09/01/25 01:57:55 0
●これがレノン理解先生だ!●
103 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/08(月) 04:14:52 ID:???0
革新的な曲なんか誰でも作れるもんじゃないからな。
ストロベリーやウォルラスは革新的だな。
スレリンク(beatles板:103番)
110 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/08(月) 13:36:14 ID:???0
>>107
ペニーレインなんてただのヴァカポップソングじゃん。
ぜんぜん革新的じゃないだろーが。
スレリンク(beatles板:110番)
145 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/10(水) 06:22:15 ID:???0
ジョンの音楽は聞き込まないと理解出来ないと思う。
ジョンの音楽を理解出来ない人がジョンの音楽を叩いてるんだと思う。
スレリンク(beatles板:145番)
150 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2007/10/11(木) 00:19:41 ID:???0
ジョンの革新的な音楽理解出来ないアンチ哀れwwww
151 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/11(木) 00:26:57 ID:???0
ジョンの革新性を2chごときに書くのもったいない。
だから、ジョンの革新性が理解できないというか
分からない人達はもう寝なさい。明日は朝から
大好きなポールのレットイットビーで寝覚めなさい。
スレリンク(beatles板:150-151番)