【HELL】ヘルシオってどうPart7【SALT】at BAKERY
【HELL】ヘルシオってどうPart7【SALT】 - 暇つぶし2ch952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 18:10:40 KHhePqKY
>>940 ウチもよくやるw



953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 03:07:32 oU8gcKA4
重量センサーの撤廃はともかく、デメリットのフォローが不完全なのは勘弁して・・・
飲料の加熱とか喧嘩売っているのかと思うくらい不得意すぎw
自動でフォローできないなら手動加熱を使いやすくして欲しかった(レンジだけでも!)
プリセット機能を復活させるとか(もちろん使いやすい奴)、レンジキーをもうけるとか・・・

つか、手動加熱のUIは買い換えるたびに悪化している気がするんだが・・・('A`)

#UIのコスト削減はシャープに限ったことではないけど

954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 01:58:43 NX2Wr1/4
KF-AX1の購入を検討しています。
鶏のから揚げは出来るようですが、フライ&天ぷら調理は可能ですか?

さっきジャパネットで29800円でタイムセールやってました
締切は今日の24時まで

955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 03:11:44 jNCn2kPW
>>954
ヘルシオグリルのことはよくわからないけどヘルシオの場合だとできます。
ヘルシオグリルはヘルシオのレンジやオーブンの機能を無くしたもののようです。

「KF-AX1は、そのグリル部分のみを抜き出したような製品で、ウォーターグリル機能とグリル機能のみを搭載する。」
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

ヘルシオのL1やM1グレードなら37000くらいで売っているのであともう少しで手が届きますね。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 16:23:04 jNCn2kPW
イオンのネット通販でAX-S1が3万台になってるぞ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 00:17:22 S+YJHjv8
>>954
天ぷら調理って、調理済みの天ぷらを温める事だよね?
まさか、衣をつけてヘルシオで揚げる事が出来るかって質問じゃないよね?



958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 00:32:10 JZzMouoH
>>957
後者に決まってますがな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 17:45:04 z+1LDYp9
(  Д ) ゚ ゚

960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 20:34:36 Ef9n834O
唐揚げさん作ったけど水がほとんど減っていなくて不安
壊れてるのかな、そんなもん?
唐揚げはジューシーでおいしかったけど、水・・・

961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 07:59:44 yQSgitRI
2年前に買ったHT3の液晶が死んだ。動作はするから、感覚でレンジ温めやってるけど、新しいの買おうかな?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 09:07:26 P0o6tvHd
もしx2で液晶が死んだらどうしようもなくなるな

963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:11:47 Rx9Qfmxc
>>961
修理代1万だった。
まだ購入2年なので、部品代はサービスしてくれて助かったよ。
1万で修理するか、買い換えるかであれば、修理して使い続けるね。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 01:50:40 0UPHbYvD
ヘルシオグリルの庫内高さを10cmくらいに拡張して、スチーム調理機能がついたら即買う。
旨いと評判のヘルシオ製プリンや茶碗蒸しを食べてみたいんだ・・・。
シャープさん頼むよ!

965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 12:17:51 Uc8O6A1O
>>964
訳わかんないラインナップになるだけなのでは

ヘルシオで茶碗蒸しとてもうまくできるけど
↓こういうのでもおなじようにできるのかなぁ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
かけたままちょっと外出とかできるのがうれしいわけだが。

・・・炊飯器みたいにヘルシオってタイマーできたらいいかもっていまオモタ

966:964
10/03/07 13:03:17 0UPHbYvD
>>965
お、それ持ってるw
小さめの鍋が蒸し器に変身できるから便利だよ。
ただ、底が完全にはフラットにならないから、
シューマイや肉まん蒸すときくらいしか使ってないのよ。

確かに、ラインナップばらばらになるかな~とも思った。
でも、専用機があるからレンジ機能はイラネだし、
一人暮らしだから大型オーブンや盛りだくさんな自動メニューはイラネだし。
スチーム調理がヘルシオグリル並みの狭い庫内で大丈夫なら、
1~2人暮らし用のコンパクト機として試験的に導入してくれないかな。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 13:23:50 vTcFTik0
>>965
蒸しすなんて100円ショップに売ってるだろ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 14:45:46 o8UKEG6f
>>966
これでもいかが
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 15:10:30 YIxueMFW
G1が懸賞で当たった。
応募したことすら忘れてたので、朝届いてから興奮しっぱし

まずは設置場所を考えないと

970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 22:07:37 rWrrBm1s
申し訳ないが茶碗蒸しは普通の鍋+蒸し台でできる
ヘルシオと作り比べてみても流石本物の蒸し器・・・といった感じで遜色ない

971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 08:54:16 sFaAxFO8
でも蒸し器より手間がかからない。
蒸すだけなら、スポンジで庫内ふき取るだけで掃除完了だし

972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 00:41:27 gTdEMcgX
シャムワオ試した人いる?
あのスポンジって、結構高いんだよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch