【金融】銀行にマネー滞留:預金超過145兆円、7月末は最高水準…「貯蓄から投資へ」の流れが停滞 [08/09/09]at BIZPLUS
【金融】銀行にマネー滞留:預金超過145兆円、7月末は最高水準…「貯蓄から投資へ」の流れが停滞 [08/09/09] - 暇つぶし2ch599:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:19:35 tB0XMiHc
>>598
にわかに信じがたいんだけど、それどこの銀行よ?

600:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:21:33 VOs5hQqz
貯蓄から投資なんて言葉は外資利権が国民を欺くために使った言葉。
アメ公の今のざまを見ればわかるだろう。

601:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:21:44 5pHloQaC
預金しても手数料でリセットもしくはマイナスだからなあ

602:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:22:02 2niZES0j
>>599
新生銀行
定期預金が詐欺というよりは新生銀行が詐欺なのかも


603:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:23:24 mLO56LnS
>>1
そんなもん銀行がなんとかしろよ、
個人がリスク取れるかよ

604:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:25:33 bJtvlyYt
過剰貯蓄税、もしくは貨幣退蔵税でも導入しる!


605:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:27:39 rrllhyU5
その為に高給貰ってるんだから何とかするだろ


606:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:30:47 CUYOJbMW
金利正常化 2~3%にして
貯金の利息にかかる税金を40%にする
株の税金は10%のまま

こうすればインフレに向かう。
株は上がるし、国の借金も目減りしていく
利息の見た目は増えるのでジジイ、ババアを騙せるし


607:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:31:55 XYTFa23f
新生銀行は銀行業界のフルキャスト。
証券会社は単なる手数料狙い。他に関心はありません。



608:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:33:41 q9OVM9P+
>>601
俺はビンボなのでATM手数料なんかは極力かからんようにしてるんだが
みんな普通にドコドコ105円払って出してるよね

609:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:38:36 khr0u7xd
今の暴落が落ち着けば
マスコミが株ブームみたいなの仕掛けるだろ

610:名刺は切らしておりまして
08/10/05 09:48:34 tB0XMiHc
>>598
>>602
ん、下記のページの「お受取利息試算例(税引後)」見ると、税引き利率の複利
になってるけど?

URLリンク(www.shinseibank.com)

611:名刺は切らしておりまして
08/10/05 10:32:25 cZ7JHXkZ
>>606

所得があがらなければインフレにはならんよ
現状スタグフレーションが問題なわけで

612:名刺は切らしておりまして
08/10/05 10:37:38 7TEPKVvu
今こそアメリカの不良債権を買い叩いて売って儲けるときだろ
こっちがやられたときみたいに

613:名刺は切らしておりまして
08/10/05 10:39:18 Kmv2DWrZ
アメリカ跳んだらこれも跳ぶだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch