと言いながらその実もうアメリカの言うとおりにだけ動いてきた。
完全な操り人形だよ。
それをスパッと全部断ち切った。時代は変わった。
来年になればアメリカ型市場原理主義など唱えているやつは本物の馬鹿扱いされる。
これから不良債権処理も終えている日本が世界最先端を走っているということになる。
経済政治も含め麻生政権で日本の本当の復活がはじまる。
609:名刺は切らしておりまして
08/09/27 10:40:28 9b4DFmKM
>>604
ロスチャイルド VS ロックフェラーですね。わかります。
610:名刺は切らしておりまして
08/09/27 10:48:52 zWxEZDgf
>>608
ここ数年の市場原理主義は終わるとは思うよ。
でも、だからといって日本が新たな仕組みづくりをやってる
ようには思えないし、従来型の日本のシステムは既に否定されてる。
過去の栄光に固執するなら、衰退の道を歩むだけ
611:名刺は切らしておりまして
08/09/27 11:02:18 xA/qy6Ot
>>610
日本人は過去の栄光に固執したりしないよ
泥縄だろうがなんだろうが生き延びるための道をつくるだろう
そしてどうにかこうにか立て直しながらやっていくさ
あんま悲観はしてない
612:名刺は切らしておりまして
08/09/27 11:57:22 lxVupXUj
>>610
終わるもなにも、それに変わるものがないんだから続くわ
んでお前が言わなくても日本は随分前から衰退してるわ
613:窓爺 ◆45xZXHpXn.
08/09/27 15:26:52 duc43dlh
>>608
言いたいことの少しは分かるんだが
どうしてそう極論になるんだ?
614:名刺は切らしておりまして
08/09/27 15:59:37 Jqg+50br
>>613
アメリカが100兆円単位で公的資金注入するのに、市場原理主義なんて
もはや恥ずかしくて誰も主張できないだろ?
615:名刺は切らしておりまして
08/09/27 17:04:36 JNCyeKrU
新自由主義から御都合主義へ。
616:名刺は切らしておりまして
08/09/27 17:14:49 42BHP8tl
しんじやう主義
617:名刺は切らしておりまして
08/09/27 17:57:46 iR2CVSwA
>>608
不良債権はある時期にある規模で処理すれば終わりなんてもんじゃないでしょ
政治的な力関係や恣意的な評価(方法・基準・制度)でコロコロ残高は変動するし、
常に発生し続けるし、金融市場からの資金供給が細れば短期にふくれあがる
今後一定期間、日本の金融機関や財政・金融当局の国際的指導力が相対的に
上昇することはあり得ても、日本経済の逆転大勝利とかって話でもないでしょ
資金需要が高い地域の内需拡大においてモラルハザード抑止のガバナンスを
どう構築できるか、所得収支ギャップが招く排外的反発を押さえ込めるか、環境問題は
とか考えると政治、情報、安全保障の能力的に…
618:名刺は切らしておりまして
08/09/27 21:36:13 0nrzdQv+
>>616
死んじゃう主義?
619:名刺は切らしておりまして
08/09/27 21:53:39 L9WstqJo
新自由主義
勝手に信用創造して、債券と引き換えに目先のキャッシュを引き出した後
トンズラして尻拭いは政府に任せる。
620:名刺は切らしておりまして
08/09/27 21:55:35 L9WstqJo
元凍死銀行員は過去にさかのぼって
善管注意義務違反で財産没収されるであろう。
621:名刺は切らしておりまして
08/09/27 21:55:44 Oxnz8tAE
>>608 あなたの後段で言ってることについて日本がイニシアチブを
とって問題提起、解決策の提示、資金の供給までやってのけれたら
日本は金融立国と呼ばれて、安保理入りにも反対なんてされなくなる
だろうな いいなあ
622:名刺は切らしておりまして
08/09/27 21:57:29 W2hprbkv
新自由主義って
単なる無責任主義じゃないの?
失敗しても漏れには責任ねーしよ ってな。
だけど、この感覚は不思議なくらい官僚の感覚に似てるのは気のせいか? www
623:名刺は切らしておりまして
08/09/27 22:11:17 QVxoWxas
主義と言うよりシステムだから
内容はB層騙してカネを巻き上げるだけって言う
ベガスのカジノが形を変えただけ
624:名刺は切らしておりまして
08/09/27 22:16:33 W2hprbkv
>>623
>>システムだから
悪の判断を放棄してるだけでしょ?
その放棄という考え方を信じ切ることも十分に「主義」と言える罠
625:名刺は切らしておりまして
08/09/27 22:17:58 DbBZ45mF
金融業、グラミン銀行=農協=信用金庫が本当の姿ですかね?
626:名刺は切らしておりまして
08/09/27 22:24:25 oyMEeGU+
GSもだめなの??本当にアメリカ終わったな。
627:名刺は切らしておりまして
08/09/27 22:26:20 TIjvjFfF
>>622
権力の主体が、官僚にあるのか金融業者にあるのか、って程度の違いでしょ。
大きな違いは、官僚は国家にケツ拭きさせて、国債なり税金で後始末させられるが、
金融業者は、破産すればそれでおしまい、って違いがあるなぁ。
前者は、国民その他を巻き添えに、後者は前者ほどはダメージ大きくない。
自由主義の「自由」って、自由を享受する輩のためだけにある、って事よ。
628:名刺は切らしておりまして
08/09/27 22:27:04 7guo1vQk
銀行に変身すれば、公金注射で助かる、ということですね。わかります。
629:名刺は切らしておりまして
08/09/27 22:28:15 W2hprbkv
>>627
現実は破産もせずに公的資金を受け入れてるじゃん w
国民へのダメージ?同じでしょ
金融屋の官僚批判なんぞ反吐がでるわ www
630:名刺は切らしておりまして
08/09/27 22:28:23 vuWBq8D9
いつも思うけど
FRBを規制・監視した方がいいんでねぇの?
631:名刺は切らしておりまして
08/09/27 22:30:40 FsotD6u/
>>627
日本の官僚に関しては年収1億くらいにして
その代わりに世襲を絶対に許さなければそれほど悪い制度でもないと思う
632:名刺は切らしておりまして
08/09/27 22:32:57 QVxoWxas
>>624
今時、主義とか悪とか言ってるのは平和団体程度の人だよ
社会システムとしてどう動いてどう言う結果になるのかだけの話だから
633:名刺は切らしておりまして
08/09/27 22:42:10 uylHRanF
>>631
マスゴミがあれじゃあねぇ
634:名刺は切らしておりまして
08/09/27 22:42:11 uRXUjvKH
>>627
車輪が上手く回ってる間は貧乏人にも自由のおこぼれがある。
ところがオチメになると途端に不具合が頻発する。しかもこれを
救済する措置は無い。何故なら金を出してる人間は最初から国内に
いないから。着飾ってレイプされる為に街頭に立つ娼婦と同じだ。
635:名刺は切らしておりまして
08/09/27 22:43:14 TIjvjFfF
>>629
確かにその通りだよなぁ。
不良債権つくりまくった奴は、満額退職金をGETで残りの人生悠悠と。
ふざけた官僚も、逮捕にまで至らなければ天下りOK。
どっちもどっちか。
>>630
ドロボーに警棒持たせても警官にはならないのは、歴史が証明している・・・・
636:名刺は切らしておりまして
08/09/27 22:43:49 W2hprbkv
リアルなアメポチがわき出ているスレは此所でつか? www
637:名刺は切らしておりまして
08/09/27 22:55:53 aSnz51XW
アメポチだけじゃなくて金融で儲けた金を福祉に回してた北欧も涙目だろ。
638:名刺は切らしておりまして
08/09/27 22:59:25 4gxCtxsn
>>107
今までバカにしてすいませんでした><;
639:名刺は切らしておりまして
08/09/27 22:59:26 GjSx1JJU
ノルウェーやスウェーデンは自国の資源売った金で株に投資して福祉の財源作っていたんだっけ?
どうするんだろうなこの先
640:名刺は切らしておりまして
08/09/27 23:06:46 TIjvjFfF
>>639
「自国の消費分」を補い、尚且つ「輸出」にまで回せてたんだから、
最悪、「ゼロ」にはならんだろう、資源が採算ラインで掘れる限りは。
あと、スウェーデンには、火薬で有名なノーベル(今では、高性能信管のメーカー)、
ノルウェーにはソナーのメーカーが有りと、不況→国際情勢悪化 になっても、
それがプラスとなるポートフォリオが組まれてる・・・・・
(国際情勢が悪化すれば、原油も上がるわけで)
641:名刺は切らしておりまして
08/09/27 23:07:48 QVxoWxas
>>639
社会保障の見直しとか増税とか公務員削減とか
何を選んでも現政権は修羅場だな
642:名刺は切らしておりまして
08/09/27 23:11:03 iR2CVSwA
>>622
証券化でリスクを細分化→責任も細分化w
まあ金融でも物流でも供給の川上は常に川下を人質にとってる”テロリスト”だからな
「金融は人体に例えれば血流だから救済しなければ、経済全体が死んでしまう!」
てのが金融機関救済・税金注入のとき、アホみたいにプロパガンダされまくって
責任追及の声は”リアルに”処刑されましたとさ
643:名刺は切らしておりまして
08/09/27 23:21:32 y944Ls3Q
ゆうちょ、かんぽの郵政マネーは、ゴールドマンサックスを通じて、アメリカに流出した可能性 2008年09月26日
URLリンク(www.data-max.co.jp)
9月25日、麻生内閣が実質的なスタートを切ったこの日、小泉純一郎元首相の唐突な引退報道がかけ巡った。
大はしゃぎの割に盛り上がりに欠けた自民党総裁選だったが、とりわけ小池百合子氏の支援を表明した小泉元首相の「神通力」は既に失せていた。
地方票ゼロという小池氏の戦績を見れば一目瞭然である。
上潮派と言われる自称小泉改革の継承者たちが総退陣のかっこうとなった今回の組閣人事を見ても、小泉氏の退場は当然との見方もできよう。
小泉元首相といえば「郵政民営化」である。
実は、民営化が失敗だったという認識は、多くの自民党国会議員が共有する認識だとされる。
周知の通り、旧郵政公社は、日本郵政を持ち株会社にゆうちょ銀行、かんぽ生命保険、郵便事業、郵便局といった株式会社に分割された。
ここにきて、とどまることを知らない簡易郵便局の減少(約4,000局の10%が閉鎖)、への批判、郵便局会社赤字転落への危機など、「やはり民営化は失敗だった」との声が高まっている。
民主党は、日本郵政・ゆうちょ、かんぽ各社が予定していた2年後の上場を凍結すると言い始めた。
総選挙の結果次第で、小泉元首相が政治生命をかけた「郵政民営化」は、大幅に見直される可能性が出てきたということだ。
ところで、郵政民営化で一番得をしたのは、ゴールドマンサックスに象徴されるアメリカだったとの見方もある。
ゆうちょ、かんぽの郵政マネーは、同社を通じて、アメリカに流出したと見る向きも多い。
親米一辺倒と言われた小泉元首相や担当大臣として民営化を進めた竹中平蔵氏が、郵政をアメリカに売ったと批判を浴びたのはそうした現実があったからである。
アメリカとの間に、何らかの約束があったとしたら、小泉元首相は窮地に追い込まれる可能性もあるという。
先を見越して、早々に公人であることを辞めておく方が得策と判断したのではないか。そうした永田町の情報にも、うなずきたくなる引退劇である。
644:名刺は切らしておりまして
08/09/28 06:17:57 jxQF87pW
>混乱を背景に高利回り債が敬遠され、金融機関の社債利回りが軒並み急上昇した。
>モルガン・スタンレー債(償還2009年1月)利回りは25日に 32.7%。
>2週間前は4.07%だった。
645:名刺は切らしておりまして
08/09/28 07:43:28 9vMeA8gQ
>>639
ノルウェーは世界有数の産油国。有り余るドルを活用するための国家ファンドも
とっくの昔から運用している。
646:窓爺 ◆45xZXHpXn.
08/09/28 16:58:57 s3xAGB6Z
>>643
憶測記事貼っても仕方あるまい
647:名刺は切らしておりまして
08/09/28 17:19:46 VgQwT4Mj
>>643
郵貯マネーは投信に投資する前にサブプラあぼんでビビって撤回しちゃったので、
今やっていることは結局郵政公社時代と同じだよ。
648:名刺は切らしておりまして
08/09/28 20:53:51 fkNRDJi0
>>647
財政投融資が廃止になっても、国債買ってるから一緒だよね。
649:24
08/09/28 21:00:40 p/HuvrV2
今回の金融危機で
お金と経済に関する
あらゆる価値観が変わったな。
650:名刺は切らしておりまして
08/09/29 02:02:15 DEHJ9GUi
>>649
本当に変わったのならいいけどさ。
二度あることは三度ある、なんてことはやめてよね>バブル
いい加減にして~
651:名刺は切らしておりまして
08/09/29 02:05:50 DEHJ9GUi
小泉の罪の一つは、内需をここまで冷え込ませたことだよね。
上を儲けさせたらお金が世の中に出回って下も潤う、なーんてことを言っていたけど、
なんだよこの現実。
小泉支持者はどうも、現実を認識しようとしない。
ま、否定者だって認識しようとしない部分もあるだろうけど。
バブルで浮かれるだけで、元気だとか覇気だとかを失ってしまったよ。
年金の問題、ニートの問題、何も改善できていない。
652:名刺は切らしておりまして
08/09/29 02:49:33 CIA7xNVN
一番変わったのは、きっと日本人の脳内だろうなw
今まではアホどもが「欧米の金融を見習え」「日本は遅れている、
金融立国にならねばならん」とか言われてたのが
アメリカヨーロッパは日本のバブル崩壊よりもアホなことやってるプギャーwww
だもんな
653:名刺は切らしておりまして
08/09/29 02:59:59 FCxfaQkb
>>651
功罪があって、就職率があがったのは小泉のおかけでしょ。
あのままだったら、ニート、フリーターがもっとすごいことになってたぞ。
セーフティネットが甘かったのはあるけどね。
654:名刺は切らしておりまして
08/09/29 03:02:58 xUsUNE67
グラススティーガル法ってなくなったのか?
655:名刺は切らしておりまして
08/09/29 07:05:17 15xyxzQh
>>654
なくなった
656:名刺は切らしておりまして
08/09/29 10:34:17 LhmIFwK6
>>653
構造改革路線を断念して、外為介入経由で大幅な金融緩和したのがか?
あんな非常識な方法は滅多にないぞ。
657:名刺は切らしておりまして
08/09/29 17:18:51 j342WsFZ
>>653
就職率つまり景気が良くなったのを小泉のおかげと考えればそう言えないこともないが…
まあ就職率あがっても労働分配率が悪化してるから長期的には詰んでると思われ
658:名刺は切らしておりまして
08/09/30 00:00:48 jhlJ8fO/
>>653
何を寝ぼけているんだか。
おぶちで回復しかけた景気を
2001年の緊縮財政でたたき落としたのがこいずみ。
その尻ぬぐいに、2003年から200兆円の国債大増発をやって
ふらふらになって歩いているところに、
サブプライムバブルの外需神風が吹いただけだよ。
659:名刺は切らしておりまして
08/09/30 01:07:35 3Tv1fJ2b
萎縮ニッポン。
この縮み上がった経済に健全さが戻って来るのに必要なものは何だろう。
お金をバラまきゃいいということではないと思う。お金も勿論必要だろう。
でも、その使い道。
小泉政権時、ホリエモンという人物が面白かったのは、縮み上がっている日本に
なんか風穴を開けていると思ったから。馬鹿だけど大胆さがあった。
今はまだ萎縮しっぱなしな日本。
ホリエモンみたいな暴れ馬も現れないし。
660:名刺は切らしておりまして
08/09/30 01:31:59 fNQZoHA2
>>659
>この縮み上がった経済に健全さが戻って来るのに必要なものは何だろう。
少なくとも全ての国民が衣食住について、将来にわたって心配の無いようにすることかも。
すなわち、、、
日本国憲法 第25条
1)すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2)国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上
及び増進に努めなければならない。
この事を将来にわたって保障し、且つ実施していくことが真に必要なことではないか?
661:名刺は切らしておりまして
08/09/30 01:47:13 tMajtHYY
>>660
働かざる者食うべからずですよ。
権利あっても稼がなければ行使できない。
662:名刺は切らしておりまして
08/09/30 01:57:13 fNQZoHA2
>>661
つ日本国憲法 第27条1項
「すべて国民は勤労の権利を有し、義務を負ふ。」
そんな前提は、既にちゃんと条文に載ってまふ。
663:名刺は切らしておりまして
08/09/30 02:35:01 cwmJWCbr
>>658
そのロジックは正しいの??
死んでゆく産業に、無理にお金いれて延命したって将来的に誰かがケツふくんだろ。
だいたい政治の結果なんか数年後にでるのに、小渕の数年後は超ウルトラ氷河期じゃないか…。
664:名刺は切らしておりまして
08/09/30 04:53:40 8YbYGmiW
>>659
日本は人口は減ってるが、日本企業は史上最高の利益を上げてるよ。
日本の対外純資産も過去最高、経常黒字も過去最高、GDPも実質で上昇し続けている。
665:名刺は切らしておりまして
08/09/30 06:48:00 GFYzPrI9
リストラ、給料カット、労働者への還元ゼロによって作られた黒字になんの意味があるのか
666:名刺は切らしておりまして
08/09/30 07:46:21 CQPC8Nz9
>>663
この連載全部読め
URLリンク(bizplus.nikkei.co.jp)
667:名刺は切らしておりまして
08/09/30 16:35:06 5HGlk800
>>666
今読んでいる途中だけど、抜粋。
第4回「これからの日本経済が注意すべき点は」(2007/12/07)
URLリンク(bizplus.nikkei.co.jp)
これからの日本経済で注意すべき点はどの
ようなことだろうか。米経済や原油価格な
ど海外の循環要因を除けば、国内で景気回
復を潰しかねない最大の要因は、時期尚早
の財政再建だろう。企業部門が資金余剰に
なっているなかで、政府が財政再建に走っ
てしまうことは、再びデフレギャップを表
面化させる危険性を含んでいるからだ。
668:名刺は切らしておりまして
08/09/30 16:47:08 5HGlk800
更に抜粋
第4回「これからの日本経済が注意すべき点は」(2007/12/07)
URLリンク(bizplus.nikkei.co.jp)
橋本、小泉両政権での財政再建の試みが失
敗したことからもわかるように、「誤った
タイミングでの財政再建」は致命的なの
だ。
669:名刺は切らしておりまして
08/09/30 16:51:35 w6DL6Udm
リチャード・クーとかいうから、白人のオッサンかと今まで思ってたのだが
徳田虎雄じゃないか
670:名刺は切らしておりまして
08/09/30 16:54:22 w6DL6Udm
台湾人か
なら徳之島出身の虎雄と似ていても、不思議ではないな
671:名刺は切らしておりまして
08/09/30 16:57:01 TCgsDup7
>>669
確か、日本生まれ(神戸だったかな?)の中華系アメリカ人。
日本名もあるらしいけど、アメリカの名前を使った方が、
ビジネスの上で上手くいくことが多い、と以前に言ってたような?
ちょっと記憶が曖昧だ、スマン。
672:名刺は切らしておりまして
08/09/30 17:19:33 G6hIwvv6
更に抜粋
第4回「これからの日本経済が注意すべき点は」(2007/12/07)
URLリンク(bizplus.nikkei.co.jp)
しかも、よせばいいのに、この資産価格
が大暴落している最中に日本は時価会計制
度を導入(2001年3月期)した。それ以前
は、企業は保有する資産に評価損が出て
も、「含み損」という形で処理し、表面に
出さなくても済んだ。それが時価会計では
評価損を計上しなければならなくなった。
そこで企業側は「どうせ計上するくらいな
ら、実際に売却して実現損を出した方が税
制上メリットが大きい」ということで、一
斉に売却を始めたのだ。ここで発生した巨
大な実現損が税収を直撃し、税収はGDPの
動向が示唆する水準をはるかに超えて激減
してしまった。
(中略)
時価会計導入の最大の被害者は国庫だった
のだ。
…アラマ。
よせばいい~のに~
673:名刺は切らしておりまして
08/09/30 19:24:41 pyEwKy0x
>>670
クー一族の末裔です。
674:名刺は切らしておりまして
08/09/30 19:25:18 Nm21HLKL
くーの言ってる事もわからなくもないんだけど、
実際出来たかどうはか微妙だな。
675:名刺は切らしておりまして
08/10/01 03:47:33 8d2js0ph
>>667
俺はそこで除かれた「海外の循環要因」で
景気回復は潰れたと思ってるけど。
676:名刺は切らしておりまして
08/10/01 10:55:56 x8LgRjfZ
>>672
米超党派議員団、SECに時価会計ルール適用の停止を要請
URLリンク(jp.reuters.com)
[ワシントン 30日 ロイター] 米議会の60人以上の超党派グループは30日、
証券取引委員会(SEC)に対し、逆効果を招いているとして時価会計ルールの適用を停止するよう要請した。
時価会計ルールとは、金融機関などに保有資産を評価時点での市場価格に基づいて算定することを求めるもの。
このため米国の銀行などは信用危機で減損処理に伴い、大幅な評価損計上を強いられている。
同グループはSECのコックス委員長宛の書簡で、時価会計ルール適用の即時停止と共に資産の「真の価値」をより正確に反映させるルールへの変更を要請した。
/' ! ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
677:名刺は切らしておりまして
08/10/01 11:03:25 zqnqWHTD
ちょwwアメリカ金融総つぶれかよwwwwwwwwwwww
小泉とケケ中とアホのネトウヨは死んで来い
678:名刺は切らしておりまして
08/10/01 11:11:19 fcvu2a8K
メリルリンチの社長は買収されるにあたって46億円の収入を約束させたらしいな。
こんなとこに税金突っ込むなんてアメリカ人は気前いいねw
679:名刺は切らしておりまして
08/10/01 11:48:46 6sUUPgAi
>>676
似たような時に人にやらせておいて何を言うw
680:名刺は切らしておりまして
08/10/01 14:26:13 75/46yR8
>>676
ちょwwww。いままで何だったのwwww。
681:名刺は切らしておりまして
08/10/01 14:26:52 LhC8p8nK
シティ 円建て個人向け24回債 (表面利回り2.66%)店頭気配の推移
10月1日:90.90円(6.57%)
9月30日:95.08円(4.68%)
9月29日:95.79円(4.37%)
9月25日:97.29円(3.74%)
9月18日:97.45円(3.67%)
9月11日:98.68円(3.17%)
9月04日:98.73円(3.15%)
8月28日:99.05円(3.02%)
8月21日:99.07円(3.01%)
682:名刺は切らしておりまして
08/10/01 22:53:04 Wk5CiWNZ
>>676
欧米列強というものは、植民地時代の18世紀当時となんら変わっていないな。
【ビスマルクの岩倉使節団に対する演説】
世界のあらゆる国家がお互いを礼節をもって交わっているというが、
これは虚構である。現実には強国の政府が弱小国を圧迫している。
万国公法は諸国家間の秩序維持を目的としているが、強国が他国と
紛争を生じたならば、強国は自国の目的に適合するかぎりで、
それにしたがって行為するのであり、さもない場合には自らの力を用いるであろう。
弱小国は常に不利な立場に立たされているのである。
イギリスやフランスは自国の植民地帝国を拡大しつつあるので、
これらの諸国が礼節正しく立ち現われようとも、信用することはできない。
683:名刺は切らしておりまして
08/10/02 01:50:17 6c6pec8C
test
684:名刺は切らしておりまして
08/10/02 03:37:22 5r/cMueY
>>663
仮に「死んでゆく産業」だったとしても、財出などの形で政府が
介入することでその衰退スピードを許容範囲内に保たなければ、
その後の社会的コストと損失が莫大になるよ。
犯罪の増加などはよく語られることだけど、そのほかにも
たとえば、非常に優秀な学生が親の失業によって学業の継続や進学を
あきらめる。その結果、親の失業がなければ誕生するはずだった
googleのような画期的なサービスの起業がなくなったり、将来
きみの命を救うことになっている新薬が開発されなかったりするわけだ。
衰退スピードを子育てにかかる年数(20年くらい)程度に緩和する
ために政府が介入する意味は十分にある。
685:名刺は切らしておりまして
08/10/02 21:48:04 dADK0/8w
こいつらの金融工学とやらの尻拭いを税金でするなんて
なんてこった!
686:名刺は切らしておりまして
08/10/02 23:58:45 MIN4aM+T
結局文系は普遍的なものを産出せない
687:名刺は切らしておりまして
08/10/03 01:42:34 y5YqlPql
金融工学をせっせと学んだ?人というのは、数学ほんとに強いのかなぁ。
証明問題とか強い人なのかなぁ。
理論的に物事を考えられるなら、馬鹿なことを言い出さないはずなんだけどな。
そもそも、経済学部が文系であることが間違いなのでは。
688:名刺は切らしておりまして
08/10/03 02:23:12 4s01YjR9
>>687
むしろ、冷戦終了で失業した宇宙工学とかやってた理系の人が
90年代に金融工学に専門を変えたんじゃなかったっけ?
モデルから結論を導く部分は優秀だったが、そもそも
モデルを作るところで実際の経済をちゃんと見ていなかったんだ
と思う。
いろんなゆらぎがランダムなので打ち消すと思ってモデル化していた。
ところが、実際には、一斉に同じ方向にゆらぐということが
数年に1回おきることを知らなかった。
689:名刺は切らしておりまして
08/10/03 08:45:33 MqmOo5uX
>>688
そんな高尚なことではなく、単に儲かる理論モデルを業界が求めていて、
それにあったものが出てきたらたちまちもてはやされたというだけじゃないの。
別に儲けられるならばそれが豚の王冠でもなんでもよかったんでしょ。
690:窓爺 ◆45xZXHpXn.
08/10/04 11:52:49 BczOnSIc
金融工学なんて
パチンコの役もの開発と何ら変わらんことが
やっと分かった奴が多いんだろうな
691:名刺は切らしておりまして
08/10/04 12:09:05 A9TA4As1
>>690
いや、まだパチンコの役モノ開発の方がまっとうだと思えるw
692:名刺は切らしておりまして
08/10/04 12:11:39 lC3eKJpG
税金投入する前に
金融工学とやらウサンくさい手管で稼いだ資産を没収するのが筋だろう!
本末転倒も甚だしいぜ。
693:名刺は切らしておりまして
08/10/04 12:12:40 VEVLeAKv
中国は静かに「ある時」がくるのを待っている。
国家ファンドをねらって、米国が次の条件を出してくるのを、北京はひたすら
待っているかのようである。
おりから来日したCIA元幹部アーサー・ブラウンは「北朝鮮の核武装を米国は
黙認する」「中国が台湾に物理的行動にでても、米国は静観する」「尖閣諸島に
関しても同様、米軍はなにも出来ないであろう」と、驚くべき米国覇権の大後退
という未来図を示唆した。
連関が浮かび上がる。
中国は米国が提示する次の条件を待っているのである。ウォール街が悲鳴を
上げれば上げるほどに中国のカネが政治的に有効に利用されるという千載一遇
のチャンスが、いま、そこにある。
日本の安全保障にとって、たいそうな危険な方向が透けて見えるようである。
URLリンク(www.melma.com)
694:窓爺 ◆45xZXHpXn.
08/10/04 16:13:45 BczOnSIc
>>691
どっちもカモを賭場に誘い込む道具以外の何物でもないしね
695:名刺は切らしておりまして
08/10/05 06:24:41 sQz5em4W
金融工学やら汚いカラ売りやらで市場混乱の元凶だね
こいつらは!
696:名刺は切らしておりまして
08/10/05 06:33:18 8iMFdxQ3
>>676
> 米超党派議員団、SECに時価会計ルール適用の停止を要請
> URLリンク(jp.reuters.com)
これは酷いな。日本の構造改革って結局なんだったの??
697:名刺は切らしておりまして
08/10/05 08:22:38 Vrxd5S92
日本から富と労働力を収奪するための改革
698:名刺は切らしておりまして
08/10/05 08:32:52 rrllhyU5
>>696
「揉めてやがるな。お前らで配当を決めろ」って事だろ。
699:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:26:45 jjiayvMq
>>696
ゲームの途中でルールを変えてもへーきな国民だよな
700:名刺は切らしておりまして
08/10/05 14:37:10 cxiXnC3W
読みかけの>>666を読むのを再開して、また読んでいる途中だけど、
森の馬鹿が総理大臣になったのが不幸の始まりなような気がしてならないのは気のせい?
プラザ合意の竹下よりも、とにもかくにも森から始まった気が。
701:窓爺 ◆45xZXHpXn.
08/10/05 19:09:06 8hWUkFvq
>>666
これは面白かった
なるほど
局面によって有効な経済政策は変わるんだね
702:窓爺 ◆45xZXHpXn.
08/10/05 19:11:13 8hWUkFvq
>>696
資産が上がる局面では時価会計が良く
資産が下がる局面では簿価会計がいいということみたいだよ
>>666の議論を敷衍すると