09/10/05 16:51:00
前にここで紹介した樋口可南子が上野に行ってハシビロと遊んでいる話が本になった。
連載記事がまとまったものなんだが、表紙がハシビロだ。
URLリンク(www.7andy.jp)
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 20:22:32
>>300
おーサンキュ
ド迫力だけどなぜか癒されるな
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 22:44:06
>>302
ありがとう。怖くないのはピント位置が微妙だからだと思いますw
樋口可南子のアレが本になった?雑誌は女物の時計特集みたいで手に取るのが恥ずかしかったw
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 22:27:07
ハシビロさんはキョロちゃんのモデルだから怖くない
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 23:56:44
ハシビロさんっていつ上野に来たんだっけ?
気づいたら影のアイドルになってたよな。
まだハシビロさんがメジャーじゃなかった頃、地元の動物公園を訪れた宮様が、
「個人的にはハシビロさんがものすごく興味深い」みたいなコメントを残していて、
この人オモシレーと思ったよ。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 00:49:43
>>305
どちらの宮様?
ハシビロさんの魅力にいち早く気付かれたのは素晴らしい!
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 01:02:49
秋◯宮さまです。今調べたら1996年でした。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 02:45:48
ナマズ殿下のこと?
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 13:19:42
ググってみたらマニアックな動物がお好きなようですね。
ナマズだけじゃないんだ、なんだろうこの親近感…w
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 18:27:54
マニアックワロタ
マーラとカピバラ飼育してるとらしいけど、あれ系の顔好きなのかwww
天皇陛下も魚類学者でシーラカンスの解剖に立ち会って大興奮だとか
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 19:30:04
あの鳥もついに宮内庁御用達かぁ~
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 20:12:58
>>307
1996年・・・流石だなぁ
昭和天皇もマニアックだったんだよな
ハシビロさんに会っていたらお気に召されたかもしれない
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 18:35:54
シャボテン公園のビル爺は昔からマニアックな人気あったよ
テレビで「動かない鳥」として取り上げられてから知られるようになったけど
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:56:38
>>313
「昔」を知っているあなたがうらやましい。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:34:21
ハシビロコウを連れてお散歩される昭和天皇…イイね!
この鳥の知能指数はとても高そうだし、いいなあ。
だた手をかじられるのはイヤ…
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 18:56:08
上野動物園のハシビロコウ人形が新しくなっててワロタw
前のもあったけどあれ似てないよね。今度のはそこそこ似てる
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 22:55:04
ほほう
上野行ったら是非購入したいな
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 00:14:09
>>315
確かに物凄く頭が良さそう。
昭和天皇のゆっくりした足取りに合わせて歩くハシビロコウの姿を想像してしまった。
…うーん、いいな(絶対に噛まなければ)
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:26:34
ハシビロさんは空気が読める子だから大丈夫だよきっと!
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 10:07:53
電車で隣に座っていた綺麗なお姉さん、携帯の待ちうけが
ハシビロのどアップだった。このスレの住人さんかなぁ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 20:38:03
はぁ~い そうよ~
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 20:39:48
>>316
似てる似てる、今度のハシビロコウのぬいぐるみ。
色が青っていうよりは紫っていうのが惜しいけど。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:29:07
ハシビロコウのぬいぐるみ、確かにちょっと紫だけど形は良く出来てる。
恥を忍んで写真だけゲットした。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 01:46:26
やっとニコ動に動画うpできた!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
シュシュ・ルタンガが主役で間違いない。
さて寝るか。
325:324
09/10/20 21:47:41
ゴメン、ニコ動にうpする前にYouTubeにテスト投稿した動画のほう(題名は同じ)が劣化してない。
ニコ動はファイルサイズとか縛りがキツい。動画初心者には厳しいわ。
シュシュ・ルタンガがあの柵を突破したら他の2羽を襲いそうだ…
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 21:01:33
乙です
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 00:03:20
>>326
あ、どーも
今時のデジカメは長時間の録画が出来て便利になりましたねえ。驚きです。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 18:43:49
今日の7時から鉄腕ダッシュでハシビロコウのことが出るって家族が言ってた
TV欄には書いてないけど本当?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:42:59
ただいま出演中
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:48:45
ガセネタじゃなくてよかったw
伊豆のビルさんだった
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 21:20:51
鉄腕のHPの「放送内容」で
10月25日の「 手作りカメラで動物と記念写真撮れるか? 」に
少しダイジェストがあるね
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 22:38:11
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
>また、ゲーム内容では、シリーズ初登場となる動物「ハシビロコウ」など、30種類以上の動物が登場。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 19:58:48
高知の動物園にハシビロコウがくるらしい!
こないだ地元のニュースでやってたけど、近い将来生で見れそうでうれしいw
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 00:31:29
>>333
いつになったら来るんだろう。3ヶ月前にもニュースになってたよ。
来たらお祝いに高知のピーマンをたくさん買う予定w
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 21:48:50
のいち動物公園、展示初日は祭り状態かもしれない。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 19:48:02
千葉動で明日までやってるZOOフェスの出店で、
ハシビロさんのでっかいペーパークラフトが展示されてますよ。
ちびバージョンは販売もされてますよ。おまいら買いに行きなされ。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 20:16:18
千葉かぁ
遠くて無理だorz
誰か買ったらうpしてくれ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 20:35:22
こんな感じかな?
URLリンク(cp.c-ij.com)
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 21:49:45
それじゃない。もっとリアルなやつだった。
でかいのは3羽あった。上野の子かな?一羽一羽クチバシの感じが違ってた。
よくできてたよ。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 21:48:25
ほすぃぃぃ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 02:01:53
ハシビロさんのガン飛ばしは正直怖い
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 12:21:41
だが、それがいい
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 19:01:17
テレ朝のお昼の番組で流れたシャボテン公園のCMで
ビル爺様がお出ましになったよ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 23:41:30
そのCM見たい!お昼の番組って何?
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 01:55:44
50周年記念CMらしい
URLリンク(www.omega.co.jp)
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 02:09:54
ぅえ、動画うちのMacじゃ見れないorz
ビルに会いに行きたいよ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 08:34:52
ハシビロさんだけカットした。
URLリンク(tikuwa.net)
DLキーはhasi
動画の意味がないと思うんだけどw
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 08:43:00
ひょっとしてマックってmpgも見れない……?
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 12:25:21
>>347
ありがとう~、感謝!
今、見せてもらったよ
ハシビロコウがなかなか動かないことを全面に押し出してますね
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 18:38:09
>>348 QuickTimeの更新とかOSのアップデートとかしまくってみたらどうかな
>>347
㌧です。おお~ビル爺!いつかお会いしたいものだ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 20:07:23
いや、348=349です。うちはvistaだけど、
mpgに変えてはみたものの
346さんに見れなきゃ意味ないかと思って。
346=349さんだったらよかったんだけど。
じーっと見たらアホ毛がそよいでるのがやっと分かるけど、
ぱっと見は静止画としか思えないw
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 22:34:00
お騒がせしました346=349です。
mpgで見られました。OSは10.4ですが、意外な所で苦労しますね。
フリーの画像変換ソフトはあるんですが、文字化けする部分があって現在お手上げ状態です。
アホ毛そよそよ、バッチリ確認出来ましたよ!!
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 23:12:07
あのアホ毛にはどういう意味があるんだろうか
ただの飾り?
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 12:02:09
先祖がゴイサギだった頃の名残り。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 23:04:07
>>354
だから上野で同居してるんですね
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 10:05:13
ほら、アレだ。
アンコウの頭に生えた疑似餌みたいなやつだ。
……アレで釣るんだよ。俺たちを。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 01:44:11
釣られてバックリ!!
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 16:41:23
>>353
触ると世界が大変なことに
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 00:56:33
ゴイサギはこれから寒くなるという時に疑似餌を使い果たしてしまったようです
明日の上野の天気は…ちょっとカメラが危険だけどたまにポツポツ降るくらいなら行きたい。
雨が降ると空気が澄むようで写真も撮りやすい。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 16:51:03
あのアホ毛は見てる人がよく「寝グセ直んないんだね」って言ってる。
あのモサモサが好きで見に行くたびに頭の後ろ写真が増えていくんだ…
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 20:29:22
さっき昼寝してたらハシビロ三昧の夢を見た。これは何かのお告げに違いない。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 21:54:17
ハシビロ三昧の夢ってどんなんだ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 12:20:40
田舎の山奥を歩いていたらおっちゃんに連れられたハシビロさんが一羽いた。
そのあとを付いて行ったらまた別のところからハシビロさんが飛んできた。
そしてさらにどこからか別のハシビロさんが現れた。
計3羽。動きがリアルすぎて設定の不自然さに気付かなかった。
これはどこかの動物園で雛が孵るのではないかと思った次第。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 22:16:04
ハシビロさんフィギュア化
URLリンク(www.goodsmile.info)
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 23:46:23
なんか違う…なんか違うwww
ハシビロさんのクチバシは、あんなに丸っこくないよな?もっとシャープだよな?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 00:18:11
目のシャープさが足りない。多分。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 12:53:29
出してくれる事は普通に凄いんだけどほんとに何か違うw
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 17:52:25
フィギュア化するなら、いっそ擬人化すればいいのに。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 22:09:47
( ゚д゚)ポカーンとしているハシビロさんなんて・・・w
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 22:56:35
顔のことは置いといて…(言いたい事は色々あるが)
翼と胴体の境目が平面的すぎてボッテリ体型に見えるのであった。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 00:14:27
上野のハシビロさんのところが混んでて凄い事になってる。
伊豆シャボテン公園のCM効果かな?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 01:02:28
シャボテン公園のCMなんて見たことないけど。
首都圏で放送してる?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 09:26:39
>>345を見たまえ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 10:59:00
実際テレビで見たことない。
どの番組張ってれば見られるとか分かりますか?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 11:09:51
>>374
徹子の部屋
376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 02:53:46
上野動物園行ったらハシビロコウグッズが増えてたよ!?
ハシビロコウが和風の絵柄で描かれたグッズで、
タオルとキャップとTシャツとトートバッグがあったよ!
おいらは今日のところは買わなかった...そして写真とってくるのも忘れた...
(前行ったときは無かったと思うんだけど、もし以前からあったとしたらスマヌ)
377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 09:53:38
その辺は前からあったと思う。
最近加わったのは、ペーパークラフトとか?
千葉でサポーターに配ってるのと同じデザインだけど。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:07:11
上野動物園の新しいハシビロぬいぐるみは「飼育員監修」らしいよ。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 13:09:59
ちょっと待て、飼育員監修でアレなのかww
380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 23:57:40
>>379
色はアレだけど形にはこだわってると思う。
本当に欲しいのはリアル絵のマグカップとかマグカップとかマグカップだお!!
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 00:14:36
つ URLリンク(www.dotup.org)
382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 23:24:22
>>381
見られませんがハシビロコウの画像ですか?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 23:03:38
>>379
新しいのは結構似てるんじゃない?
むしろ流石飼育員監修というべきじゃないだろうか?
古いのもってるけど色も形も結構ひどいぞw
かわいいから気に入ってるけどさw
384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 21:17:50
昨日のダーウィンにハシビロさんがほんのちょっとだけ出てきたよー
385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 00:47:01
えっ
ほんのちょっと、ってどれくらい?
またハシビロ特集をやってくれるといいな…
386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 19:55:11
ほんの十数秒くらいだったけどね
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 22:04:57
>>386
そうそう、ほんのちょっとだったよ
ハシビロマニアにとっては短すぎだったw
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 23:30:35
TVじゃ少ししか見せてくれないけど
この動画はすげーよ!!
URLリンク(www.youtube.com)
ハシビロさんの口の中が波打ってるのまで見える
BGMで「我を見よ」って言ってる?能楽???
389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 14:29:18
>>388
これって特撮?
むしろ特撮って言ってw
すごい
怖い!
でもカッコイイ!
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 23:42:30
>>389
そーいえば「特撮」って何だっけ、と思って調べてみた
URLリンク(ja.wikipedia.org)特撮
何となく特殊撮影に分類されてもよさそうだから特撮かなーとマジレス
カシオのデジカメでこういう動画が撮れるよ。↓サンプル動画(今はこれより安いのでも撮れるらしい)
URLリンク(dc.casio.jp)
あの動画でゲップが出るほどハシビロさんを堪能。
着地直前の一枚一枚の羽の動きも見応えアリ。でも何度も見すぎて気分が…ぅえ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 08:45:05
うん
なんかこんな怪獣というか怪鳥が
敵にいたらヤダな
作り物より怪獣らしい怪獣w
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 22:50:54
味方にいてもやだよw
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 23:03:04
いやいや、味方にいたらもふもふさせてもらうんだよ
ところで伊豆のビル爺は無事かな、地震が続いているよね
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 23:49:20
ビル爺さんが地震を起こしてるんだから無事に決まってるだろう
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 21:19:58
そうかならばしかたあるまい
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 23:18:24
千葉のオスのハシビロさんが亡くなったらしい。
メス2羽になってしまったよ。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 01:09:31
合掌…
寒さのせいかなあ…
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 06:16:40 k8YhUrMJ BE:364993834-PLT(13000)
つ 菊
高知のハシビロコウさんは来年7月だそうです…
URLリンク(www.noichizoo.or.jp)
399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 22:47:31
多臓器不全だそうですね。鳥は本当にいつ逝ってしまうか分からないから…
>>398
その高知のハシビロ画像がどう見ても上野のハトゥーウェな件
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 23:41:11
まさかハトーウェが高知に行ってしまうんじゃ!?
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 01:39:09
ハトゥーウェはインパクトのあるクチバシだからモデルに最適なんだよ(多分)
あのお調子者を上野から出すなんてことは万に一つもないかと。