【株式】日経平均反落、終値260円安の1万1489円 年初来安値を更新[08/09/18]at BIZPLUS
【株式】日経平均反落、終値260円安の1万1489円 年初来安値を更新[08/09/18] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
08/09/18 15:28:43 07BDAQ0X
まだまだ高い

3:名刺は切らしておりまして
08/09/18 15:28:48 Xi4h9NqE


4:名刺は切らしておりまして
08/09/18 15:28:50 8dpviNg7
今週中に1万割れるよ。

5:名刺は切らしておりまして
08/09/18 15:29:18 8dpviNg7
来週中の間違い。

6:名刺は切らしておりまして
08/09/18 15:29:24 swijEB5v
当面のタマ確保で資金引き上げでしょうか。

7:名刺は切らしておりまして
08/09/18 15:32:04 fwymwGXj
今日買えたぞ 今日でOK

8:名刺は切らしておりまして
08/09/18 15:36:06 VWgUlqp6
また1万割れの時代に突入か?
麻生になったまた暴落?
総選挙で自民惨敗でまた暴落? ←買いはここか?
民主党政権で日経平均がアップ? 

9:名刺は切らしておりまして
08/09/18 15:40:03 tktcYdgF
もうどうにでもなれって感じ
信用に手を出していなくてよかったよ

10:名刺は切らしておりまして
08/09/18 15:40:44 3hrtMG3t
>>8
>民主党政権で日経平均がアップ? 
ナイナイ

11:名刺は切らしておりまして
08/09/18 15:40:54 YFK8jsDu
>>8
民主党政権で何で騰がるの?

12:名刺は切らしておりまして
08/09/18 15:47:58 TZ1SoKTk
>>8
お前は、超絶アホか??????


13:名刺は切らしておりまして
08/09/18 15:48:41 tcmPeUNh
1000円割れたらタバコやめる

14:名刺は切らしておりまして
08/09/18 15:48:49 VO6yKNyq
>>8
 9/24 麻生内閣誕生→東証反応せず
10/26 自民党衆院選に辛勝→翌日は久しぶりのご祝儀相場
12中旬  年末決算を前にまた大型経営破たんが発覚→NY発世界同時株安

15:名刺は切らしておりまして
08/09/18 15:49:33 8WQBoKbV
5000円になったら買う

16:名刺は切らしておりまして
08/09/18 15:50:29 2INbiyaJ
えらい下がったなぁ

17:名刺は切らしておりまして
08/09/18 15:51:13 nIV9trfO
今日、意外に下げて無いね・・

18:名刺は切らしておりまして
08/09/18 15:51:44 HAE5tn4m
暴落なんて言葉使ったら、韓国、ロシア、中国、ベトナム、タイ、欧米から抗議が来るよねwww

こんなの、下げにも入らないレベルw

19:名刺は切らしておりまして
08/09/18 15:52:15 r5Ibc3YU
これは1万円以下になりそう

20:名刺は切らしておりまして
08/09/18 16:03:21 7hg8pPyw
>>8
>>8
>>8
>>8
>>8

21:名刺は切らしておりまして
08/09/18 16:03:27 b4toSK6T
>東証1部の売買代金は概算で2兆3520億円
すごいなあ。俺が株やってたころはSQ算出日でやっと1兆円超えたくらいなのに。
ミチヲ様が「ネット証券で回転数あげて今の10倍にする!」って豪語してたころ。

22:名刺は切らしておりまして
08/09/18 16:03:37 Zret4MUB
NYSEは、そんなに下げてないと思っていると最後の一時間でどっと下げた。
日本は、400円以上下げて、最後は戻ってきたね。
日本の市場のほうが力強いや。

23:名刺は切らしておりまして
08/09/18 16:07:23 fw7w9fKk
>>17
公的年金ファンドが日経平均連動銘柄を買い上げたから。

24:名刺は切らしておりまして
08/09/18 16:07:56 CGXpCONl
日銀、短期市場に1兆5000億円の資金供給 (日経 9/16)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

日銀、2兆円を即日資金供給 (日経 9/17)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
>日銀は16日にも、午前と午後に合計2兆5000億円の即日供給を実施していた。 (10:25)


25:名刺は切らしておりまして
08/09/18 16:09:06 GJNSP/qs
まだまだ下がるだろ。

26:名刺は切らしておりまして
08/09/18 16:12:06 T5dQAkLy
好きな企業に分散長期投資している俺には関係ないな。
下が見えて来たら少し買い増しするか。
博打的にやってる皆さん頑張って。

それにしてい意外に底堅い。

27:名刺は切らしておりまして
08/09/18 16:14:13 T/+wHPLx
この状況で勝負するのが本当の勝負師なんだろうが
普通の人にとっては今は待ちだろ

28:名刺は切らしておりまして
08/09/18 16:15:33 CGXpCONl
>>26
好きな企業を応援のつもりで買うのが普通だよね。
金儲けのために利用する奴が多すぎ

29:名刺は切らしておりまして
08/09/18 16:19:54 6CGLBsb4
今日の日経ちゃんは頑張った

30:名刺は切らしておりまして
08/09/18 16:23:08 FxHWSd0C
リンク債のノックイン価格割り込み始めたけど大丈夫なん?

31:名刺は切らしておりまして
08/09/18 16:24:02 qGTnlCtA
結局日本が一番安定してるんだな

32:名刺は切らしておりまして
08/09/18 16:27:05 Pi71ze9n
今日もオペしたみたいね。
それにしてもコスピが日経に便乗してるみたいで腹立つ。
独自でオペしろよ!

33:名刺は切らしておりまして
08/09/18 16:27:39 kjZ4n7T+
スレが立ったので底打ちか

34:名刺は切らしておりまして
08/09/18 16:39:38 q0HqR8ck
>>33
毎日が底なの?

35:名刺は切らしておりまして
08/09/18 16:47:44 fNf1BrX6
上海は一時プラテンしてたのにおまいらときたら・・・

36:名刺は切らしておりまして
08/09/18 16:52:15 AcpUcxxA
意外と下がらなかったな。

37:名刺は切らしておりまして
08/09/18 16:54:20 q2ihW8Nb
今日は日経銘柄が弱かったんだろ
東証1部の騰落が半々だからいつもとは違う
小型株指数はプラスで引けたし、出来高もまあまあ来たし下ヒゲだし
セリクラくせえ!ぷんぷん匂う

38:名刺は切らしておりまして
08/09/18 17:39:10 LL0NPNnN
経団連銘柄が、売られる株式市場。輸出で大儲けのトヨタ、キャノン。儲けは海外に蓄積
され社員の給料は、蚊帳の外。おまけに国内労働のほとんどが派遣労働者で、
賃金は、安く、期間限定。日本の雇用を破壊した経団連。次の目標は、消費税
10パーセントと法人税の減税。日本国民を馬鹿にした、売国野郎。

39:名刺は切らしておりまして
08/09/18 17:42:59 DvwZUkn5
縮小する一方の日本市場に明確に別れを告げる企業が増えるな。

40:名刺は切らしておりまして
08/09/18 17:43:39 IPzosAfS
汚管と便所はシネ

41:名刺は切らしておりまして
08/09/18 18:25:59 Ir0+oVBE
買いまくったぜ!

42:名刺は切らしておりまして
08/09/18 18:45:14 5GK8ObrA
まだまだ下でしょうな、
ときどきは上に行きながらww


43:名刺は切らしておりまして
08/09/18 18:46:32 EvLmyyFA
今時株式投資とか株厨はバカなの?死ぬの?


44:名刺は切らしておりまして
08/09/18 18:52:06 npBmRQb2
市場が不安定すぎて、様子見なオイラが通りますよ。

45:名刺は切らしておりまして
08/09/18 18:55:45 czTlO9yv
不安定じゃないとゲームにならん

46:名刺は切らしておりまして
08/09/18 18:56:45 pcDqXqxE
金融危機とか関係なくデットクロスの時期だから株価が下がるのは当然だと思うが。

47:名刺は切らしておりまして
08/09/18 18:59:21 9+8e90kk

俺も好きな企業に長期で株買う派だな

アメリカが瀕死だからどこが底かは判断しにくいが、
まぁ、底だと思ったところでお気に入り企業を支えてやるかな

48:名刺は切らしておりまして
08/09/18 19:06:35 AcpUcxxA
アメリカが何をやらかすのか判ったもんじゃないよな。

49:名刺は切らしておりまして
08/09/18 19:18:52 J5BJlBk6
下がらんと上がらんからな

今はじっくり待つときだろね

50:名刺は切らしておりまして
08/09/18 20:01:54 c/VVoAcJ
>>7
明日上がる材料とか見込めたの?
>>31
底ばい状態?
>>45
だね デイトレーダー?

51:名刺は切らしておりまして
08/09/18 20:24:44 X9E47Wu1
>>31
今の日本って、なんというか
世間がバブル景気に浮かれている時代に
もたもたして波に乗り遅れていたら
バブルがはじけて結果的にダメージが少なかった企業って感じがする


52:名刺は切らしておりまして
08/09/18 22:26:58 ztDoEhP6
>>38
ナニを妄想してるの ? 経団連銘柄が売られ・・・って当たり前じゃん。

輸出しないで日本経済が成り立つとでも思うわけ ? 外国で稼がない限り日本の
経済は成り立たないし、そのためには海外の企業と競争しないと勝ち残れないし
利益さえもでない。 海外で稼いだ利益を国内へ還流させると外国&日本の両方で
二重課税される。 利益が海外に蓄積されるのはこれが原因。二重課税を避けようと
いうのが麻生の主張。 所得格差が広がるのは世界的な慶応でしょう、むしろ日本は
ジニ係数も低い方。 
消費税の上昇はいずれ避けられないが一番近いところにいるのが人気とりしか考えない
民主党 

53:名刺は切らしておりまして
08/09/18 22:29:12 IPzosAfS
>>52
全然ダメ

54:名刺は切らしておりまして
08/09/18 22:29:57 umK0auqj
もうちょっとで総悲観の海馬が来る!

55:名刺は切らしておりまして
08/09/18 23:41:55 3PXsYApg
>>52
成り立つよw




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch