09/06/06 10:16:41
伊藤潤二とかの方がやばいからOK
3:バカは氏んでも名乗らない
09/06/06 11:03:13
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
|,,,,_ ,,,,,,_ |::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(へ);(●)==r─、| < 歩行者天国って差別じゃないの!? 中止は当然!
{ (__..:: / ノ′ | ~~~~~~~
. ', ==─' ノ | | サッサとコロコロ天国を作るさ~~健常者ども!!!
!___/__|>、 \________________________
ヽ/ ̄ __|
|~ / ( === 彡
__/Unfairlady Zヽ_____// 彡 /⌒ヽ
∠___________| =3 =3 =3 彡 (∵゚ρ゚) <あうあうあ~
◎ 彡 ◎ 彡 ~(U太)~
4:ひよこ名無しさん
09/06/06 13:35:56 VYGIXNoE
z
5:バカは氏んでも名乗らない
09/06/06 16:28:30
どろろの何に問題あるの?
6:バカは氏んでも名乗らない
09/06/06 16:54:07
>>5
今出版されているのはかなり修正されているけど、
元の台詞はいわゆる差別用語のオンパレード。
もちろん、差別し侮蔑しようという意図はないので不快感はないけど。
むしろ修正により不自然な会話になっているものもあるね。
例:ブラック・ジャックの『木の芽』「病人じゃない!!」とか
7:バカは氏んでも名乗らない
09/06/06 18:16:51
出版物の言葉狩りするんだったら、明治時代からの文豪の作品にも
色々あったはずだから削除か修正すべきだろうな。
こうして当たり障り無い表現内容ばかりが残り、
歴史から作家や作品の持つオリジナリティが抹殺されていくんだな。
8:バカは氏んでも名乗らない
09/06/06 21:52:04
491 名前:☆[] 投稿日:2009/06/06(土) 15:22:58 HOST:05004010808046_vg wb07proxy15.ezweb.ne.jp
削除対象アドレス:
スレリンク(bakanews板)
削除理由・詳細・その他:
4.投稿目的による削除対象
全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの
第三者を不快にさせる暴言
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
よろしくお願いします
9:バカは氏んでも名乗らない
09/06/06 21:57:00
勝新太郎の座等一とかは普通に流れてるよな
めくらとかちんばとか平気で使うけど
10:バカは氏んでも名乗らない
09/06/07 02:22:57
今度放送されるルパンVS複製人間は果たしてどこまでカットされるのか。
11:バカは氏んでも名乗らない
09/06/07 07:30:29 iFClB8ai
>>5
主人公の百鬼丸が全身カタワで
メクラとか表現が出てこなかったっけ?
あと、旅の途中で孤児院?みたいなところに
よるんだが「ここはカタワの集まりです」と
手や足のない子供たちがわんさか出てくる・・・
手塚治虫といえば、巻末に「黒人差別を意図したものではない、
それを改変すれば作者の表現を捻じ曲げる事になる」とか注釈があるね。
そのとおりだ。だっこちゃん人形を見て「黒人奴隷を連想する」とか
キチガイもいる。むしろそっちのほうが黒人に失礼だ。
12:バカは氏んでも名乗らない
09/06/07 08:04:22
差別について敏感になりすぎっつうのも、役所的な発想の延長にあるからだと思うよ。
個人情報保護も、もともとは差別を無くしましょうってところから始まっているはず。
なんかイメージから意訳解釈されて、取り扱いが完全に変な方向に流されている感じ。
部落の出身だ、不遇者だ、病気だ、創化学会だ。そんなのも全部イメージ。
本人が持っている魅力や才能といった本質とはあんまり関係ないはずだけど。
日本は狭い国土で、人々は
13:バカは氏んでも名乗らない
09/06/07 08:12:06
差別について敏感になりすぎっつうのも、役所的な発想の延長にあるからだと思うよ。
個人情報保護も、もともとは差別を無くしましょうってところから始まっているはず。
なんかイメージから意訳解釈されて、取り扱いが完全に変な方向に流されている感じ。
部落の出身だ、不遇者だ、病気だ、創化学会だ。そんなのも全部イメージ。
本人が持っている魅力や才能といった本質とはあんまり関係ないはずだけど。
日本は狭い国土で、人が形成する社会も小さいから自出がコミュニケーションに
影響を与えることが少なからずあることは否めないし、イメージにも左右されがち。
それと身分や学歴で見上げたり見下したりすることでしか自分のアイデンティティを
守れないようなことをしてきたから、それがDNAに染み着いてしまっている。
自分とは一体何者なのか?って、真面目に考えることができる人にとってはいいかもね。
っていう夢を見た?
14:最低王子
09/06/07 09:14:16 v1BCOCaR
火の鳥の主人公が長生きする話好きだけど、あれは明らかに黒人差別だよ。
まぁ、黒人が嫌いなのは理解出来るけどさ。
15:バカは氏んでも名乗らない
09/06/07 10:48:59
クロンボのヌードを見ても反応しないのは
差別だろうか・・・
黒人そのものは嫌いじゃない。
マイケルジョーダンとか、かっこいいし。
16:|∀゚)天痴人 ◆hoviW6l3wY
09/06/07 11:37:30
それはきっと黒人のブスしか見てないのかもしれん
どの人種にだってブスと美人はいる
17:バカは氏んでも名乗らない
09/06/07 11:50:22
差別が単に個人的な感情のみの範囲に留めておくのなら構わないが、
その事で多くの被差別者が就職、進学、結婚、その他不利益な扱いをされるのが問題になる。
18:バカは氏んでも名乗らない
09/06/08 22:49:54 kXjH6SBy
z
19:バカは氏んでも名乗らない
09/06/12 00:22:18
カタワ君!勇気をあげる!
20:バカは氏んでも名乗らない
09/06/12 21:39:00
悪役として差別をする漫画キャラを描きたい場合
21:バカは氏んでも名乗らない
09/06/17 23:12:17
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
/:::::::::::::::::::::::T,;
|:::::::::/ ̄ ̄"'ヽ:i
i::::::::| ,,,,,,_ ,,,,|
|、─r==(。 );( ゚)
ヽ ヽ ..::__) | グ・・、グフィィィィッ!!
. ヽ エエエエ ,'
\___!
/⌒``ーi
/ / ’ ヽ \ :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
/ /ヽ、 ヽ、 \ :,∴・゜・゜・:∴~・:,゜・∴~・:・∴・
/ / | ヽ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ :,∴,゜・~・:,゜・・∴
/ / ,r つ~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜
彡 cノ _ノ⌒| (:::):::)、 ドピュッ
`ー-、 | |―、ヽ、 \ ピュッ
ヽi | \ ヽ )
ヽ_ノ `ー―'
22:バカは氏んでも名乗らない
09/06/21 00:20:13
一つの命が誕生した事がそんなにめでたいの?
23:バカは氏んでも名乗らない
09/07/03 09:53:18
zzzzzzzzzzzz
24:バカは氏んでも名乗らない
09/07/03 20:24:24
ここは、マジで頭のおかしい連中が集まってるな。
25:バカは氏んでも名乗らない
09/07/05 14:16:56
z
26:バカは氏んでも名乗らない
09/07/05 16:19:39
>>13
そういった、やさしいものではなくて、現在、差別を生みだしているのは被差別のプロだったりする。
プロ差別で飯をくうか、食いっぱぐれるかの激しい闘争です。
だっこちゃんの黒人差別の件だって、街道理事長の息子が指揮していた。
手塚側が「そんな連中に飯を食わせるくらいなら表現を変えるよ」って折れたのはちょっと賛成です。
27:バカは氏んでも名乗らない
09/07/12 17:04:33
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
/:::::::::::::::::::::::T,;
|:::::::::/ ̄ ̄"'ヽ:i
i::::::::| ,,,,,,_ ,,,,|
|、─r==(。 );( ゚)
ヽ ヽ ..::__) | グ・・、グフィィィィッ!!
. ヽ エエエエ ,'
\___!
/⌒``ーi
/ / ’ ヽ \ :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
/ /ヽ、 ヽ、 \ :,∴・゜・゜・:∴~・:,゜・∴~・:・∴・
/ / | ヽ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ :,∴,゜・~・:,゜・・∴
/ / ,r つ~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜
彡 cノ _ノ⌒| (:::):::)、 ドピュッ
`ー-、 | |―、ヽ、 \ ピュッ
ヽi | \ ヽ )
ヽ_ノ `ー―'
28:バカは氏んでも名乗らない
09/07/12 18:20:29 IQTZexLB
藤子不二雄のオバQもやられたんだよな。
黒いってだけで黒人差別。
最近復刊されたみたいだけど、本は修正して
希望者には無修正のページを進呈とかどうかね。
それなら最初から無修正の本にするか。
ファンは修正されていたら怒るだろ。
29:さ迷える無宿 ◆MonjiroT3w
09/07/12 18:26:56
頭の悪い連中やそれらを巧みに扇動利用してるやつらのために
表現や言葉狩りのファシズムが横行してしまい、
本当に良い作品までが闇に葬られるから残念だよ。