HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 105 初心者歓迎at AVHDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 105 初心者歓迎 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん┃】【┃Dolby 10/06/29 12:54:08 yCrKTcTbO 言葉足らずですみません。一台のレコーダで録画したHDDを再生しながらHDDに録画したいということです。 アナログ出力とアナログ入力につなげば良いかなと思ったのですが、どうでしょう? 201:名無しさん┃】【┃Dolby 10/06/29 16:37:03 CwHuDkJh0 一応、ダビ10タイトルをダビ10対応機で録画したものはアナログライン出力に限って再録画できるけどね・・・。 1台の同じレコで、てのは俺はやったことないわ・・・。理屈の上では出来るはずだけど。 202:名無しさん┃】【┃Dolby 10/06/29 16:51:14 YftxygW10 コピーガード検出したら録画できないんじゃない? うちのレコはVHSでもコピガかかってたら録画できなくなる 203:名無しさん┃】【┃Dolby 10/06/29 17:17:01 qwSJOmIE0 パナのXP200を買うつもりでいたのですがデジアナのW録画が出来るか不安だったりCATVの番組表に対応してくれるか分からないのでこちらに来ました。よろしくお願いします。 Q01.予算------実売15万円 Q02.購入時期--2ケ月以内 Q03.使用者----個人 Q04.機械音痴--いない Q05.接続TV.---アナログ放送用TV S端子有り又はHDMI端子有りのフルHD対応PCモニター Q06.地/衛星デジ-CATVチューナー経由 Q07.HDD容量--300GB以上 (大きいに越したことはないです) Q08.W録画.----デジアナ Q09.保存ディスク-不問 Q10.ディスク画質-不問 Q11.編集------不問 Q12.ム-ビ-連携-不問 Q13.便利機能------番組追跡 CMスキップ 音付早見 追いかけ再生 HDD内レート変換 CATVの番組表に対応する事 Q14.その他----現在VHS使用で初めてのレコーダーとなります。 使用形態はS端子出力のみのSTBからの予約録画がメイン。 裏でデジ録画が出来ると嬉しい。STB型番TZ-DCH1100なのでilinkが無く両方で録画予約するの覚悟はしています。 優先順位 CATVの番組表対応 デジアナのW録画 HDD容量 追っかけ再生 妥協点 CATVの番組表対応以外の便利機能は無くても妥協します。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch