【実演】'09京王駅弁大会 PART2【輸送】at BENTO
【実演】'09京王駅弁大会 PART2【輸送】 - 暇つぶし2ch934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:07:42 ua5sWSpT
ランキングの発表がブログに載るのかな。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:13:13 QCJiWMDh
>>922
豚女将は東京駅の旨囲門に居なかったか?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:14:33 ZIQRaAS7
このスレみて、白神鶏わっぱ買いに行って来た。確かにうまい。

かきスモークおつまみに最高。

通路の真ん中で止まる残念な人等いたけど、楽しかった。



937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:32:07 BLesB3fV
オワタ
一度も行けなかったorz

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:55:19 lszUVjvw
みなさんお疲れ様。
年末から今日までで体重5㌔増えましたorz
明日から塩と水のみで生活します。

今年はタコの圧勝だと思います。
来年は何対決かしら?ワクワク

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:30:38 JLA7H/q0
>>931
確かにチーズの上じゃなかったけど
ルーの中にちっちゃいお肉、2~3個
入ってませんでした?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:32:59 9sAn+pPx
>>834
遅レスだが、「越前 海の宝箱」は元々販売されてない。
>雑誌「おとなの週末」2月号に掲載された、当駅弁大会についての記事に誤りがございました。
>・掲載ページ:114-115ページ見開き
>・駅弁名:「越前 海の宝箱」JR北陸本線 福井駅
>上記に掲載の駅弁は、当駅弁大会では販売されておりません。

>>863
宮古駅「磯の鮑の片想い」も早見表に載ってない駅弁だね。って去年も売っていたっけ?


941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:33:51 e/oURa6+
みなさん、今年も京王駅弁大会参戦お疲れ様でした。
オレは土曜日に、輸送コーナーにあった松江駅の「
ごきげん弁当」なるものを買って食べてみたが相当
ガッカリした。おかずはまだ良かったが、ご飯が最悪
だった。ぜんぜん炊けてなくて、生米が入っている感
じだった。みなさんはどうでした?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:42:49 0WirEtUA
来年は1ヶ月ぐらいの期間でやってくれないかな。
前半2週間後半2週間に分ける。実演ブースや輸送駅弁を前半と後半で
分けてもっとユッタリと会場内を歩けるようにしたほうがいいと思う。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:48:27 vF7Q8F25
>>942
それやると駅弁屋の中の人が持ちません・・・

944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:52:19 598/i9OM
催事場をもっと広くとるか、デパートの会員の日だけを作って欲しいぅ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:58:10 n29Y/xG9
>>942-180
ぶりかまのお姉さんが可愛そうです

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:58:51 0WirEtUA
>>943

駅弁屋は前半と後半で店を総入れ替えにする。
そうすれば出店する店を今の半分にすることが
できるからその分スペースが空く。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:59:33 n29Y/xG9
>>180間違えた…

通路を広くするのがいいのかもね

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 21:03:06 BMeOuL32
今回のイカタコの対決はタコの勝利でした。

 私なりの同一カテゴリー対決
かしわめし対決 折尾対小倉→折尾に軍配、さすが西の鶏
あなご対決 宮島口対高知→高知の圧勝、あなごの厚さと価格で
鶏めし対決 大館対新八代(天草大王)→引き分け

この中で印象が強いのは天草大王
2つの鶏の味が楽しめて飽きが来ない!
ぶりかまに続くリピーター弁当のひとつに加わった!
あの葡萄ジュースが一番嵌ったw今年の祭り楽しかったwww

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 21:12:01 WI8itpjT
アイスとか五平餅とか、食べながら歩く馬鹿が多かった。
来年は食べ歩きは迷惑なので禁止して欲しい。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 21:16:23 eBVyWKze
赤貝めし弁当、鴨ステーキ弁当がおいしかった。
今年の輸送の凄まじい行列・・・来年はまた新しい手法が取り入れられるのかな。


951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 21:19:15 WCsJFktS
来年以降は通年で毎日開催し、
駅弁屋さんにはその心づもりで体制を整えてもらう、
というのはどうだろうw

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 21:25:44 b8D4q5W/
モー太郎弁当のフタにおびえる子供は今年はどうなった?

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 21:44:14 ThK3gLdq
去年買ったモー太郎の電池、まだ残ってるんだよな
たまに見つけては鳴りだすわ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 21:46:00 Xf4kPegO
>>950
輸送を奥(D-6)に戻したりしてな
怒号、罵声、悲鳴飛び交うあの熱過ぎる輸送コーナー復活!(まあ、ありえないがw)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch