【金融】米シティ、3150億円の“サムライ債”発行 日本市場で過去最高規模 [9/10]at BIZPLUS
【金融】米シティ、3150億円の“サムライ債”発行 日本市場で過去最高規模 [9/10] - 暇つぶし2ch892:名刺は切らしておりまして
08/09/13 11:45:59 L+Mi4wV+
1 :きのこ記者φ ★:2008/09/13(土) 11:30:09 ID:???
米連邦住宅抵当公社(ファニーメイ)と連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)を
対象にした信用デリバティブ(金融派生商品)の前倒し清算に絡んで、
世界の金融機関に巨額の損失が発生する可能性が出てきた。

損失は数百億ドル規模にのぼるとの見方も浮上している。
一部の日本の金融機関も取引しているとみられるが、実態は把握しきれず、実際の影響は不透明だ。

業界団体の国際スワップ・デリバティブズ協会(ISDA)は8日、公的管理の決定を受けた
住宅公社の債券を対象とするクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)などを前倒しで清算すると決めた。

ソース
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
関連スレ
【金融】米住宅公社の信用デリバティブ:10月以降に前倒し清算…政府管理が「信用問題(クレジットイベント)」に相当 [08/09/09]
スレリンク(bizplus板)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch