ポールのアルバムランキングat BEATLES
ポールのアルバムランキング - 暇つぶし2ch1:美紀
08/06/30 01:16:51 0
Band on the Runが一位なのは知ってる。

個人的にはMcCartneyⅡがすごく好きでRamは嫌い。

2:ホワイトアルバムさん
08/06/30 01:34:34 0
Ⅱね

3:ホワイトアルバムさん
08/06/30 06:37:58 pARvYI1RO
Pipes Of Peace

4:ホワイトアルバムさん
08/06/30 07:21:58 PP/X6sAmO
ラム
フレイミングパイ
マッカートニー
ケイオス
バンドオンザラン
ロンドンタウン
タッグオブウォー
バックトゥジエッグ
フラワーズ
ヴィーナス&マースがベスト10
これ豆知識な

5:ホワイトアルバムさん
08/06/30 09:02:59 6xd/0B0F0
1ラム
2ケイオス
3レッドローズ
4フレイミングパイ
5フラワーズ

6:ホワイトアルバムさん
08/06/30 13:55:14 q8lLltv5O
全部糞だが例外的にケイオスだけは神アルバム。晩年によくぞこれほどの作品が作れたもんだな。ケイオス一作だけでもポールのソロは高く評価されるだろう。

7:ホワイトアルバムさん
08/06/30 14:37:32 gnE+3xHE0
個人的には>>5の順位、好きだな。

次のアルバムに期待する事は・・「いいかげんにジャケットがカッコいいアルバムだしてよ」だな。

8:ホワイトアルバムさん
08/06/30 15:29:12 0
なんで?マッカートニーとかいきなりかっこよくね
ケイオスもしぶいしある意味レッドローズもかっこいい
ラムもまあいける

だだプレスは勘弁w

9:ホワイトアルバムさん
08/06/30 18:38:53 L4P4pdPP0
あげ

10:ホワイトアルバムさん
08/06/30 18:38:56 L4P4pdPP0
あげ

11:ホワイトアルバムさん
08/06/30 18:39:01 0
あげ

12:ホワイトアルバムさん
08/06/30 19:01:15 O
1マッカートニー
2バンドオンザラン
3ケイオス
4ワイルドライフ
5LONDON



13:ホワイトアルバムさん
08/06/30 20:00:15 0
「プレス・トゥ・プレイ」いい曲多くて意外といいじゃん。



14:ホワイトアルバムさん
08/06/30 21:32:47 jV9PCjPo0
>>13
いいよ
ウィングスパンにも1曲も入ってないけどw
デジタルのキラキラした音色の打ち込みを多用してるんでロックファンの受けが悪いんだろうな
ライヴ復活してからはずっとバンド志向だけど「マッカートニーⅢ」をいつか作って欲しいもんだ

15:UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeit
08/06/30 23:27:15 0
ポールのアルバムなんてどれもラノベラーメンに遠く及ばないカスw
だからランク付けなんて意味ないよっす!

16:ホワイトアルバムさん
08/06/30 23:59:20 ioiYhgsK0
絞るの難しいけど先ずこの5枚

マッカートニー
ラム
タッグ・オブ・ウォー
オフ・ザ・グラウンド
ケイオス
MAF



17:ホワイトアルバムさん
08/07/01 00:14:29 94GyVgIfO
>>16
五つに絞るのが難しいことはよくわかったw

18:1
08/07/01 01:11:26 joNijqf8O
集計について。

1位→5pt
2位→4pt
3位→3pt
4位→2pt
5位→1pt

順位なし→3pt

でよろしいでしょうか?

19:1
08/07/01 01:25:17 joNijqf8O
10位まで挙げて下さっているかたがいらしたので

1位→10pt
2位→9pt
3位→8pt
4位→7pt
5位→6pt
6位→5pt
7位→4pt
8位→3pt
9位→2pt
10位→1pt

順位なし→5pt

これでいきます。


20:1
08/07/01 01:35:52 joNijqf8O
>>19の方法では順位なしのptが相対的に低くなりすぎてしまう事に気が付きました。
なので>>18を採用します。
そして、6位以下の作品にはそれぞれ均等に1ptずつを与えたいと思います。


21:1
08/07/01 02:08:20 0
1 Chaos And Creation In The Backyard(15pt)
2 Ram(13pt)
3 Mccartney(11pt)
4 Band On The Run(6pt)
Flaming Pie(6pt)
6 Tug Of War(4pt)
7 Memory Almost Full(3pt)
Pipes Of Peace(3pt)
Press To Play(3pt)
Off the Ground(3pt)
11Wild Life(2pt)
Flowers in the Dirt(2pt)
Red Rose Speedway(2pt)
 London Town(2pt)
15Back To The Egg(1pt)
Venus And Mars(1pt)

22:ホワイトアルバムさん
08/07/01 02:38:04 yy4WWzVg0
1 Red Rose Speedway
2 Tug Of War
3 Chaos And Creation In The Backyard
4 Off the Ground
5 Memory Almost Full

レットローズは2枚組で発売できるほど、たっぷり曲があったハズなのに
何故にLOUPを収録したんだべか?
個人的には「One More Kiss」「Little Lamb Dragonfly」「Power Cut」辺りがツボ

23:ホワイトアルバムさん
08/07/01 10:02:32 0
1 マッカートニー
2 ラム
3 フレイミング・パイ
4 ケイオス
5 ラン・デビル・ラン

24:ホワイトアルバムさん
08/07/01 16:17:14 AhG7uz0+0
1 Chaos And Creation In The Backyard
2 McCartney
3 Over Amerika
4 Ram
5 London Town

25:ホワイトアルバムさん
08/07/01 18:19:23 0
もしかしてAmerica(w

26:ホワイトアルバムさん
08/07/01 22:28:28 O
>>1は適当かと思いきやちゃんと集計してるのか感心感心。



27:ホワイトアルバムさん
08/07/01 23:31:32 f9QUKGLqO
1・バック トゥ ジ エッグ
2・ビーナス&マース
3・タッグ オブ ウォー
4・バンド オン ザ ラン
5・コールド カット

28:ホワイトアルバムさん
08/07/02 01:48:06 bEocARuJ0
>>27
コールドカッツじゃなかったっけ?
間違っていたらスマン・・

1 オフザグラウンド
2 メモリーオールモストフル
3 フレミングパイ
4 ロンドンタウン
5 パイプスオブピース



29:ホワイトアルバムさん
08/07/02 02:08:34 O
あんまり偏らないな。
それだけポールの音の幅が広いってことだろうね。

30:ホワイトアルバムさん
08/07/02 12:58:58 0
1 ラム
2 マッカートニー
3 ワイルドライフ
4 Ⅱ

初期3枚のアコースティックギターの音が大好き。

31:ホワイトアルバムさん
08/07/04 02:05:55 qDxcUzFB0
1 フレミングパイ(全部通して聴ける、飛ばす曲が一曲もない)
2 マッカートニー(ホワイトアルバムのアウトテイク集みたいな感じ、味があっていい)
3 コンプリートワークス(カップリングの寄せ集めとは思えないくらい、曲が充実しておる)
4 ドライヴィングレイン(不人気作だが、俺はバンドオンザランより好きかもしれん)
5 パイプスオブピース(マイコーとのデュエット曲「The Man」は俺のお気に入りの1つ)

ところで

ランデヴィルラン、ヤァ!ブロードストリート、バックインザUSSR
公式海賊版、コールドカッツ、ワンハンドクラッピング
フラワーズインザダート~スペシャルエディション、ザ・コンプリートワークス

これらはアルバムに入るのかな?

32:ホワイトアルバムさん
08/07/04 08:40:57 6NWskbS80
コールドカッツやワンハンドクラッピング が入るわけねえだろ。
あんたがマニアをひけらかしたいだけでしょ。


33:ホワイトアルバムさん
08/07/04 18:52:19 //eAzYQT0
1, タッグ・オブ・ウォー
2. バック・トゥ・ジ・エッグ
3. マッカートニー
4. メモリー・オールモスト・フル
5. ビーナス&マース

余談:コールドプレイの最新アルバムの音色がウィングスに似てると
聞いたことがあったが、ビーナス&マースに似てると思った


34:ホワイトアルバムさん
08/07/04 19:02:03 2DpBH4nvO
ファースト
ラム
タッグオブウォー
パイプスオブピース
V&M

35:sage
08/07/04 19:06:13 5pASvxWI0
ヴィーナス & マース

36:ホワイトアルバムさん
08/07/07 22:24:20 wnLK3Ii40
ラムが最高!

37:ホワイトアルバムさん
08/07/07 23:06:43 /VK5VKUIO
>>32 入れようと入れまいが自由でしょ。
コールドカッツは確かによく出来てる実際既に挙がってるし。
スタンディングストーンとかファイアーマンなんかは多分誰も入れないだろうし。

38:ホワイトアルバムさん
08/07/08 17:21:30 KhSPHhIw0
1 ワンハンドクラッピング
2 ラム
3 真っ赤Ⅱ
4 ヴィーナスアンドマース
5 真っ赤

クラッピングは結構聞き所があって面白い
もう少し音質が良ければ最高だった


39:ホワイトアルバムさん
08/07/08 18:13:10 liFMtzPz0

ケイオスを1番聞いた

40:ホワイトアルバムさん
08/07/08 21:40:40 f5q7k0gy0
世間一般じゃバンド・オン・ザ・ランに決まり

でもおいらは発売当時から評価の低いオフ・ザ・グランドだな

41:saga
08/07/08 22:06:12 loeKN6kn0
1 ヴィーナスアンドマース
2 ロンドンタウン
3 バンドオンザラン
4 レッドローズスピードウェイ
5 ラム

ヴィーナスアンドマースはアルバムのおまけも充実してた。


42:ホワイトアルバムさん
08/07/09 04:25:27 KIT34OLn0
1 ケイオス
2 オフザグラウンド
3 フレミングパイ
4 ヤァ!ブロードストリート
5 ランデヴィルラン

俺は後期が好きだな
ウイングスは煩すぎる

43:ホワイトアルバムさん
08/07/10 21:02:11 hl87cqQ+0
ロケストラ好きなおいらは

1 バックトゥジエッグ
2 タックオブウォー
3 プレス
4 フラワーズインザダート
5 メモリーオールモストフル

44:ホワイトアルバムさん
08/07/11 21:16:38 BTZIKFs50
ランデヴィルランって熟成したワインのように寝かしておいたらすごく良くなってきた。
ライブむけのノリのいい曲が多いね。

45:ホワイトアルバムさん
08/07/12 00:39:44 57SmyOVbO
ラム
ドライウ゛
オールモスト
タッグ
フラワー


46:ホワイトアルバムさん
08/07/12 21:41:46 MjncpJcP0
>>44
選曲にセンスを感じるよねランデヴィルラン・・・

47:ホワイトアルバムさん
08/07/13 09:14:39 ZEdTxYMVO
ケイオスさえあればそれ以外の駄盤はいらない。

48:ホワイトアルバムさん
08/07/13 18:57:58 8M2MaqXRO
それにしても狙ったかの如くバラバラだな。
俺自身も確かに気分によって順位は変わるわ。
ビートルズの方が上位、下位ははっきりしてる。
スピード オブ サウンドが1番の駄盤な事は確定?

49:ホワイトアルバムさん
08/07/13 19:10:29 qO8ochjlO
100いったら集計するからね(^O^)

50:ホワイトアルバムさん
08/07/13 23:50:33 Rjat3UvW0
ヴィーナスマーズ
フラワーダート
タッグウォー
ケイオス
オフザグラウンド

51:ホワイトアルバムさん
08/07/14 00:17:21 iTn0oBRW0
1タックオブウォー
2レットローズスピードウェイ
3ケイオス
4ヤァ!ブロードストリート
5マッカートニー

52:ホワイトアルバムさん
08/07/14 01:30:09 eKnQ/kTAO
1マッカートニー
2バンド
3ケイオス
4フレミング
5マッカートニー2

ばらけるってことは凄い名盤がないってことでもあるわな
どれも、まあそこそこだからどれでもいいや、みたいな

53:ホワイトアルバムさん
08/07/16 22:45:02 VjD0HJlj0
>>52
今のところ、1位に多いのがマッカだね

1フラワーズ
2ケイオス
3ラム
4ランデヴィルラン
5ヴィーナスアンドマーズ

54:ホワイトアルバムさん
08/07/17 20:47:56 511kHNS4O
1トゥディ
2サンフラワー
3ペット・サウンズ
4サーフズ・アップ
5ワイルド・ハニー


55:ホワイトアルバムさん
08/07/17 23:34:53 ADbmy8uL0
1 マッカートニー
2 メモリー・オールモスト・フル
3 バック・トゥ・ジ・エッグ
4 オフ・ザ・グラウンド
5 ラム
6 ヴィーナス・アンド・マース
7 タッグ・オブ・ウォー
8 ロンドン・タウン
9 パイプス・オブ・ピース
10 バンド・オン・ザ・ラン

この辺は順位付けたくない程どれも名盤

56:ホワイトアルバムさん
08/07/18 02:08:31 2T2H8f3F0
*1.Pipes Of Peace(83)  
*2.Memory Almost Full(07)
*3.Press To Play(86)  
*4.Flowers In The Dirt(89)    
*5.Tug Of War(82)
*6.Unplugged -official bootleg(91)
*7.Rushes -The Fireman(98)
*8.Run Devil Run(99)
*9.Band On The Run(73)
10.McCartneyⅡ(80)

自分の好みというか、この1年間でよく聴いた順に並べると恐らくこんな感じ。
小学生の時に当時NHKで週末に放映されていた「海外ウィークリー」という番組で
SaySaySayのPVを見たのがきっかけだったような気がしますが...

57:ホワイトアルバムさん
08/07/18 18:02:09 0
俺スピードオブサウンドしか持ってないんだが
一番の駄盤なのか?
それも>>56までで一度も10位にすら入っていないってww
満場一致っすかwww マッカートニー買うかな~

58:ホワイトアルバムさん
08/07/18 23:53:21 xFFFn0k/0
>>57
大丈夫、「ポールの曲ランキング」スレで
SPEED OF SOUND収録のSHES MY BABYを1位に挙げていた人がいたよ
それに、LET EM INとかSAN FERRY ANNEみたいな曲は俺も大好きだしね

1位 RAM
2位 TUG OF WAR
3位 BAND ON THE RUN
4位 RED ROSE SPEEDWAY
5位 FLAMING PIE

何だかすごく申し訳ないw


59:ホワイトアルバムさん
08/07/19 02:37:52 iCFLtX7yO
>>56
1~5位に全く同意。
歳がバレるが、10代の頃にリアルに聴いていたから。
最新作の1~4曲目に文句ナシ。

60:ホワイトアルバムさん
08/07/21 02:49:21 kzx/6PYa0
おまいら7月26日は何があるか分かってるよな?

61:ホワイトアルバムさん
08/07/22 15:44:28 0
>>60
お前の誕生日

62:ホワイトアルバムさん
08/07/22 23:38:53 0

7月26日

NHKでカンボジア救済コンサート放送ひゃっほーう
23:00~24:29
ソースはめんでえ



63:ホワイトアルバムさん
08/07/23 01:37:58 Ib6OJ0sk0
>>62
セットリストはないのでしょうか

1 マッカートニー
2 ケイオス音頭クリエイションインザバックヤード
3 オフザグラウンド
4 レットローズスピードウェイ
5 ロンドンタウン

マッカは寝起きに最高


64:ホワイトアルバムさん
08/07/23 06:47:11 GO52XZPE0
ポール、シェアスタジアムでビリー・ジョエルと
競演したらしいね。

URLリンク(jp.youtube.com)

65:ホワイトアルバムさん
08/07/24 07:26:43 zyrwkJ8TO

① RAM
② BAND ON THE RUN
③ etc,

①はポールの真骨頂

66:ホワイトアルバムさん
08/08/04 14:40:48 Xw1Dpnvj0
1 Ram
2 Chaos and Creation in the Backyard
3 Wings Over America
4 Band on the Run
5 Tug of War

流れ重視で


67:ホワイトアルバムさん
08/08/07 21:46:15 0
SPEED OF SOUNDってポール以外のメンバーの歌が多いから駄作になったとよく言われるけど、
楽曲自体はリンダのCook Of The House以外は秀作揃いだし、
少なくともVENUS AND MARSの非ポール二曲よりは全然良いと思う。
確かにポールに比べると歌のレベルが落ちて曲は良くとも聴き応えがないのは事実だが、
ジョー・イングリッシュはなかなかいい線行ってるし(リンゴより上手い)、
Time To Hideなんかもデニーならではの味。
このアルバムの問題点はポール以外の歌が多いことよりも、
肝心のポール曲のクオリティがBAND、VENUSより全体的に落ちていることの方な気がするのだが。

68:ホワイトアルバムさん
08/09/29 13:37:27 Pom/tMTxO
1バックトゥジエッグ
2フラワーズインザダート
3オフザグラウンド
4フレミングパイ
5ケイオス
6ラム
7プレス

69:ホワイトアルバムさん
08/10/12 10:31:48 BYjfCHNh0
ドライビング・レインを挙げる人が少ないのはわざとですか?

70:ホワイトアルバムさん
08/10/12 12:16:10 eaRTjCOJ0
ポールのは1枚も持ってないなあ。欲しいとも思わんし。
ビートルズで十分って感じがする。
ジョンは魂、鰹ぶし、オノバンドライブ、イマジン、Wファンタジーと持ってるが。

71:ホワイトアルバムさん
08/10/12 13:26:54 0
>>70
ジョンヲタってジョン・スレに悪口書くな!といいながら、
平気でポール・スレに悪口書くだけのために登場するよなw

人間のクズの集まりだなw

72:ホワイトアルバムさん
08/10/12 14:17:16 0
1.OVER AMERICA
2.BAND ON THE RUN
3.MAF
4.DRIVING RAIN
5.PIPES OF PEACE
6.CHAOS
7.RED ROSE
8.LONDON TOWN
9.FLOWERS
10.SPEED OF SOUNDS

73:ホワイトアルバムさん
08/10/12 17:00:38 O
>>70
コンプもしてなかったのか理解先生はwwww

74:ホワイトアルバムさん
08/10/12 18:11:07 RKIoqLtl0
ケイオス
タックオヴウォー
フラワーズ
フレミングパイ
ドライヴィングレイン

どうもウイングスのアルバムは好きになれん
まあ、レットローズとかは好きなんだけど
それ以外のアルバムはどうもバンド集めやバンド活動に専念しすぎて
曲が充実していないように思える
シングルがずば抜けすぎているせいなのかね


75:ホワイトアルバムさん
08/10/12 20:27:30 wAFUQkm5O
卵も入れてよ

76:16歳
08/10/12 20:31:50 GpsjEura0
スクランブル・エッグ

77:ホワイトアルバムさん
08/10/12 21:15:20 Wzsz8gMh0
>>74
ウィングスはシングルはずば抜けてるが
ロンドンタウンはイイ曲多い
他に初期ソロ2枚も神

78:ホワイトアルバムさん
08/10/13 00:47:45 QOv8dnu0O
ゲッティング・クローサー最高だね

79:ホワイトアルバムさん
08/10/14 21:06:43 hPHgcqDiO
ロンドンタウンのアイムキャリングいいよね
あと卵だとアルバム未収のグッナイトゥナイとデイタイムナイタイムサッファリンいい。後者はつい口ずさんでしまう
スレチスンマセン


80:72
08/10/16 00:28:04 0
>>74

ウィングス大好きなおいらとおまいの双方が選んだケイオスとドライヴィング・レインが、
どうやら最強のようだな

81:72
08/10/16 00:28:50 0
フラワーズもねw

82:ホワイトアルバムさん
08/10/17 17:38:46 0
ドライヴィングレインもアイ・ドゥとかユア・ラヴィングフレームとか
ケイオスっぽい曲があっていいと思うんだけどね
ロンリーロードとかもじっくり聴いてみるとなかなかええもんだよ
ただフリーダムはどうしても好きになれん

83:ホワイトアルバムさん
08/10/30 10:30:31 0
結局、バンド・オン・ザ・ランが最高というオチ。

84:ホワイトアルバムさん
08/10/30 10:32:06 eVHkIp1o0
1 しのぶ
2 ラム
3 お雪さん
4 さくらさん
5 あたるの母ちゃん

85:ホワイトアルバムさん
08/10/30 21:29:25 0
パイプス・オブ・ピースまでと
それ以降のアルバムとでは、声の質が違う
単なる老化だろうか

86:ホワイトアルバムさん
08/10/30 22:14:10 O
フレミング
ドライビング
ケイオス
MAF
バックインザUS

87:ホワイトアルバムさん
08/11/11 20:15:43 0
band on the run
v&m
mccartney

88:ホワイトアルバムさん
08/11/13 11:49:33 O
マッカ
ラム
バンド
ケイオス

この四枚だろ普通に考えると


89:ホワイトアルバムさん
08/11/13 16:30:23 0
>>75
卵なんか入れると厄介な事になるぞ

90:ホワイトアルバムさん
08/11/14 16:47:12 14qXunH80
マックⅡがいいな
ワンオブディスデイズだっけ?あの曲はリトルウィローの劣化版みたいであまり好きじゃないけど
ノーバディーノウズとかシークレットフレンドとかちんこ爆発するくらい好き

91:ホワイトアルバムさん
08/11/18 18:08:05 F8tLedcX0
1 レットローズスピードウェイ
2 レットローズスピードウェイ
3 レットローズスピードウェイ

こんな感じかな

92:ホワイトアルバムさん
08/11/21 15:29:18 0
レットローズはビートルズ級の曲が収録されているから
その意見を否定はしないが。。。バックバンド達の演奏が乏しすぎるんだよ
全部ポールが演奏した方が力強いアルバムになったと思うぞ

ビッグバーンベッドなんか軽音楽部の発表会じゃないんだから
あのピロピロギターどうにかならんのか?
ベースとやる気が感じられないドラムしか聞こえねえ


93:ホワイトアルバムさん
08/12/04 17:50:47 D1PW0Pir0
バンド・オン・ザ・ランの良さがいまいち分からない。
ヴィーナス&マーズの方がよっぽどバラエティ豊かで楽しいアルバムだと思う。

ビー解散後のポールの活動はアルバム単位で考えるのは良くないね。
キャリア全体で見て、その凄さに驚愕する。

94:ホワイトアルバムさん
08/12/07 21:41:43 eAhLNWN40
Band On The RunはNineteen Hundred Eighty Fiveが入っているだけでも
文句なし

95:ホワイトアルバムさん
08/12/08 18:37:46 w1G24UKL0
何か最近はタックオヴウォーの人気が落ちてきてるな
俺は最近になってハマり始めた。
ボールルームとゲディット最高!

96:ホワイトアルバムさん
08/12/11 13:00:44 0
それらが好きということはアルバム全曲良いということだな。

97:ホワイトアルバムさん
08/12/14 13:32:40 PhPtm/F90
ポールもパーキンスほど声は酷くなってないからよかったな


98:ホワイトアルバムさん
08/12/20 16:40:40 LwbGy6qJO
ケイオスよりもMAFの方が飽きずに聴ける
という事が最近わかった。

99:ホワイトアルバムさん
08/12/31 21:53:02 0
ケイオスのほうが音がいいという噂は本当ですか
自分は音響マニアじゃないんで

100:ホワイトアルバムさん
08/12/31 22:22:27 0
今年最後は「マッカートニーつぅー」名曲もあるし。
真面目なジョンのアルバムよりポールのアルバム聴いてたほうがおもしろいや。

>>99
ケイオス音イイ。

101:ホワイトアルバムさん
09/01/04 22:24:18 0
メモリーは音圧が馬鹿高い。

102:ホワイトアルバムさん
09/02/08 22:28:10 3hfTXv/J0
MAFてなに

103:ホワイトアルバムさん
09/04/25 07:38:15 o3CMYrAD0
レットローズスピードウェイ
今まで聞いた全てのアルバム含めても1位

104:ホワイトアルバムさん
09/04/26 00:08:34 4rq1dglD0
1 オフザグラウンド(捨て曲無し、ライヴを意識した力強いサウンドがイイ)
2 レッドローズスピードウェイ(胸焼けしそうなくらいの甘いメロディが印象的、イイ)
3 フレミングパイ(休日にまったり聴きたい一枚、さりげなくロックしているのもイイ)
4 ケイオス(一曲一曲の完成度が高い、パイプスオヴピースを彷彿とさせる、イイ)

105:ホワイトアルバムさん
09/04/27 13:57:37 Kob0L9dm0
ラムしかないな

106:ホワイトアルバムさん
09/04/27 18:11:00 0
いいかぜんケイオス最高説を認めろ

107:ホワイトアルバムさん
09/04/27 19:36:13 f3dlrli90
おいなにやってんだケイオススレ落ちてるじゃまいか
くだらんスレばっか乱立てやがって

BSでキアヌとサンドラのイルマーレやるぞ

後期最高傑作This Never Happened Beforeがあなたを優しく包みます

108:ホワイトアルバムさん
09/04/27 20:01:50 wcK3h8oV0
bump!

NHK BS2 21:00~22:43

109:ホワイトアルバムさん
09/04/27 22:26:08 JwLatMHH0
ケイオスの最高傑作はRiding to Vanity Fairだ、何を言おうとな

110:ホワイトアルバムさん
09/04/28 09:11:36 0
>>109
しぶいっすね
ケイオスの最高傑作はRiding to Vanity Fairで
後期最高傑作はThis Never Happened Beforeということで
手打ちにしましょう

111:ホワイトアルバムさん
09/04/28 19:31:23 S442BDeh0
ライディングはポールのねちっこさを再認識させてくれるのう
そしてあの集中力と緊張感はすごい、64歳になったポールのオーラは違うなと思ったね

112:ホワイトアルバムさん
09/05/24 15:15:21 O
スレチだけど(笑)このクラシックアルバムを聴くとポールが不世出の偉大なミュージシャンが、よくわかるよね!(感嘆)
この作品はオックスフォード大学モードリン・カレッジの創立550周年を祝うため、1998年に作曲依頼されたもので、タイトルの"Ecce Cor Meum(エッチェ・コール・メウム)邦題 心の翼
"Ecce Cor Meum(エッチェ・コール・メウム)"は、「我が心を見よ」という意味らしい・・・・・・
Ecce Cor Meum(我が心を見よ)
1"Spiritus(魂)
2"Gratia(感謝)
間奏 "Lament(哀歌)
3"Musica(音楽)
4"Ecce(見よ)
素晴らしいの一言に尽きる。


113:ホワイトアルバムさん
09/05/25 13:54:09 LLIOoPfWO
Pipes Of Peaceかな

114:ホワイトアルバムさん
09/05/25 16:12:35 VHoIQ/lHO
ポールを応援したい時に、最初の4枚を聴く。試行錯誤しているから。一般的には、バンド・オン・ザ・ランとかが1位だろうけど。

115:ホワイトアルバムさん
09/05/27 20:29:58 O
名盤ぞろいだから意見が分かれるみたいだね。

116:ホワイトアルバムさん
09/05/27 20:32:51 yDlE20MmO
バックトゥジエッグだろ

117:ホワイトアルバムさん
09/05/27 20:47:41 0
1st

118:ホワイトアルバムさん
09/05/29 21:57:01 0
名義は違うけど
エレクトリックアーギュメント
発売日以来毎日聞いてる

119:ホワイトアルバムさん
09/05/31 14:50:23 9tBW8wHv0
いいな、俺なんかアメーバズシークレット買ったせいでエレクトリック買えなくなっちゃったよ
何の罠だよこれは、ふざけてんのか

120:ホワイトアルバムさん
09/06/01 22:11:50 O
80年代以降の楽曲を中心とした ベストアルバムとか出ないかなあ

121:ホワイトアルバムさん
09/06/19 22:51:20 Ym4ELM080
ポールのアルバム一枚も持ってないんですけど
まずどれから買ったらいいと思いますか><
ベスト盤みたいに聴きやすいアルバム無いですか?

122:ホワイトアルバムさん
09/06/19 23:05:31 0
>>121
WINGSPANという2枚組ベストがいいな
レンタル屋行けばあるだろう

123:ホワイトアルバムさん
09/06/20 00:06:27 O
ベスト盤並みに聴きやすいオリジナル盤教えてください

124:ホワイトアルバムさん
09/06/20 01:52:14 0
>>123
BAND ON THE RUN
VENUS AND MARS
TUG OF WAR
FLOWERS IN THE DIRT

この辺はコマーシャルな作りだし癖も無いので聴きやすいと思う

125:ホワイトアルバムさん
09/06/20 10:10:23 u8hlD5c60
タッグオヴウォーはいいね、この一枚でかなりポールを好きになれると思う
ラムなんかも結構オススメするよ

126:ホワイトアルバムさん
09/06/20 10:13:01 0
最初はバンドオンザラン!!

127:ホワイトアルバムさん
09/06/20 14:01:43 zd9GK0jKO
バック・トゥ・ジ・エッグが良い

128:ホワイトアルバムさん
09/06/20 14:41:55 8mi3o4dHO
マッカートニー2だな

129:ホワイトアルバムさん
09/06/21 14:05:06 FYeRo2YrO
1ケイオス
2フラワーズ
3オフザグラウンド
4オーバーアメリカ
5タッグオブウォー

130:ホワイトアルバムさん
09/06/21 14:12:19 O
1タッグオブウォー
2ドライビングレイン
3ケイオス
4ラム
5バンドオンザラン

131:ホワイトアルバムさん
09/06/21 15:06:47 0
1 ケイオス
2 フレイミング
3 オフザグラウンド
4 タッグオブ
5 ビーナス

集計は?

132:ホワイトアルバムさん
09/06/21 15:11:32 xfunI0600
1ケイオス
2マッカートニー
3ドンドンタウン
4オーバーアメリカ
5バック・トゥ・ジ・エッグ←いまここ

133:ホワイトアルバムさん
09/06/21 15:15:10 0
集計でました

1ケイオス

134:ホワイトアルバムさん
09/06/21 16:52:09 FYeRo2YrO
ケイオスすごいな~

135:ホワイトアルバムさん
09/06/21 18:15:14 9t/6lbXy0
ケイオス、ドライヴィング、マッカⅡを選ぶ奴って変態だろ

136:ホワイトアルバムさん
09/06/21 18:44:43 0
ケイオスは洋楽板の年間トップにもなってた
レディヘ聞くような層もある程度とり込めたんだろう
作品自体ゴドリッジとポールの世界観が綺麗に融合した傑作だしね

137:ホワイトアルバムさん
09/06/21 20:07:37 O
バックトゥジエッグは…ポールのアルバム中唯一評価できん…

138:ホワイトアルバムさん
09/06/21 20:11:31 0
BAND ON THE RUN
VENUS AND MARS
WINGS OVER AMERICA
BACK TO THE EGG
TUG OF WAR
FLOWERS IN THE DIRT




139:ホワイトアルバムさん
09/06/23 18:36:03 Kz7BxdEI0
1フラワーズ・イン・ザ・ダート
2バック・トゥ・ジ・エッグ
3フレミング・パイ
4レッド・ローズ・スピード・ウェイ
5メモリー・オール・モスト・フル

10代の若造ですが参加

140:ホワイトアルバムさん
09/06/23 21:10:20 kj/G/5lsO
10代の若者なら今しか聴けないものを聴きなよ。
ポールさんのアルバムは大人になってから聴いても遅くないよ。

141:ホワイトアルバムさん
09/06/23 23:53:15 nnizwXJL0
>>137
何で~ 最高やん 「バックトゥジエッグ」
ボーカルが、何でやんってのあるけど、曲は最高やん。

142:ホワイトアルバムさん
09/06/24 06:54:27 6caTRqDfO
ボーカルがなんでやんの曲てどれのこと?

143:ホワイトアルバムさん
09/06/24 11:58:06 O
>>140どの時代のどんな音楽であろうとCDやレコードがあればいつでも聴ける
時代性や流行りで自分の好きなものを捨てる方がナンセンス
今の音楽に若い内に聴いたからと言って特別感じるものも残るものもないし

144:139
09/06/25 00:15:55 LxDEkp880
こんばんは、若造です
まさに特別感じるものがないというのが第一の理由ですね

ちなみに流行は大嫌いな人間です、流行なんてのは疑ってほくそ笑んどくもんなんですよ
君がイエスが言えば僕はノー、君がストップと言えば僕はゴー

145:ホワイトアルバムさん
09/06/25 01:02:04 0
まぁ君の好きなそのビートルズの曲も昔の流行曲なんだがね

146:139
09/06/25 18:04:50 LxDEkp880
矛盾の嵐ですね、失礼しました
CHACHA BOOM!

147:ホワイトアルバムさん
09/06/26 08:13:16 8FH5B3nqO
マイケル死亡で曲作んじゃね

148:ホワイトアルバムさん
09/06/26 10:37:03 0
ムーンウォークは帰らない~♪

149:1
09/06/29 01:57:58 0
暇を見て集計するから、みんな書き込んでくれよう!!
1ラム
2ケイオス
3マッカ
4バンド
5マッカ2


150:ぽるま ◆POLMA4MetE
09/06/29 03:00:38 0
1.マッカ2
2.USAライブ
3.ラム
4.パイプ
5.にょろっンドンタウン

151:1
09/06/30 18:48:38 0
1 Chaos And Creation In The Backyard(92pt)
2 Ram(73pt)
3 Mccartney(68pt)
4 Tug Of War(61pt)
5 Band On The Run(45pt)
6 Flaming Pie(37pt)
Flowers in the Dirt(37pt)
8 Off the Ground(36pt)
9 Back To The Egg(34pt)
10 Memory Almost Full(30pt)
11 Venus And Mars(29pt)
12 Red Rose Speedway(28pt)
13 Wings Over America(25pt)
14 MccartneyⅡ(19pt)
15 Driving Rain(17pt)
16 Pipes Of Peace(15pt)
17 London Town(11pt)
18 Press To Play(10pt)
19 Run Devil Run(6pt)
20 Wild Life(4pt)
21 Give My Regards To Broad Street(3pt)
Electric Arguments(3pt)
23 Unplugged(1pt)
At The Speed Of Sound(1pt)
 


152:ホワイトアルバムさん
09/06/30 21:03:25 oo0cB2uh0
>17 London Town(11pt)

ロンドンタウン低すぎ、許せん!

153:ホワイトアルバムさん
09/06/30 21:04:33 oo0cB2uh0
あ、集計乙です^^

154:ホワイトアルバムさん
09/06/30 21:17:26 klox9Rsr0
若者がエルヴィスとかポールの曲を解説スレがあれば関心するけどな・・・

155:ホワイトアルバムさん
09/06/30 22:11:59 QUYucCo10
「ぽるま」はポールマの略なんですか?
ニュルニュル!

156:ホワイトアルバムさん
09/07/01 00:51:59 HdDUTCnI0
Flowers in the dirt

157:集計者
09/07/01 09:52:55 O
>>151
スレ立て一周年記念で集計しました。
集計方法は>>18>>20を参考に。

ケイオスの人気が頭一つ抜きに出た印象です。

続いて、ラム、マッカ、タッグが殆んど横並びで第一集団を形成。
少し離れてバンド。
フレパイ、花、オフグラ、卵が第二集団といった所でしょうか。

個人的感想としてはスゴく全うな順位だなあという感想を持ちました。
皆さんはいかがでしたか?
それでは一年後にまたお会いしましょう。



158:ホワイトアルバムさん
09/07/01 10:19:43 2hpyC3O70
1 名前:美紀 2008/06/30(月) 01:16:51 ID:???0
Band on the Runが一位なのは知ってる。

個人的にはMcCartneyⅡがすごく好きでRamは嫌い。

149 名前:1 :2009/06/29(月) 01:57:58 ID:???0
暇を見て集計するから、みんな書き込んでくれよう!!
1ラム
2ケイオス
3マッカ
4バンド
5マッカ2



ほよ?

159:ぽるま ◆POLMA4MetE
09/07/02 06:12:29 0
>>158
きっと1はジョージのファンなんだよっ
本当はラムがめがっさ好きだけどジョージがラム嫌いなので表面上はラム嫌いと公言しているんだねっ

>>155
ぽるまのぽはポール
ぽるまのるは鶴屋さん
ぽるまのまはマイケルだよっ にょろっ

160:ホワイトアルバムさん
09/07/02 09:26:00 0
これだろw

1サージェントペパー
2アビーロード
3リボルバー
4レットイットビー
5ラム

ケイオスなんか無名の奴の作品だったら特徴のない駄作w
あれでポールが戻ってきたとかワロス


161:ホワイトアルバムさん
09/07/02 22:33:12 0
>>160
全然違う

1サージェントペパー
2アビーロード
3リボルバー
4ホワイトアルバム
5レットイットビー

これが正解、ビートルズの次にウイングスグレイテスト
初めて聞いた時のがっかり感と言ったらなかったな。


162:ホワイトアルバムさん
09/07/04 05:37:35 0
1 Back To The Egg
2 Tug Of War
3 McCartneyⅡ
4 Band On The Run
5 Venus And Mars

Getting CloserとArrow Through Meが入っていて、
ボーナストラックでDaytime Nightime Sufferingまで!
それにしても、McCartney II は音が悪い。


163:ホワイトアルバムさん
09/07/20 13:23:27 TShMDhRqO
>>151
McCartneyが3位とかすげえな
あれ名曲もあるけど全体的に見たとき決して魅力的な作品ではない

対してワイルドライフが低すぎてワロタ

164:ホワイトアルバムさん
09/07/20 13:48:48 0

ここの住人はレベル低過ぎww


165:ホワイトアルバムさん
09/07/20 15:27:49 kjcDzk1y0
ビートルズとウイングスを比較している奴って何なんだ?
他にウイングスを煽る方法は見つからなかったのか?

166:ホワイトアルバムさん
09/07/20 23:25:54 wvYfPcS/O
>>163
じゃあ君のベスト5聞かせてよ

167:ホワイトアルバムさん
09/07/20 23:36:59 0
1バンド
2真っ赤
3ビーナス
4フラワー
5オフ

168:ホワイトアルバムさん
09/07/20 23:53:54 0

1.マッカ1
2.バンドオンザラン
3.タッグオブ
4.ワイルドライフ
5.マッカ2

     by レノン理解先生



169:ホワイトアルバムさん
09/07/21 00:10:12 0
さすが先生は一味違うね

170:ホワイトアルバムさん
09/07/21 00:37:55 0
1. Back To The Egg
2. Venus And Mars
3. Wings Over America
4. Chaos & Creation In The Backyard
5. Off The Ground (The Complete Works)

171:ホワイトアルバムさん
09/07/21 01:04:02 0
>>170
それは
ワースト5だろ?w


172:ホワイトアルバムさん
09/07/21 01:08:39 rpdrByqA0

・ラム
・レッドローズ
・ヴィーナス
・タッグオブウォー
・ブロードストリート(←これはなんで評価ひくい?)

これだな、しかしポールってろくなアルバム作ってないなw
いい曲がはいってるアルバムはあっても、いいアルバムは殆どないw


173:ホワイトアルバムさん
09/07/21 01:19:51 0
>>171
全部いいアルバムじゃない
あえて外すならビーナスアンドマースかな。

>>172
>いいアルバムは殆どない

それはない。
そんなこと言ったらジョンもジョージもいいアルバムなんかない。
ジョン魂もオールシングスもイイ曲は僅か。


174:ホワイトアルバムさん
09/07/21 01:26:52 rpdrByqA0
>>173
ジョージの場合、半分はいいアルバム。
リンゴさえ売れなくても、いくつか良盤はある。

ジョンは1枚もない。
ポールもあれだけ出して殆どない。

基準はファン以外の人間が聞いてある程度納得できるかどうか。

175:ホワイトアルバムさん
09/07/21 01:27:23 0
ポールの90点以上のアルバム

マッカートニー
ラム            100点
バンドオンザラン    100点
ロンドンタウン
バックトゥージエッグ
タッグオブウォー    100点
パイプスオブピース
フラワーインザダート  100点
オフザグラウンド     100点
ケイオス          100点
エレクトリックアーギュメント


176:ホワイトアルバムさん
09/07/21 01:32:58 0
>>174


ローリングストーン誌 史上500アルバム
TOP 500 ALBUMS OF ALL TIME
From a poll conducted by Rolling Stone in 2003:
URLリンク(www.rollingstone.com)


1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band, The Beatles
3. Revolver, The Beatles
5. Rubber Soul, The Beatles
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
14. Abbey Road, The Beatles
22. Plastic Ono Band, John Lennon <--- ジョンの魂
39. Please Please Me, The Beatles
59. Meet the Beatles, The Beatles
76. Imagine, John Lennon   <--- ジョン/イマジン
86. Let It Be, The Beatles







418. Band on the Run, Wings      <--- ポールw




177:ホワイトアルバムさん
09/07/21 01:35:16 0
まあポールは永遠の駄作メーカーってことで

178:ホワイトアルバムさん
09/07/21 01:39:39 0
バンドオンザランも小田和正の ラブストーリーは突然に みたいなもんだ。
007タイアップwかんっぜんに適当につくったアルバムだろありゃ。

ポールの才能はみとめるけど、逃げていったウイングスのメンバー達も、
ポールに助言するたびに下僕扱いされたんだろうな


179:ホワイトアルバムさん
09/07/21 01:39:47 0
>>174
>基準はファン以外の人間が聞いてある程度納得できるかどうか。

分かりやすいものでペットサウンズなんか納得いく人殆どいないからいいアルバムではないな

180:ホワイトアルバムさん
09/07/21 01:45:50 0
ポールはソロで一番、油がのってたウイングス時代に
メンバーの訳分からない曲いれたり、もれなくリンダのフラットに音が外れたコーラス付で
つめが甘い作品の連発だったのが痛いな。


181:ホワイトアルバムさん
09/07/21 01:53:06 0
>>176
ジョンの魂もイマジンもフィル・スペクターの功績大だな。
全曲名曲ではないしさ。マザーとイマジンって曲で持ってるアルバムなんだろうな。
ポールのバンド・オン・ザ・ランはポールの力が大きいし全曲名曲。

182:ホワイトアルバムさん
09/07/21 02:01:14 0
>>180
そおいうのは2~3枚くらい。あと他は良いと思う。
まあ、全力投球したビートルズの後のリラックス時代なんだからしょうがないよ。




183:ホワイトアルバムさん
09/07/21 02:08:04 AItHeHVP0
良盤、駄盤を決めるのはファンである俺達の役目だろーが
ファンじゃない奴の意見を聞いて何になるってんだよ

>>180
それはですね、ポールが評論家から「所詮はマッカートニーバンド」と言われた事から
メンバー誰だって歌えるんだぞという、要するに威勢を張ってみたという事なんですよ
俺の嫁やバンド達は歌えるんだぞと、ナメるんじゃねえぞという事なんですよ
しっかし評論家達もビートルズの影をポールに向けようとしてえげつないですよね
まあそういう刺激があったから心のラブソングみたいな名曲が生まれたのも確かかな
つめが甘い・・・というのもまたウイングスらしくていいんじゃないですかね
タクオブやプレスみたいなギッチギチのアルバムを聴いたらウイングスが恋しくなりますよ
お試しアレ

184:ホワイトアルバムさん
09/07/21 02:25:02 0
ウィングスはホットするね。
ラフな曲、脳内でアレンジ足しちゃう曲あれば、完成度の高い曲はメチャ高い。
何だかんだいって1位になったアルバム多いんだし。
元ビートルズの知名度あるからだって言う人いるけど、
それなら全アルバム1位になってしまう。
それならジョンのアルバムも全部1位にならなくてはいけない。


185:ホワイトアルバムさん
09/07/21 04:34:30 49oKpCB0O
1逃
2卵
3羊
4空
5混


ポールのアルバムは滅茶苦茶すぐれてます。まだ時代が追い付いてないんじゃないの?

卵、炎、赤、逃、綱、羊、裏、一、二、電、空、姫、野、論、速、混、米、管、悪、満、

漢字で表してみました


186:ホワイトアルバムさん
09/07/21 07:43:29 0
>>181
マザーとイマジンしか知らないポールヲタw

187:ホワイトアルバムさん
09/07/21 07:47:57 0
>>181
ジョンの魂もイマジンも1曲が良いだけでは名盤にはならない。
バンドオンザランは凡作集だから418位になる。


こんなことは子供でも分る事だよ。



188:ホワイトアルバムさん
09/07/21 10:17:42 0
ジョンレノンもこんなキチガイに支持されて嬉しくねえだろうな

189:ホワイトアルバムさん
09/07/21 20:50:26 /EKG55q30
最近ポールのソロ良いなぁと思い始めたけど
ジョンのアルバム聴いちゃうとやっぱりポールは糞に感じるんだよなぁ
二人の才能の違いははっきりしてるなぁと思う
無理にポール好きになることもないな。よしポールのアルバム全部売って
ジョージのソロ全部そろえよう
ジョンとジョージのソロはなぜこうも素晴らしいのかね
ポールはやっぱソロよりバンドに入ってた方良いんじゃないかな
ウィングス時代ならまだ聴ける

190:ホワイトアルバムさん
09/07/21 21:15:32 0


『 ウイングスはキッズミュージックだ。』

         ・・・・ジョージ・ハリスン





191:ホワイトアルバムさん
09/07/21 21:16:13 Q7R7x29r0


元ビートルズのネタ派手な転調、メドレー、コーラスワーク、
マーティンなどのビートルズの後光を使って
見事似非ビートルズであるお子ちゃまビートルズ・ウィングスで一儲けしたポール。

今や忘れられたダサダサバンド。





192:ホワイトアルバムさん
09/07/21 22:00:11 0
>>172
これは同意。
ラム、レッドローズ、ヴィーナスは文句なしのアルバム。

193:ホワイトアルバムさん
09/07/21 22:14:18 0
>>192
>文句なしのアルバム。

プッww


194:ホワイトアルバムさん
09/07/21 22:41:01 AItHeHVP0
ポールのスレでジョンやジョージの宣伝活動か、理解に苦しむっつーの
ていうか僕はね、もう肉を食べなくないの
今はおつけものや野菜をほおばって食べたいの
扇風機が欲しいのにクーラーを薦めてくる店員思い出してムカついてくるわ
まあいいや、僕もランキングに参加してみます

1 ラム ジョンとは違う素朴感があって好き
2 ケイオス 音は新しいのに古くせー、おが屑の臭いがするぜ
3 スピードオブサウンド ワイノとザ・ノート以外全て好き
4 マッカⅡ ボギービートで踊ろうだと?俺はダークルームで踊るがな
5 オフザグラウンド バックバンド達が優れすぎ、怖いもんなし


195:ホワイトアルバムさん
09/07/21 22:45:49 W+jERYHk0
頭いいね。人口増加に地球温暖化。いろいろあるからね。

196:ホワイトアルバムさん
09/07/21 23:29:57 AItHeHVP0
>>195
中国製のワケわからん扇風機を買ったんだよ、激安で
「弱」が強すぎて話にならなかった
だからケーズ○ンキに買い直しに行った、ゴミを増やしてしまったのは謝るw

197:ホワイトアルバムさん
09/07/21 23:34:36 0
何がジョージだ
CD屋行っても「し」の列に並んでるクセにカッコつけんじゃねえ

198:ホワイトアルバムさん
09/07/21 23:53:59 rpdrByqA0
ジョージ・ハリスン 「オアシスの音楽は子供だましだ。」
~ 中略 ~
ノエル・ギャラガー 「ジョージの発言は残念だけど、彼の音楽は素晴らしい。」


ポール・マッカートニーの手紙 「やあ、君たちはビートルズが好きなんだってね。新作も気にいってくれるといいな。(フレミングパイを送る)」
~ 中略 ~
ノエル・ギャラガーの返信 「この作品は時間の無駄だったよ。(CDを送り返す)」

199:ホワイトアルバムさん
09/07/22 00:36:21 0
ビートルズのソロを追う位だったらローリング・ストーンズを聴こう!

200:ホワイトアルバムさん
09/07/22 01:14:03 O
ストーンズちっともいいと思えないんです。他にお勧めありますか?

201:ホワイトアルバムさん
09/07/22 01:26:11 0
じゃあビートルズのブートを聴こう!

202:ホワイトアルバムさん
09/07/22 18:26:56 O
ビートルズ・ストーンズ・ビーチボーイズ・ピンクフロイド・キンクス・ツェッペリン・ビートルズソロ以外でなんかいいミュージシャンいません?

203:ホワイトアルバムさん
09/07/22 22:10:57 0
「元ビートルズ」の看板なしでも売り物になるアルバム数

ポール=17
ジョージ=1
ジョン=0
リンゴ=0

204:ホワイトアルバムさん
09/07/23 04:07:45 0

「元ビートルズ」の看板だけで売れたアルバム数

ポール=17
ジョージ=0
ジョン=0
リンゴ=1


205:ホワイトアルバムさん
09/07/23 10:40:55 0
>>204
実質「元ビートルズ」の看板使っても売れなかったアルバムだけどなw

206:ホワイトアルバムさん
09/07/23 11:00:06 0
ポールからビートルズをとったら、増毛の老人しか残らないだろw
リンゴでさえ多くの親友が残るのに


207:ホワイトアルバムさん
09/07/23 11:13:07 0
>>202
ラインナップわろたw
次はクイーンじゃないの?w

208:ホワイトアルバムさん
09/07/25 03:09:17 0
1 ラム
2 タッグ
3 マッカ
4 ダート
5 カオスかロンドンタウンかワイルドライフ

209:ホワイトアルバムさん
09/07/25 13:15:41 0
聴かない順5

1メモリー
2レッド
3スピード
4ランデビ
5ドライビング

210:ホワイトアルバムさん
09/07/25 20:09:17 ghFkQB2R0
俺異端児かもしれん、田舎者だからか?

1 レッドローズスピードうぇい
2 ドライヴィングれいん
3 オフザグラウンド~コンプリートワークス
4 ケイオスアンドクリエイションインザバッグヤード
5 パイプスオヴピース

211:ホワイトアルバムさん
09/07/25 21:42:41 pfXwFtteO
俺はレッドローズはむしろ聴く方だな。好きなアルバムの中の一つだ。
俺の聴かない5枚は…

ブロードストリート
USSR
ランデヴィ
スピード
メモリー

…あたりかな(順不動)

212:ホワイトアルバムさん
09/07/25 21:47:09 yeMHdhBdO
>>206
ポールさん、増毛ですか?

213:ホワイトアルバムさん
09/07/25 22:38:58 0
>>212
オールザベストの頃の写真(あるいはそのアルバムのブックレットだったかな?)
に相当ヤバいのがあるよ

214:ホワイトアルバムさん
09/07/25 23:41:03 tkvvqNYrO
ポールっていつまでたっても渋みが出ないよね。
レリビのヒゲモクジャラの頃の方がよっぽど落ち着いてた。


215:ホワイトアルバムさん
09/07/26 00:20:35 ISkT0b0JO
ドライヴィングレインはライブではもう非常に格好良い曲だ
還暦(間近か?いずれにせよ)のじいさんが書く曲ではない

216:ホワイトアルバムさん
09/07/26 08:34:06 0
素人が書きそうな曲だなw

217:ホワイトアルバムさん
09/07/26 10:11:51 O
>>216

あんたナニサマ?

218:ホワイトアルバムさん
09/07/26 14:15:00 8m96KLhl0
ドライヴィングレインの中で唯一じじくさいと言えばフロムトゥアフレンドくらいだしね
タイニーバブルとかユアウェイとか聴くとホッとするわー

219:ホワイトアルバムさん
09/07/27 18:05:40 2KHOa+v90
>>174
>基準はファン以外の人間が聞いてある程度納得できるかどうか。

だったらポールが一番だろ(笑)
ジョンもはっきり言って「ジョンの魂」「イマジン」だけだし。
ジョージも「オール・シングス」だけの人。
リンゴは何もない(笑)
ポールは名盤多いよ。


220:ホワイトアルバムさん
09/07/27 18:41:57 0
>>219
お前は何も分っちゃいないねw

221:ホワイトアルバムさん
09/07/27 22:01:11 LAeO40Vn0
>>219
ひさしぶりにビー板でド素人みたわw

222:ホワイトアルバムさん
09/07/27 22:14:09 m0fjn1iq0
>>221
所詮ポールヲタなんて95%はド素人だよ。


223:ホワイトアルバムさん
09/07/28 01:41:05 0
>>220
何がわかってないんだい?


224:ホワイトアルバムさん
09/07/28 03:08:28 0
まあ、ポールは大衆担当だからしょうがない。腐女子向けのヘキサゴンファミリーみたいなもんだ。
バンドの中のライブが上手なポールは好きだけどね。


225:ホワイトアルバムさん
09/07/28 14:00:36 2W1mLXRr0
腐女子向け腐女子向けお前・・・
挙げ句の果てにはヘキサゴンファミリーて・・・

226:ホワイトアルバムさん
09/07/28 18:13:18 jczQhW030
>>178
逃げたのは誰?
ウィングスのメンバーで逃げたのは?
デニーにしてもローレンスにしてもシーウェルにしても
元ウィングスで食ってるし
逃げたって誰?
強いていうとヘンリー?

227:ホワイトアルバムさん
09/08/02 06:44:43 omSXD8+B0
【音楽】TIME誌が「歴代のベストアルバム100枚」を発表 70・80年代の作品が多く選ばれる

スレリンク(mnewsplus板)l50

URLリンク(ime.nu)

>70年代 → John Lennon /Plastic Ono Band



> Paul McCartney → なし


ジョンだけが評価されてるのも悲しいな。
ジョンレノンだけのバンドと言われて、ポールが汚名返上に躍起になる訳もわかる。

今は逆にジョンレノンのパートナーということをアピールしているが。



228:ホワイトアルバムさん
09/08/05 01:28:30 0
またオマエか
あちこちに同じこと書いて楽しいか?

229:ホワイトアルバムさん
09/08/05 18:07:04 lKDttkfJ0
ジョンファンの奴ってうんざりするよな

230:ホワイトアルバムさん
09/08/05 18:36:03 O
1ラム
2マッカートニー
3フラワーズインザダート
4ドライヴィングレイン
5フレミングパイ
6レッドローズスピードウェイ

バンドもタッグもヴィーナスもケイオスも好きじゃなかったからフラワーズも期待してなかったけど好きだった!
ドライヴィングはいつか再評価されると信じてる。4位までは9割が好きな曲。

231:ホワイトアルバムさん
09/08/06 23:24:35 0
フラワーズの頃にバイオリンベースが復活したのはうれしかったが
今となってはリッケンバッカーも恋しいw

232:ホワイトアルバムさん
09/09/01 18:19:35 O
あげてみよ

233:ホワイトアルバムさん
09/09/04 10:03:24 0
>>231
フラワーズの頃はリッケンも使ってたような
コステロのアルバムじゃわざわざリッケン使用がクレジットされてたし

234:ホワイトアルバムさん
09/09/04 16:15:36 0
1 ラム
2 マッカ
3 ロンドンタウン
4 ワイルド
5 レッドローズ

あんまり完璧な感じよりはラフなのが好き。
「トゥモロー」とか「アイムキャリング」とかが中でもお気に入り。
デニーのチルドレン*2がなぜかたまにすごく聴きたくなる。

関係ないけどジョージマイケルとデュエットした「ヒールザペイン」のボーカルはすごいと思う。

235:バンドオンザランさん
09/09/10 17:01:39 XAeSfRqR0
ケイオスは名盤。
バンドとヴィーナスとフラワーとパイとオフザも名盤。
レインも久しぶりに聞いたらフレームとか鯛にバブルとかいい曲多かったけど。
ビートルズだったらアビーロード
スランバー~キャリー~ジエンドの流れは最高。
ジョンはあまりいい曲ないが、最近久しぶりに#9ドリーム聞いたら、何かいいきょくだった。


236:ホワイトアルバムさん
09/09/10 19:09:33 tMlZ+YET0
>>228-229
ジョンファンじゃなくてお前らみたいな簡単に釣られる馬鹿をからかってるだけじゃないの。


237:ホワイトアルバムさん
09/09/10 19:14:11 0
ポール信者は馬鹿だから簡単にこのスレ荒れそうだなw

238:ホワイトアルバムさん
09/09/10 19:26:07 0
何もかもジョンの勝ちだな。

239:ホワイトアルバムさん
09/09/10 19:29:59 O
ジョン信者は馬鹿だから>>235の発言で簡単にこのスレ荒れたんだなw

240:ホワイトアルバムさん
09/09/10 19:31:13 0
俺はそんな好きってわけでもないからポールはバンドオンザランとビーナス&マースさえあれば
あとはベストでいいやと思ってずっと過ごしてきた
ここ見てケイオスなんとかとかラムが人気だったんで今更ながら聴いてみた
う~んやっぱ前記の2枚でいい気がするなあ 
特別いいアルバムとは思わなかった 悪くは無いけどね
やっぱバンドオンザランは突出していい曲が多いと思うなあ
ビーナス&マースは思ったより評価低いのね 意外だった
あとラムにメアリーの仔羊が入ってるものだとばっか思ってたからちょっとガッカリ

241:ホワイトアルバムさん
09/09/10 19:34:34 O
>>240
その二枚は評判いいけど嫌いだな
他のも聴け

242:ホワイトアルバムさん
09/09/10 19:53:03 tMlZ+YET0
>>239
ジョン信者なんていねーよ馬鹿ポール信者

243:ホワイトアルバムさん
09/09/10 19:55:50 0
ポールはジョンに勝てなかった

244:ホワイトアルバムさん
09/09/10 19:58:39 /6Tt9TDbO
ラムいいよ

最初の3曲はダメだけど、そのあと聞いてみて

245:ホワイトアルバムさん
09/09/10 20:00:23 0
ラム悪いよ

すべての曲は駄目だから、ジョンの曲聴いてみて

246:ホワイトアルバムさん
09/09/10 20:02:29 0
>>245
OK

247:ホワイトアルバムさん
09/09/10 20:12:08 0
ポールの曲はずっとケチをつけられ続けてきた。
これからもケチをつけられ続けるであろう。

248:ホワイトアルバムさん
09/09/10 20:16:00 0
>>244
>ジョンの方がいい


同意

249:ホワイトアルバムさん
09/09/10 20:44:38 /6Tt9TDbO
ジョンのいい曲は9割がレジェンドに入ってる

ポールのいい曲はオールザベスト以外にもいっぱいあるよ


250:ホワイトアルバムさん
09/09/10 20:49:43 O
とりあえずジョンの話をやめない?

251:ホワイトアルバムさん
09/09/10 20:55:01 0
このスレジョンのスレにしようぜ

252:ホワイトアルバムさん
09/09/10 20:58:57 0
作曲能力
ジョン>>>ポール

カリスマ性
ジョン>>>ポール

人望
ジョン>>>ポール

財産
ジョン>>>ポール(小野洋子がジョンの財産を倍にした)

全てにおいてジョンの勝ちだな。

253:ホワイトアルバムさん
09/09/10 21:07:17 0


@  【盗作】バンドオンザラン【職人】  @


①バンドオンザランの組曲アレンジは、ジョン作のハピネス・イズ・ウォームガンの真似。
 後半のリードギターは、ジョン&ヨーコのバラードのジョンのリードの真似。

②ジェットは、サティスファクションのリフを転用。 出だしの歌詞も同じ( I can ~♪)
 メロディはジョン作のデイ・トリッパーの真似。

③ブルーバードのタイトル連呼部分のメロディは、ジョン作のガールと同じ。

④ミセスヴァンデビルトの主旋律は、ロシア民謡と与作。
 サビはジョージ作のArt Of Dyingのサビを流用。

⑤レットミーロールイットのギターリフは、ジョンのコールド・ターキーの真似。

⑥マムニアは、ジョン作のディア・プルーデンスのイントロのコード進行を借用。

⑦ノーワーズは、ジョージのイフ・アイ・ニード・サムワンのサビのメロディを借用。

⑧ピカソの遺言のアレンジは、ジョン作のユー・ノウ・マイネームの真似。

⑨1985年は、曲想も構成もアレンジも
 ジョージのリヴィング・イン・ザ・マテリアルワールドの真似。





254:ホワイトアルバムさん
09/09/10 21:22:09 0


フラワーズ:J-POPのような安っぽい軽音楽集。
      J-POPオタの洋楽入門として最適なアルバム。


ケイオス :ソロポールばかり聴きすぎて脳死状態になっている
      低能ポールヲタの暇つぶしには最適な一枚。


D・レイン :低能ポールヲタを脳死状態にする致命的打撃を与えた
       記念碑的糞アルバム。リリースされたこと自体が奇跡。


ラム : こねくり回した糞曲をさらにアレンジでこねくり回した
   こってり糞とんこつラーメンのようなアルバム。
     自作のジャケットやリンダのヤンキー娘コーラスが糞トッピング。


バンドオンザラン:盗作集であるが故にソロ期最高の評価を得たアルバム。
         RS誌の投票ではジョンの3位には遥かに及ばない318位だったが、
         ポールにしては最大の快挙であり、それもデニーの功績が大である。




255:ホワイトアルバムさん
09/09/10 21:26:40 0


ローリングストーン誌の偉大なアルバム500
URLリンク(www.rollingstone.com)

1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band, The Beatles
3. Revolver, The Beatles
5. Rubber Soul, The Beatles
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
14. Abbey Road, The Beatles
22. Plastic Ono Band, John Lennon <---ジョンの魂
39. Please Please Me, The Beatles
59. Meet the Beatles, The Beatles
76. Imagine, John Lennon <---ジョン
86. Let It Be, The Beatles







418. Band on the Run, Wings <---ポール


ポールがソロになってから精彩を欠いてるのは、音楽ファンの共通認識だし、ヲタの視点を外せば
間違った指摘でも、根拠のない中傷でもないよ。
しかも、ポールはジョンよりキャリアが20年以上あるし、出したアルバムも多いことを考えれば、
ビートルズ期に比べ、落ち方が異常と結論が出る。



256:ホワイトアルバムさん
09/09/10 21:32:20 0
415 :ホワイトアルバムさん:2009/09/10(木) 19:42:31 ID:???0
マイラブはディナーショウの定番曲。


416 :ホワイトアルバムさん:2009/09/10(木) 20:57:37 ID:tMlZ+YET0
スレリンク(beatles板)

パラノイア。このスレ荒らすことにしたぜ。
お前のせいだから。


417 :ホワイトアルバムさん:2009/09/10(木) 21:04:52 ID:heuyHngw0
パラノイア。俺もそのスレ荒らすことにしたぜ。
お前のせいだから。




257:ホワイトアルバムさん
09/09/10 21:37:18 0
>161

横浜ベイスターズじゃなくてヤクルトスワローズだったんだ

258:ホワイトアルバムさん
09/09/10 21:47:02 0



【音楽】TIME誌が「歴代のベストアルバム100枚」を発表 70・80年代の作品が多く選ばれる

スレリンク(mnewsplus板)l50

URLリンク(ime.nu)

>John Lennon Plastic Ono Band



> Paul McCartney→なし




ジョンレノンだけのバンドと言われて、ポールが汚名返上に躍起になる
訳もわかる。今は逆にジョンレノンのパートナーということをアピールしているが。




259:ホワイトアルバムさん
09/09/10 21:55:23 0
結局すべてにおいてジョンの勝ちか

260:ホワイトアルバムさん
09/09/10 21:58:08 0
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)


こういうランキングはポールが上位独占しなきゃ駄目だろw
一般受けがポールの全てなんだからw
なにちゃっかりジョンに2位取られてんだよwwww

261:ホワイトアルバムさん
09/09/10 22:29:37 0


【 CBC Radioでのランキング 】


URLリンク(web.archive.org)


1位、Imagine - John Lennon
2位、In my life - The Beatles
3位、Like a Rolling Stone - Bob Dylan
4位、With or Without You - U2
5位、Smells Like Teen Spirit - Nirvana
6位、Over the Rainbow - judy garland
7位、Stairway To Heaven - Led Zeppelin
8位、Satisfaction - The Rolling Stones
9位、In the Mood - Glenn Miller and his orchestra
10位、Johnny B. Goode - Chuck Berry





262:ホワイトアルバムさん
09/09/10 22:34:17 0


@@後期ビートルズもジョンのおかげで持った@@


イギリスの音楽誌『アンカット』が、ビートルズ・ファンの
アーティストや音楽関係者を対象にビートルズ・ナンバーの人気投票を行なったところ、
「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」が1位になった。
5月31日発売の同誌6月号によると、
投票したのはポール・ウェラー、ブライアン・フェリー、
オアシスやレディオヘッド、REM、トラヴィスのメンバーなどおよそ100人。

1位は「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」
2位は「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」、
3位は僅差で「アイ・アム・ザ・ウォルラス」
4位「トゥモロー・ネバー・ノウズ」、
5位「イン・マイ・ライフ」、
6位「アクロス・ザ・ユニバース」
7位「サムシング」、
8位「レイン」、
9位「ヘルター・スケルター」、
10位「ハピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン」


ポールの曲は1曲のみという結果に!



263:ホワイトアルバムさん
09/09/10 22:39:56 0
このスレ終わったな

264:ホワイトアルバムさん
09/09/10 22:43:42 O
下がってから本題で埋めよ

265:ホワイトアルバムさん
09/09/10 22:52:42 h2PCTy5q0
何だこの流れは、流れ星になって消えろ
こんな嫌な事が積み重なるから俺のランキングも平然とナーバスになる

1ランデビルラン
2ラム
3メモリーオールモスとフル
4レットローズ
5マッカ

266:ホワイトアルバムさん
09/09/10 22:56:12 O
じゃ私も
前にも書いたけど変わった

1マッカートニー
2ラム
3オフザグラウンド
3フラワーズ
5ランデヴィルラン
5ドライヴィングレイン

267:ホワイトアルバムさん
09/09/10 22:58:04 0
>>264-266
自演乙


268:ホワイトアルバムさん
09/09/10 22:59:55 0
一人なのに




じゃ私もwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


269:ホワイトアルバムさん
09/09/10 23:02:43 0
おーい、パラノイア~
お前のせいでポールファンに迷惑かかってるぞ~w

270:ホワイトアルバムさん
09/09/10 23:07:27 0
235 名前: バンドオンザランさん 投稿日: 2009/09/10(木) 17:01:39 ID:XAeSfRqR0
ケイオスは名盤。
バンドとヴィーナスとフラワーとパイとオフザも名盤。
レインも久しぶりに聞いたらフレームとか鯛にバブルとかいい曲多かったけど。
ビートルズだったらアビーロード
スランバー~キャリー~ジエンドの流れは最高。
ジョンはあまりいい曲ないが、最近久しぶりに#9ドリーム聞いたら、何かいいきょくだった。

236 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2009/09/10(木) 19:09:33 ID:tMlZ+YET0
>>228-229
ジョンファンじゃなくてお前らみたいな簡単に釣られる馬鹿をからかってるだけじゃないの。

237 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 19:14:11 ID:???0
ポール信者は馬鹿だから簡単にこのスレ荒れそうだなw

38 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 19:26:07 ID:???0
何もかもジョンの勝ちだな。

239 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 19:29:59 ID:???O
ジョン信者は馬鹿だから>>235の発言で簡単にこのスレ荒れたんだなw



これが愚かなジョン信者の姿wwwwwwwwwwwwww


271:ホワイトアルバムさん
09/09/10 23:09:26 0
>>270
頭悪そう

272:ホワイトアルバムさん
09/09/10 23:10:09 0
>>270←踊らされた馬鹿


273:ホワイトアルバムさん
09/09/10 23:16:05 0
もうお前らポール信者はジョンファンの皆さんにたてつくな。
お前らはジョンファンの下なんだから。

274:ホワイトアルバムさん
09/09/10 23:20:00 0
35 :ホワイトアルバムさん:2009/08/02(日) 06:35:11 ID:???0
俺はパラノイアのおかげである重大な決心をした。 一般のポールヲタには申し訳ないが
一般のポール関係のスレ全部にも進出する事にした。
パラノイアがジョン魂スレ荒らすからだよ。
俺を決心させてくれたのはパラノイアなんだよ。ありがとう。じゃあそういう事だからよろしく。



36 :ホワイトアルバムさん:2009/08/02(日) 06:49:06 ID:???0
ポール関連スレは俺以外の人がage荒らししてくれてるみたいだから
俺はパラノイアで遊んでおけばいいかなと思ってたしジョンファンに迷惑かかると思ってたけど
どうやらパラノイアにはそういう気遣いはないみたいだから いいや
俺もポール関連スレのage荒らしに参加するよ。
しかも俺の場合パラノイアがナポリと呼んでる人がageてるポールアンチスレに手を出すんじゃないからね。
ポール信者用のスレに手をだすわけだから余計にカオスになるねw
これからはポールアンチスレ、ポール信者スレが常にビー板上位にくるわけだからパラノイアよろしくねw

あ、言っとくけど俺をこうさせたのは全部パラノイアだからね。 俺のせいじゃないよ。



37 :ホワイトアルバムさん:2009/08/02(日) 07:23:45 ID:???0
mixi参加コミュ
JOHN LENNON ジョン・レノン(11942)
PAUL McCARTNEYマッカートニー(4461)
GEORGE  HARRISON ハリスン(3589)
Ringo Starr(1078)

考えてみればジョンファンはみんなmixiに居るわけだから気を遣う必要はなかったんだね。
ちなみにmixiでもジョンの評価と人気は圧倒的だね。


275:ホワイトアルバムさん
09/09/10 23:20:31 0
>>1
わかったろ?

276:ホワイトアルバムさん
09/09/10 23:23:04 0
全部パラノイアのせいだな
俺たちポールファンにまで迷惑かけるなよ

277:ホワイトアルバムさん
09/09/10 23:34:15 0
ジョンファンの勝ちだな。
ポール信者は負けを認めろ

278:ホワイトアルバムさん
09/09/10 23:38:58 O
↑きも…

279:ホワイトアルバムさん
09/09/10 23:49:35 0

なるほど
こんなパラノイアのせいで理解団が誕生したんですねw




280:ホワイトアルバムさん
09/09/11 00:02:51 0
>>270
なるほど
いつも最初にやらかすのは理解団とかいうジョンヲタ集団だった訳ですねww

281:ホワイトアルバムさん
09/09/11 00:05:27 0
>>274


なるほど
こんなパラノイアのせいで理解団が誕生したんですねw



282:ホワイトアルバムさん
09/09/11 00:08:30 0
パラノイアこのスレ荒らすなよ

283:ホワイトアルバムさん
09/09/11 00:11:26 0
誰もポールには興味ないんだなw
ポールカワイソス

284:ホワイトアルバムさん
09/09/11 00:14:02 0
>>274は全部ナポリのウソだからなwww

パラノイアはレノン理解先生のせいで2007年の終り頃に誕生したんですよ、本当は

だから、全ての責任はレノン理解先生にあるんですよwwww


285:ホワイトアルバムさん
09/09/11 00:15:26 0
>>284
落ち着けパラノイア。全部お前のせいだ。

286:ホワイトアルバムさん
09/09/11 00:16:36 0
>>285
なるほど
こんなジョンヲタのせいでパラノイアが誕生したんですね


287:ホワイトアルバムさん
09/09/11 00:17:22 0
>>286
いや、お前みたいなキチガイが誕生したのはお前の親のせいだwwwwwwwwwww

288:ホワイトアルバムさん
09/09/11 00:19:00 0
せっかくこのスレはちゃんと機能してたのにパラノイアのせいで荒れちゃったよ。
他のジョンスレを荒らすことによってパラノイアは整合性を取ろうとしてるみたいだが
ジョンファンはmixiいってるからこの板のジョンスレはほとんど機能してないよw

289:ホワイトアルバムさん
09/09/11 00:19:26 0


基地害パラノイアによって

このスレは破壊されましたw



290:ホワイトアルバムさん
09/09/11 00:22:59 O
ヽ(*`Д´)ノお前が悪い!
ヽ(゜ロ゜)ノ違う!お前だろ!
ヽ(*`Д´)ノお前だよ!
ヽ(゜ロ゜)ノお前の親だよ!



ねえねえ楽しい?

291:ホワイトアルバムさん
09/09/11 00:26:28 0
235 名前: バンドオンザランさん 投稿日: 2009/09/10(木) 17:01:39 ID:XAeSfRqR0
ケイオスは名盤。
バンドとヴィーナスとフラワーとパイとオフザも名盤。
レインも久しぶりに聞いたらフレームとか鯛にバブルとかいい曲多かったけど。
ビートルズだったらアビーロード
スランバー~キャリー~ジエンドの流れは最高。
ジョンはあまりいい曲ないが、最近久しぶりに#9ドリーム聞いたら、何かいいきょくだった。

236 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2009/09/10(木) 19:09:33 ID:tMlZ+YET0
>>228-229
ジョンファンじゃなくてお前らみたいな簡単に釣られる馬鹿をからかってるだけじゃないの。

237 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 19:14:11 ID:???0
ポール信者は馬鹿だから簡単にこのスレ荒れそうだなw

38 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 19:26:07 ID:???0
何もかもジョンの勝ちだな。

239 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 19:29:59 ID:???O
ジョン信者は馬鹿だから>>235の発言で簡単にこのスレ荒れたんだなw



これが愚かなジョン信者の姿wwwwwwwwwwwwww
デジタルリマスターなどまるで無関心なジョンヲタの荒らしが再開!!!
スレリンク(beatles板:235-239番)

最初にやらかしたジョンヲタ先生が全部悪いんですね。よくわかりましたwww

292:ホワイトアルバムさん
09/09/11 00:28:14 0
>>290
パラノイアが
俺みたいなキチガイが産まれたのはお前のせいだ!
って言ったからいやどう考えてもお前の親だろwって言い返したんだよ。
間違ってないだろ?

293:ホワイトアルバムさん
09/09/11 00:30:16 0
>>292は全部ナポリのウソだからなwww

パラノイアはこいつ(レノン理解先生)のせいで2007年の終り頃に誕生したんですよ、本当は

だから、全ての責任はレノン理解先生にあるんですよwwww



294:ホワイトアルバムさん
09/09/11 00:30:54 0
>>293
ってことはお前2歳?www
まあ脳みそは2歳なみだろうけどなw

295:ホワイトアルバムさん
09/09/11 00:31:37 0
パラノイア不休で書き込み続けてるなwww
お前大丈夫か?www

296:ホワイトアルバムさん
09/09/11 00:43:16 0
パラノイアはリマスターなに買った?
MONO?ステ?バラで買った?

297:ホワイトアルバムさん
09/09/11 00:57:50 0
>>296
パラノイア不休で書き込み続けてるから買いに行く時間がない。
それに無職だから金もない。


298:ホワイトアルバムさん
09/09/11 01:09:32 0
パラノイアにはがっかりだ

299:ホワイトアルバムさん
09/09/11 17:55:56 nWySVnsP0
Chaos And Creation In The Back Yard って、セキュアCD(CCCD)しかないの?
US盤はCCCDじゃないとどこかのサイトで見たけど、
アマゾンのUS盤には「セキュアCDです」書かれている

300:ホワイトアルバムさん
09/09/11 18:05:52 0
ケイオスでググルと最初に出ているサイトの人もCCCDでプレイヤー壊されかけたと書いていたな

301:ホワイトアルバムさん
09/09/11 22:11:44 m27SUmw40
ポールよりジョンの方がいい。

302:ホワイトアルバムさん
09/09/11 22:13:52 2qJ/U2gr0
665 :ホワイトアルバムさん:2009/07/06(月) 19:42:14 ID:???0
>663
だな。
ポールはジョンに逃げられてからは
ジョンの捨て曲の2曲すら越えれない。


666 :ホワイトアルバムさん:2009/07/06(月) 20:43:12 ID:???O
ジョンはポールを失っても、ハゥドゥーユースリープ?
なんて曲を書いて批判したり、ポールの曲をふざけて歌う余裕もあったが
ポールはジョンを失ってから、あんなやついなくなって良かった。これで好きなだけ俺の音楽を表現できる。と思う余裕すらなかった


667 :ホワイトアルバムさん:2009/07/06(月) 22:39:26 ID:???0
>666
ディアフレンドの歌詞なんて
「僕たちは、もうダメなの?」
ってポールは半泣きだもんなw


669 :ホワイトアルバムさん:2009/07/06(月) 23:36:01 ID:740/Fzm70
>667
あれは歌詞だけでなく声も歌い方も半泣きだな
むしろジョンに振られて鬱病というべきかww




303:ホワイトアルバムさん
09/09/11 22:17:09 0
>>302
ワロタwwww

304:ホワイトアルバムさん
09/09/11 22:17:48 0
353 :ホワイトアルバムさん:2009/08/21(金) 21:43:10 ID:???0
>352
違うだろ。 シーラブズユーはポール二割ジョン八割だぞ。


354 :ホワイトアルバムさん:2009/08/21(金) 21:46:02 ID:???0
>353
ドライブマイカーもポール二割ジョン八割だよ。
ジョン単独ボーカルのパートがあるのが何よりの証拠。


355 :ホワイトアルバムさん:2009/08/21(金) 21:52:02 ID:???0
ヤアヤアヤアとかヘイヘイヘイが出てきたらはジョンだと思って良い
シーラブズユーや抱きしめたいはポールには無理な仕事
レットイットビーのゴスペル風アレンジだってジョンによるものだyo


358 :ホワイトアルバムさん:2009/08/21(金) 22:03:41 ID:yq8kAVsJ0

ポールのトモロウやメアリーの子羊なんて同じアレンジだよ。
それもジョンのリメンバーのピアノアレンジの真似。
ワイルドライフ自体がジョン魂の真似だからね。
ジャケット写真もアレンジも曲想も、、

サイトのインタビューでポールは
「自分の音楽はジョンが基本だ」とか言っていたが
アレンジまでジョンが基本なんだよね。

ポールって、新企画が苦手で応用や転用だけの人なんだと思うね。



305:ホワイトアルバムさん
09/09/11 22:19:46 0
結局ジョンが天才なだけだったんだな

306:ホワイトアルバムさん
09/09/11 23:13:58 0
ソロ1stのレコードを今でも大切に持っているが、
高校生の頃はこれを聴きまくったなぁ。
マルチプレイヤー最強

307:ホワイトアルバムさん
09/09/11 23:31:28 0
00年代の作品は充実していた
爺声だから、みんな馬鹿にしてるだけ

308:ホワイトアルバムさん
09/09/12 00:28:43 LPIh1JMo0
ポールヲタはポールが駄目すぎるからいきばを失ってるんだよ

309:ホワイトアルバムさん
09/09/12 00:53:29 Hp4LkXu70
だな。
ジョンはソロになってもイマジン、ラブ、ハッピークリスマスなどの
スタンダード曲や音楽通を唸らせる名曲を残したが、
ポールはソロになってから駄作を量産し続けたからな。


310:ホワイトアルバムさん
09/09/12 01:22:37 0
アルバム全体で好きなのはバンド・オン・ザ・ランとビーナス&マースだな。
いい曲は各アルバムにあるけどね。
ジョンの場合はやっぱりジョンの魂かな、アルバム単位で好きなのは。
あと最近聴いたマッカートニーⅡが以外に面白かったね。

311:ホワイトアルバムさん
09/09/12 02:29:20 0
だな
イマジンもラブもレットイットビーやヘイ・ジュードのパクリだからね
あの手のピアノバラッドってポールがオリジナルだからね
ハッピークリスマスはシチューボールのパクリだしww



312:ホワイトアルバムさん
09/09/12 02:44:16 LPIh1JMo0
結局ポールはジョンに勝てないまま終わったな。

313:ホワイトアルバムさん
09/09/12 02:59:07 0
と、ポールより音楽的才能に劣るジョンファンが強引に話を進めています。

314:ホワイトアルバムさん
09/09/12 03:00:30 0
>>313
ポールもとうとう一般人と比べられるまでに落ちたか・・・

315:ホワイトアルバムさん
09/09/12 07:45:48 0
ポールのアルバムは金の無駄

316:ホワイトアルバムさん
09/09/12 14:37:31 O
>>306
現在高校生の私中毒。大好き
>>307
同感。ウイングスよりいい

317:ホワイトアルバムさん
09/09/12 17:28:43 0
ファーストからメモリーオールまで買い揃えるくらいのポール狂の私(高校生)ですが
最近のアルバムは丁寧に作られていて聴き心地がいいというか・・・
ウイングスはハラハラしたりガッカリしたりドキドキしたり面白いんですけどね

318:ホワイトアルバムさん
09/09/12 18:21:21 0
ポールなんてカスだからやめとけ

319:ホワイトアルバムさん
09/09/12 18:27:52 0
《ライブ》ポール今度のツアーの曲《リクエスト》
スレリンク(beatles板)

320:ホワイトアルバムさん
09/09/12 18:40:45 0
>>319
あ、そのスレパラノイアに荒らされちゃってる。
ずっと使ってたのに・・・・

321:ホワイトアルバムさん
09/09/12 18:42:52 0



なるほど、
現在の「アンチポールスレ」は全て
パラノイアの立てた「アンチジョンスレに対するアンサースレ」だったのですね。
諸悪の根源は全てパラノイア爺ポールヲタだということが解りました。

スレリンク(beatles板)l50





13 :ホワイトアルバムさん :2006/03/07(火) 00:34:03 ID:???

またまたアンサースレだね。
ジョンヲタは常に控えめで大人だなあ。


14 :ホワイトアルバムさん :2006/03/07(火) 17:59:37 ID:VySsuzZl

元スレ

ジョンが有名になったのも天才ポールのおかげ。
スレリンク(beatles板)l50






322:ホワイトアルバムさん
09/09/12 18:44:34 0
>>321
なんだよ結局原因はパラノイアかよ。
パラノイアがやり返してるだけって言ってるがお前が最初に手だしてんじゃねーかw
ほんとパラノイアの口からは嘘しかでねーな


323:ホワイトアルバムさん
09/09/12 18:51:36 0
77 :ホワイトアルバムさん:2009/08/31(月) 15:34:54 ID:???O
ハローワーク・グッドバイ 君が働いてる時 ぼく無職
君が失業した時 ぼくはやっぱり無職 ハローワーク・グッドバイ…
早くハローワークを卒業したいな (心優しいポール卿が理解先生に贈ったメッセージ・ソング)

78 :ホワイトアルバムさん:2009/08/31(月) 20:25:37 ID:???0
>77
おいおい、大ボケか?
平日の真昼間に書き込みしているのは、ニートのお前(パラノイア)だけだぞw
自分に捧げる幼稚な曲歌っている暇があったら、早く明日からハローワークに逝けよww


402 :ホワイトアルバムさん:2009/08/31(月) 21:09:30 ID:???0
なあ、パラノイア 若かりし頃は、明日から新学期だったころもあるだろう。今頃はもしかして宿題やら自由研究やら
写生などの辻褄合わせに奔走していた頃が懐かしいものだな、パラノイア。
しかし今お前は療養所の隔離病棟に、世間から断絶されて幽閉されている。
なつかしかろう、さびしかろう。 まずは、その病の治療と向き合うことだ。 なぜ そこが分からないか。


426 :ホワイトアルバムさん:2009/09/01(火) 00:12:42 ID:???0
ニートのパラノイアは毎日荒らしレスを貼り付けるのが仕事のつもりなんだろうw


427 :ホワイトアルバムさん:2009/09/01(火) 02:16:16 ID:???0
>425
平日の真昼間に、こんな幼稚な替え歌作って得意気に貼り付けているニートのパラノイアって痛過ぎる。
おまけにその歌詞が自分の事を表している事にも気付かないとは、、 精神年齢の低さも特筆に値する。


428 :ホワイトアルバムさん:2009/09/01(火) 19:38:30 ID:Sz1lmkaWO
確かにパラノイアには呆れるほど幼稚なAA&レスにうんざり。

324:ホワイトアルバムさん
09/09/12 18:52:13 0
>>323
ちょwwwどのスレ?
興味あるんだがwwww

325:ホワイトアルバムさん
09/09/12 18:57:14 0
>>324
スレリンク(beatles板:77-79番)


326:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:11:47 0
またまた理解団(旧名ナポリ党)と呼ばれるテロ組織のスレ潰し犯行予告が表明されました。
この組織はきちがいのジョンヲタ連により構成されており十分な警戒が必要です。


431 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2009/09/12(土) 18:42:22 ID:???0
パラノイア

スレリンク(beatles板)
スレリンク(beatles板)
スレリンク(beatles板)

ここも荒らすことにしたぜw
ポールツアー曲のスレみたいに潰してやるよw
ぜーんぶ、お前のせいだからw

スレリンク(beatles板:431番)

327:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:12:11 0
>>326
お前(パラノイア)のせいだろ。
自覚してるのか??



328:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:13:11 0
>>327
ポールツアースレを潰してしまった自覚があるから火消しに必死なんだろうなw

329:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:13:58 0
パラノイアはまだ理解団?なる見えない組織と戦ってたんだな。

330:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:15:27 0
>>326
いや
全部
お前(レノン理解)のせいだよwwww


331:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:16:18 0
>>330
何自己レスしてんだ?パラノイア
ぱにくってんのか?

332:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:17:42 0
>>328
ポールツアースレを潰したのはこのような勝手な言い訳をしてたレノン理解の犯行ww
法律に違反してないから気に食わなければスレをどんどん荒らして最終的に潰した事に
罪悪感を微塵も感じない、これがジョンヲタ、これがレノン理解ですww



994 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2009/09/12(土) 02:43:20 ID:LPIh1JMo0
>>994
俺?俺なんかスルーすればこのスレは荒れなかったんだぜ?
実際このスレの住人はスルーしようと努力していた。
結局パラノイアがこのスレに来て住人のスルーを水の泡にしたんだな。

996 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2009/09/12(土) 03:13:54 ID:???0
>>994
DQNが俺を怒らせなければ何事も起きなかったんだぜ!
って言ってる風に聞こえるがww

997 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/09/12(土) 03:16:23 ID:???0
本来は地域住民(スレ住人)が理不尽な我慢を強いられるのではなく、
暴走族ヤンキーDQN(ジョンヲタ)が迷惑行為をやめて
町(スレ)から出ていけばいいんだよww

998 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/09/12(土) 03:25:18 ID:???0
>>996-997
2ちゃんで何いってんだお前?
実際俺は暴走族のように法律に触れるようなことはしてないぞ?
このスレを正常にまわすにはあくまでこのスレの住人の努力しかないだろ。
俺は何も悪いことはしてないぜ。

333:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:18:38 0
>>332
意味不明。
パラノイアは頭弱いねw


334:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:19:19 0
>>332
なげーよカス
読んで欲しかったら3行でまとめろ馬鹿。

335:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:27:37 0


このスレもパラノイアのせいで死んだなww



336:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:30:37 0
パラノイアwwww
ポールツアースレだけじゃ潰したりねーのか!wwww

337:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:31:24 0
>>335
いや
全部
お前(レノン理解)のせいだよwwww


338:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:32:42 0
>>337
荒らしの張本人乙

339:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:34:11 0
>>337
パラノイア
自覚なしww



340:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:34:56 0
ライブツアーなんて潰す目的でやってるんだから俺のせいって言われても別になんともおもわねーよwww
むしろそれに加担したお前がどうなんだよって話だよパラノイアwwww

341:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:35:48 0
むしろ俺はコピペとかそういう系はしてないからなw
パラノイアの方がコピペだの連張りだの荒らしまくってたぞw
お前が主犯だよw

342:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:37:48 0
ポールツアースレを潰したのはこのような勝手な言い訳をしてたレノン理解の犯行ww
法律に違反してないから気に食わなければスレをどんどん荒らして最終的に潰した事に
罪悪感を微塵も感じない(>>340発言)、これがジョンヲタ、これがレノン理解ですww



994 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2009/09/12(土) 02:43:20 ID:LPIh1JMo0
>>994
俺?俺なんかスルーすればこのスレは荒れなかったんだぜ?
実際このスレの住人はスルーしようと努力していた。
結局パラノイアがこのスレに来て住人のスルーを水の泡にしたんだな。

996 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2009/09/12(土) 03:13:54 ID:???0
>>994
DQNが俺を怒らせなければ何事も起きなかったんだぜ!
って言ってる風に聞こえるがww

997 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/09/12(土) 03:16:23 ID:???0
本来は地域住民(スレ住人)が理不尽な我慢を強いられるのではなく、
暴走族ヤンキーDQN(ジョンヲタ)が迷惑行為をやめて
町(スレ)から出ていけばいいんだよww

998 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/09/12(土) 03:25:18 ID:???0
>>996-997
2ちゃんで何いってんだお前?
実際俺は暴走族のように法律に触れるようなことはしてないぞ?
このスレを正常にまわすにはあくまでこのスレの住人の努力しかないだろ。
俺は何も悪いことはしてないぜ。


343:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:39:20 0
>>342
意味不明。
パラノイアは頭弱いねw



344:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:40:14 0
>>342
そのレノン理解ってのにいつか勝てるといいな、パラノイアw
レノン理解って多分いないだろうけど頑張ってくれw

345:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:45:17 0
レノン理解先生、
スレを丸ごと潰しておいて罪悪感まったく無し!


335 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2009/09/12(土) 19:27:37 ID:???0
このスレもパラノイアのせいで死んだなww

336 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/09/12(土) 19:30:37 ID:???0
パラノイアwwww
ポールツアースレだけじゃ潰したりねーのか!wwww

337 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2009/09/12(土) 19:31:24 ID:???0
>>335
いや
全部
お前(レノン理解)のせいだよwwww

340 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/09/12(土) 19:34:56 ID:???0
ライブツアーなんて潰す目的でやってるんだから俺のせいって言われても別になんともおもわねーよwww
むしろそれに加担したお前がどうなんだよって話だよパラノイアwwww

スレリンク(beatles板:335-337番)
スレリンク(beatles板:340番)

346:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:46:22 0
>>345
パラノイア
全く自覚なしww



347:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:50:48 0
>>346
レノン理解の論法


オレが大声出して騒いでいると、
誰かがオレに注意しやがった。

オレをスルーしとけば良かったのに、注意なんかしやがって!
オレはますますムカついた

その場にあるもの粉々に壊してやったぜ!

悪いのはオレに注意してオレを怒らせた奴だよ

348:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:51:31 0
>>347

どこにそんな事書いてあるんだ?
またお得意の妄想か?パラノイアwww
名前通りの活躍だなお前www

349:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:53:34 0
このスレも荒れちゃったなw
全部パラノイアのせいだぞw

350:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:55:54 0
>>347
なるほど
↓このようなキチガイの事を言ってるんですね


994 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2009/09/12(土) 02:43:20 ID:LPIh1JMo0
>>994
俺?俺なんかスルーすればこのスレは荒れなかったんだぜ?
実際このスレの住人はスルーしようと努力していた。
結局パラノイアがこのスレに来て住人のスルーを水の泡にしたんだな。

996 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2009/09/12(土) 03:13:54 ID:???0
>>994
DQNが俺を怒らせなければ何事も起きなかったんだぜ!
って言ってる風に聞こえるがww

997 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/09/12(土) 03:16:23 ID:???0
本来は地域住民(スレ住人)が理不尽な我慢を強いられるのではなく、
暴走族ヤンキーDQN(ジョンヲタ)が迷惑行為をやめて
町(スレ)から出ていけばいいんだよww

998 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/09/12(土) 03:25:18 ID:???0
>>996-997
2ちゃんで何いってんだお前?
実際俺は暴走族のように法律に触れるようなことはしてないぞ?
このスレを正常にまわすにはあくまでこのスレの住人の努力しかないだろ。
俺は何も悪いことはしてないぜ。



351:ホワイトアルバムさん
09/09/12 19:58:50 0

35 :ホワイトアルバムさん:2009/08/02(日) 06:35:11 ID:???0
俺はパラノイアのおかげである重大な決心をした。 一般のポールヲタには申し訳ないが
一般のポール関係のスレ全部にも進出する事にした。
パラノイアがジョン魂スレ荒らすからだよ。
俺を決心させてくれたのはパラノイアなんだよ。ありがとう。じゃあそういう事だからよろしく。



36 :ホワイトアルバムさん:2009/08/02(日) 06:49:06 ID:???0
ポール関連スレは俺以外の人がage荒らししてくれてるみたいだから
俺はパラノイアで遊んでおけばいいかなと思ってたしジョンファンに迷惑かかると思ってたけど
どうやらパラノイアにはそういう気遣いはないみたいだから いいや
俺もポール関連スレのage荒らしに参加するよ。
しかも俺の場合パラノイアがナポリと呼んでる人がageてるポールアンチスレに手を出すんじゃないからね。
ポール信者用のスレに手をだすわけだから余計にカオスになるねw
これからはポールアンチスレ、ポール信者スレが常にビー板上位にくるわけだからパラノイアよろしくねw

あ、言っとくけど俺をこうさせたのは全部パラノイアだからね。 俺のせいじゃないよ。



37 :ホワイトアルバムさん:2009/08/02(日) 07:23:45 ID:???0
mixi参加コミュ
JOHN LENNON ジョン・レノン(11942)
PAUL McCARTNEYマッカートニー(4461)
GEORGE  HARRISON ハリスン(3589)
Ringo Starr(1078)

考えてみればジョンファンはみんなmixiに居るわけだから気を遣う必要はなかったんだね。
ちなみにmixiでもジョンの評価と人気は圧倒的だね。


352:ホワイトアルバムさん
09/09/12 20:01:51 0
>>350
何自己レスしてんだよwwwwwwwwww
もうこのスレは正常にはもどんねーよwwww

353:ホワイトアルバムさん
09/09/12 20:03:15 0
やい パラノイア
サナトリウムにはAmazonからのリマスタCDは届いたか?
サナトリウムは住所不定扱いじゃないよな

354:ホワイトアルバムさん
09/09/12 20:17:18 0
よし、パラノイアでもパラノイアアンチでもない中立の俺が今回のポールツアースレ破壊事件について客観的にまとめてやるか。

ようするに子供がいたずらして地域住人(スレ住人)が
温かい目で見守っていたところを頭のおかしい人(パラノ
イア)が突然やってきて子供にうるさい!とがなりたてて
暴れだす。地域住人(スレ住人)は心の中で「お前が一番
うるさいよ・・」と思いながらも頭のおかしい人とは係わり合
いになりたくないので他人のふりをする。
しかし頭のおかしい人(パラノイア)は一回暴れだすと止ま
らないので町はめちゃくちゃになってしまった。
こんなところか。

355:ホワイトアルバムさん
09/09/12 20:18:38 0
>>354
まとめ乙
そんな感じでいいと思う。

356:ホワイトアルバムさん
09/09/13 06:04:43 0
っていうかパラノイアは注意しただけっていうがスレ住人からしたらパラノイアが一番迷惑な存在だよなw

357:ホワイトアルバムさん
09/09/14 07:22:48 0
パラノイアは一般のポールファンの人たちにも迷惑かけてると思う。
パラノイアのせいでポールファンのイメージが悪くなった。

358:ホワイトアルバムさん
09/09/14 21:43:09 0
フラワーズ:J-POPのような安っぽい軽音楽集。
      J-POPオタの洋楽入門として最適なアルバム。


ケイオス :ソロポールばかり聴きすぎて脳死状態になっている
      低能ポールヲタの暇つぶしには最適な一枚。


D・レイン :低能ポールヲタを脳死状態にする致命的打撃を与えた
       記念碑的糞アルバム。リリースされたこと自体が奇跡。


ラム : こねくり回した糞曲をさらにアレンジでこねくり回した
   こってり糞とんこつラーメンのようなアルバム。
     自作のジャケットやリンダのヤンキー娘コーラスが糞トッピング。


バンドオンザラン:盗作集であるが故にソロ期最高の評価を得たアルバム。
         RS誌の投票ではジョンの3位には遥かに及ばない318位だったが、
         ポールにしては最大の快挙であり、それもデニーの功績が大である。


359:ホワイトアルバムさん
09/09/14 21:44:55 0
353 :ホワイトアルバムさん:2009/08/21(金) 21:43:10 ID:???0
>352
違うだろ。 シーラブズユーはポール二割ジョン八割だぞ。


354 :ホワイトアルバムさん:2009/08/21(金) 21:46:02 ID:???0
>353
ドライブマイカーもポール二割ジョン八割だよ。
ジョン単独ボーカルのパートがあるのが何よりの証拠。


355 :ホワイトアルバムさん:2009/08/21(金) 21:52:02 ID:???0
ヤアヤアヤアとかヘイヘイヘイが出てきたらはジョンだと思って良い
シーラブズユーや抱きしめたいはポールには無理な仕事
レットイットビーのゴスペル風アレンジだってジョンによるものだyo


358 :ホワイトアルバムさん:2009/08/21(金) 22:03:41 ID:yq8kAVsJ0

ポールのトモロウやメアリーの子羊なんて同じアレンジだよ。
それもジョンのリメンバーのピアノアレンジの真似。
ワイルドライフ自体がジョン魂の真似だからね。
ジャケット写真もアレンジも曲想も、、

サイトのインタビューでポールは
「自分の音楽はジョンが基本だ」とか言っていたが
アレンジまでジョンが基本なんだよね。

ポールって、新企画が苦手で応用や転用だけの人なんだと思うね。



360:ホワイトアルバムさん
09/09/14 21:46:13 0
ドライブマイカーはジョン作だったんだな

361:ホワイトアルバムさん
09/09/14 22:06:17 0
パラノイアは一般のポールファンの人たちにも迷惑かけてると思う。
パラノイアのせいで一般のポールファンのイメージまで悪くなった。

362:ホワイトアルバムさん
09/09/14 23:18:12 0
なるほど、
現在の「アンチポールスレ」は全て
パラノイアの立てた「アンチジョンスレに対するアンサースレ」だったのですね。
諸悪の根源は全てパラノイア爺ポールヲタだということが解りました。

スレリンク(beatles板)l50





13 :ホワイトアルバムさん :2006/03/07(火) 00:34:03 ID:???

またまたアンサースレだね。
ジョンヲタは常に控えめで大人だなあ。


14 :ホワイトアルバムさん :2006/03/07(火) 17:59:37 ID:VySsuzZl

元スレ

ジョンが有名になったのも天才ポールのおかげ。
スレリンク(beatles板)l50



363:ホワイトアルバムさん
09/09/16 08:30:01 0
ポールヲタ逃走記念スレage

364:ホワイトアルバムさん
09/09/16 08:30:48 QgI+2TGtO
つうかパラノイアってなによ

365:ホワイトアルバムさん
09/09/16 08:33:45 0
>>364
ポール関連スレを荒らしてしまった張本人。
ポールライブツアーっていうスレもパラノイアが破壊してしまった。

366:ホワイトアルバムさん
09/09/16 22:17:36 0
>>364
ナポリの天敵
だからナポリ(>>365)がその存在を煙たがっていて
復讐心からポールスレを幾つか潰しています。

ナポリとは「ナポリ民謡だった」、「ローリング・ストーン誌ランキング」、「お前ら、今頃、何言ってんだよ」とか
の基地外コピペを貼りまくってる人の事。

367:ホワイトアルバムさん
09/09/17 06:36:38 0
>>366
ナポリの味方でしょ。
ナポリが荒らしてるポールスレをパラノイアが一緒になって荒らしてるんだから。

368:ホワイトアルバムさん
09/09/17 07:21:57 0
パラノイアは荒らしを止めるためにポール関連スレに
登場して応戦するがそれが結果的にさらに荒らしてし
まってる皮肉

369:ホワイトアルバムさん
09/09/17 13:57:55 0
裏勘ぐり杉ってか、ジョンに有利でポールに不利なランキングネタしか貼ってない
んだから誰のファンだか一目瞭然だろがw

370:ホワイトアルバムさん
09/09/17 14:15:32 0
それ貼ればパラノイアが釣れるから貼ってるんだろ


371:ホワイトアルバムさん
09/09/17 19:19:44 0
【ワイドショー】藤田朋子、ネットでの祭りについて「他に楽しいことがないんでしょう」
スレリンク(mnewsplus板)
231 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 14:18:00 ID:8YHNFoUMO
>>81
笑っていいともに出たときもひどかったね。
「タモリさん、ポールのことなにもわかって
なああい!」と大騒ぎ。
ヌード写真集出したときの騒動もナンシー関に
「純な私」がキーワードだとからかわれてたw
「カマトト」という言葉がピッタリな人という
イメージ。

268 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 14:27:28 ID:STixpcEE0
ポール ポール って

馬鹿女の典型。

273 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/13(金) 14:28:21 ID:+imV7HTA0
他に楽しいことはごまんとあるが一つじゃ満足できないのが人間
オヅラさんだってラーメン屋と焼肉屋両方やりたいだろ?
藤田だって菊のご紋が目に入らぬかと言いながら
略奪婚狙いながらポールポール騒いでただろ?

323 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 14:42:25 ID:Ebti6qhc0
この人ポールが乗ってる車を追っかけながら
車から身を乗り出して「ポール~!ポ~ル~!!」て叫んでるのが怖かった
あんなメンヘラテレビに出すなよ

396 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/13(金) 14:57:02 ID:xfiLPOO7O
>>372
確かにそれ言われたらぐうの音も出ないわ
けど、そんな朋子もポールにハァハァする事しか楽しみが無いのは紛れも無い話

372:ホワイトアルバムさん
09/09/18 08:07:28 0
                     \|\|  |/|/
           __     |~\     |  |   /~/|
          〈〈〈〈 ヽ    ヾヾヽ、_|_|_/ //
     ┼╂┼  〈⊃  }     \/     \/
   ∩_┃_∩  |   |      /   ,_;:;:;ノ、 ェェ \
   | ノ      ヽ !   !    、 |          |
  /  ●   ● |  /   ,,・  \ \    //
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  |   \_●/|
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、  パ  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /    ラ |//  〉
(___)   /         /     爺   /\ /



373:ホワイトアルバムさん
09/09/18 08:36:31 0
ポールスレのあちこちで工作活動しまくってるけど、自分の行動がジョンヲタ、
引いてはジョンのイメージすら損なっているということに、なんで気が付かない
んだろね
自分もコイツのお陰でジョンのこと嫌いになりそうw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch