09/04/26 20:50:27 TZY5E11h
オープンした角田山の温泉はやっぱ混んでるかね。
962:|男|名無し湯|女|
09/05/09 10:33:41 nafnp9zc
>>948
槇尾こんでないよいつも
963:|男|名無し湯|女|
09/05/29 06:39:28 0PogXysq
age
964:|男|名無し湯|女|
09/06/07 23:26:47 qKfRnWYe
岩室
965:|男|名無し湯|女|
09/06/12 12:52:05 s/yCspEj
極楽湯長岡店長は適任者ではない。
966:|男|名無し湯|女|
09/06/25 21:09:23 IFx3geI3
>>965
何で?
967:|男|名無し湯|女|
09/07/10 23:34:03 LE5rqflL
ポエムの食事は良いほうだと思うけど?
他は、比較にならないほど不味いですよ..
(新潟市内の店、せめて冷凍食品レベルまで上げてくれ)
968:|男|名無し湯|女|
09/07/11 00:38:47 w4iZMbVb
長岡の麻生の湯ってどうですか?
969:|男|名無し湯|女|
09/07/11 01:37:08 RzzZVDWC
>>967
ポエムはホモが手をつないでるからな~
970:|男|名無し湯|女|
09/07/11 20:25:36 hkpilmrQ
>>968
露天風呂から花火みてみたい。
971:|男|名無し湯|女|
09/07/12 17:39:52 +eXimb8A
嫁とヴィネスパ行ってきた
お湯がいい感じだね
また平日にのんびり行きたい
972:|男|名無し湯|女|
09/07/12 19:43:22 P2i43MBl
>>971
料理はどんな感じ?
いい雰囲気のところだから、折角ならちょいと洒落た料理を食べて贅沢な気分を味わいたい。
973:|男|名無し湯|女|
09/07/12 19:47:24 CHRQUFaX
すまんメシは喰ってない
値段はランチで1500円とかそんな感じ
たぶんそれなりに満足できるかと
昼食時間帯は席がいっぱいだったよ
974:|男|名無し湯|女|
09/07/13 20:18:23 aP2oGdDd
>>973
料理高いなあ・・
値段に見合うリゾート感は味わえるのでしょうか?
私は個人的に、花水の950円は許せるけど、ポエムの1000円はちょっと高いって感じ。
ただ、ポエムの料理はそれなりに美味しいけど、花水の料理は建物の雰囲気と合ってなくて
食事はしたくない感じ。
975:|男|名無し湯|女|
09/07/13 20:24:34 tbK0JSgG
雰囲気はいいと思うよ
うるさいクソガキ連れたDQN親子とかいないし、婆さんもあまりいない
個人的にはその位の値段の設定のほうがいいかと思う
976:|男|名無し湯|女|
09/07/13 23:16:34 topJJIRz
ポエムで走りまわってる糞ガキがすごい勢いでぶつかってきた
注意しようと思ったがその子の股間はチンコがなく一本線のタテスジだったのでやめた
いまのご時世、幼女に声をかけただけで逮捕されかねないからな
977:|男|名無し湯|女|
09/07/14 21:14:11 a7zr1PEA
どこか東区で安い銭湯ありませんか?
家の風呂を改修するんでしばらく使えない
978:|男|名無し湯|女|
09/07/15 09:02:51 4nhpVV4y
>977
銭湯
URLリンク(www.niigata268.com)
銭湯マップ
URLリンク(plaza.harmonix.ne.jp)
日帰り温泉、スーパー銭湯など
URLリンク(www2b.biglobe.ne.jp)
ググレカスと言いたい所だが、同じ東区民として教えてやろう。
通常の銭湯は大人390円で共通だ。
979:|男|名無し湯|女|
09/07/16 00:11:24 WadB+0Yb
>>978
いやここだったら実際に行ってる人の感想が聞けるかと思ったんだ
気に障ったならすまんかった
あとサンクス
980:|男|名無し湯|女|
09/07/25 13:13:19 6U8jtrUy
料理の旨い店ってある?
981:|男|名無し湯|女|
09/07/25 17:18:40 s7ng+7j4
>>980
私もそれ知りたいな。