レッド・ツェッペリン VS ディープ・パープル2at BEATLES
レッド・ツェッペリン VS ディープ・パープル2 - 暇つぶし2ch464:ホワイトアルバムさん
09/02/01 00:34:20 la2Itg5X0
おまえらわかってないな
ツェッペリンてのは何回じゃねーよ
きれいな顔の男ふたりがヴォーカルとギターやっててセクースの歌
歌ってるアイドルバンド
パープルだってけして単純じゃないんだぜ
あそこにはクラシックの要素と同じくらいアメリカン・ロック(70年代
のプレスリーみたいな)の要素が混じってて、スペイン系の香りもあり

折れも20才頃まではツェッペリンの方がずっと好きだったけど
今ではパープルの深みがわかる
特に言いたいのはジョン・ボーナムは過大評価されてるってこと
ライヴではズンドコモタってる事がけっこう多い。
スタジオ録音のレコだと最高だけどな
イアン・ペイスはいつもスゲーよ
ドラム聞いただけでペイスとわかる

とはいえやはりZep>Sabbath>Purple
これはすぐれた曲の数がこうだから仕方ない

でもおまえらハンブル・パイのアンソロジー2枚組CD
HOT'N'NASTY聴いてからハードロック語れ
これスゴ過ぎるから


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch