民主政権で子供手当26000円でも配偶者扶養控除全カットat BABY
民主政権で子供手当26000円でも配偶者扶養控除全カット - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
08/10/01 19:24:18 3A4pWmaZ
484 名前: Mail: sage 投稿日: 08/10/01(水) 19:07:01 ID: /39iq/M7

計算してみた。

年収400万、専業主婦、子供2人(15歳以下)
配偶者控除、扶養控除、基礎控除で38万×4を引いて 248万
所得税率は10%になるから、税額は24,8万。

配偶者控除、扶養控除が廃止になり、基礎控除だけ残った場合 362万
所得税率は20%になるから、税額は72.4万。

すげー、47.6万の増税だわ。子供手当は62.4万だから、一応差し引き14.8万円
のプラス。月一人当たり6000円強にしかならんわ。

子供一人だと、現行で所得税32.4万。みんす案だと所得税72.4万で、子供手当
31.2万。差し引き41万のマイナスw

基礎控除も廃止した日にゃ…ガクガクブルブル


3:名無しの心子知らず
08/10/01 19:25:13 3A4pWmaZ
485 名前: Mail: sage 投稿日: 08/10/01(水) 19:07:06 ID: 25d5l39O


どう考えても2万6千円もらえたとしても、扶養控除カットで給与所得者は6.8万円損するはめになるのに
バカすぎる親が多くて困るクマーw

家族もちのリーマン生活苦しくなるっつのにあほすぎて話にならん


4:名無しの心子知らず
08/10/01 19:29:58 3A4pWmaZ
501 名前: Mail: sage 投稿日: 08/10/01(水) 19:17:58 ID: /39iq/M7

>>484
ごめんここ訂正な。

>子供一人だと、現行で所得税32.4万。みんす案だと所得税72.4万で、子供手当
>31.2万。差し引き41万のマイナスw
         ↑8万のマイナス(=増税)



5:名無しの心子知らず
08/10/01 19:36:29 woHc9udL
なんかからくりがあるんだろうなー、とは思ったら、またすごいからくりキターwww

マスコミも騙そうとしてない?
扶養控除のカットに関しては言ってなかった気がするわ。

6:名無しの心子知らず
08/10/01 19:37:30 W3dKg0Rf
工作員 3A4pWmaZ ご苦労さん。
天下りができなくなるかも、って心配している人が親戚にでもいるんですか?


7:名無しの心子知らず
08/10/01 19:45:55 6dFwXLAQ
>>5
何を言ってるんですか。マニフェストにちゃんと書いてあるでしょ。
あ、ちなみに年収400万の家庭だと現行でも児童手当もらえるはずなんで
そっちの廃止分入れるとおそらく赤字ねw

8:名無しの心子知らず
08/10/01 19:46:05 tsoJedXc
あれ?民主党の案これって詐欺じゃん
やっぱ腐っても自民党か

9:名無しの心子知らず
08/10/01 19:48:11 woHc9udL
>>7
マニフェスト見てないで、TVを斜め見していた段階だから。

にしても、こういうこととは、やはり民主だ罠。

10:名無しの心子知らず
08/10/01 19:50:30 zipqTA9a
マジな話、こんな目先の小金エサにして控除バンバン切られると本当に困る。
タダでさえ会社の諸手当が減ってるのにさ。
やりくりったって限度があるっしょ。

民主党の人、ちゃんと実態に合った話して欲しいよ。
別荘でバーベキューしながら格差の話してる人には所詮ムリなのかな…


11:名無しの心子知らず
08/10/01 19:52:11 6dFwXLAQ
2008/10/01(水) 19:43:22 ID:jV06wXVm
一番問題なのは養育費支給の基準(国籍、納税等)が不明確なことじゃないのかな。
やろうと思えば税金払ってない上に、国籍持ってないものにも配れるんだぜ。
それを計算したら収支はどう考えても赤字になりそうだが。

12:名無しの心子知らず
08/10/01 19:57:23 ZH4t4DKS
これとか高速道路無料とか私学助成とかバラマキ杉
民主は外国籍の方々を支援したくて仕方ないんですね

13:名無しの心子知らず
08/10/01 19:59:21 WSt00rUa
>6
反論してみたらいいのに。

14:名無しの心子知らず
08/10/01 20:02:28 3A4pWmaZ
民主党マニフェスト(画像出ます注意)
URLリンク(www.dpj.or.jp)


257 ::2008/09/28(日) 14:51:28 ID:I3cOn5Cb0
民主党案は扶養控除全廃によって15歳以下の子供のいない家庭は増税になります。

606 ::2008/10/01(水) 06:57:52 ID:AbAsSIhM0
民主マニフェストは大学生がいる家庭直撃だな

所得控除はなくなるし、子供手当ての対象外なので結果、増税
独立行政法人の補助金半減ってことは
独立行政法人で一番補助金もらってる大学ピンチだろw
授業料UP

俺の家庭は死ぬw

15:名無しの心子知らず
08/10/01 20:04:22 Rtsh5QtO
pdfでくれ。スイーツ親に見せないと。

16:名無しの心子知らず
08/10/01 20:06:37 HQUArxHo
いわゆる社会的弱者とは同居するなって事か?

17:名無しの心子知らず
08/10/01 20:18:56 3A4pWmaZ
>>12
まあ黙ってコレを見て下さい。
URLリンク(gedo-style.net)

>>15
>>14
#画像でかすぎるよ心臓に悪いじゃないの…

18:名無しの心子知らず
08/10/01 20:27:17 6dFwXLAQ
[531]  <sage>
2008/10/01(水) 20:16:24 ID:tQLE+ijr BE:106646887-2BP(0)
>>484
19年度から変わったので、ちょっと違うんじゃ?
19年度から195万までが5%、195万から330万までが10%、330万から695万までが20%になってる。
>>484の計算は18年度までの計算方法ですので、条件を同じにして計算してみる。
URLリンク(www.nta.go.jp)

年収400万、専業主婦、子供2人(15歳以下)
配偶者控除、扶養控除、基礎控除で38万×4を引いて 248万
 195万×5% + (248万-195万)×10%
= 9,7500 + 5,3000 = 10万500円

配偶者控除、扶養控除が廃止になり、基礎控除だけ残った場合 362万
 195万×5% + (330万-195万)×10% + (362万-330万) ×20%
= 9,7500 + 13,5000 + 6,4000 = 29万6500円

旧税制での増加率  72.4÷24.8=291.93(%) の負担増
新税制での増加率 29.65÷10.05=295.02(%) の負担増

あれ・・・。おかしいな。割合が増えてるw


19:名無しの心子知らず
08/10/01 20:31:47 kFsENaVy
我々JH職員は国家公務員になれるので、瑣末な手当などどうでも良いです。

借金も給与も、メンテナンス費用も全部国持ちになりますから。

20:名無しの心子知らず
08/10/01 20:42:14 3A4pWmaZ
>>12
>>17自己レス
あ、そうだ。高速道路無料化は「一部大都市を除く」地域の話です。
「一部大都市」の線引きが明確でないので、
たとえば「大都市=政令指定都市」なんて事になった日にゃ目もあてられませんw


21:名無しの心子知らず
08/10/01 21:14:54 twVihjzL
バカな親は26000円もらえるの!うれしーだろうけどね。
で、結局控除廃止でマイナスになってたりで。
マスコミも配偶者、扶養控除廃止の報道しないと詐欺だよ。


22:名無しの心子知らず
08/10/01 21:15:57 Rtsh5QtO
子どもひとり26000円もらうかわりに、こんだけ損しますよって計算を載せたpdfはないの?
興味持ちやすいイラストとか入ってて。

23:名無しの心子知らず
08/10/01 21:19:42 woHc9udL
家庭の財布でいうと

自民党…ここのところの景気を受けて、徐々に財布の紐が固くなる
民主党…少しは財布の紐が緩くなると思わせておいて、一気に大赤字、場合によっては破綻

ってところか。やっぱり話にならないな。
自民、改悪だったら、民主、最悪っぽい。
なによりも、これ以上隣の国の人達を優遇されたら日本終ワタ…

24:名無しの心子知らず
08/10/01 21:21:59 YNBynniQ
高速道路 一 部 無料化、というのも民主党の素敵な政策の一つですが、この財源には自動車税の5万円上乗せが
充てられます。
つまり一部特定の無料になった高速道路を使用しない国民でも、車一台につき今の自動車税に+して5万円を支払う
ことになります。

なんか、それでも全国の道路のメンテナンス費用には足りないみたいで、そのうち整備の行き届かない道路とかができ
て事故とか崩壊崩落とかありそうなんですが。

25:名無しの心子知らず
08/10/01 22:28:26 Cka9CngO
なぜかテレビでは一切報道されない事実
民主党代表小沢さんが政治資金で買った不動産を紹介いたします
政治資金は政治活動以外に使うことは違法行為であります

URLリンク(jp.youtube.com)

26:名無しの心子知らず
08/10/01 22:36:21 tUVck/Tv
>>18
言わんとすることはわかるけど、給与所得控除を考慮すれば、所得税率は10%だけで
考えても大丈夫だよ

27:名無しの心子知らず
08/10/01 22:46:33 2r6ruFOL
なにこれ?
手当てだけ声高に宣伝して控除カットにはふれずに、実は結果増税ってこと?
選挙用のニンジンってことなの?


28:名無しの心子知らず
08/10/01 22:49:38 4DSsEPqx
そもそも、無駄遣いだけで20兆円以上もあるわけがないんだから、必ず
どこかでバラ巻いた分だけ痛みを伴うのは当然。

子育て支援でも、お金をばら撒くんではなくて、高校大学の授業料とか
義務教育中の給食費、制服代、教材費などを、すべて無料にしたほうがいいのに。


29:名無しの心子知らず
08/10/01 22:51:51 4DSsEPqx
>>27
一応、鳩山さんはNHKの番組で、控除廃止は言ってますよ。
それから新聞も小さくですが報道しています。
新聞報道によれば、控除廃止や租税特別措置法の見直しなどで4兆円程度の
増税だとか。

まったく触れなかったのは今日の小沢さんの国会代表質問。

30:名無しの心子知らず
08/10/01 22:58:05 QLbUVP6U
やっぱ自民しかないのか・・・・・Zzzz

31:名無しの心子知らず
08/10/01 22:58:09 YNBynniQ
>>29
一応は言っているけれど、圧倒的に扱いが小さく、後日のアリバイ作りな感がありあり。
テレビなんかではほとんど触れないで手当のほうが声高に語られる。

2008/10/01(水) 17:59:22 ID:4onc2iNN0
流れ読まずに書きこ。

今日のピンポン最悪だった。最初のほうは見てなかったんだけど
12時15分以降~
荻原とかいう、経済ジャーナリストが主婦向けに分かりやすく家計ややりくりのことを解説するんだけど
最近株価が急落していることとあわせて、物価も上がりましたってのをやってたのね。
その中で民主党が政権をとったら今の児童手当が~円のところを2万いくら(詳しくは忘れたが)
子供2人いたら5万いくら(詳細忘れた)になりますね~といきなり民主党を出してきた。
びっくりしたよ。普通の人かと思ってたのに、荻原さん。女性の人ね。


東スポのほうがはるかにマシだと思います。


32:名無しの心子知らず
08/10/01 23:03:48 Rp5tmT6o
>>31
テレビ局に投書して、きちんと取り上げてもらったほうがいいんじゃない。
実際、2万6000円のうち、配偶者控除と扶養控除の廃止、今まで貰っていた
児童手当の廃止で、手取りは半分程度なわけでしょ。

おまけに、義務教育終わったら、とんでもない税金。
あとからだまされたと騒いでも後の祭り。

33:名無しの心子知らず
08/10/01 23:16:06 WSt00rUa
保育園無料とか教科書代補助などの現物支給の方が効果が大きいんだよね。
金バラ蒔いても貯金に回ればまだマシな方で、パチンコや酒代に消える可能性も高い。

34:名無しの心子知らず
08/10/01 23:21:45 twVihjzL
子供手当目的に子供をボコボコ作るドキュンも多くなる
その子供たちは中卒だからその後は関係ない。
テレビでやってる大家族の人たちは大喜び。

35:名無しの心子知らず
08/10/01 23:26:23 Rp5tmT6o
>>30
普通に考えて、すべてのこどもに2万6000円もばら撒くお金があるわけがない。
あるのなら、いくあのアホな自民だって、赤字国債発行しまくりなわけない。

あと、お金をばら撒くとか無料ってのは、いいこと何もないよ。
医療費無料で小児科大混雑とか。
どんなに少額でも高速道路はお金を取るべきだし、育児支援は現物支給に
すべき。

36:名無しの心子知らず
08/10/01 23:27:10 faNc9YPw
なんか保険の約款みたいだね。民主党。
美味しい話ばかり大見出しで書いといて
扶養控除の廃止うんぬんは虫眼鏡で見なきゃ
わからんレベル。

でいざとなったら「約款読んでないんですか?」


37:名無しの心子知らず
08/10/01 23:33:43 Rp5tmT6o
それから、租税特別措置法の見直しについても、きちんと説明がほしい。
どの税金を見直すのかね。
あとから、相続税大幅アップとか、固定資産税アップとか言われてもね。

38:名無しの心子知らず
08/10/01 23:41:15 oCA3eCpw
今日午前中のT豚Sで、解説者のオバハンが
子供手当で、民主を壮大に宣伝してた。
こういうからくりがあったのか。
騙されている人、すごく多いと思う。
私もここを見るまで騙されてた。
といってもミンスに入れようとは思わなかったけどな。

39:名無しの心子知らず
08/10/01 23:42:18 4RuDqQ4d
>>33
パチや酒に消える親なんか1%くらいのもんじゃない?

40:名無しの心子知らず
08/10/01 23:47:29 Rp5tmT6o
>>38
TBSに電凸したら?
今の民主のマニュフェストだと、控除廃止ってどの控除を廃止するのか、障害者
控除まで廃止するのか?租税特別措置法ってどこを見直すのか?
そういうところがまったく発表されていない。
発表されているのは、総額4兆円程度の増税ってことだけ。
だから、あとからどうにでもできるってのが、怖いよ

41:名無しの心子知らず
08/10/01 23:50:05 qu6jHKCn
>>38
萩原さんてさ、本当に経済ジャーナリストなのかしら?
まともな人なら、なんの痛みもなく2万6000円が、ばら撒けるはずがないって
わかりそうなもの。
お金の沸く泉でもあると思ってるのかしらね。

>>40
4兆円といえば、消費税2%分ですね。

42:名無しの心子知らず
08/10/01 23:57:46 PZ0nd9tw
ちなみに民主党のマニフェストによると初年度に必要なのは8.4兆円。
租税引き上げ、所得税アップで4兆円稼いでも、あと4.4兆円必要。
これは税金を外国国債などに投入して稼ぐつもりらしいが、もし失敗したら
その損分+予算に必要な4.4兆円は、赤字国債で補うしかないでしょう。
税金かけての大バクチ。

43:名無しの心子知らず
08/10/02 00:05:49 KIXblwdD
>>42
まさに皮算用

44:名無しの心子知らず
08/10/02 00:06:29 VvC42X+/
>>42
外国国債に投資なんて出てたっけ?初耳。

私が疑問に思ったのは、小沢さんは一般会計と特別会計合わせて212兆円
あるから、その一割20兆円くらい予算の組み換えや無駄遣い廃止でできるって
いいきるところ。
だって212兆円のうちかなりの部分は年金の支払いや失業保険・健康保険の
支払い、国債返還で、出ていくんだよ。
どこをどうやって20兆円ひねりだすのかw

45:名無しの心子知らず
08/10/02 00:07:10 2wz0hA3s
荻原弘子は民主党の太鼓持ちだよ。露骨なくらい。
舛添をこき下ろして長妻を推す推す推すwww
政治に関する知識なんてたいしてなくても、民主党シンパだから各局喜んで使ってるんでしょ。
そのうち民主党から立候補するんじゃないの?

46:名無しの心子知らず
08/10/02 00:12:57 7yu2+3Me
朝三暮四、ここに極まれりだな

民主党がいかに国民をサル扱いしているかが如実にわかる

47:名無しの心子知らず
08/10/02 00:21:06 DcKdUmhl
URLリンク(www.nta.go.jp)

扶養控除はここに当てはめて皆さんで計算してみましょう。
16歳以上22歳以下は、高校大学で物入りな時期なので63万円と控除額が大きくなってます。



48:名無しの心子知らず
08/10/02 00:31:37 JNC/izlb
>>867
うわ、ありえねwwwwwwwwwwwwww

49:名無しの心子知らず
08/10/02 00:32:50 JNC/izlb
N速+と間違えた。すまん。


50:名無しの心子知らず
08/10/02 00:33:33 VtxqJTOM
育児・介護・看護をしてる人とか、乳幼児・学生・長期療養者・障害者・高齢者とか、そんな人まで控除対象外?
児童手当は現状維持(もしくはそれが売りなら多少UP)で、
それらの人のみ控除対象にしたらいいんじゃないのかな?

51:名無しの心子知らず
08/10/02 00:36:53 hOjKKUtU
子供手当て、子供の国籍に関して何も述べて無いね。

52:名無しの心子知らず
08/10/02 00:40:03 yViVJSJ3
>>51
だって一銭も年金納めていない在日さんにも年金を支給しよう!という政党ですよ?@民主党
その結果、日本人が給与からこつこつ支払った年金積立が支給過多でさらに額&支給年次が貧しくなっていくんですわ。

53:名無しの心子知らず
08/10/02 00:45:02 Kyzp/uTe
>>1
誤解してるかもしれませんよ。
控除の廃止案が可決されたのは3年前の小泉政権時。
民主党は廃止する時期に合わせて、子供手当てを支給しようとしてるのではありませんか?


個人所得課税の見直しのポイント 〈控除〉
▼給与所得控除 縮小の方向。ただしサラリーマンの経費が適切に反映される仕組みを作り、確定申告の機会を広げる
▼配偶者控除 廃止を視野に検討
▼特定扶養控除
▼個人住民税の生命保険料控除・損害保険料控除 廃止の方向
▼扶養控除 扶養親族に年齢制限。ニートなどを対象外に
△子育て支援 一定額の税額控除など、育児を行う世帯の支援措置を検討
▼退職金への課税 短期就労者の退職金は課税強化

〈その他〉
▼個人事業者の事業所得 帳簿管理の徹底により、所得の把握を強化
・高額納税者の公示制度 廃止の方向
・所得区分の見直し 不動産所得と一時所得を廃止。年金所得を新設
・税率 所得税率を5~40%に。個人住民税率を10%に統一

注・個人所得課税=所得税(国税)と個人住民税(地方税)
  ▼は増税の可能性、△は減税の可能性、・はどちらとも言えない


(2005年6月13日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

民主が政権とってもとらなくても控除は廃止されるのではないかと思います。
自民党の政策で?
違ってたら教えてください。


54:名無しの心子知らず
08/10/02 00:58:21 viIEKnqT
たまにあるよね。育児関連の政治の事柄で自民党擁護、民主党叩きの
ためにいちいちここでスレッド立ち上げるの。でも結局ザイニチザイニチ
ミンスミンス言い始めてああいつもニュー速+にいるネット右翼の連中が
ママさんに扮してるんだなってわかっちゃうの。もうちょっと我慢
すればいいのに。

実際控除廃止するかどうかわからないし百歩譲って控除廃止になっても
民主案では子持ち家庭には手取りが大幅に増えるってことでしょ。
育児スレにいる人にとっては良い話。

55:名無しの心子知らず
08/10/02 01:04:43 9FdqQrW1
まじめな試算結果が出されました。
高校大学まで含めてトータルで考えると・・・
スレリンク(newsplus板:901番)

56:名無しの心子知らず
08/10/02 01:05:18 PfvCJt2E
>>51
もともと最初から「支給する親の国籍は問わない」
事になっていますから>民主党案

57:名無しの心子知らず
08/10/02 01:09:14 ErNNO2Ob
何これ・・・詐欺じゃん・・・

58:名無しの心子知らず
08/10/02 01:10:45 Kyzp/uTe
>>54
そういうことだったんですね。
ありがとうございます。
自民だったらこっそり増税されてたかなと思いました。

59:名無しの心子知らず
08/10/02 01:11:09 PfvCJt2E
>>55転載
880 名前:725[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 00:32:59 ID:M7DoYpVt0
やっとまとまった・・・・疲れた・・・・。
<前提条件>
●配偶者控除と扶養控除のみが廃止になると仮定して考えてみる。
●配偶者控除は38万円、扶養控除は中学生以下38万円、高校生63万円で計算。
●児童手当は、2人目まで0.5万/人・月×12か月=6万円/人・年で計算。
●会社員の夫(40歳超)の年収を500万円として設定
 → 給与所得控除額=500万×20%+54万円=154万円
   各種社会保険 =500万×14%(ザックリ値)=70万円
   基礎控除=38万円
   (住民税計算時の基礎控除は33万円だが、面倒なので両方とも38万円で計算)
 → 配偶者控除と扶養控除を除いた課税所得は、
   500万-154万-70万-38万=238万円
●レアケースな各種控除(医療費控除など)の存在は無視。

モデルケース1;会社員の夫、専業主婦の妻、中学生以下の子供2人
(1)現状
  ①税負担    課税所得=238万円-38万円-38万円/人×2人=124万円
          ∴124万円×(所得税率5%+住民税率10%)=18.6万円
  ②児童手当収入 6万円/人・年×2人=12万円/年
 
(2)変更後
  ①税負担    課税所得=238万円
           所得税・・・238万円×10%-9.8万円=14万円
           住民税・・・238万円×10%=23.8万円
             計 37.8万円
          ∴37.8万-18.6万円=19.2万円/年の負担増
  ②児童手当収入 なし
          ∴12万円/年の収入減
  ③子ども手当  2.6万円/人・月×2人×12か月=62.4万円の収入増
  ④合計収支   62.4万-12万-19.2万=31.2万円/年の収入増

60:名無しの心子知らず
08/10/02 01:11:53 PfvCJt2E
>>59
888 名前:725[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 00:36:00 ID:M7DoYpVt0
モデルケース2;会社員の夫、専業主婦の妻、中学生以下の子供1人
(1)現状
  ①税負担    課税所得=238万円-38万円-38万円/人×1人=162万円
          ∴162万円×(所得税率5%+住民税率10%)=24.3万円
  ②児童手当収入 6万円/人・年×1人=6万円/年
(2)変更後
  ①税負担    課税所得=238万円
           所得税・・・238万円×10%-9.8万円=14万円
           住民税・・・238万円×10%=23.8万円
             計 37.8万円
          ∴37.8万-24.3万円=13.5万円/年の負担増
  ②児童手当収入 なし
  ③子ども手当  2.6万円/人・月×1人×12か月=31.2万円の収入増
  ④合計収支   31.2万-6万-13.5万=11.7万円/年の収入増


モデルケース3;会社員の夫、専業主婦の妻、高校生の子供1人
(1)現状
  ①税負担    課税所得=238万円-38万円-63万円/人×1人=137万円
          ∴137万円×(所得税率5%+住民税率10%)=20.6万円
  ②児童手当収入 なし
(2)変更後
  ①税負担    課税所得=238万円
           所得税・・・238万円×10%-9.8万円=14万円
           住民税・・・238万円×10%=23.8万円
             計 37.8万円
          ∴37.8万-20.6万円=17.2万円/年の負担増
  ②児童手当収入 なし
  ③子ども手当  なし
  ④合計収支   17.2万円/年の負担増

61:名無しの心子知らず
08/10/02 01:12:42 PfvCJt2E
>>60
901 名前:725[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 00:42:25 ID:M7DoYpVt0
モデルケース4;会社員の夫、専業主婦の妻、高校生の子供2人
(1)現状
  ①税負担    課税所得=238万円-38万円-63万円/人×2人=74万円
          ∴74万円×(所得税率5%+住民税率10%)=11.1万円
  ②児童手当収入 なし
 
(2)変更後
  ①税負担    課税所得=238万円
           所得税・・・238万円×10%-9.8万円=14万円
           住民税・・・238万円×10%=23.8万円
             計 37.8万円
          ∴37.8万-11.1万円=26.7万円/年の負担増
  ②児童手当収入 なし
          ∴増減なし          
  ③子ども手当  なし
  ④合計収支   26.7万円/年の負担増


まとめ
 中学生2人 → 31.2万円/年のお得
 中学生1人 → 11.7万円/年のお得 
 高校生1人 → 17.2万円/年の損
 高校生2人 → 26.7万円/年の損

【私見】
 小さい子供を抱えた家庭には一見お得なようだが、子供が高校~大学と進んだらそのお得は
ほぼ回収され尽くしてトントンになる仕組みだというのがわかる。

 結論=泰山鳴動鼠一匹

62:名無しの心子知らず
08/10/02 01:13:12 PfvCJt2E
>>61
931 名前:725[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 00:55:15 ID:M7DoYpVt0
>>919
> 経済対策なら埋蔵金でいいんだろうけどさ。
> 少子化対策の手当てや農家への補償なら永続的な財源がいるだろ。


民主党もミンス工作員も、意図的に単発・恒久の概念を無視して語ってるんだよな。
工作員が大量投入されてるはずなのに、

単発施策 → 単発財源(埋蔵金)でもOK
恒久施策 → 単発財源(埋蔵金)ではNG

という部分に誰も触れようとしないwww

63:名無しの心子知らず
08/10/02 01:21:40 RYYZUDSO
>>53
一部は既に法案通って廃止されてるのは確かだが全部じゃないぞ、既に施行もされてるしな
そして民主党のマニュフェストの場合はその残りに手をつけようとしてるんだが

64:名無しの心子知らず
08/10/02 01:31:07 RYYZUDSO
探したらあった、配偶者控除は見送りされた
URLリンク(gxc.google.com)

65:名無しの心子知らず
08/10/02 01:52:54 RYYZUDSO
一応調べてたが、配偶者特別控除が廃止されたのと勘違いしてないか?
それと扶養控除や所得控除等は特に法律は変わらないようだ検討はされていた
今回の場合は民主党のマニュフェストで廃止とされてるから問題になってるのでは

66:名無しの心子知らず
08/10/02 01:54:05 RYYZUDSO
ようだ検討はされていた→×
ようだが検討はされていた→○

67:名無しの心子知らず
08/10/02 01:55:46 viIEKnqT
>>63 自民がこのまま残りに手を付けないという保証はどこにもない。
自民が配偶者控除廃止する可能性もある。その場合子持ち家庭であろうが
なかろうが皆一斉に増税になる。
一方で民主が控除を廃止したとしても、子供のいる家庭は救済策をしますよ、
特にお父さんが若くてまだ給料安いうちは児童手当増額で家計が困らない
ようにしますよ、ということだな。

68:名無しの心子知らず
08/10/02 02:10:10 2zSszZsM
保証がないと思うからって、廃止前提のマニュフェストと比べるの?
しかも美味しい所だけアピールしてるし。

69:名無しの心子知らず
08/10/02 02:12:11 RYYZUDSO
どっちにしろ高校生大学の配偶者や年寄りの扶養者がいる家庭は金取られ損だ
そして扶養控除は廃止しないという方針の共産党がこの件では一番マシという結論になってしまった(赤旗では3年前からこの大増税を指摘していた)
今回はマニュフェストにある扶養控除廃止の見直しをしない限り今回は民主党に入れないとの考え持つ人もいくらか出てくるだろう(自民党は今のところは見送りをしている、また特定扶養控除では文部省が上乗せをする方針らしい)

70:名無しの心子知らず
08/10/02 02:23:36 x+KjMyB1
子供手当や公教育をヨーロッパ並みに充実させてくれるなら
配偶者控除と三号廃止でいいよ
専業云々で無駄に叩かれるの嫌だから
パラサイトシングルとか小梨専業とか言っちゃてる連中撲滅のためにも

71:名無しの心子知らず
08/10/02 02:32:39 xIcGRQ2+
高速道路無料化
遠くでとれた新鮮な野菜は少し値段が下がりそうですね
だけど民主は自動車税五万円プラスって言ってるよね?
まだ決定はされてないけど財源ないもんねw
家に車二台、うち一台は奥さんが買い物行く時の足だったら、
高速乗らなくても自動車税が五万増える
ETCつけた人は残念でしたw必要ないって
料金所を撤去するのもコストがかかるので、そのままにしますw
国民の皆さん、無料の高速をガンガン走ってCO2を排出しまくり、
地球温暖化を促進しましょう

72:名無しの心子知らず
08/10/02 02:49:23 tpio5+Xi
なんでテレビでやってないの?こういう計算


73:名無しの心子知らず
08/10/02 02:54:27 2zSszZsM
情報弱者を騙す為
じゃないかな?

これはマスゴミぐるみの詐欺だよ

74:名無しの心子知らず
08/10/02 03:00:56 SPQQjNDs
収入が減るのは勘弁
知れば知るほど良い話が全く無い>民主
TVはいつから詐欺のコマーシャルやってるのかな

75:名無しの心子知らず
08/10/02 03:13:44 2zSszZsM
荻原博子のblog見てきた。
何だよ!この人w
テレビと他媒体で使い分け?

76:名無しの心子知らず
08/10/02 03:16:03 tpio5+Xi
>>73
育児中忙しくてニュースにあまり目を通せてないけど、やってないよね・・。
ちょっと前からマスコミ変だと思ってたんだけど、何か変。

大臣の人が日教組の話で失言とか言ってる割に、日教組ってどんな団体で何してるとか伝えないとか。

77:名無しの心子知らず
08/10/02 03:27:56 yXLKfKD0
最近のテレビや新聞は本当に気持ち悪い感じがする。
気持ち悪いくらい必死でさ。
何でも疑ってかかる癖がついちゃったな。

「地獄への道は善意で敷き詰められてる」

78:名無しの心子知らず
08/10/02 03:28:24 JYW61xn3
>>75
ガソリン税のときもTBSで
「家計の負担、庶民の生活、民主党の案」のキーワードを連発して
ガソリン税を撤廃すれば全て解決するようなことを言ってたからね。
TBSによく出るくらいだし、発言からもこの人を簡単に信じるのは
ちょっとねぇ。

URLリンク(kurasse.jp)

79:名無しの心子知らず
08/10/02 03:51:18 xIcGRQ2+
「歳出カット」と「歳入改革」だから!
特に「歳入改革」は次のテストに出しますから覚えておくように!

80:名無しの心子知らず
08/10/02 05:38:08 kQ6fog+/
>>67
>特にお父さんが若くてまだ給料安いうちは児童手当増額で家計が困らないようにしますよ

つかさ、このご時世、お父さんが若くてまだ給料安いうち、って言い切れるのか…?
昔みたいにバリバリ年毎に昇給して行くベースってわけじゃなく低くなってるし、子供が高校
くらいになったとしても、多くの給料がもらえるという保証はどこにもないよね。
その時期には母親も働けること前提で計算したら、親の介護問題とかも出て来たら、即アウト
になったりしそうで怖いわ。

81:名無しの心子知らず
08/10/02 06:40:02 qIudxaQM
メディア揃って民主党持ち上げばかりやってるのを見ると、
麻生さんの『広告税』導入案がよほど嫌で、
だからそんなに必死なのかと思えてくる
広告税の話は2chの情報だから話半分で聞いてたけど、
今の偏向報道を見てると逆に信憑性が出てきたよ

82:名無しの心子知らず
08/10/02 07:15:40 J21/SyXJ
国民の声じゃなくマスゴミの声なんだよね。
自民党は駄目報道散々しといて「とりあえず民主に一回やらせてみようか」って。
民主の都合の悪い事はいっさい映さず本当詐欺ですわ。

83:名無しの心子知らず
08/10/02 07:51:14 N0qJvg16
おいしい話には裏があるってことよ。
目先のお金に目がくらみバカはまんまと乗ってしまうが

84:名無しの心子知らず
08/10/02 08:01:17 D2XJOZiv
714 :優しい名無しさん:2008/09/20(土) 16:29:06 ID:SPU3f+Zo
【週刊文春】 2005年 4月21日号

  (P.26~)
■ 新聞・TVが絶対報じない
  日本人信者 処女30人を凌辱した 在日韓国人レイプ牧師 パウロ永田の正体

  (P.28)
> 「被害者の会」の佐賀千惠美弁護士は、
> 「被害者の中には、初潮を迎えていない少女もいました。 姦淫されても、小学生だったから
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                ~~~~~~~
> 彼女らには抵抗できなかった。 ある少女か 『恥ずかしいです』とささやかな抵抗をしても、
> 金容疑者は、『神は、幼子の心を忘れてはならないと説いている』と答えました」




85:名無しの心子知らず
08/10/02 08:03:18 S2U0VSZL
★民主党にのぞむこと

租税特別措置法の見直しの内容について
所得控除、扶養控除廃止の詳しい詳細について
きちんと、説明してください。
ただ4兆円の増税というだけでは困ります。

★マスコミ、特にテレビ局にのぞむこと。

民主党が財源に増税をあげていることをもっと報道してください。
そのうえで配偶者控除と扶養控除が廃止になった場合に、モデルケースとして
子供手当てをもらえる人はトータルでどの程度得なのか、貰えない人は
どの程度の負担増なのか、そして、現在何歳のこどもから、子供手当てと増税の
差し引きがプラスになるのか、試算してください。

所得控除も見直すといっているので、サラリーマンはすべて増税という
こともきちんと報道してください。

86:名無しの心子知らず
08/10/02 08:07:30 S2U0VSZL
>>67
>特にお父さんが若くてまだ給料安いうちは児童手当増額で家計が困らない
ようにしますよ、ということだな。

こどもを育てたことがない人ですね。
子供が小さいうちは、給料が安くても、家計は苦しくないんですよ。
苦しいのはこどもが高校生になってからです。
だから、子育て支援をするのなら、高校生、大学生にお金がかからないように
するのが一番たすかるんだけど。

87:名無しの心子知らず
08/10/02 08:09:57 sKG6vdb8
>>2-4の税額計算がそもそも間違っているw
と会社の給与計算担当の私が通りますよ。

会社に着いたら計算してみるわ。



88:名無しの心子知らず
08/10/02 08:14:44 sKG6vdb8
>>18の計算も違うww
所得税の計算の仕方も知らん奴がえらそうに講釈してるな
それをコピペする奴もする奴だ


89:名無しの心子知らず
08/10/02 08:19:55 S2U0VSZL
>>59からの計算が正しいのでは?
年収500万円のケースのやつ。

90:名無しの心子知らず
08/10/02 09:36:44 5EbvokXM
モデルケース1の子供2人の場合すごいな。税よりも交付が上回ってる。これはガンガン子供作れということか。

91:名無しの心子知らず
08/10/02 09:40:53 Lf7jqLhZ
控除廃止により課税所得が増えることで、健康保険の保険料があがるから、負担は
さらに増すよね。

それから、非課税世帯だった家庭が課税世帯になった場合、あらたに発生する
税金や、非課税世帯だということで受けられていた就学援助などのさまざまな
補助が打ち切られる。

92:名無しの心子知らず
08/10/02 09:48:25 5EbvokXM
>>88
共働き世帯のモデルケースも計算してみて。少子化対策の焦眉の急はこちらだろうから。

93:名無しの心子知らず
08/10/02 09:54:40 5EbvokXM
>>91
就学援助中学まで+10万で合計41.2万(/年一人)になるんじゃなかった?

94:名無しの心子知らず
08/10/02 09:59:16 Sh+1VWCe
>>93
その話はないよ。
そもそも就学援助というのは、国でなくて地方自治体が出しているものだから。
だから、こども手当て貰ったから打ち切られるかどうかはわからないけれど
自治体もかなり苦しいからね。
打ち切りの可能性大。


95:名無しの心子知らず
08/10/02 10:00:27 yViVJSJ3
>>90
子供作るのはいいけれど、中学卒業したら負担がっつりだよ?
高校大学の学費&生活費×子供の数
DQN丸出しの中卒で社会に放り出すならかまわないけれど。

96:名無しの心子知らず
08/10/02 10:03:09 oD2VkE0S
>>95
低学歴社会の始まりですね。そして補助金で大学出た外国人が日本の頭になると

97:名無しの心子知らず
08/10/02 10:05:34 5EbvokXM
中学卒業まで学資貯金すりゃいいじゃん。

98:名無しの心子知らず
08/10/02 10:07:08 LpTByce1
夫婦揃って30前半幼児3人で専業の我が家は民主に投票すべきなんだよね?
こんだけもらえれば末っ子が高学年まではパート行かずに
毎日公園で遊んだりお菓子作ったり時間に終われず習い事送迎できるよっ!
大学行く頃いは自分が働きにでればいいだけだしこれは嬉しいな。
3人以上いると子供一人づつに手かけてやる時間がないのが問題なんだよね。
でも専業ならそれが可能だわ~!
っと妄想してみたけど夢物語だよね。
現実は子蟻世帯より小梨世帯の方がはるかに多いもんね。
頑張ってパート探そ…

99:名無しの心子知らず
08/10/02 10:08:04 zbfInaIZ
外国人労働者を入れずに日本を発展させたい人は民主に入れるべき。

労働人口の減少への対策として・・・

1.子供を増やす
子供を作って欲しいから、子供のいない夫婦は増税。
子供のいる家庭はエンゲル係数高いんだから当然だろ。

2.潜在的労働者の掘り起こし
労働力不足しているから専業主婦も働いてもらわないと困るよね。
扶養控除なんかやめてみんな働こう。



100:名無しの心子知らず
08/10/02 10:12:19 zbfInaIZ
>>99
>扶養控除なんかやめてみんな働こう。

あ、配偶者控除のマチガイね。

101:名無しの心子知らず
08/10/02 10:20:09 oD2VkE0S
働こう、働こうと簡単に言うが民主党になったら
最低労働賃金全国平均1000円(中小企業だと800円)だと
企業もほいほい雇えないんじゃないの?
いくら労働力不足でもさ
賃金底上げでリストラが増える可能性もある

102:名無しの心子知らず
08/10/02 10:22:02 Sh+1VWCe
>>98
年収いくらかわからないけれど、2万6000円すべてがもらえるわけではないですよ。
実際には増税と児童手当のマイナスで、半分程度。
でも、それでもこども3人分、年46.8万円貰えるから、得は得だよね。

ただ、こどもが高校生になると扶養控除三人分189万円の増税がもろかかってくるよ。
189万円も控除なくなると、そもそも税率自体アップかも。

103:名無しの心子知らず
08/10/02 10:23:35 5EbvokXM
>>102
小沢案では財源の目途がつけば大学まで拡張って言ってるけどね

104:名無しの心子知らず
08/10/02 10:30:12 oD2VkE0S
>>103
公約に書いてあれば信用する。政治家のただの希望なら信用しない

105:名無しの心子知らず
08/10/02 10:31:47 5EbvokXM
>>104
あと101に関してだけど中小企業で現実800円切ってるところってあるの?
派遣、パート対策だと思うんだけど。

106:名無しの心子知らず
08/10/02 10:48:03 R7UwADGQ
控除がなくなるとその分年収upということだよね?
保育園の保育料の区分も上がるかもしれんなあ

107:名無しの心子知らず
08/10/02 10:49:48 oD2VkE0S
>>105
ごめん、言っている意味がよく分からない
>>101では、田舎の最低賃金はいまだに600円代(派遣、パート含めて)だから
それを800円までいきなり引き上げたら企業悲鳴上げるでしょ
企業は経費削減で雇用縮小や安易なリストラやそれまでの高賃金だった人の
金額を下げるかもしれん、と言いたいのだけど

108:名無しの心子知らず
08/10/02 10:52:33 5EbvokXM
>>107
派遣、パートは地方だと600円代だろうけど、労働組合のある中小企業では現実800円に達してない企業は無いんじゃないか?ってこと。

109:名無しの心子知らず
08/10/02 10:55:22 5EbvokXM
小規模企業でもユニオンショップに加盟してる所が多いでしょうし、影響の多い製造業で800円に達してないことはないと思う。

110:名無しの心子知らず
08/10/02 10:57:45 snJ72H36
誰か、テレビ局に電凸して、ちゃんと取り上げてもらってほしい。
知らない人一杯いるんじゃない。

111:名無しの心子知らず
08/10/02 11:00:22 2zSszZsM
スレタイの「配偶者」はいらないんじゃない?
扶養控除全て無くなるんだから。
特定扶養控除も無くなるし。
老親やら障害児やら扶養してたら、どうなるんだ。

112:名無しの心子知らず
08/10/02 11:02:01 snJ72H36
>>111
そこらへんがはっきりしないんですよ。
鳩山さんや新聞では扶養控除廃止とだけで、本当にすべての扶養控除が
廃止になるのかどうか。
民主党の議員にメールで聞いたけれど返事こないし。
だからテレビ局にとりあげてほしい。

113:名無しの心子知らず
08/10/02 11:02:43 kQ6fog+/
扶養控除では一番のウェイトを占めるのが配偶者扶養控除だから、危機感を感じやすい
タイトルではあると思うけどな。
これなかったら専業はなかなか出来ないもん。

114:名無しの心子知らず
08/10/02 11:06:06 oD2VkE0S
>>108
>労働組合のある中小企業では現実800円に達してない企業は無いんじゃないか?

そこまで調べてはいないから分からない
しかし最低労働賃金に関して派遣・パートと労働組合と分ける考える必要があるなら
理由をぜひ教えてほしい。その辺は詳しくないんだ
まさか労組あるところはリストラされないから大丈夫、じゃないよね?

115:名無しの心子知らず
08/10/02 11:06:26 5EbvokXM
だから想定しているモデルケースとしては共働き子供1~2人家庭が一番手厚くなるようにだと思うのよ。
配偶者控除103時間突破している家庭とか。
その次が妻のパートで家計補助している場合かな。

116:名無しの心子知らず
08/10/02 11:08:08 5EbvokXM
>>114
労働協約って中学の公民で習った覚えある。最低賃金は労働協約で労使契約結んでも無効になる最低限だとか。
だから派遣、パートはその値段で雇えるはず。

117:名無しの心子知らず
08/10/02 11:09:58 LDoneWF7
>>111,113
本当は「配偶者控除・扶養控除」としたかったんですが、
スレタイ文字数規制に引っかかりまして…。


118:名無しの心子知らず
08/10/02 11:10:58 snJ72H36
>>113
控除廃止で一番のウエートは、なんといっても、高校生以上の子63万円でしょう。
配偶者控除なんて38万円。

119:名無しの心子知らず
08/10/02 11:12:39 ha9hCxjj
目の前に金をちらつかせればホイホイと一票入れるだろうという小沢のやり方飽きた。
国民をバカにするのもいい加減にしろ。

120:名無しの心子知らず
08/10/02 11:14:32 5EbvokXM
116への補足
現実一家の大黒柱が中小企業で働いてる場合、各種手当て抜きの素で月200時間働いて16万円に到達してない企業はないんじゃないかな?
ということ。

>>114
あと90年代のリストラは労働組合に入れない管理職に対して行われたの。 50代中心だったから悲惨。

121:名無しの心子知らず
08/10/02 11:20:12 +AUseBP7
NHK実況スレから来ますた。
めんどくさくてマニフェストとか詳しく読まない自分にとってはちょっとショック…。

122:120
08/10/02 11:23:24 5EbvokXM
ごめん労働時間は160時間だね。+残業手当て
残業なしで素で160時間で12万8000円だ。

あと正社員でもコンビニ業界のような「実態の無い管理職」ならいくらでも時給は下げれるけど違法でしょう。

123:名無しの心子知らず
08/10/02 11:24:58 5EbvokXM
>>121
59からの計算は読んだ?

124:名無しの心子知らず
08/10/02 11:37:19 bJXtW/H/
>>123
59以降転載したものだけど、
計算の前提が

・荒く出された計算なので、住民税計算時の
 控除額次第で更に五万マイナスになる点
・財源が埋蔵金(貯金の取り崩しと倹約)なので
 下手すりゃ単年度で予算尽きる可能性がある点

が深く考えられて無い希ガス
あと、取り崩される埋蔵金の対象が特殊法人改革なので↓



125:名無しの心子知らず
08/10/02 11:38:04 +AUseBP7
>>123
うん。我が家\(^o^)/オワタ

126:名無しの心子知らず
08/10/02 11:38:05 THDHOtsc
>>114
>あと90年代のリストラは労働組合に入れない管理職に対して行われたの

それは90年代というより、97年に拓銀・山一が破綻する前までの話。
98年以降は金融機関による貸し渋りもあり、リストラは組合員に対しても容赦なく行われた。

127:名無しの心子知らず
08/10/02 11:38:10 bJXtW/H/
>>124続き↓という問題もある
33 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 23:11:59 ID:???
お客様が来た時用に、民主党マニフェスト初年度予算案の財源が足りない根拠を
すぐ引けるよう、一応貼っとこ。

〈1〉国家公務員の人件費20%削減、独立行政法人への補助金カット、国の直轄事
業として行う公共事業や調達コストの見直しなどで12.6兆円

●国家公務員の人件費20%削減
 URLリンク(www.mof.go.jp)(財務省)
 国家公務員の平成19年度の人件費・・・・5兆3,709億円
 2割カットで1兆円
●独立行政法人への補助金カット
 URLリンク(www.mof.go.jp)(財務省)
 19年度概算決定額・・・・・・・・・・・3 兆 5,235 億円
 全額カットで3.5兆
●公共事業や調達コストの見直し
 URLリンク(www.mof.go.jp)(財務省)
 平成19年度公共事業費・・・・・・・・・7.4兆円
 全額カットで7.4兆円

先生!! 公共事業費、独立行政法人の支出をすべてカットしても
1+3.5+7.4=11.9兆で12.6兆に達しません!!

さようなら、高速道路、一般国道。君たちはこれからメンテナンスされることなく、
ローマ帝国の遺跡と同じになるんだね。
さようなら、理化学研究所、産業技術総合研究所。
これからは日本の科学技術の基礎研究をになうところはなくなりますね。
さようなら、航空保安大学校。管制官も飛行機整備士も消えて、
日本の空で騒音をまき散らしている飛行機が一切飛ばなくなるんですね。

さようなら、さようなら、さようなら。

128:名無しの心子知らず
08/10/02 11:44:09 OdhegSsA
配偶者控除が無くなるなら、婚姻届出すメリットが一つ減るってこと?
当方事実婚妊婦なんだが、配偶者控除がチラついて婚姻届出すか出さないか迷ってる
名前をとるか金をとるか…

129:名無しの心子知らず
08/10/02 11:47:25 5EbvokXM
>>124
>>127
埋蔵金は6.4兆のうち4分の一程度じゃなかった?

あと支出7000億削ればいいんじゃないの?

>>125
高校生以上2人?

130:名無しの心子知らず
08/10/02 11:48:58 5EbvokXM
>>128
選挙の結果待てばいいんじゃない?

131:名無しの心子知らず
08/10/02 11:49:24 st6EOwU2
老親や障害者と同居したら手間がかかるだけで、税金が増えるって事だよね…
社会的弱者が家庭からさらに放り出される社会ができるのか

未来ある小さい子どもには金やるけど、金にならない弱者は死ねって言ってるようなもんだよね…
これは酷い

でも今の情勢だと民主党勝っちゃうよな…
カオスだな

132:名無しの心子知らず
08/10/02 11:52:53 bJXtW/H/
>>129
埋蔵金は使い切ったら終わりなの忘れてね?



あと、「埋蔵金」のなかに預金保険機構
(銀行破綻した時とかの預金保護の積み立て)
取り崩すのとか、造幣局(紙幣つか万札作るところ)
あたりの自由化や削減が入ってるのも注意しないと

これで削れた金外為運用して、
運用益を予算に宛がいますって無理だろ

今の市場の状況で、公金でギャンブルして稼ぐのかっての

133:名無しの心子知らず
08/10/02 11:54:19 5EbvokXM
障害者控除廃止とか何も言ってないんじゃない?言ってるのは児童扶養控除廃止でしょ。

障害者自立法とか後期高齢者医療制度廃止だし。

134:名無しの心子知らず
08/10/02 11:56:13 5EbvokXM
>>132
金利上昇みこんでならありうるよ。国債利回りが上がるのは必至だから。

135:名無しの心子知らず
08/10/02 11:56:15 2zSszZsM
う~ん。
未来ある子供達の為と言うより、票が欲しくてしょうがないんだなって印象。
国籍不問で金ばらまき、いずれその人達に参政権もあげるってことだから。
本気で外国人参政権やるんだな~と思います。

136:名無しの心子知らず
08/10/02 11:57:52 5EbvokXM
>>135
でもあなtの言うように特定扶養控除廃止って本当に書いてある?デマにしか聞こえないんだけど。

137:名無しの心子知らず
08/10/02 11:59:42 OdhegSsA
>>130
わかりました

138:名無しの心子知らず
08/10/02 11:59:59 g+BLuJV+
明言しているのは、所得控除の見直し=当然増税
配偶者控除と扶養控除の廃止。

問題なのは、子供手当てをもらえない高校生以上の子の家庭が増税になること。
子供手当てをもらえる家庭も、控除廃止で手取りが少なくなることが、知られていないこと。

139:名無しの心子知らず
08/10/02 12:00:56 bJXtW/H/
>>136
2005年以降言ってるね
廃止後別制度にすると言う話だけど


あとこれ
URLリンク(www.dpj.or.jp)

140:名無しの心子知らず
08/10/02 12:06:19 5EbvokXM
>>139
「老年者控除」「年金控除」を16年度以前に戻すって言ってるけど?

141:名無しの心子知らず
08/10/02 12:06:41 bJXtW/H/
>>139
2007政策リスト300
URLリンク(www.dpj.or.jp)

も追加

「所得税改革の推進・・・扶養控除や配偶者控除、配偶者特別控除については、
見直しによって生まれる財源を子育て支援策などの社会保障財源とします。」

民主党は、消費税は上げないが、扶養控除や配偶者控除、
配偶者特別控除をなくして財源に充てるとなっているね

142:名無しの心子知らず
08/10/02 12:09:13 gjvLQSl6
>>91
>控除廃止により課税所得が増えることで、健康保険の保険料があがるから、負担は
>さらに増すよね。

増しません。
健康保険は課税所得金額によって料率が決まるわけではないし、そもそも扶養人数が何人だろうが保険料は一緒。


143:名無しの心子知らず
08/10/02 12:10:04 5EbvokXM
>>141
「老年者控除」「年金控除」は2005年以降廃止されてるんでしょ?それを復活させるとしか読めないんですけど

144:名無しの心子知らず
08/10/02 12:12:53 g+BLuJV+
>>142
質問。
健康保険料の料率は同じでも、課税所得があがれば保険料は増えるのでは?

たとえば、それまでの課税所得が500万円だった人が、高校生と大学生の
扶養控除を廃止されれば、課税所得は626万円になる。
だとすると率は同じでも、保険料は増える、という具合に。

145:名無しの心子知らず
08/10/02 12:18:11 bJXtW/H/
>>143
復活させたら、廃止して浮かせた分が消えて
財源がまたなくなるわけで
計算がどんどんおかしくなって行くよ

146:名無しの心子知らず
08/10/02 12:19:50 5EbvokXM
>>145
でも老人を扶養している家庭にとっては楽になるよね?

147:名無しの心子知らず
08/10/02 12:21:08 RDQhE8KD
>>134
それは安定し続ける増収財源といえるものなの?

148:名無しの心子知らず
08/10/02 12:22:44 bJXtW/H/
>>146
その分子供手当て必要としている若年層に
税負担が重くのしかかるんだけどね

現役世代何人で老人扶養している世帯支えるの?

そんな場当たりでは、税制がゆがむだけジャマイカ?

149:名無しの心子知らず
08/10/02 12:23:38 5EbvokXM
>>147
国債償還なら30年程度年度ずらせば一年ずつ償還していくわけでしょ?

150:名無しの心子知らず
08/10/02 12:25:29 5EbvokXM
>>148
何か本旨が見えなくなっています。どうであればいいの?

151:名無しの心子知らず
08/10/02 12:25:29 bJXtW/H/
>>149

>>132は外国債や外国投資信託で稼ぐって話も
含まれるんだけど
国レベルでFXやろうなんて話はどうかと思わないのか

152:名無しの心子知らず
08/10/02 12:26:43 g+BLuJV+
とりあえず、高校生以上の扶養控除を廃止するのはやめてください。


153:名無しの心子知らず
08/10/02 12:26:55 5EbvokXM
>>151
外為運用益ってFXじゃないよ。国の場合は国債か短期スワップ

154:名無しの心子知らず
08/10/02 12:30:09 bJXtW/H/
>>150
「子供手当てひねり出すために
税制の設計小手先でいじるのはどうよ」

「子供手当出す財源の裏付けが
信用できない話にしか思えないのはどうよ」

「この二点について、
民主党自身からまともな説明が無いのはどうよ」

以上、民主党には説明責任を果たしてもらいたいね


そうでなければ今ここで話されている事の裏づけがまったく取れない
民主党が子育て支援にどう取り組むか自体見えない事になるから

155:名無しの心子知らず
08/10/02 12:33:06 RDQhE8KD
>>153
世界経済がどうなろうと常にプラスをはじき出すお金と断言できるの?

156:名無しの心子知らず
08/10/02 12:33:19 lrCpc+lI
子供手当てをひねり出すために、一番家計が苦しい高校生や大学生を
抱えている家庭から、増税するってどうよ。

これだけです。言いたいのは。

157:名無しの心子知らず
08/10/02 12:36:25 5EbvokXM
>>154
うーーん特会って中身は明らかにされてないんだよね。大枠の金額しか知らされていない。
それをすべて明らかにするだけでも大きいと思うよ。でなけりゃ税制の話なんてできないんじゃないの。

自民党の方も追加景気対策の財源については1年を目途にこれから考えるとしか答弁しなかったし。
予算表を全部明らかにしてもらうのが一番だと思うよ。なんでできないんだろう?
変な特殊法人とか財務表すべて公表するのが一番速い。

158:名無しの心子知らず
08/10/02 12:44:47 ZD6ubYSt
手当ても控除復活も日本国籍を持つ者のみに与えられるわけじゃなさそう・・・
って疑念が、民主党の言い分を余計に胡散臭く感じさせているんだよなあ

159:名無しの心子知らず
08/10/02 12:47:41 5EbvokXM
>>158
税金に関しては国籍関係ないでしょ?日本に滞在して就労している外国人だけ多く税金を取るってのはどう考えても変。
海外の日本人も同じ目に逢うわけ?

160:名無しの心子知らず
08/10/02 12:52:25 ZD6ubYSt
控除に関してはきちんと税金を納めている外国人なら適用していいわけか
じゃあ代わりに保険料を今まで納めていない外国人にも年金を配布しそう、にしておく

161:名無しの心子知らず
08/10/02 12:53:25 o/0xTzRB
あくまで民主党のマニフェスト見る限り公立高校の授業料無料化って書いてあるよ。
大体月10000円だから年間120000円、3年間で360000円払わなくて良いことになる。
あと奨学金制度拡充させるとも書いてある。

162:名無しの心子知らず
08/10/02 12:55:48 LpTByce1
>>156
民主は高校無料化言ってるから高校生は大丈夫だと思うよ。
一番金かかって辛い大学生親をどうするかだよね。

163:名無しの心子知らず
08/10/02 12:56:29 yViVJSJ3
>>158
確か外国籍の人は税率が高いよ@アメリカ
だからイチローとかは本当は米国籍を取得した方が大リーガーとしてプレイするにはお得。
だけれど日本人で国籍変更しているのはいないね。

164:名無しの心子知らず
08/10/02 12:57:13 5EbvokXM
>>160
厚生年金の場合は同じ理屈じゃないの?

165:名無しの心子知らず
08/10/02 12:57:33 58f+V7X8
>>161
でも、それいつになるかわからない。
扶養控除廃止は2010年から。
ボヤボヤしてると、うちの子は卒業してしまう。

166:名無しの心子知らず
08/10/02 13:01:02 5EbvokXM
>>163
調べてみた

URLリンク(taxman.typepad.jp)

ということは居住外国人は同じじゃない?

167:名無しの心子知らず
08/10/02 13:04:40 ZD6ubYSt
>>164
厚生年金は全額会社が負担しているの?

168:名無しの心子知らず
08/10/02 13:06:07 5EbvokXM
>>167
本人と会社の折半

169:166
08/10/02 13:09:41 5EbvokXM
だから佐々木とか長谷川は一家で移住して戻ってきたのかね。
イチローは妻を連れていっても移住せず実家から働きに行っていることになってるのかもね?

170:名無しの心子知らず
08/10/02 13:10:34 atrz18Lm
これって、結局。
昇給・昇格・ボーナスなし、国保・国民年金の一般労働者で子持ちは、死ねと。

171:名無しの心子知らず
08/10/02 13:12:05 NYICCqMM
高校生の話が出ると高校は無料ってレスがよくつくけど無料と言ってるのは公立のみ。しかもいつになるかわからないから、あまり意味がない。

ところで気になるのはこの扶養控除見直しに関して自民党が何もアクションを起こしてないこと。
選挙になった時に攻撃するのか、それとも民主党と同じような事を考えるから何も言わないのか。
そこがわからない。

172:名無しの心子知らず
08/10/02 13:15:58 atrz18Lm
>>171
今、たぶんそこまで細かく突っ込めないんじゃないかな。
国内よりも国外の金融崩壊のスピードが早くて、なおかつ、
健全な市場を保っているのが日本くらい。
先にこちらを安定させないと、いくら国内を優先しても引きずられてしまうから。

アメの緊急金融政策法案が否決になったときにも、株価がかなり落ち込んだでしょ。
ユーロに対しても、ドルに対しても円高になってることは、
それだけ円の信用が買われてるのもあると思う。

だからこそ、今の時期に政治空白を作ろうとするのか理解できない。>ミンス、マスコミ

173:名無しの心子知らず
08/10/02 13:18:42 ZD6ubYSt
>>168
一円も払ってない専業主婦にも受給されるといっても旦那と会社が払っている
外国人は誰も一円も払ってないのに全員が受給できる
厚生年金と外国人への支給を並べて判断するのは国民感情を逆撫でするだけだと思うけどな

174:名無しの心子知らず
08/10/02 13:19:19 5EbvokXM
>>172
その理屈ならアメリカも来月いっぱい政治空白になっちゃうけど、そんな事はない。大統領がいるから。
日本の場合も内閣(行政府)と参議院(立法府)は存在してるのよ。

175:名無しの心子知らず
08/10/02 13:19:53 /uHoJknP
若しくは、
「何かアクションを起こしてるけど、マスコミが伝えない」
ってのもあるかもね。控除カットについてもさらっと流した
だけだったし。

176:名無しの心子知らず
08/10/02 13:20:10 5EbvokXM
>>173
だから厚生年金分は別でしょ。払ってないわけじゃないから。

177:名無しの心子知らず
08/10/02 13:20:25 GswNwC6d
>>144
会社員等が加入する健康保険の保険料の額が上下するのは
給与等が上下して標準報酬の等級が変わった時。
標準報酬の等級は給与等の総支給額・報酬月額で決めるんだよ。
協会けんぽ(政管健保)の場合の料額表(健保が変われば料率・保険料も変わる)
URLリンク(www.sia.go.jp)

国民健康保険の場合、所得割の計算が住民税方式だと影響があるんだけど
多数の人に影響がでる所得控除の見直しなら、
住民税が一律10%になった時のように計算式の料率変えたり調整控除を入れたり
すると思うので影響は少ないはず。

国保所得割の計算で一番多い方式の所得比例方式だと課税所得の前の所得で
計算なのでなんも影響なし。

178:名無しの心子知らず
08/10/02 13:21:58 atrz18Lm
>>174
あら、その参議院で散々空転しますよ。
ねじれ国会を理解してます?

散々審議拒否しておいて、今からやります! 信じてください! って言われても。
補正予算に関しても審議拒否の姿勢を見せているのに。

179:名無しの心子知らず
08/10/02 13:22:01 gjvLQSl6
>>144
>健康保険料の料率は同じでも、課税所得があがれば保険料は増えるのでは?
増えない。

サラリーマンの場合で説明する。

まず、健康保険の料率と言うのは、健康保険組合によって決まる。
政府管掌健保(10月から「協会けんぽ」に変わった)

健康保険料はそのひとの保険等級(標準報酬月額)と料率によって決定される。
保険等級はある期間の総支給額(基本給や各種手当の合計。手取り額ではない)によって決定される。


課税所得と言うのは、あくまでも税金の計算に使うもの。
総所得から非課税所得(交通費等)を差し引いたものが課税所得。


180:名無しの心子知らず
08/10/02 13:22:46 ha9hCxjj
>>162
公立高校無料って本気で信じてるの?
んなの小さい餌で大きな魚を釣るための撒き餌だよ。

経済的な問題で進路が狭まれることは避けたい
そういった家庭の子供を公立しか選択肢がないという現状を打破するために
私立校への支援援助を実施したいという麻生のほうがまだ現実的だし熟慮の上での発言だと思う。

181:名無しの心子知らず
08/10/02 13:23:13 5EbvokXM
>>178
衆議院解散時は参議院だけで議決できるんじゃなかった?

182:名無しの心子知らず
08/10/02 13:24:29 NYICCqMM
>>175
そう マスコミも何も言わない。民主政権にシフトしはじめたかな?と言う気もする。

183:名無しの心子知らず
08/10/02 13:26:04 5EbvokXM
>>180
公立しか選択肢が無いって。選択肢自体が無くなるかもしれない家庭が増加してるのに。
私立校への支援って私学助成金増額でしょ?個別に援助するわけではないよ。

184:名無しの心子知らず
08/10/02 13:31:00 atrz18Lm
>>181
だからこそ、民主が信用できないと言っているんですけど。

今出ている案で、公務員給与カットって、自治労トップを子飼いしていて、
そこで改革ができるのかと。
辞任した中山元国交相が「我が家は公務員一家。行革担当になったとして、
改革ができるのかとマスコミに揶揄されるのは目に見えている」とインタビューで語っていた。

自治労や日教組とか、労働組合が支持母体でしょ。

>>182
でも、誰も解散をするなんて、はっきり言ってないんだけどね。>与党

185:名無しの心子知らず
08/10/02 13:32:39 ha9hCxjj
>>183
どっちが現実的かって話だよ。
しかしあんたも朝からあちこちで大変だねぇww

じゃ仕事に戻るんで今日も1日頑張って♪

186:名無しの心子知らず
08/10/02 13:32:42 58f+V7X8
扶養控除廃止で一番打撃を受けるのは、高校生を持つ今まで非課税だった世帯だよね。
もともとギリギリなのに、控除廃止で課税所得がアップして課税世帯に
なったりしたら、目も当てられない。
マジで高校辞めなければなんて子もでてこないといいけれど。


187:名無しの心子知らず
08/10/02 13:32:49 5EbvokXM
>>184
自治労って国家公務員いないよ。

188:名無しの心子知らず
08/10/02 13:33:48 ZD6ubYSt
>>176
厚生年金すら払っていない外国人全員にも支給しそうだ
という『疑念』を払拭できないと言っている。一人の戯言にそこまでなんで熱くなるの

189:名無しの心子知らず
08/10/02 13:34:23 5EbvokXM
>>186
課税最低限の場合の税率って知ってる?

190:名無しの心子知らず
08/10/02 13:35:27 atrz18Lm
>>185
今日、も、てw

あぁ、そういう仕事の人なのね。

191:名無しの心子知らず
08/10/02 13:36:06 58f+V7X8
>>189
いくつ?
で、課税最低限の所得の場合、所得税住民税合わせていくら?
私は5%と10%で計15%だと思っていた。

192:名無しの心子知らず
08/10/02 13:37:42 mU+0ZjTP
民主党はすばらしい政党です
貴方達はおとなしく税金を払ってください
私たちは仕事すらさせてもらえない
月30万ほどの支給を約束していただける民主党小沢代表は素晴らしい方です

193:名無しの心子知らず
08/10/02 13:38:29 5EbvokXM
>>191
うん。でも325万円からだよね?

194:名無しの心子知らず
08/10/02 13:40:20 gjvLQSl6
>>144
申し訳ない。
>>142
>健康保険は課税所得金額によって料率が決まるわけではないし
と書いてしまった。料率じゃなくて等級だったし、ちょっと微妙な書き方だった。

健康保険料の等級は収入によって決まるのであって、扶養控除等は考慮されない。

と、訂正しておきます。


ちなみに厚生年金や健康保険の等級は通常、4,5,6月の給与支給額の平均で計算されます。
この期間の総支給額によって、1年間の給与の社会保険の金額が決定される。
だから、4~6月にはあまり残業をしない方がいいって言われる。


195:名無しの心子知らず
08/10/02 13:42:30 5EbvokXM
>>191
住民税は98万だから普通これはだいたいの世帯がクリアーしてるはず。
で、所得税の場合325万を超えてしまう場合5%の税金がかかっていくらになるかだね。

196:名無しの心子知らず
08/10/02 13:42:58 58f+V7X8
>>193
だったら、それまで税金を払っていなかった人が課税世帯になって税金を
払うようになると、大変な負担でしょ。


197:名無しの心子知らず
08/10/02 13:44:28 58f+V7X8
>>195
年16.5万円
高校生や大学生を抱えている家庭にこの金額を新たに負担させることが
どれだけ大変か。

198:名無しの心子知らず
08/10/02 13:45:41 5EbvokXM
で、本当に16.5万円まるまる負担なのか?ということ。その分は奨学金の拡充でまかなうんじゃない?

199:名無しの心子知らず
08/10/02 13:48:41 58f+V7X8
>>198
奨学金は返還しなければいけない。
でも、実際高校を辞めるわけにはいかないから奨学金を借りるんだろうけれど
、社会に出る前に借金を背負っても仕方がないってことになる。

中には借金してまで高校いかなくてもいいやと、辞める人もでるかも。

200:名無しの心子知らず
08/10/02 13:48:44 gjvLQSl6
>>195-196
課税最低限が325万円と言うのは、夫婦と子ども2人(うち1人は特定扶養親族)との前提での金額でしかないよ。



201:名無しの心子知らず
08/10/02 13:51:58 5EbvokXM
>>200
そこはあるけどモデルが多すぎてw 実際扶養控除廃止でここを超えてくる人がどれだけいるか。
もともと私学層で無ければそんなに負担増にはならないと思うんだけどね。

高校私学の場合学費自体が極めて高い場合が多いので公立回帰がすすむだろうけど。

202:名無しの心子知らず
08/10/02 13:58:40 58f+V7X8
>>201
35万円の配偶者特別控除を廃止したときに、あらたに非課税から課税になった人が
130万人出たそうですよ。
63万円の扶養控除を廃止すればどれだけの人が課税世帯になるか。

それと、私立高校のほうが低所得者が多いんです。
それから、公立に行こうと思っていても、公立の試験に落ちて私立とか
多いですよ。
金銭的に苦しいので、どうしても公立ということで、ランク2ぐらい
落として受ける子も最近増えている。

小沢さんは全国回ったというけれど、こういう人には話を聞かなかった
にのかなあ。

203:名無しの心子知らず
08/10/02 14:02:55 5EbvokXM
>>202
その130万は平均年収の低い20代でしょう。
40前半の平均年収が630万円。ここから高級所得者を除いても課税最低額に達してないとは思えないんですよ。
私立高校の月謝は高い所で10万とかありますからね。
私立高校の方が低所得者が多いというのは何かデータでもお持ちでしょうか?

204:名無しの心子知らず
08/10/02 14:05:15 gjvLQSl6
>>201
いや、課税最低限と言う言葉は、条件を付けないと何万円とは言えないということ。

ちなみに独身者(給与所得者)の場合の課税最低限は114万円。
(114万円-65万円(給与所得控除)-38万円(基礎控除)=1万円に税率が掛かる。)

>>197
やっとわかった、ひょっとして、325万円 * 5% で16.5万円と言っているのか?
なぜいきなり0円から16.5万円の税金が掛かるのか。


205:名無しの心子知らず
08/10/02 14:06:42 5EbvokXM
>>204
さらにいくら引かれるんでしたっけ。詳しくないのでレスできなくてw

206:名無しの心子知らず
08/10/02 14:07:48 zbfInaIZ
>>201
>私立高校のほうが低所得者が多いんです。
んなこたぁねえだろう。

>どうしても公立ということで、ランク2ぐらい 落として受ける子も最近増えている
むしろ2ランク落とさないと受からないのが実力では?
それなのに私立入れちゃうのは親の自由ですから。


207:名無しの心子知らず
08/10/02 14:08:38 58f+V7X8
>>203
私立といっても2通りありまして。
有名進学校と公立にいけない子が通う私立です。
いわゆる地方の私立は学力の低い子がいく学校。
当然親の収入も低いですよ。
高校生の子を持てばわかりますって。

確かに130万人も新たに課税世帯になるってことはないでしょう。
だけど、非課税世帯で私立高校に通っている人はクラスに数人はいますよ。
県から補助がもらえるんで、その書類提出したり、まぁ友達同士の
会話でなんとなくわかりますね。
子供がいないとわからないかもしれませんが、課税世帯でも非課税世帯でも
高校生・大学生の子を持つ家庭が10万20万という増税になれば大変なんです。

208:名無しの心子知らず
08/10/02 14:13:17 5EbvokXM
>>207
国税庁の青色申告サイトで控除額除いてシミュレーションすれば正確な額がわかると思いますよ。
月10万とか20万とか子供一人あたり増えていく人頭税みたいにはならないと思いますけどね。

209:名無しの心子知らず
08/10/02 14:14:21 zbfInaIZ
>高校生・大学生の子を持つ家庭が10万20万という増税になれば大変なんです。
まぁそれは理解できるけどね。
だから公立高等学校も無料化すべきだね。
(私立行くのは自分の財布の中身を見ながら行けばいいだけですが・・・)

でもとりあえず義務教育の年齢まで子供手当必要だわな。

結局、箱物や道路などのインフラ整備へ投資していたものを、子供という
人材整備への投資に振り返るという抜本的な改革に他ならないね。

210:名無しの心子知らず
08/10/02 14:15:37 THDHOtsc
公立に行けなくて止むを得ず底辺私立高校に通う母子家庭の子は少なくない。
だが、母子家庭で子供を中学から私立に通わせてるケースは殆どない。

211:名無しの心子知らず
08/10/02 14:20:08 gjvLQSl6
>>205
*夫婦と子ども2人(うち1人は特定扶養親族)との前提

325万円の給与課税所得の場合、まず給与所得控除として、325 * 30% + 18 万円が控除される。
URLリンク(www.nta.go.jp)

そして、基礎控除が65、配偶者控除が38、扶養控除が38+38、特定扶養控除割増が25.
あと、社会保険料(厚生年金、健康保険、雇用保険)等が差し引かれて、
最終的に税率を掛けて計算される。

まぁ、課税最低限の金額だったら、実際の所得税は1000円とかそんなもんってことだよ。


212:名無しの心子知らず
08/10/02 14:20:31 5EbvokXM
>>210
その場合は高校になっても課税最低限上回らないと思います。

213:名無しの心子知らず
08/10/02 14:20:52 58f+V7X8
>>209
>私立行くのは自分の財布の中身を見ながら行けばいいだけですが・・
ここが根本的にわかってないですね。
私立中学と私立高校は違います。
私立高校は、一部の進学校は別として、公立にいきたいけれどいけない人
のほうが多いんですよ。

>でもとりあえず義務教育の年齢まで子供手当必要だわな。
子供を持てばわかります。お金がかかるのは高校生以降。
義務教育中は本当に困っている人にだけ手当てを出せばいい。
高校生は増税して、必要のない家庭にお金をばら撒くなんて愚の骨頂です。

214:名無しの心子知らず
08/10/02 14:23:58 92qOhiHj
ていうか、ここで必死になってるID:5EbvokXMさんたちって子供いないよね。
だから、高校生や大学生の家庭が増税になる大変さがわかってない。


215:名無しの心子知らず
08/10/02 14:24:32 5EbvokXM
>>214
問題は額です。

216:名無しの心子知らず
08/10/02 14:26:43 gjvLQSl6
>>213
私は現時点で子ども手当に賛成も反対もしているわけではないが、
ニュー速+にもかいたけど、生まれてから中学校を卒業するまでと、高校・大学の期間はどっちが長いの?
幼児・小学生・中学生の親も大体は高校生の親になるんだよ。


217:名無しの心子知らず
08/10/02 14:27:58 92qOhiHj
>>216
現時点で高校生で子供手当て貰えない人はどうすればいいんですか?
増税だけされて我慢しろと?

218:名無しの心子知らず
08/10/02 14:29:26 5EbvokXM
>>216
だから新税制の適用を年度別に分ければいいと思うんですけどね。それは織り込まれてないのかな?
普通こういった税制なら生まれた年度で分けそうなもんですが。

219:名無しの心子知らず
08/10/02 14:30:28 Xb0Y4MG0
終わりの日であることを示すもの

かつてない規模の数々の戦争―マタイ 24:7。啓示 6:4。
飢きん―マタイ 24:7。啓示 6:5,6,8。
疫病―ルカ 21:11。啓示 6:8。
不法の増加―マタイ 24:12。
地震―マタイ 24:7。
対処しにくい危機の時代―テモテ第二 3:1。
過度に金銭を愛する―テモテ第二 3:2。
親に不従順になる―テモテ第二 3:2。
自然の情愛を失う―テモテ第二 3:3。
神よりも快楽を愛する―テモテ第二 3:4。
自制心がない―テモテ第二 3:3。
善良さを愛さない―テモテ第二 3:3。
差し迫った危険に注意を払わない―マタイ 24:39。
あざける者たちが終わりの日の証拠を否定する―ペテロ第二 3:3,4。
神の王国が全地で宣べ伝えられる―マタイ 24:14

220:名無しの心子知らず
08/10/02 14:31:47 92qOhiHj
>>218
移行措置があればいいですよ。
たとえば、子供手当てを貰えない家庭は控除を廃止しない。
子供手当てを数年しか貰えない家庭も、トータルでマイナスにならないよう
控除は徐々に減らすとかね。

民主の議員にメールしました。いまのところ無視されてますけれどw

221:名無しの心子知らず
08/10/02 14:32:20 gjvLQSl6
あと、現状で低所得者や住宅取得控除などで所得税を払っていない世帯は、扶養控除が現状より増えても減税の恩恵は受けられない。
手当てであれば、それらの人も恩恵を受けられると言う面もある。
民主党が言っているのはこれだろうね。

一定の手当であれば、低中所得者の方が高所得者よりメリットが大きい。
扶養控除の拡大は中低所得者にはメリットが少ない(無い)。


222:名無しの心子知らず
08/10/02 14:34:04 92qOhiHj
>>221
このスレで控除を増やせなんて誰も思ってないでしょ。
高校生以上は子供手当てもらえないんだから、扶養控除廃止するなって
言ってるだけで。

223:名無しの心子知らず
08/10/02 14:35:46 gjvLQSl6
>>217
結局そういうことになるんですよ。
税金などや社会の枠組みが変われば、恩恵を受ける人もでてくるし、悪い部分だけ受ける人が出てくる。
たとえば扶養控除を今の倍にすれば、高所得者は喜ぶよ。
しかし、非課税世帯や独身者にはなにもメリットが無い。
だから、良い悪いってのは主観になってしまう。


224:名無しの心子知らず
08/10/02 14:35:59 5EbvokXM
>>220
そこらへんの調整はやるんじゃないですか?今は素案でしょうから。普通税制とくれば移行措置ですよね。

225:名無しの心子知らず
08/10/02 14:38:52 gjvLQSl6
URLリンク(www.dpj.or.jp)

ようはこのスレはこれの事を言っているのでしょう?
これを読んだ上で議論したらどうかな。

>配偶者控除・配偶者特別控除を解消して、税の増 収分で子ども手当(児童手当)、子育て支援策を充実します。
>ただし制度転換による激変緩和のために、基礎控除の引き上げを検討します。

とも、書いてある。


226:名無しの心子知らず
08/10/02 14:40:20 5EbvokXM
>>225
なんか話が終わってしまったような

227:名無しの心子知らず
08/10/02 14:40:32 kQ6fog+/
検討します、ってことは、検討しても引き上げられないことの方が多いんじゃないの?
政治用語ではwww

228:名無しの心子知らず
08/10/02 14:41:25 92qOhiHj
>>223
違うでしょ、デメリットを受ける家庭が、お金に困ってない家庭ならいいけれど
一番家計的に苦しい高校生大学生を持つ家庭というのはおかしいですよ。
家計的にもっとも厳しいんですから。
移行措置が出来るのかどうか、選挙の前にはっきりして貰わないと。

229:名無しの心子知らず
08/10/02 14:43:27 5EbvokXM
>>228
一番家計が苦しいのは20代後半から30代前半だと思いますよ。昔と違って。給与の伸びを見るとはっきりしてます。

230:名無しの心子知らず
08/10/02 14:45:40 gjvLQSl6
>>228
>移行措置が出来るのかどうか、選挙の前にはっきりして貰わないと。

私に言われても困るのですが・・・


231:名無しの心子知らず
08/10/02 14:46:29 4h8b7NZ1
なんかさ、一部民主支持者が頑張っているけれど、どんなに頑張っても
高校生大学生をもつ家庭は大打撃。これは事実。
この点に関して、民主党から説明がない限り、高校生や大学生を持つ
家庭は、誰も民主党にはいれないってだけ。
ただし、現在は、まだ知らない人が多いけれどね。

232:名無しの心子知らず
08/10/02 14:48:21 5EbvokXM
>>231
本当に大打撃なのか、という議論も必要では?

233:名無しの心子知らず
08/10/02 14:51:03 b4vVSOom
>>232
そうそう。
ようは、投票するときに、どこにいれるかは自分の判断だから。
私はこれ知って民主はやめた。今までずっと民主だったけれど。
親にも友達にも話したら、みんなびっくりして民主には入れないって。

ただ、現在の状況ではおそらく民主が勝つだろうから、鬱だ・・・・。

234:名無しの心子知らず
08/10/02 14:55:59 zbfInaIZ
>>231
いや、だから配偶者控除をなくすってことだから、高校生や大学生の
親だったら働きに行けばいいじゃないか。
控除なくなっても働けば私立でも留学でも好きなように出せるでしょ?

自分が楽チン主婦のままで権利ばかり主張しても、説得力ないですよ。

扶養控除はなくすとは民主いってないでしょ?


235:名無しの心子知らず
08/10/02 14:56:34 gcb5pEbg
ここ本当に育児板?政治板に迷いこんだかと思った
軽く流れを読む限り、政治家と奥様集団が会話してるように見えるわw
博識な人もいるもんだねえ

236:名無しの心子知らず
08/10/02 14:56:35 Zf/QpfiP
子どもが高校生や大学生で金がないなら働ける。
子どもが小さいと保育園も空いてないし、
小さいうちは病気になりがちだから仕事も休みがちになる。
中学生までの補助であってもありがたいなあ。

237:名無しの心子知らず
08/10/02 14:58:42 gjvLQSl6
>>231
URLリンク(www.dpj.or.jp)
のページに、給与収入が500万円で、配偶者と子どもが2人の場合の試算がある。
扶養控除がなくなっても年間9万円税金が増えるだけだよ。
大打撃?まぁ、主観になっちゃうけど月7,500円の減収ならなんとかなりそう。

私は政治家でもなんでもない。ただ仕事柄、給与計算とか税金に人より詳しいだけだよ。


238:名無しの心子知らず
08/10/02 14:59:22 jcFOIBKq
>>234
朝日新聞に扶養控除廃止と書いてありました。
マニュフェストにも書いてあるしw

というか、ここで問題になっているのは、配偶者控除でなくて扶養控除
それも高校生以上の63万円に関してでしょ。

239:名無しの心子知らず
08/10/02 15:01:04 zbfInaIZ
>>236
私が言いたいのはそこ。
働きたくても働けないような小さな子を持つ家庭への支援が必要なんだよ。

それとは別に保育無料とか保育時間延長とかそういったこともやっていかないと
いけないんだよね。

小泉が言ってた「待機児童ゼロ」作戦いつになったら作戦実行するんだ?


240:名無しの心子知らず
08/10/02 15:01:13 gjvLQSl6
いや>>237の訂正。
高校生の場合は、特定扶養親族の控除がなくなるわけだからもっと税金の増え幅は大きいな。

>>225に書いた基礎控除の拡大がどんなもんになるかだな。


241:名無しの心子知らず
08/10/02 15:01:58 jcFOIBKq
>>237
それ16歳未満の子供の話。
ここで問題になっているのは高校生で、控除も63万円です。
まあ、うちは年間9万円の増税でお大変ですが

242:名無しの心子知らず
08/10/02 15:03:42 gjvLQSl6
>>241
失礼しました。



243:名無しの心子知らず
08/10/02 15:06:39 0826FtfJ
>>233
そうそう。
このスレがあちこちにコピペはられたせいか、民主擁護の人が急に紛れ込んだけれど
ようは、自分で計算して自分で判断するだけだよね。
普通に高校生以上の子を持つ家庭で、扶養控除廃止?カンケーネーって人は
ごく少数の高額所得者だけでしょう。

この点も、実際に高校以上の子を持っている人でないとわからないから
議論になりませんが。

244:名無しの心子知らず
08/10/02 15:08:49 Ch5yz+P4
保育園の待機0なんてできるわけ無いじゃない。
空きが有れば、よほど家計に余裕があるのでなければ、みんな安く預けて働きたい。
子供の躾もしてもらえて収入もプラス それが一番でしょ。
それより中高生の教育費の高さをなんとかしてもらわないと。

245:名無しの心子知らず
08/10/02 15:12:14 TFxI4fhA
結局長い目でトータルで考えると増税だし、なぜかうちの家庭で使われるはずの金が
よその子(外国籍)に配当されるだけの気がしてきた。

246:名無しの心子知らず
08/10/02 15:12:54 gjvLQSl6
>>241
ついでに計算してみました。
>>237の概算の、子どもを高校生にした場合。
所得税の増額は年間11.2万円(概算)、一月あたり約1万円。



247:名無しの心子知らず
08/10/02 15:15:08 5EbvokXM
さて今日はお仕事早番だ。そろそろ落ちますねー

248:名無しの心子知らず
08/10/02 15:15:22 xBj1liGR
>244だね。
育児疲れて預けたい、自分の時間欲しい~って親がなだれ込んでくる。
待機リスト見ると、パート週3一日4時間でとか…そんなのゴロゴロしてるよ

249:名無しの心子知らず
08/10/02 15:15:57 4Fzhz+8g
>>243
議論になんかもともとならないでしょ。
実際に高校生の子を育てている家庭は月給15万円の独身者よりずっと大変
てことが、わかってない人たちとは。

私は、民主が租税特別措置法の見直しと扶養控除の廃止について詳細を
説明しない限り、民主には投票しない。
検討しますでもダメ。政治家の言うことは信用できないから。
周囲もみな同じ意見だよ。
というか、みんな驚いてるね。

250:名無しの心子知らず
08/10/02 15:16:19 gjvLQSl6
>>243
民主党擁護ではないけど、自分はこれが実現したら収入がトータルでは大幅プラスになりそうなんで、正直なところ実現して欲しい気持ちもある。l
まだ10年は子ども手当ての恩恵が大きいし。自分はね。

結局主観になってしまうんだって。個人個人判断するしかない。


251:名無しの心子知らず
08/10/02 15:18:24 4Fzhz+8g
>>246
ゲゲーーー、年収500万円で月1万円の増税ですか???
収入が増えればもっと増えますよね。
すでに、オワタって感じです。


252:名無しの心子知らず
08/10/02 15:22:09 gjvLQSl6
こういうことで税金の仕組みに興味を持ってもらうのは良いことだとだけは思います。

>>1-4ぐらいのコピペもそうだけど、所得税の計算の仕方も知らないのに適当なこと言ってるんだもの。
そういう間違ったイメージ操作の方が怖いわ。


253:名無しの心子知らず
08/10/02 15:22:20 gcb5pEbg
一人雄弁工作員が沈黙したら一気に育児板的空気にw
そんなみんな大好きだww

得をする家庭もあれば損をする家庭もあるってわけか
今回の選挙は回りに流されないでしっかりと自分で考えなきゃいけないね
特にマスコミに流されてはいけないw

254:名無しの心子知らず
08/10/02 15:24:18 LpTByce1
>>244
えぇ~私はよっぽど家計困らないと乳児預けてまで働きたくないわ。
2歳過ぎてオムツ取れた頃からならまぁ集団保育のメリットもあるけど
0歳1歳は自分で育てたいよ…
中高生の親だったら体も強いし帰りも遅いしフルタイムで働けばいいじゃない。
乳幼児期の方は教育費はかからないけど働くの大変。

255:名無しの心子知らず
08/10/02 15:27:14 4Fzhz+8g
>>252
そうそう、いいかげんな知識でデマが出回るほうがよっぽど民主にとって
怖いと思いますよ。

はっきりと、控除廃止でこうこれの負担をお願いしますって言ったほうが
いいかも。

256:名無しの心子知らず
08/10/02 15:30:34 gjvLQSl6
>>253
ん、工作員扱いかて。まぁ、なんでもいいわ。

>>254
うちのあたりの保育園は偽装して預けてる専業が多い。まぁ、待機が0の地域だけどな。
実際は保育料が違ってくるから虚偽公文書作成等の罪とか詐欺とかになるんかねぇ。


257:名無しの心子知らず
08/10/02 15:31:22 RpPhCHk4
結局どっちなんだよ
子供がいない家庭に
増税にした分が子供手当てになるのか?

掛け算もろくにできない
お前らに聞くのは不安だが

258:名無しの心子知らず
08/10/02 15:32:13 RpPhCHk4
民主党の言い分だと
無駄使い削減した分を子供手当てなどに
回すって言ってるように
聞こえるぞ

259:名無しの心子知らず
08/10/02 15:33:24 4Fzhz+8g
>>257
子供がいない家庭もいる家庭もリーマンは増税。


260:名無しの心子知らず
08/10/02 15:34:20 4Fzhz+8g
>>258
そこが一番問題。
増税のことは新聞などで小さく報道されているだけ。

261:名無しの心子知らず
08/10/02 15:36:24 gcb5pEbg
>>256
あなたは工作員と違う違う
主婦と同じ目線で冷静に話してるか、上から目線でものを話してるか文でわかるわ

262:名無しの心子知らず
08/10/02 15:36:25 gjvLQSl6
>>257
URLリンク(www.dpj.or.jp)
これによれば、

>配偶者控除・配偶者特別控除を解消して、税の増 収分で子ども手当(児童手当)、子育て支援策を充実します。
>ただし制度転換による激変緩和のために、基礎控除の引き上げを検討します。

独身者は基礎控除の引き上げ?によって減税になるかもしれない。
子ども手当ての該当者が世帯にいない場合はメリットはなく、増税のリスクのみ。


263:名無しの心子知らず
08/10/02 15:39:21 6MLn8ved
>>262
要するに、高校生以上の子供のいる家庭、親の介護で働けない奥さんのいる家庭
奥さんが病気の家庭が、増税になるわけですね。


264:名無しの心子知らず
08/10/02 15:41:41 e1tr9GSf

おいしい話には裏がある

まで読んだ


265:名無しの心子知らず
08/10/02 15:46:01 gvZeFSYe
>基礎控除の引き上げを検討します。検討します。検討し・・・検討・・・

これはつまり国民全員が挑むギャンブルなのさ

266:名無しの心子知らず
08/10/02 15:48:02 gjvLQSl6
>>263
>高校生以上の子供のいる家庭
はほとんどが減収になるだろうね。

>親の介護で働けない奥さんのいる家庭
>奥さんが病気の家庭が、増税になるわけですね。

中学生以下の子どもがいる間は差し引きで増収になるかもしれないよ。
とくに中学生の場合は児童手当が支給されていないから、毎月2万6千円、年間31万2千円の子ども手当てが増収となる。
配偶者控除と子ども(中学生以下)の扶養控除が廃止されると、扶養控除76万円がなくなる。
所得税・住民税の増税額は税率によるけど、10~30万円くらいかな。
子ども手当ての差し引きとでは増収になるかもしれない。


267:名無しの心子知らず
08/10/02 15:50:17 gjvLQSl6
いい加減仕事しないといかんね。
サボりすぎた・・・。


268:名無しの心子知らず
08/10/02 15:51:33 GUZMdHC7
公立高校の学費なくなっても、塾代とか結構かかるもんね
公立オンリー、塾にも行かせないって家庭ならおkかもしれんけど

269:名無しの心子知らず
08/10/02 15:55:56 RpPhCHk4
とりあえず子供を産みまくって
高校生になったら
養子に出せってことか・・

270:名無しの心子知らず
08/10/02 16:00:34 D1QvKK5M
だれか鬼女にスレ立ててくらはい

271:名無しの心子知らず
08/10/02 16:00:49 6MLn8ved
>>266
中学生の間は増収でも、結局高校大学と7年間の大幅増税のことを考えると
トータルマイナスでは?まあ年収にもよるけれど。

272:名無しの心子知らず
08/10/02 16:05:52 gjvLQSl6
最後にニュー速+を見てきたらまだ>>2の計算が正しいと思っている人がいるし、コピペしている人がいた。
間違ったコピペを張りまわるのだけはやめようよ・・・。あれは意図的に間違えているんかとも思えてくる。
反対するのも賛成するのも自由だけど、間違った情報を広めるのはどうかなー。


273:名無しの心子知らず
08/10/02 16:08:08 6MLn8ved
>>272
だいたいこういうことは、話が大きくなって広がるからね。
クチコミなんて最たるもの。
民主がきちんと説明するか、テレビなどで取り上げてもらってきちんと
試算するかしないと大変なことになりそう。

274:名無しの心子知らず
08/10/02 16:08:35 lGPHTOCj
>>272

>>59-61の計算は合ってますか?

275:名無しの心子知らず
08/10/02 16:11:06 RpPhCHk4
でも自民党も控除廃止する方向にあるみたいだし
結局ろくにマニュフェストとして出さない自民党は論外だわな

276:名無しの心子知らず
08/10/02 16:15:10 EEkec+ru
>>1-3

条件付き0円のソフトバンクの宣伝みたいだな。

民間企業だけでなく政党の宣伝も取り締まれ。

277:名無しの心子知らず
08/10/02 16:24:53 6zN0b5HE
>>271
まあ扶養外れるまでのトータルがほぼトントンとしても、
子どもが扶養外れた期間やそもそも子どもがいない夫婦にとっては増税以外の何物でもないしな。

人生トータル的にどうみても増税です、ほんとうに(ry

278:名無しの心子知らず
08/10/02 16:28:31 gjvLQSl6
>>274
前提を中学生以下にしているところがおかしいけど、ざっくりと計算は合ってると思います。
(だって中学生は児童手当もらえないよ。>>61のまとめ、中学生2人の前提ならもう12万円増収になる。)



279:名無しの心子知らず
08/10/02 16:29:56 MwmPjtR2
地元民主議員の事務所開きの案内はがきが来てた。
参加して議員を問いつめたい。
おそらく、後援者に囲まれて話も出来ないだろうけれど。

それにしても、事務所開きして選挙なかったらどうするんだろうw

280:名無しの心子知らず
08/10/02 16:33:55 ZZ3YdzZj
>>273
家によっては大増税だから、民主党とマスコミはずっと口を閉ざしていると思う。
間違った計算が一人歩きするのは考えものだけど、
マスコミとズブズブだから自業自得という気もする。

281:名無しの心子知らず
08/10/02 16:36:17 6zN0b5HE
>>279
暇なら郵政民営化廃止と独法廃止についても突っ込んでくるといいお。

郵政民営化や独法廃止して国営にしたら運営費用が丸々国が抱えると思うけど、
その分の財源はいくらでどうする確保するのかとか、国営化しないっつーなら
造幣局やら国立大学やら各研究所はどうするつもりなのかとか

282:名無しの心子知らず
08/10/02 16:48:06 MwmPjtR2
>>281
独法って廃止するの?国立大が民営化されたら困るなあ。

○○さん、ごめんなさい。
ずっと投票してきましたが、今回だけは無理なんです。
後援会の名簿からはずしてもらってもいいです。
高校生を抱える家庭の窮状をわかってください。

283:名無しの心子知らず
08/10/02 17:03:34 6zN0b5HE
>>282
歳出カットの部で謳ってるお。<独立行政法人の原則廃止

仮に原則から外れたとしても、補助金が確保されるかどうかは現時点では明らかにされてないし、
もし補助金が減ったりしたら授業料アップは必至だろうね。
(おそらく、そもそも例外的に残される独法が何かは、総選挙前には明らかにされないと思うけど)

284:名無しの心子知らず
08/10/02 17:06:23 GUZMdHC7
政治家の言う、”原則”とか”検討”とかいうのはあまり信用出来ないよね・・・

285:名無しの心子知らず
08/10/02 17:28:00 Ug3Y1h4J
すっごい素朴な質問なんだけど、民主党はどうして国家公務員の給料は下げて
地方公務員の給料は下げないと言わないんだろう。
もちろん自治労の関係はあるけど表立ってそんなこと言えないよね。
なんて理由で地方公務員には手をつけないと言っているんだろう・・・。

286:名無しの心子知らず
08/10/02 17:36:15 kQ6fog+/
地方公務員の方が、給与水準が高いところもあるんだっけ?

287:名無しの心子知らず
08/10/02 17:36:31 h8DT0VT9
>>1
自民党・公明党工作員よ、
配偶者扶養控除全カットを決定したのは、自公政権ではないか。

また、責任転嫁か(あきれた

288:名無しの心子知らず
08/10/02 17:37:34 xJTadITy
ひとり26000円の手当てはやめてほしい。
貧乏子沢山DANが増殖するぞ。

移民にまでしはらいそうじゃん。ブラジル中国人増殖するぞ。
日本人は日本タンポポや日本ザリガニとおなじように希少な民族になっちまう。

26000円はらうんだったら3人までにしとけ。

289:名無しの心子知らず
08/10/02 17:40:00 xJTadITy
>>38
あのおばさんはいただけないね。

国の借金と家計の借金はちがうのに。
緊縮財政を国に強いる。

大々的に「このままじゃ大変なことになる」っていって煽る。

緊縮するほうが大変なことになるのに。

天然だからどうしょもない。このごろ経済アナリストっぽくでてくるから始末が悪い。

290:名無しの心子知らず
08/10/02 17:44:44 GUZMdHC7
>>287
自民がやったから民主もやっていいってわけじゃなかろう

291:名無しの心子知らず
08/10/02 17:51:05 fcEu6DH/
10月2日付読売社説 
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>小沢代表は、一般・特別会計の年間純支出計212兆円を抜本的に
>組み替え、その約1割の20・5兆円を財源にする、という。
>しかし、支出の8割以上は国債償還、社会保障給付などで、削減は
>困難だ。特別会計の「埋蔵金」も恒久的財源にはならない。
>民主党が政権公約を正式に発表する際には、こうした疑問に明確に
>答える必要があろう。


292:名無しの心子知らず
08/10/02 17:53:46 MwmPjtR2
>>287
どうしてそういうウソを平気で言うかな。
自公政権の下で、政府税調が控除廃止を提言したけれど、増税になるということで
実行はできなかったよ。
もちろん将来的にはどうなるかわからないけれど、とりあえず、控除廃止する
って言ってるのは民主だけ。

293:名無しの心子知らず
08/10/02 17:54:26 Ug3Y1h4J
>>286
そう言ってるサイトがあるけどソースが曖昧なんだよね
どっか明確に比較してるとこないかしらー

294:名無しの心子知らず
08/10/02 17:55:29 OM5FR3oP
> 計算してみた。

> 年収400万、専業主婦、子供2人(15歳以下)
> 配偶者控除、扶養控除、基礎控除で38万×4を引いて 248万
> 所得税率は10%になるから、税額は24,8万。

> 配偶者控除、扶養控除が廃止になり、基礎控除だけ残った場合 362万
> 所得税率は20%になるから、税額は72.4万。

> すげー、47.6万の増税だわ。子供手当は62.4万だから、一応差し引き14.8万円
> のプラス。月一人当たり6000円強にしかならんわ。

> 子供一人だと、現行で所得税32.4万。みんす案だと所得税72.4万で、子供手当
> 31.2万。差し引き41万のマイナスw

> 基礎控除も廃止した日にゃ…ガクガクブルブル

295:名無しの心子知らず
08/10/02 17:59:13 h8DT0VT9
>>1
自民党・公明党工作員よ、
配偶者扶養控除全カットを決定したのは、自公政権ではないか。

また、責任転嫁か(あきれた

自民党・公明党政権が決めたことを民主党に責任転嫁するな、ヴォケ!

どんだけ卑劣で姑息なんだ、自民党・公明党工作員は。

現政権の自公政権を批判するのが当然の筋だろ。


296:名無しの心子知らず
08/10/02 18:08:29 kQ6fog+/
しかし本当に民主になったら、特定外国人が更に増えそうで怖いんだよな…
今でさえ妙に増えて来た感があるのに、これ以上増えたら治安が心配。

297:名無しの心子知らず
08/10/02 18:08:50 12hOezo0
民主政権=控除廃止、マニュフェストで明言
自公政権=増税に関しては未定。将来的に消費税の値上げには言及。

となれば、控除廃止が決定している、民主では困るんですよ。

>>291
読売に投書すれば、取り上げてもらえるのかな?

298:名無しの心子知らず
08/10/02 18:09:51 12hOezo0
>>296
このスレは育児板で、控除廃止について語るスレなので、その手の話は
ほかでやってください。
関係ない工作員が沸いて困る

299:名無しの心子知らず
08/10/02 18:14:42 kQ6fog+/
>>298
え、今回の子供手当って、日本国籍に限ってたっけ?
記憶ではないんだけど。

300:名無しの心子知らず
08/10/02 18:21:33 Ug3Y1h4J
まあまあ、すでにあちこちのスレに>>1が貼られてるから
工作員流入はしかたないでしょう
どちらからいらっしゃる外国人と言わなければよろしいのではw

手当て目当てに入国する可能性も否定できないから
子供を持つ身としては治安の不安はかなりあるけど・・・

301:名無しの心子知らず
08/10/02 18:30:10 19h4f8qG
地方公務員の人件費をどうやって政府がカットすんの?

地方公務員の人件費は地方自治体だろ


302:名無しの心子知らず
08/10/02 18:47:45 Ug3Y1h4J
あーなるほど、ありがとう。
そういや地方公務員法はすごい複雑で
なかなか手を加えられないって聞いたの思い出したわ。

303:名無しの心子知らず
08/10/02 18:55:37 lVTtDlQw
ミンスおわた

304:名無しの心子知らず
08/10/02 18:55:48 8wPENTJG
ところで子ども手当決定した場合どうやって各家庭に配るんだろう?
あと中学卒業で切られるなら早生まれは損だねw

305:名無しの心子知らず
08/10/02 19:08:01 gjvLQSl6
>>304
児童手当をもらったことが無い?
早生まれがもらえる期間が短いのは確か。

どうも、育児板の人じゃなさそうな人がいっぱい紛れ込んでいるね。


306:名無しの心子知らず
08/10/02 19:11:34 Oc4qcY5Y
バカだな、郵政は黒字黒字。

財政負担はなし。

307:名無しの心子知らず
08/10/02 19:22:30 N0qJvg16
子供が小学生の時が一番お金がかからない。
子供が中高生になると親の介護や自分の体調がおもわしくないとかで
なかなか扶養はずしてまでは働けない。
子供が中高生以上のほとんどの主婦が103万以内、130万以内のパートですよ。
わが国は。

308:名無しの心子知らず
08/10/02 19:27:17 s8ByJWDf
高齢化で、育児が終わっても介護がどこまで続くか
分からないのが不安の種だ

309:名無しの心子知らず
08/10/02 19:36:36 +wbIw8nm
平成16年の所得税・平成17年の住民税から
配偶者控除38万に配偶者特別控除38万が加算されて
計76万だったのに加算を止めさせたのは自民党

平成17年の所得税・平成18年の住民税から
老年者控除 所得税50万住民税48万を辞めさせたのは自民党


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch