10/01/27 16:57:11 2YoSJ4e+
か
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 23:03:20 Mga3O+hn
すっげー今更な感じだけど、
今のオーブンレンジって焼きムラ
あったりするの?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 03:23:41 lxf5KDP5
>>201
スレ違い。ここはオーブンスレでオーブンレンジスレは別にあるよ
簡単に答えると焼きムラはある。けどメーカーや機種によってかなり違う
細かな話は専用スレでどーぞ
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 18:52:47 T6JJBldf
ツインバードのTS4118はピザストーンもついて8000円だからとてもいいなと思っていますが、
オーブントーストなんですか?電気オーブンなんですか?
ピザが得意なのはわかりました。
パンを焼くのに7分ということは
東芝のSK-WF10もコンベクション機能ついてますが、ピザと食パンとグラタン当たりを作る上では
両者に差はないのでしょうか?
お菓子作りが基本なのでしょうか?ツインバードの方は。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 22:09:55 o6tnJqR0
>>203
ツインバードのはコンベクション機能付電気オーブンの位置づけですよ。
ツインバードのほうは付属の天板が盛り上がってますのでお菓子作りには向きません。
ただ、ダイソー・馬嶋屋のロールケーキ型が付属の網に置けるサイズですので
これを用意すれば大丈夫。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 23:42:47 T6JJBldf
>>204
なるほど、ツインバードはこちらに紹介されてはいるものの、トースター的な位置づけになるのですね?
SK-WF10は色々なレビューがあるのですが、どれも焦げたパンやピザを褒めてるレベルだったので萎えてました。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 07:12:59 a1e7ZzDd
>>205
トースターと言うよりはグリルドオーブンと考えるのが良いと思います。
ただ、天板を置く位置を変えれば火加減の調節も出来ますし、前述の
ロールケーキ型を使えば平らな天板ですからお菓子を焼いたりパン
を焼いたりも可能です。
庫内サイズ: 幅27cm・奥行き27cm・高さ20cm
天板: 幅28.5cm・奥行き26cm(積載可能寸法:幅23.5cm・奥行き21cm)
ワイヤーラック: 幅28.5cm・奥行き24.5cm(積載可能寸法:幅23.5cm・奥行き21cm)
ピザプレート: 幅26.5cm・奥行き25.5cm(積載可能寸法:幅23cm・奥行き23cm)
ツインバードのサイズ的にはこうなりますので食パンは難しいまでも、菓子パンや
丸パンやコッペパン具入りのデイッシュパン、ロールケーキにクッキーにホールの
スポンジケーキなどは出来ると思います。
三洋のSK-WF10はコンベクション機能付オーブントースターなのでこちらのほう
がむしろトースターの位置づけですね。
三洋は25cm、ツインバードは23cmののピザが焼けます。
wikiに色々まとめてありますし、レビュー記事もまとめてあるので一度ごらんになってください。
かなり参考になると思います。
URLリンク(www12.atwiki.jp)
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 21:49:04 SBWavJmE
>>206
ありがとうございます。
ts4118とsk-wf10の違いはヒーターの種類と庫内サイズですよね。
いや、同じなのがコンベクションってだけか・・・
wikiありがとうございます。
読んでまいります。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 15:26:41 s6gWvQmH
TS4118って家電量販店で実物を見た事がない。
メーカーのページで写真見ても、実物のチャチさとかはなかなか伝わってこないから通販はギャンブルだよな。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 20:24:21 4WsZeyEB
お菓子・パン作りが好きな奥様[避難所]
スレリンク(patissier板)
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 22:52:33 hreGDpMh
35年くらい前から実家にあった電気オーブンが恋しい
ヤマダでSOB-14 見ていいなと思ったけど、二まわりくらい小さい
今、ああいう昔の無いんだね
実家のはもう壊れたし
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 01:23:04 xhSkHt++
最近はビルトインタイプやオーブンレンジが台頭して
卓上単機能オーブンはあまり人気がないのかメーカーも積極的じゃない。
デバイスタイルもとうとう電気オーブンから撤退だし。
今後新しいのが出るかは今のところ決まってないとサポートの人も言ってたしね。
25L~30Lを超えるような大型はもう当分出ないかも。。。
寂しい限りですよ。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 09:29:39 zxjVuCUq
デロンギの、95FL と、EO1900J の違いってなんでしょうか?
サイズの高さや、横幅、奥行きなどはわかりますが、
どういったことができて、どういったことができないなど、教えてほしいです。
メリット、デメリットなどもあればおしえてください。
よろしくお願いします。
お菓子やパンを焼く際 どのようなちがいがあるでしょうか?
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 09:40:41 Lp6b33gj
>>212
マルチ
いかなる理由が有ろうとも、自分勝手な行為。
絶対に許されない
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 14:04:26 cZHTOn6Q
これは酷いwww
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
スレリンク(bakery板:682番)
そもそも95FLっていまだに売ってるとこないんじゃねーの
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 06:37:25 zC45RFtz
エデルのオーブンロースター使ってる人いませんか?
サーモスタットがどんな感じか知りたいです
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 01:48:29 HeaTSUcA
このスレ見てずっと迷ってたけどSOB-14ポチりました
到着が待ち遠しい
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 10:13:02 AdRi/Uqh
sob-14使いの方、設置条件(後ろを壁から何センチ離す、上面、左右面は何センチ以上あける等)
を教えていただけないでしょうか。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 23:10:03 tPeVwuD5
あげます!
ついにSOB-14を買いました。
何を作ろうかな?
パンレシピを検索するのが幸せ!
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 17:21:12 uDC6vgju
あげ
私もSOB-14!
ヤマダで買ってきました。
見た目シンプルでとてもいい!
これから使いこなしていくのが楽しみです。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 19:40:53 WLjLBvBY
SOB-14に続いて、デロンギのピザストーンも
買っちゃった!
ピザ上手に焼けるかな?
いま生地レシピを探し中。
モフモフのアメリカンタイプも
パリパリのナポリタイプ(だったっけ)もどっちも焼いてみたい!
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 20:17:02 8QcffUKI
みんなおめでとう!
ピザ生地ならこのスレも参考に!
おいしいピッツァを作ろう 4枚目 ピザ 手作り 自作
スレリンク(pasta板)
作り方はチェザリさんの情報も参考に
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
ピッツァ職人技術動画 「家庭用生地作り① 解説」
URLリンク(www.youtube.com)
ピッツァ職人技術動画 「家庭用生地作り② 解説」
URLリンク(www.youtube.com)
Part 1 - 5 How To Make a Pizza Base - Mixing the Ingredients
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 20:48:30 WLjLBvBY
わー!
いろいろありがとうございます!
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 09:00:44 YB575OeY
2個くらいURL間違えてましたねorz
家庭用ピッザ作り方
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
業務用ピッザ作り方
URLリンク(ameblo.jp)
世界一のピッツァ職人技術動画 「手練り生地① 解説」
URLリンク(www.youtube.com)
世界一のピッツァ職人技術動画 「手練り生地② 解説」
URLリンク(www.youtube.com)
世界一のピッツァ職人技術動画 「生地作り 成形 解説」
URLリンク(www.youtube.com)
世界一のピッツァ職人技術動画 「生地伸ばし 解説」
URLリンク(www.youtube.com)
世界一のピッツァ職人技術動画 「トッピング 解説」
URLリンク(www.youtube.com)
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 12:36:20 cZ65HXoK
このスレ見てたらSOB-14キター!
外をのぞいて、クロネコヤマトのお兄さんが
「SANYO」て書いた箱を
持って車を降りたのにはドキドキした!
開封してみた。かっかわいい~!
レシピブックの写真のスタイリングが
いい感じに古くてイイW
ロングセラーだからだね!
箱かたづけてからパン焼きます!
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:08:58 cZ65HXoK
URLリンク(imepita.jp)
ピザです
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:13:17 cZ65HXoK
URLリンク(imepita.jp)
ベーグルサンドです
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:18:51 cZ65HXoK
連投失礼しました!
お昼からずっとソブ子ちゃんで料理してました。
小さいのにパワフル火力ですごい!
↑素人のお目汚しですみません。
オーブン料理は楽しいですね!
ピザ知識をいろいろ教えてくださったきのうの方、
ありがとうございました!
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:50:19 YB575OeY
お~~早速作りましたか。
ピザについていろいろ情報を
たまたまあったので載せたのですが
お役に立ててよかったです。
それにしてもおいしそうですね。
SOB-14については
(パンと珈琲日記~整形外科じゃなくて成形~)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
こちらの方がいろいろやられてて参考になってます。
あのサイズだからこそ電気オーブンでもそれなりの熱量を
得られるんだと思います。
いろいろなところを見てると、もしかしたらガスオーブンより
も上かも?って思えてきます。
私も早くほしい!!
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 10:13:40 mOp+owG4
久しぶりにスレが盛り上がってるw!!
チェザリは本当にピザへの愛がハンパないよね。
名古屋市在住だからよく行くけど安いし美味しい!!
チェザリのピザを目指して精進中だけどやはり石釜ならではのあの味を出すのは難しい…。
が、SOB-14とピザストーンを駆使してがんばってるよ。
パンと珈琲日記の人、最近更新少なくてさびしい(´・ω・`)ショボーン
このブログ主の人は本当に研究心旺盛だから過去記事読むだけでも
すごく勉強になるよ。
自分のオススメオーブン料理は
耐熱容器に塩こしょうとハーブをもみこんだ魚や肉(なんでもいい)と
適当な野菜をならべて、アルミホイルで蓋をするように包んでオーブンに放置。
火が通ったらアルミホイルを取ってパン粉をふって焦げ目がついたらできあがり。
チーズを乗せても美味しいよ。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 23:55:33 uFjukRca
一応ここは2ちゃんねるだし、
個人のブログは晒さないほうがよくないですか?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 05:55:28 eCySMKpw
何でそれをageで言うかな
SOB-14でぐぐればすぐに見つかるブログですし(自分もそれで以前に読みました)
このくらいの過疎スレではさほど気にする必要もないだろうと思いますが
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 22:03:25 xoObw2A7
初心者なんだろwブログ貼るとすぐに炎上するとか思ってるんじゃねww
>>228の人のは面白くて色々読み漁ったわ。同じく品番でぐぐって見つけた
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 11:56:15 VuJmaNhe
整形じゃなくて成形ブログの人はこのスレ書き込んでるよね?
他人になりすまして。宣伝?
ブログでも「医者なのにパンとか焼ける俺かっこいい」的なアピールが
クソウザいし。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 15:41:06 EG8iV7iL
どうでもいいじゃんそんなこと
いつものスレに戻りましょう
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 00:31:18 ak0H9dRw
このスレ見て、SOB-14購入しました!
今日届いて、早速パン焼いてみたら、
大成功でした。
ありがとう!
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 14:16:09 tkY/zBqr
どういたしまして^^
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 18:07:13 0fFSro2L
>>233
このブログの中の人はもしかしてちょっと前にエスプレッソマシンスレで暴れてた
Perfumeオタ自称勤務医兼バリスタの人?
最近マシンスレで見ないと思ったらブログに専念、別スレで成りすまし宣伝?
どうでもいいけど、233の書き込み見て思い出したわ。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 09:56:48 2mtIYypR
エスプレッソスレなんて知らんし詳しすぎてオマエに引くわw
他スレの揉め事を持ち込まないでくれ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 23:04:29 F1NtWpdb
むきになってる238は中の人?
いや、なんでもないwwwwwwwwwwwww
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 23:41:42 2mtIYypR
うわぁ‥
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/10 02:40:24 qPAWRouh
うわぁ‥
242:minako
10/07/10 16:35:23 v2QUxbIy
探し物をしているのですが。
25cm×25cmのサイズの鉄板受け皿を使用している
オーブンの機種・メーカーがあったら教えてください。