08/10/13 13:06:21 SdTpVj4Y
現在ネットなどで信憑性が大きく問われてる会津史ですが
その中のひとつ、官軍による会津人の死体埋葬禁止令が
明確な嘘だったとの文献が発見されたそうです。
元々「会津人の証言」という事しかなかった5次史料以下のもので
明確な証拠のない説でしたが、会津観光協会は死体埋葬禁止令の慰霊碑を建設したり
会津系作家が官軍の暴挙として発信していました。
しかし今回「死体埋葬記」という史料が発見され、しかも1次史料の定義を満たしてるとの事。
元々信憑性がないのにもかかわらず推して来た事に、駄目出しが加わったようなものです。
今後の会津観光協会や会津系作家の発言・動向が注目される事でしょう。
そして駄目押しで信憑性の無くなった死体埋葬禁止令の慰霊碑はどうなるのでしょう?
この令以外にも会津史には不明な点が多く残ってるようです。
ソース:福島日報