【知的財産】中国の「IT製品ソースコード」開示制度:ATMやPOS対象か、非接触ICカードやデジタル複写機に加え [08/09/21]at BIZPLUS
【知的財産】中国の「IT製品ソースコード」開示制度:ATMやPOS対象か、非接触ICカードやデジタル複写機に加え [08/09/21] - 暇つぶし2ch306:名刺は切らしておりまして
08/09/23 14:40:37 1QjDsjsd
ソースコード開示したら、様々な面で中国にメリットがある。
かと言って開示せず、単純に中国市場から撤退したら、
実質的にこの制度は非関税障壁として機能し、
中国からの輸入が減らない限り、日本の対中貿易が赤字傾向になるのでは。
それを避けるには、中国からの輸入を減らす手もあるわけだが、
現実的にどこまでそれが可能なのか。。。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch