東芝ブルーレイ RD-X10/BZ800/BR600+OEM機 4台目at AV
東芝ブルーレイ RD-X10/BZ800/BR600+OEM機 4台目 - 暇つぶし2ch500:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/30 12:46:10 mWEsUHPQ0
X9やっすw
X9の予想価格、そんなに安かったのかw

501:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/30 12:47:17 9NagH3jo0
HDRec TSだけで短い番組を余ってるDVDに録画してた。
AVCRECでもDRにできるのか。
コピフリだとHDDにもどせたけどAVCRECでもできるよね。

502:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/30 12:49:28 nqwdb5+10
今もカードリッジ式のDVD-RAM使っているけど
普通のDVD-RAMに変えた方がいいのかな?

耐久性とかどうなんだろうか

503:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/30 13:35:07 4QPnq8gK0
今度のAVCRECは字幕を記録、切り替えはできるかな
トルネは普通にできるから気になる

504:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/30 13:38:33 6ekVvRAU0
>>501
コピフリのTS番組とは、これまた胡散くせぇ野郎だこと
今回は違法なことしてる人には戻せないという天罰が下ったよwww

505:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/30 13:48:43 FzL8xR1s0
RD-X10 の USB-HDD に録画した番組は、録画した RX-X10
でしか再生できないんですよね。例によって暗号化によって。

506:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/30 13:51:14 /sNVUzi70
それはちゃんと抗議をしておくべきだな

レクザシリーズなら、全てのHDDは再生できるようにしておかないと
後、LANHDD+DLNAコンボも欲しいとこだ

507:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/30 13:51:53 6AuAXive0
>>504
スカパー大開放デーはコピーフリーがある

508:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/30 13:57:26 pK+SxSlp0
>>506

>>それはちゃんと抗議をしておくべきだな

………おまいさんカナーリお馬鹿だろ


509:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/30 14:05:09 /sNVUzi70
>>508
なんで?

510:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/30 14:16:58 Rd+6y6820
RAMが大量に余ってるので今のソニー機から買い換えたらスカパーHDの保存に
使おうと思ってたんだけど、今度のRDはRAMが使えないのか……
RAMが使えりゃアニメで1枚/4~5話保存出来て上手く使い回せたのになぁ~
使い道が無くなってゴミになるのはなんかもったいない気もするが、今更X9とか
買うのもアレだし、買ったところで録画先をBDとRAMで切り替えるのも面倒だし
う~ん、RAMが使えなくなったのは地味に痛いわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch