◆◆モンスター親(モンスター・ペアレント) 2◆◆at BABY
◆◆モンスター親(モンスター・ペアレント) 2◆◆ - 暇つぶし2ch138:134
08/07/21 21:22:46 TJAAhdal
>>136
あのね、教育の理想論としては、軽度の障害児なら(軽度発達障害等)、
健常児と一緒に教育していくことは可能だし、
お互いにとってそれが望ましいのね。それは心から同意する。

ただ、そのためには、専門教育を受けた教師をその子のために加配するとか、
クラスメートの家庭に対する理解のための教育とか、
色んな面でのサポートが必要だよ。
それに平行して、児童本人への療育ももちろん必要だし。
いまの日本の教育現場の現状のまま「みんないっしょ」は、
生徒本人、周囲の生徒、教師、誰にとっても益になることは少ない。
もちろん、力のある教師ならこの現状でもうまくやれるんだろう、
でもそれってさ、別の見方をすれば、
教師「個人」の能力や力量に任せざるを得ない現状、ってことであって、
教育のメソッドと制度としては、あまりにもお粗末だよね。

それに、「他人が言うことじゃない」というのは、私は違うと思う。
言い方の問題や伝え方の手順はあると思うけど、
現実にクラス運営が崩壊するような状態なら、
他の家庭から声をあげるということは当然の権利だと思う。
個人的なトラブルと、あくまでも集団という視点と、
どこで線を引くのか、という問題はあるけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch