【金融】銀行にマネー滞留:預金超過145兆円、7月末は最高水準…「貯蓄から投資へ」の流れが停滞 [08/09/09]at BIZPLUS
【金融】銀行にマネー滞留:預金超過145兆円、7月末は最高水準…「貯蓄から投資へ」の流れが停滞 [08/09/09] - 暇つぶし2ch74:名刺は切らしておりまして
08/09/09 12:54:09 bNQgft4n
ID:4za+Xeba
どうやらこいつは証券会社の人間みたいだな>>58の詭弁はひどすぎる

>1989年当時の日経平均採用銘柄で組んだPF、
>アホールド+配当再投資を繰り返していた場合、なんとプラスになる。
>1929年の世界大恐慌、1920年代の株価ピークで買っていた場合、
>アホールド+配当再投資を繰り返していた場合、なんと4倍になる。
>という歴史的事実がある。

1929年および1989年からいったい何銘柄上場廃止になったと思ってるんだ?
企業の平均寿命がまるで考慮されてない。
証券会社が使う典型的な詭弁データ

日経平均は業績悪くなったり上場廃止になった企業は入れ替えてるから
あがってるように見えるってカラクリがあるだけだろ。

それに1929年から2008年の今まで保有銘柄が運良く倒産しなかったとしても
どこのボケナスが金を使わないでずっともっておくなんて頭の悪いことするんだ?
使いもしないのに何十年も保有しっぱなしとか個人では無理


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch