10/04/11 04:05:51 O
>>188の奴って正規版権物かなあ?
もしも自分の払う金がLevonやGarthが飲む酒の一滴にでも化けるなら喜んで買うんだが
ちょうど再結成後やソロ作品漁るのをマイブームにしてたし
ところで再結成には参加しなかったRobbieも含めて歴代全メンバーのソロ作品、
他バンド加入時の作品とかをThe Bandのアルバムと時系列に並べて聴きたいんだけどね
Stan SzelestやRichard Bellがバックを勤めてた当時のRonnie Hawkinsのオリジナル
アルバムとかRichard BellがThe Full Tilt Boogie Bandに加入してた当時の
Janis Joplinのリーダーアルバムとかも当然含めて
少し気合い入れて調べてみたけどリリース日が判らないのがソロ作品とかで多いねえ
一筋縄で順序付けが出来ないよ
同じ年のリリースのが
誰々は、この作品作った当時、先行リリースしてた誰々の、あの作品念頭に置いてるなとか
また金に汚いRobbieが誰々のソロ作品や再結成The Bandのリリースに自分の作品や
オリジナルThe Bandの発掘音源を当てて邪魔しに来たなとか独りニヤニヤしたかったんだが
193:ホワイトアルバムさん
10/04/13 05:01:03 0
早速DVDとCD注文しました。
アマゾンではCDだけ売ってますね。
このライブのVHSとレーザーディスクがありますが
レーザーディスクは初期物のためノイズで再生不能です。
例のノルウェーのザ・バンドのファンサイトでも
この映像は絶賛されています。
この作品のDVD化は嬉しいです。
194:ホワイトアルバムさん
10/05/02 12:44:35 0
前から知りたかったんだけど、教えてください。
「Rock Of Ages」のラグママのドラムってリヴォン?
195:ホワイトアルバムさん
10/05/02 21:46:40 0
>>194
この頃はまだリヴォンがマンドリン弾いてたんで、ドラムはリチャードだね。
後期はリヴォンもドラム叩きながら歌うようになったけど(たしかツインドラム編成だったと思う)。
196:ホワイトアルバムさん
10/05/04 04:35:11 0
全くの初心者なんだが、最初に買うのはビッグピンクでおk?
197:ホワイトアルバムさん
10/05/04 11:33:50 0
おkだと思うがベストでもいいんじゃね?
異論は認める
198:ホワイトアルバムさん
10/05/04 15:18:17 0
MFSL盤も持ってるけどビッグピンクは音悪すぎ
異論は認める
199:ホワイトアルバムさん
10/05/06 03:56:52 0
結局ビッグピンク買った
ジムオルークとか糞に思えてくる出来
200:ホワイトアルバムさん
10/05/06 22:47:51 0
糞なのは同意するけど、なんでそこでオルークが出てくるんだ?
201:ホワイトアルバムさん
10/05/07 09:02:48 0
もうちょっと考えてみてや
週末にでも回答するわ
202:ホワイトアルバムさん
10/05/08 13:12:31 1cPeLhTi0
ohgu56d
203:ホワイトアルバムさん
10/05/12 16:32:08 0
>>195
規制で返事が遅くなって御免なさい。
どうもありがとう。
ついでに「ドジなジョン」の歌って、ロビー×2?
それとも、リヴォンとロビーが一緒に歌ってますか?
ロビーの声がよく分からないのと、
私が持ってる「アイランド」はモコモコした音で聴き取りにくくて・・・
204:ホワイトアルバムさん
10/05/20 22:18:00 buKm2yVx0
「ドジなジョン」はロビーがリードヴォーカルです。
でも、「ラストワルツを再び」とか「アウトオブブルー」
とか、ソロ活動を意識してか?誰も歌ってくれなくなった
せいか?最後期は結構ロビー歌ってます!
あんがい「~再び」なんかリチャードとの掛け合いが
渋いんですよ! 聴いてみてください!
205:ホワイトアルバムさん
10/05/21 18:56:07 0
>>204
丁寧にありがとうございます。
「ラスト・ワルツ」はライブ音源と映画DVDを持ってて、
CDを買う気になれなかったんですよね・・・・・・。
でも、機会を見て買ってみます!
206:ホワイトアルバムさん
10/05/30 17:19:20 0
南十字星のSACDがキター!
207:ホワイトアルバムさん
10/05/31 22:20:13 0
シャッターアイランドっていうスコセッシの最新作、
ロビロバが音楽担当だね。
普通に良い。
208:ホワイトアルバムさん
10/06/01 17:06:01 0
>>207
そうだったのか。今でも組んでるんだなぁ。
話も面白そうだったから興味あるわ。
209:ホワイトアルバムさん
10/06/04 11:06:44 mOaj//E60
質問ばかりだけど、
リヴォン・ヘルム&RCOの2008年に発売された
輸入盤の「Levon Helm/American Son」は1枚組み表示だけど、
2枚のアルバムを1枚にまとめたものなの?
あと、パッケージは輸入盤によくある簡単な紙ジャケ?デジパック?プラケース?
210:ホワイトアルバムさん
10/06/09 05:51:03 O
>>209
質問通りの2枚を1枚に纏めた物だよ。
所謂、2in1って奴。
で、ケースはプラスチック。
211:ホワイトアルバムさん
10/06/11 09:14:49 O
自分はMerleFest Rambleを買ったのはLevon Studioの方からだからflink.livedownloads.comから
メールが来るようになったのはJimのBoothbay Opera Houseを買ったのがきっかけなんだけど
メールのランキング見る限りでは今でもMerleFest Rambleって売れてるみたいだね
販路がLevon Studioとかだって有るのに、ずうっと1位とかだよ
英文だから一瞥しかしないんだけど、先日のメールではGrateful Deadも扱ってたみたいだし
凄い売れ筋から外れたマイナー物ばっかり扱ってるって雰囲気でも無さそうなんだけど
212:ホワイトアルバムさん
10/06/24 18:59:13 0
small town talk