【金融】銀行にマネー滞留:預金超過145兆円、7月末は最高水準…「貯蓄から投資へ」の流れが停滞 [08/09/09]at BIZPLUS
【金融】銀行にマネー滞留:預金超過145兆円、7月末は最高水準…「貯蓄から投資へ」の流れが停滞 [08/09/09] - 暇つぶし2ch593:名刺は切らしておりまして
08/10/05 06:14:39 o2uAWYEM
「貯蓄から投資へ」
  ↑
詐欺師はいつもこう言います。

594:名刺は切らしておりまして
08/10/05 06:15:23 kQLtegsh
>>587
銀行預金も立派な投資なんだが
そこんところをわかってない奴らが
銀行つぶれたら騒ぎ出しそうだが・・・


595:名刺は切らしておりまして
08/10/05 07:28:53 SoRl0d0m
投機と投資や紙一重。
貯金と投資も紙一重。
 
ともかく、他人に金を預けて運用してもらってることに
変りはない。(たんす預金でない限りは)
 


596:名刺は切らしておりまして
08/10/05 08:28:52 k6ovkuiM
元本保証の預金が一番いいよ。
なんだかんだ言っても株は損する確率が高い。
市場も全く信用ならない。
新規上場詐欺、インサイダー、子会社上場詐欺、増資詐欺、外資系証券やり放題。
個人は鴨がネギを背負ってるようなものだよ。

597:名刺は切らしておりまして
08/10/05 08:39:53 tBYYuvO+
貯金してる奴は、そもそも誰も稼いだ金を運用しようなんて思わないんだよ。
自宅に金を蓄えてても泥棒とかが怖いから銀行に預けてる。
一般人は銀行の金利で儲けようなんて発想が無い。
ただ安心で1000万まで保障してくれるからって理由で皆が預けてる。
投資に成功した一部の勝ち組を祭り上げたり、
預金封鎖とか言って脅かしても一般人は「宣伝必死だなwwww」程度しか思ってない。
韓国ブーム並に香ばしい貯蓄から投資みたいな、
世間では存在しない風潮作ったりして恥ずかしいと思わないのか?

598:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:13:15 2niZES0j
定期預金って詐欺だよな
銀行から5年で年利1.5%キャンペーンの案内が来たんだけど
隅の方に小さく単利の年当りの利率です、って書いてあんの
気になって1年ごとの複利で計算したら年利1%未満だったw
つまり、年利1%の定期預金を1年ごとに満期で預け直しても一緒って事
途中解約でペナルティ喰らう分だけむしろ損
1.5%って大きく書いてあるから騙される人多いんだろうなぁ
何がキャンペーンだよw

599:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:19:35 tB0XMiHc
>>598
にわかに信じがたいんだけど、それどこの銀行よ?

600:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:21:33 VOs5hQqz
貯蓄から投資なんて言葉は外資利権が国民を欺くために使った言葉。
アメ公の今のざまを見ればわかるだろう。

601:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:21:44 5pHloQaC
預金しても手数料でリセットもしくはマイナスだからなあ

602:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:22:02 2niZES0j
>>599
新生銀行
定期預金が詐欺というよりは新生銀行が詐欺なのかも


603:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:23:24 mLO56LnS
>>1
そんなもん銀行がなんとかしろよ、
個人がリスク取れるかよ

604:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:25:33 bJtvlyYt
過剰貯蓄税、もしくは貨幣退蔵税でも導入しる!


605:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:27:39 rrllhyU5
その為に高給貰ってるんだから何とかするだろ


606:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:30:47 CUYOJbMW
金利正常化 2~3%にして
貯金の利息にかかる税金を40%にする
株の税金は10%のまま

こうすればインフレに向かう。
株は上がるし、国の借金も目減りしていく
利息の見た目は増えるのでジジイ、ババアを騙せるし


607:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:31:55 XYTFa23f
新生銀行は銀行業界のフルキャスト。
証券会社は単なる手数料狙い。他に関心はありません。



608:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:33:41 q9OVM9P+
>>601
俺はビンボなのでATM手数料なんかは極力かからんようにしてるんだが
みんな普通にドコドコ105円払って出してるよね

609:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:38:36 khr0u7xd
今の暴落が落ち着けば
マスコミが株ブームみたいなの仕掛けるだろ

610:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:48:34 tB0XMiHc
>>598
>>602
ん、下記のページの「お受取利息試算例(税引後)」見ると、税引き利率の複利
になってるけど?

URLリンク(www.shinseibank.com)

611:名刺は切らしておりまして
08/10/05 10:32:25 cZ7JHXkZ
>>606

所得があがらなければインフレにはならんよ
現状スタグフレーションが問題なわけで

612:名刺は切らしておりまして
08/10/05 10:37:38 7TEPKVvu
今こそアメリカの不良債権を買い叩いて売って儲けるときだろ
こっちがやられたときみたいに

613:名刺は切らしておりまして
08/10/05 10:39:18 Kmv2DWrZ
アメリカ跳んだらこれも跳ぶだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch