FOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ Part5at AV
FOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ Part5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/17 20:27:34 5Z/gSUv50
■アンプ、DAC系の関連スレ■
ナイスなヘッドホンアンプ 44台目
スレリンク(av板)
ξ低価格でナイスなヘッドホンアンプ 24台目ξ
スレリンク(av板)
中価格でナイスなヘッドホンアンプ 7台目
スレリンク(av板)
高価格でナイスなヘッドホンアンプ 49台目
スレリンク(av板)
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け15
スレリンク(av板)
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part40
スレリンク(av板)
真空管ヘッドホンアンプ愛好会 その5
スレリンク(av板)
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 45台目
スレリンク(wm板)
ぺるけ式ヘッドホンアンプ Part2
スレリンク(av板)
ナイスなヘッドホン出力のプリメインアンプ3
スレリンク(av板)
[AV板でも]お手頃価格でナイスなDACを語りあうスレ3
スレリンク(av板)
1000$付近のDACの比較スレPart5【DA11-DAC1-DLIII】
スレリンク(pav板)
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part23
スレリンク(pav板)

3:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/17 23:59:32 qKv/bmfM0
ヘッドホンオタ共は原音再生を体現するA7によって今試されている
巨人フォステックスの比類なき実力の結晶であるA7を
受け入れられないのであれば
ヘッドホン業界に未来はないだろう

変革には(ゴミ製品が駆逐されることによる)痛みが伴うものだ

                         ,  ´        `  、
                        /               \
                          , '                 丶
                      ri                   ゙i,
                      l:|, ,                 , ノ:!
                       l:.| |                 | !:.!
                       |:.l |                 |ノ:.|
                      ムン         、   ,       ヽ:ム
                     lヘヽ´ ̄,≧==-、 〉  ノr , -==≦ ̄ /r' 〉
                     | ハ lミ 〃‐t_;=ミ、ヽ  /r‐t_;テァ,ィ,〈ム{
                     '、〈リ =!゙ ̄ ̄,r' lr===ュミ ̄ ̄´ ,r" リi ノ
                         ヽ'、  ゝ  ̄´ ノ'〈  〉  ` '"´  レ/
                           ヽト    ̄ , ノ j { 、,     ィfン
                        jl:.゙、___,,__r'_ゝrーzノゝ,,_,_,_,r'':.l|
                       /lヘ:.:.:.:.:.:.:.:._,, =_ニ_=、__:.:.:.:.:.:.〃ヽ
                      /.小ヘ:.:.:.:.:ィ"゙´-―- ``'ト:.:.:.:./ム  \
                   __/  ハ iヘ:.:.:ゝ,,__,、,、,、_,,ノ:.:.:,:イ ノ〉  丶、__
              _ -‐ ゙´/    l  l  ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ !/ /     、 ` ‐ 、_

4:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 00:03:06 rOn4uoSe0
Part5か・・・そろそろフォスタイマ-発動でA7覚醒か!

俺はA3なんですけどねw

5:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 00:07:13 M0f/2aq10
CD900STは音場こそ耳に張り付きがちだけど音そのものは上流を素直に反映するし
上流さえ原音再生志向の製品なら自然に聞こえる音に近い音を出せるからな
プロ仕様だとかリファレンスという言葉に偏見を持ってこれを叩きがちな自称オーディオ通がいるが
なぜリファレンスとして長く使われてるのかその事実が彼らが間違っていることの証左になっている

A7が忠実な原音再生を実現できていればそういう評価もでるだろうが
なにせ原音とはかけ離れているというのが実際の製品の音だ
現状を見ていると無理だろうな

6:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 00:15:48 2mwfXqGG0
プロ向けっていうても、コストとか入手製とか丈夫さとかモニタに向いた構造かとか
リスニング用とは違う要素が認められてるんでしょ
どこに行っても置いてある=上流を無視すればどこでも同じように聴ける=環境でブレが減る
音が悪いとは言わないけど

7:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 00:27:05 omtRp3JD0
モニタ用やリスニング用などは便宜上の区別だから同じヘッドホンであることにかわりはないんだけど
どうも~用だとあれに向いてるだの向いてないだの~用で~を聞く人はおかしいだのと
レッテル付けをして安心したがる人がいるからおかしなことになるんだけどな
そういったことを関係なしに出てくる音が良いか悪いかだけが問題なのにおかしな話だ

8:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 00:27:50 GfdKNR4E0
CD900STって1988年発売なんだな
パラダイス銀河が流行った年、ソウルオリンピックの年、ドラクエ3が発売された年

当時流行ったCM
URLリンク(www.youtube.com)

9:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 00:34:41 s9+o+f5w0
CD900STは完全モニター指向だけどな。
ドラムとベースの音が明確に聞き取れるので(耳元で鳴るのが好都合)
モニターしながらギターを被せるのに非常にやりやすい。

10:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 00:52:36 /2OT9sAp0
「原音って楽しいの?
 うそっぽくても楽しく聞けたほうがいいな・・・」
と325iつかうようになってから(Ry

楽器でもやってる人はまた違うだろうけど

11:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 00:59:55 s9+o+f5w0
>楽器でもやってる人はまた違うだろうけど
そうでもないよ。
CD900STは音楽制作時に使用するだけで
普段聴きにはD7000を使ってる。この方が自分的には心地よく聴ける。

12:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 01:38:45 l81eeaod0
オーディオはいくつも方向性があるけど大きくは
ハイファイを目指す人と気持ちいい音を聞きたい人の二つに分けられると思う
これらは一致することもあれば相反することもあるから
だから意見がぶつかり合って喧嘩になる
CD900STはハイファイよりだから好き嫌いもはっきりするが
A7はどっちつかずの製品だからなお難しい

13:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 01:40:30 RaORoGkP0
ちょっと、何を言ってるのかよくわからない

14:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 01:47:07 l81eeaod0
>>13
ハイファイ=気持ちいい音ではないこともあるし
気持ちい音=ハイファイではないことももちろんあるということ
A7はそのどちらでもないから意見が紛糾しているんだろ
ハイファイでも気持ちいい音でもない

15:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 02:03:01 RaORoGkP0
どちらでもないのはいいとして、じゃA7は具体的にどんな音?

16:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 02:19:05 RLq6CSFY0
FOSTEX流モニター風サウンド (-_★)キラーン!!
具体的書こうとすると悪口しか言葉が思いつかない・・
叩かれるの嫌なので、信者の方御願いします。

17:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 02:39:00 hNKKN/6U0
>>15
ナチュラル
それが一番しっくり来る

18:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 05:14:30 tB4I+RWi0
>>16
それに一票
ナチュラルというには不自然な音なんだよな

19:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 07:10:41 hNKKN/6U0
>>18
どこが不自然が具体的に聞きたい
自分はA7買ってからはDAPは外以外、聴かなくなった
DAPはそれなりの音質しか聴けなくなったので

20:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 08:19:34 l81eeaod0
>>16
>FOSTEX流モニター風サウンド
それいいな。
多分そういう音なんだよ。
>>18じゃないがナチュラルというには違和感のある音だから。

21:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 08:24:00 xba0E+wd0
DAPって何

22:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 09:56:35 eiP9cnso0
素朴でいいよ

23:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 10:12:05 aqpS03sr0
訳の解らん用語を使って擁護する人も現れた・・・

24:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 10:17:56 aqpS03sr0
無知なのでググってみた
DAP - デジタルオーディオプレイヤー(Digital Audio Player)の略。 あまり使われてはいない。
って事か

iTunesからのPCでのMP3再生でさえ糞音しか出ないのに携帯プレイヤーの音に慣れてしまった人の
書き込みは信用できない

ってのが初心者の俺の感想

25:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 10:23:17 8wHS5Pvf0
>>24
DAPという言葉をはじめて知ったそんなあなたに

【音質】DAP総合スレ16(iPod、walkman可)
スレリンク(wm板)


26:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 12:07:25 zn2u9g0w0
モニタ用なんつってもCD900ST一択なんて日本だけだろ、
海外じゃパート別に色々使ってたりする、リスニングにも使えるし。

27:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 12:39:38 Aj5Ig39Q0
A7のスケール感のなさはヤバイ (;^ω^)

28:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 14:33:18 iqHJQFgr0
CD900STもリスニングは十分楽しめるけどな
一部の知ったかが使えないと決めつけてるだけだ

29:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 18:37:22 hNKKN/6U0
リスニングも使える世界共通モニターならMDR-7506だろ
CD900STは業務用だから業務用機器でないと原音には近寄らない


30:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 18:43:56 kl1aduDZ0
>>29
すげえ知ったかぶり(プ

31:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 19:12:39 +PoFXYblP
DACとHPAの音を確認したいならW5000買えば
HP-A7は売り払ったけど判り易いヘッドホンだよ

32:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 19:26:32 U7bRPzsy0
>>29
>業務用だから業務用機器でないと原音には近寄らない
ここらへんが意味不明
もう理論的に破綻しすぎていてどこからつっこめばいいやらww

33:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 21:49:54 cU/MMAcs0
原音という妄想に取り付かれている香具師は一度『ミキシング』でググって欲しい

34:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 21:57:24 l8nazEy60
>>31
売り払ったのならこのスレ見る必要ねーだろw
さっさとHeadroomでも買えやw

35:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 22:19:10 VInpODl+0
Headroomえらくシンプルなつくりだな
URLリンク(bbsitake.hp.infoseek.co.jp)

36:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 22:32:45 hNKKN/6U0
>>33
ミキシングくらいとっくの昔知ってるよ
ただ、ヘッドホンとアンプの相性を言いたかったのさ
俺にとって原音とはライブへ行って体験すること
だからA7で聴いても違和感は感じなかった
FOSTEXはここら辺拘ったじゃまいか

37:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 23:41:22 mKwMxffH0
>>36
>業務用だから業務用機器でないと原音には近寄らない
というおまいさんの無知はともかく
A7の相性ならHD650を調整の一つとして使っているのもあると思うが
若干高音よりなので高音寄りのHPとは相性が悪い
あと不自然な脚色があるせいでGRADOとも悪い可能性が高い
もちろん全部試したわけでは無いが、Part1からの他の報告にも余り挙がってない
クリアで解像度カリカリにして立体感(音場)があるともっと人気出ただろうけどその要素はどれも弱い
10万以上のアンプにはよくある要素なのでこの辺りが差だと思う
それでもCD900STで上流評価するメリットは少ないかと

38:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/18 23:58:08 tK7gIoMP0
>>36
ライブで聴く音とA7の音に違和感を覚えなかったのなら相当の幸せ者だ。
俺はA7のどこが原音なんだ?という不快感しか得られなかった。
あれが原音などとぬかすのはよっぽどのピンボケた糞PAのライブじゃないのか?

39:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/19 00:15:49 u/og82fu0
俺がよく行くライブはジャズなんだけど
人気アーティストの場合は会場が広すぎるので参考にはならない
俺にとっては原音と言ったから
他の人の価値観を押し付けないでほしいな
正しい原音なんて判るはずないのに笑っちゃうよ

40:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/19 00:21:51 M/cx3CXp0
>>39
おまえが他人に価値観押しつけすぎワロタ
みんながおまえに失笑だよ
もういいから黙ってろ

41:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/19 00:29:31 u/og82fu0
>>37

>立体感(音場)があるともっと人気出ただろうけどその要素はどれも弱い

弱いけど、浮遊感はなく
ボーカル、その他の楽器は綺麗に水平で保ってるから
バランスは崩れてないないけどね

42:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/19 00:46:52 15XTGxZ70
>>41
A7の音場は誰かが蛙の合唱みたいに横並びで薄い音場感って表現してた
言い得て妙だうまい表現だなと思った
薄っぺらくて広がりを感じないところがそういうイメージなんだろ

43:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/19 00:54:56 ZHl2yVg60
蛙に謝れよこのもやしっ子

44:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/19 02:10:11 hGHwQyh80
俺のは広い音場であり空間情報量も多い
ボーカルの息遣いもリアルになり艶も出る
綺麗に伸びる高音!

なんとお値段32500円w

ちなみに出口はゾネなw
8、900、750、line2500

45:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/19 04:05:21 EM/fW18C0
まあゾネは合うかもなあ

46:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/19 18:23:40 JIeiCK6E0
HP-A7×USBケーブル スクランブルテスト
URLリンク(www.phileweb.com)


47:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/19 18:38:18 a6rRlB6R0
>>豊かな厚みを確保した音像と強調間のない穏やかな音調
後者はまだしもA7の何処に豊かな厚みがあんだよ!
糞耳で信用ならんな

48:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/19 18:57:15 bfcSIGf7P
お前だってちょっと積まれたら褒めるだろう?

49:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/19 20:09:52 ud+uE0wu0
50万なら考えるな

50:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/19 21:31:03 1wsBxZyI0
>>37
>なんとお値段32500円w
別の機材の話なんじゃないのか。A7は中古でもまだそんなに安くなかろうよ。

51:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/19 21:42:39 rUSwpFDc0
A3か別のじゃね?

52:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/19 21:52:26 1wsBxZyI0
>>50
37じゃなくて>>47の間違いだった。

53:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/19 21:58:45 geKgmJxB0
>>44だろw 大丈夫みんなわかってるから!おっぱい吸うな

54:44
10/05/19 22:57:40 hGHwQyh80
まぁ~A3だわな
大袈裟に書いたけどw

A7は55000程度に値が下がれば
お買い得になると思うけど
今の値段だとちょっとたけーよなw

55:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/19 23:26:02 couBPJ8W0
有名人やライターがお金を積まれてUSBケーブルの試聴をやっても信用できるのかね
金もらってなくてもA7を買って付属ケーブルのうんこ加減に落胆して
自腹でUSBケーブル買った人のレビューの方が実があるのではないか

56:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/19 23:44:37 kSj3WFgI0
自腹だろうが、人次第で良い方にも悪い方にも書けるわな。

57:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/20 00:46:38 dTWjqv8c0
A7でケーブル評価してる時点で話題性だけで
まともな比較してるわけじゃないと
このスレの住人ならわかってるじゃないか
ネタとして楽しむ以外にどうしろってんだ?

58:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/20 00:56:24 ww5JcS2q0
CD900STの話がたまに出るが、あれスタジオで音のチェックや歌や楽器演奏時のガイドに使用してるだけであって
決してミックスに使ってる訳じゃないからな・・・勘違いしてる人かなり多いけど

59:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/20 07:42:06 ADL9cm730
>>57
A7でケーブル評価出来ないってバカにしてないか?
普通の耳なら判るのにスレの住人って・・・

HP-A7はハンパで悲劇だな
高級ヘッドホンアンプユーザーからは見下され
初心者にはA7の良さは理解されない
ホントは値段なりの実力はある
ネタとして弄るのはいいが最新のは目に余るよ

60:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/20 08:05:22 Cf57RsmY0
>>59
>ホントは値段なりの実力はある
そうだったらここまで酷評される流れにはなってないだろうな
発売前から微妙だのやりきれないだの言われて
発売後はこんなはずじゃなかったの合唱だ
競合機に買い替える人も出るほどのどこが値段なりの実力機なのだか
フォステックス先生の次回作にご期待くださいじゃあるまいし

61:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/20 11:54:53 iISIf39DP
発売後の流れは同意するが、
発売前は微妙どころか期待されまくってたじゃないか。

62:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/20 13:09:26 z+gVCkynP
DAC1+HD-1Lとか見て激しくわろた覚えあるな

63:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/20 14:47:16 3KDMzhubi
値段なりの性能はあるよw
複合機は選択肢少ないし
こんなもんだろw

64:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/20 15:58:24 KdFRHO1A0
値段なりの性能あろうが無かろうが
FOSTEX流モニター風サウンドが・・・⊂⌒~⊃。△。)⊃ カッタリー

65:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/20 16:39:18 tdG8pKUA0
A7というかACアダプタの機器使ってる人にはファーマンのSS-6Bて電源タップお勧め。
URLリンク(www.electroharmonix.co.jp)
安くて普通の電源タップ買う感覚で買えるのにノイズフィルターなんかもついてて
単に高級な銅線と筐体使って結線してあるだけのよりは効果あると思う。
実際安いACアダプタ使うようなギターエフェクターなんかには効果抜群だったし、
A7も低音が結構スッキリするよ。

66:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/20 16:42:37 NFnzTcXG0
発売前も試聴した人のレビューは微妙なものばかりで
期待できるものではなかったはずだが?
それで妄想ネタで遊んでたけどね
盛り上がってたのは捌けないと困る売る側だけ

67:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/20 17:09:47 Qb2ptAlL0
これ、買います。

68:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/20 17:30:44 NfO92x1z0
URLリンク(www.e-nls.com)

69:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/20 23:40:22 aUTyjXv80
FOSTEXのモニタースピーカー(NF-4A)の音作りと比較すると
HP-7Aはモニターサウンドを目指したとは思えないけどな。
どうせなら完全にモニター向けにしてモニタースピーカーと
相性抜群なのを作って欲しかった。

70:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/20 23:48:00 jddsHBxR0
何がモニター音なのかの定義は人によって違う気がする

モニターかどうかはどうでもいいオペアンプ交換厨にとっては
A7はDr.DAC2より高解像度の領域で音色調整できるのがいい
変化幅は後者よりやや小さいが、元がそれなりなのでそれで充分

71:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 00:43:38 HUNoJUwN0
使い始めの環境も悪かったのかなと最近反省してるんだよね
ちょっと前まではiPodに合せてiTnesでMP3音源を聞いていたけど
最近WinampとASIOで音源をWAVEにしたら不満が無くなった
因みにヘッドホンでの話ね、(使用ヘッドホンはAH-D7000とHD900)

URLリンク(blog.ippinkan.com)
こんな感じだから信用は無いんだけどね
それでも言い当ててる所が有るから仕方が無い
>>63の『こんなもんだ』で納得した。

72:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 01:07:35 NZWRYcIj0
いや、こんなはずはない
一万時間越えたら化けるはずだよ~~きっと・・・

73:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 01:20:16 kr+ihPEZ0
>>70
モニターとか原音なんて人それぞれだろ


>>72
俺のは暴走から覚醒入ったぜw

74:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 01:24:12 j/LIfEFb0
バイーン1000時間で原音を超えました

75:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 01:26:26 d7W+mWs50
アンプにあうHP買うわけですね わかります!

76:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 01:34:23 NZWRYcIj0
>>73
>>俺のは暴走から覚醒入ったぜw
良いな~

イキナリ クラッシュ!
取りもどすぜと頑張ったら(OPA交換)規制きびしくて(OPA2134表面実装)
おもうようにマシン作れなくて(音場や力感がOPA程度では変化少ない)
またまた最下位・・・サーキーとのハズが、何時のまにか迷路なってる。

77:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 02:06:34 kr+ihPEZ0
>>76
気長に音質の良い好きなCDでも
聞きながらやるといいよw

あまり急ぐと短期間で高額商品を
何個も買うことになりかねぜw

78:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 02:12:17 bS3KOfBp0
パチのエヴァから車ネタになっとるが互いにスルーという高等テクを見せつけおったわい

79:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 10:24:19 uwtRNmjY0
>>75
そりゃそうだろ
でなければHPにあうアンプを買えよ

80:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 11:53:14 B442GvU6i
CDP→A7→A3→HP
こんな人っているw?

一度聞いてみたいなw

81:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 12:32:04 jkjV7gFi0
どんだけFOSTEX好きなんだw

82:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 16:57:21 /8tfopRZ0
無駄じゃね

83:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 17:14:13 3lYWkxyV0
A7はペアマイク、ワンポイント録音の音に相性いい感じ

84:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 17:20:03 6cLueqab0
ピンポイントで何とか自分を納得させようとしているのですね、わかります

85:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 21:34:34 R121mCfz0
スレリンク(mnewsplus板:-100番)

A7と相性いいらしい
ソースは俺

86:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 21:38:18 yRNKdZ1g0
「奮発して無駄に高いの買ってきたぜ!音めちゃくちゃいいんだろうな!ブヒー!」
「…!?な、なんか微妙だな…高かったのに…ブヒュー…」
「そ、そうだエージングだ!」
「まだイマイチだなぁ…でも高級だから絶対音はいいはずなんだ…多分高級すぎて作りが複雑だからエージングにも時間が云々…」
~洗脳完了後~
「よ、よくなったー!!よくなったぞー!!!エージングはオカルトとか糞耳乙!!!!!ブヒー!!!!!」

87:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 22:03:30 JJDLtzDr0
段々荒らしも下品な本性が出てきたな
いい加減褒め殺すのも疲れたのか

88:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 22:19:59 kr+ihPEZ0
7万以下で高級だったら苦労はしねーw
でもなんだかんだでA7は
そこそこ売れてるっぽいよな

89:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 22:36:53 paiTj9kJP
オーディオアクセサリ夏号のp70面白いね
HD650で低音ボワボワなのに、うまく誤魔化して文章にしてる
オーディオ評論家は楽しそうだなあ

90:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 22:37:58 HlIdVbFo0
AUDIOTRAKが旭化成のAK4396を搭載したサウンドカードを1万強で出していますと。
URLリンク(www.audiotrak.jp)

A3/A7のものより型番が上のDACを積んだサウンドカードがこの値段かよ!?と思い色々調べましたと。
URLリンク(www.phileweb.com)

なんか旧旭化成DACにはないフィルターを搭載しているらしい。

>音としては今までにない、新しいタイプの音に仕上がっていると考えています。
>このため聴いていただいたお客様の好みがはっきりと分かれると感じていますが、
>楽器の音を忠実に再生するとか、声の子音をはっきり聞かせるという面でメリットがあります。

>余韻が長く聴こえるような従来の音質とは少し違って、
>どちらかと言えばエッジがハッキリとしてくると思います。

だとさ。

91:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 22:56:23 HlIdVbFo0
>AK4399/AK4392では、さらにデジタルフィルターをOFFにして、
>デジタルシグマとスイッチドキャパシタのみを通過させるモードも搭載しています。

A7にオンオフできるスイッチとかあるの?
A3は強制オンっぽいな。
A7はオフで搭載してしまったから、A7よりA3のほうがクリアに聞こえてしまうとか?

92:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 23:14:45 HErPP5l50
>>90
スペックを見ても性能が書いてない
あるのはチップ自身の性能とか…

93:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 23:25:43 R121mCfz0
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)

これもAK4396だよ
A3と比較してほしい

94:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 23:34:35 +tIJiuo40
単体だとND-S1と比べて高いよなぁ
アンプ機能がついてるとはいえ、AT-HA35i買うなら
ND-S1と残った金でアンプ別に買ったほうがお得な気がする
個人的な意見だけど

実際ND-S1から光→HP-A3で機能してるし、音質も満足してる。





95:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 23:36:22 +tIJiuo40
もちろんAT-HA35iは持って無いから比較は出来んけど、評価はいいみたいね


96:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 23:46:32 HlIdVbFo0
入力がiPodのみだから、比較は難しいかもね。
音とは関係の無い映像端子までついているし・・・。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 00:09:00 H61sxdc50
>>90
内臓サウンドカードと比較して意味あるの?

98:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 00:15:21 ZL2/81tw0
>>97
役割としては同じものじゃない?
ノートPCを使ってる人だとUSB DACしか付けられないけどさ。

99:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 00:21:49 zSShQ3850
求めるのは原音再生だ!デジタルフィルターなんてオフでいい!
とした結果、A3のほうが解像度が高く聞こえてしまうものが
出来上がったとか!?!?
旭化成のデジタルフィルターが意外といい働きをするとかでさ。

100:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 00:21:55 lkCeAuJoP
DACチップだけで評価することは愚か

101:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 00:41:52 9kW2IiwX0
>99
解像度は細かい音が出るかどうかであって、音の傾向とは別物
くっきり聞こえる=高解像度、というわけではない

102:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 01:00:03 uA3QVGTV0
>声の子音をはっきり聞かせるという面でメリットがあります。

洋楽聴いてるけど
確かに英語の発音は綺麗やな
A7だけど

103:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 01:16:27 E1jAxegW0
32bitDACってなんか凄そー、と思って買ったのが大半だろ。

104:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 01:38:18 CoawFbH90
>このため聴いていただいたお客様の好みがはっきりと分かれると感じていますが、

まさにこのスレを見ていると、そのとおりだな。

>音としては今までにない、新しいタイプの音に仕上がっていると考えています。

人間って良いほうへの音質の変化は鈍感だけど、悪いほうは気付きやすいという
話があるけど、A7でかなり長時間のエージングが必要と言われているのはそのせいかな?

今までにない音で、最初はとっつきにくいけど、本質的にはいい音で、
それに慣れてから今まで使っていたアンプの音を聞くと悪さに気付き、
A7を好評価しはじめるとか・・・。

まあそうだとしても、A3はあまり悪い評価を目にしない理由の説明が付かないけどね。
下位モデルとはいえ一応最新の同シリーズDACを積んでいるわけだし。

105:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 04:09:41 Wa2AJCS00
>>102とか>>104は勘違いしてるっぽいけど
各人のレビューとインタビューの音の傾向を比べてみてもフィルターオンがA3でオフがA7の音だろう
子音をはっきりさせ今までに無い音っていうのはフィルターオンの話でA3の話(だろう)

結局旭化成としてはフィルターオン状態を「生音に近い音」と評して波形特性見てもその通りだと納得できる
ただそれは旭化成の「音作り」となるので素体としても提供できる形としてオフ状態も使えるって事だな
そしてその素体を提供するからちゃんとDSP開発してねって見受けられるんだけど
しかしFostexは「素体」を「色付けの無い状態」と勘違いして今回の商品化となったんだろうか

あくまで素体なんだから調理はしなくてもせめて加工しなきゃ食えないだろうに
旨いマグロだってそのままドンと渡されたって困るw

この旭化成のインタビューは整合性があって結構納得できるな
結果としてA7も買って今まで比較的擁護側だったけどちょっともう擁護できないかなぁ
いっそフィルターオンにしてもらいたい気分だ

106:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 06:59:38 xQgKuh4q0
>>104
好みがはっきり分かれるというか高評価してる人があまりいない

>人間って良いほうへの音質の変化は鈍感だけど、悪いほうは気付きやすいという
>話があるけど、A7でかなり長時間のエージングが必要と言われているのはそのせいかな?
>今までにない音で、最初はとっつきにくいけど、本質的にはいい音で、
それはない。
エージングにかける時間もあまり関係なく
それから出る音もよくないのがわかってるからな

107:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 07:14:04 h2ez7fOi0
A7の音自体は結構良いと思うが・・・解像度は充分高いし
むしろ好みが分かれるのは音色じゃなく音場

108:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 07:49:41 uA3QVGTV0
まだ否定してる人いるんだ

フィルターがオンかオフかは
ソースがカギだと俺は睨んでるけどね
A7聴いたあと下位モデル聴くとハッキリとA7が上ですよ
A7の音が嫌いなら手放すなんなり構わないけど
実際は好きじゃないけど便利だから手放すつもりないとか
手放したけど、気になっているとか

A7が高評価ってのは検索すればいくらでも出てるよ

109:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 08:11:25 pyOpS3jJ0
提灯記事で自分を納得させるんですね わかります

110:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 08:21:24 nmodEFbx0
HP-A7のことで検索すると上位の方にいるのは否定的な記事がほとんどだ
金で検索結果をねじ伏せ火消しに回ってもおっつかなかったんだろ
ほめなきゃ困るのは在庫抱えた店やメーカーで
買った人間は駄目なものに素直に駄目出ししてるだけだろう

111:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 08:33:14 7DLoWjSj0
まあそんなに駄目ならスレに粘着するまでもなく
そのうち消えるでしょw
俺は当分他の機種は要らないけど

112:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 10:02:41 lqUHmTHa0
HP-A3・HP-A7 FOSTEX フォスター電機 東証一部上場 資本金 37億7千万円
AT-H35i 株 オーディオテクニカ   非上場      資本金 1億円
RDH20 株 ラステーム・システムズ          資本金  1千万円

フォスターが巨大すぎる。。。
そして一般人に対する知名度がなさすぎて笑える
巨人がこの価格でHPA出してきたら3流メーカーは厳しいな
誰が何と言おうがヘッドホンアンプの代名詞はA7だよ

113:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 10:33:44 qJWbpckx0
だから最初からそういってるじゃんw
次はソニーだけどね

114:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 11:39:52 uEaOxQgv0
HP-A7のネットでの高評価はごく一部の販促サイドのレビューと
価格Com.等の一般的かつ抽象的なものしか上がってこない
マニアっぽい人達のかなりはネット上でA7をあまり高評価していない事実

115:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 11:40:34 F0YHPBCu0
>>108
フィルターのオンオフのカギがなぜソースなんだ?
というかファームウェアのアップデートでA7のフィルタをオンにできないのかな?
>>112にあるRDH20とかはファームウェアのアップデートに対応しているみたいだが。
URLリンク(www.rasteme.co.jp)

116:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 12:16:31 uA3QVGTV0
>>114
マニアっぽい人達はアニメの画像UPするからやっかいだよな
>>115
何で勝手にA7はオフと決めてる?
ソースがカギというには
フィルターは音源が悪いソースでもいい音になる魔法ではない
ソースの良し悪しでフィルターの効果は影響するそのことからA7はオフは考えにくい
A3の差は単に物量の違いにすぎない

117:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 12:31:16 HM6e5PH5i
>>114
マニアっぽい人達が褒めてる物を
買えばいいだろ
お前はその人達と同じ耳なんだろうからw

118:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 12:32:46 VUI1npGo0
何がやっかいなんだ?

119:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 12:34:16 F0YHPBCu0
URLリンク(www.phileweb.com)
>楽器の音を忠実に再生するとか、声の子音をはっきり聞かせるという面でメリットがあります。
>今までにない“生音に近い”サウンドを得ることができます。
>― フィルターのON/OFFで音を聴き比べてみると、すごくメリハリがはっきりする印象です。
>佐藤氏:そうですね。余韻が長く聴こえるような従来の音質とは少し違って、
>どちらかと言えばエッジがハッキリとしてくると思います。

これはつまり録音状態が良いとプラスの方向に働くけど、ノイズがのっていたりすると
ノイズにエッジをきかせてしまうから逆に悪くなる可能性もあるということか。

打ち込み音はそもそも生音という正解のものが無く、従来のDACで一番聞こえがいいように
調整されてCDが出来るから、これもまたマイナスの方向に働く可能性があるな。

A3は解像度がA7ほど高くないのが幸いして、ノイズがのってる音源や打ち込み音も
心地よく聞かせてくれますというかことか?


120:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 12:46:26 uA3QVGTV0
>>118
音源が偏ると思うから

121:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 12:53:17 VUI1npGo0
>>120
ブログとか見た感じでそう思う気持ちは分かるが
画像があるかどうかは関係無いだろ

122:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 12:58:38 s7gYxu7p0
そもそも生音に近い、原音を忠実に~みたいな評価って
メーカーの宣伝文句が発端だったわけだが・・・
無理に持ち上げてる人達はこれを信じすぎてるような気がしないでもない

123:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 14:50:01 3QLeH2xb0
>>105
なんという正論

124:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 15:43:44 LCnIJG8W0
このスレ見てると「ものは言い様」って事が良く解るね
日本メーカーに市場蹂躙されたら食っていけなくなる連中が必死に「難癖」付けてる状況か
こんな古くさいFUDに釣られる「マニア」という連中も相当なお馬鹿さんだがw

125:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 16:11:56 uEaOxQgv0
FOSTEXからスピーカーは買ってもA7は買わない
それが賢い消費者

126:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 16:18:44 uEaOxQgv0
アンチが湧いたら何でも半島人かシナ人にしたがるのは真の糞スレの証拠

127:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 16:26:15 uA3QVGTV0
>そもそも生音に近い、原音を忠実に~みたいな評価って

それは無しにしても
下位モデルすべて上回るA7は買いでしょう

128:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 18:35:50 vNIVeHfGi
>>124
>このスレ見てると「ものは言い様」って事が良く解るね

お前には2chが教科書だったな
言葉の意味が良く解って良かったなwwwww


129:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 18:49:14 FUrRa1R+0
実際に買った人はA7の音は全然原音でも生音でもない
そういう結論に至った人がほとんどだな
やっぱりメッキははげるし嘘はいけないっていういい証拠だ
フォステクスは次からもっと誠実にものづくりしないと信用をさらに落とすだろうな

130:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 18:56:32 kybAN6vy0
フォステクスさんにとって自社の批判者は半島人かシナ人なんだな

131:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 21:59:37 pui5S65d0
批判してるのは試聴レベルの人の方が多いような。
ネットの情報だけで批判してる人も多そうだし。
買った人は結構満足してるんじゃね?

132:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 22:02:45 pyOpS3jJ0
OPAアンプ交換してそれなり使ってるけど
やっぱ楽しい音とは思えないから人には勧めないぜ!

133:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 22:45:20 ct2Tz7660
LT1357/LT1358なんか採用したのがそもそもの間違いだろう。
素直にオーディオ用オペアンプ使っとけばいいものを。
ちゃんとした設計者ならこんなオペアンプ普通選ばないよ。
DIYオーディオ愛好者のネット上の戯言でも参考にしちゃったんだろうか。

134:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 22:47:36 gollTVWm0
A7はヘッドホンアンプとしてはフツーだがDACとしては高性能。
俺はDACとしてB&WのSPで聴く事が多いから満足してるよ。

135:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 22:52:22 Yw74mEzp0
>131
基本的に耳は慣れるしね。機能面は便利だし、期待に比べれば
ちと物足りないところはあるが、酷評するほどでもないか……って感じだ。
音場が左右に狭いのも、密閉型(SRH840)使うぶんには殆ど気にならんし、
OPAMP交換やれるなら、その辺も多少はいじれんことはない。

>133
愛好家つーても、LT1363/LT1364ならともかく、LT1357/LT1358を褒めてる奴は
少ないと思うが・・・まあ、たぶんFOSの中の人が、この音を気に入ったんだろ。
どうせなら、AK4392リファレンスのLME49710のほうが、より「モニター」な
感じの音にはなっただろうけど。

136:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 22:53:58 uA3QVGTV0
URLリンク(www.e-earphone.jp)
URLリンク(www.e-earphone.jp)

買取価格を見ても
どっちが人気あるかは判るよな



137:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 22:59:13 uBhPeogO0
幾ら何でも両方とも買取額低すぎだろそれw

138:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 23:03:34 pyOpS3jJ0
ニッチ商品ですから・・でも、もうちょと御願いしますって感じ

139:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 00:06:24 0KfIomEe0
見て無いけどe-earだとそんなもんだよ買取価格
高く売るならヤフオクと相場は決まってる

140:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 00:12:39 kjeXDL620
DACじゃねぇけどこいつの買取見て吹いた

URLリンク(www.e-earphone.jp)

141:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 00:13:24 0KfIomEe0


142:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 00:35:21 TWomfN0G0
>>140
販売価格と買取値の差にコーヒー吹いたw eイヤの商売魂を初めて垣間見たよw

143:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 01:03:51 T/zKLhOC0
ヤフオクとか禿税徴収されるじゃん

144:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 01:12:13 CE9an96k0
>>131
強がりはよせ
度が過ぎるのは見ていてつらい

145:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 01:14:48 +9SPtj8r0
HP-A9はソースが悪い場合はA3相当の回路で再生できるモードがほしいな
DACがもしAK4399ならのフィルタのオンオフがパソコンから簡単にできるとうれしい

146:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 01:25:22 yR6Zqaig0
>>144
俺、A7持ってないけど・・・
ベンチのDAC1使ってるけどSPはNF-4Aなんでちょっと興味があって試聴してみた程度だよ。
因みに上の方でNF-4Aのこと書いたの俺ね。

147:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 01:25:48 qOV7OmA80
そんな機能期待するなら、素直に上流でDSPで何とかするなり、
いろんな特性のアンプ・HPを複数買うほうがマシだろ。
それができない俺みたいな貧乏人はOPAMPなどで調整だが。

148:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 01:35:18 +9SPtj8r0
「ハイ・フィデリティ」と「グッドリプロダクション」の切替スイッチがある
HPAとか斬新だと思うんだが・・・

149:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 01:40:01 +9SPtj8r0
>>147
プリメインが複数あると、つなぎ変えが面倒だし、そんなことをしていたら
端子が痛んでしまう。かといってセレクターを間にかませると、
そこでの音質劣化が気になる・・・。
だからやはり、1台でソースに合わせて色々な聞かせ方をしてくれる
機種がほしい。

150:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 01:41:16 +9SPtj8r0
間違えたプリメインじゃなくて、プリアンプでした

151:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 01:49:54 IBRmI8a40
スレ見る限り、
気軽に音楽を楽しみたい+そこそこいい音
程度ならA3でOK?

152:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 02:02:47 yR6Zqaig0
>>148
ヤフオクで売ってた自作DACだと、SWでフィルターON/OFFできるようにしてたから
技術的にはそんなに難しくないんじゃない?
メーカーだと技術面以外で何か問題があるのかもしれないけど。

153:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 02:30:35 qOV7OmA80
ほんとに需要があるなら、そういうのを売りにする機種も商業で出るかもしれんね。
結局それ、ハード側でDSPしてるだけじゃん、とは思うが。

大体、ほんとのDACのフィルタの違いとやらがどういうものやら・・・。
余韻がどうこう言ってるが、LT1357/58のところをすっきり系のに差し替えただけでも
その辺の響きはかなり変わるし。
・・・ああ、OPA627経由とLME49710経由を切り替え、とかも、
フィルタON/OFF機種みたいなのの需要があるなら、あってもおかしくないかもな。

154:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 06:05:50 kvBotpa/0
朝から正直な話

何を持って神と呼び称えるのかは
リスナーひとりひとりの感性に委ねられている

勝ち馬に乗るだけで自分の意思を持たない日本人にとって
中韓のネット工作によって神と謳われている怪しげなアンプを神扱いするのは容易な道だなとは思う

そう、中傷など一切関係なくフォステクスA7は神アンプと呼んで全く差し支えなかった!

155:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 06:59:22 9vZWi0P00
>>154
信者が必死すぎだな
涙目になってないか?
HP-A7程度で神アンプならHPAで神アンプなんてそこら中にあることになる
A7は凡庸以下のつまらないアンプだ

156:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 07:47:53 Zhu1Rs4v0
信者だろうが何だろうが、ダメなモノはダメだとハッキリ言わないと
いつまでも改善しないよ

157:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 07:53:20 YrXDtmD+0
おまいら勘違いしてるよ。
A7は実売6万円の複合機だ。
単体で6~10万のHPAと比べるのはナンセンス。
DAC部3万、HPA部3万の価値だ。
DAC部は3万としては相当高性能。
HPA部も3万としては優秀。
セレクターとしても使い勝手が良い。
結局A7はCP高い。

158:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 08:00:19 qOV7OmA80
>157
A7をネタに煽りあって楽しみたいだけの人にいっても意味なし。
褒め殺しとそれへのうれしそうなレスを見れば明らか。

159:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 08:10:28 wsaR/E9t0
大体、HP厨のクソ耳なんて信用出来るのかよ?w
>>155
>A7は凡庸以下のつまらないアンプだ
だったらDAC無しAMP買えばヨロシ

160:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 08:17:34 YrXDtmD+0
>>158
専用スレなのに、A7こきおろしのスレになってる。
ここは暇を持て余したアンチの巣になっているんだね。


161:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 08:43:26 qOV7OmA80
そういうと、「欠点を認めず、批判をアンチ扱いして許さないFOS信者(ry 社員(ry
って感じで、以下褒め殺しもまじえつつループかな。
もうアンチですらない。楽しみたいだけでしょ。

162:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 10:18:59 JOXS/Uzq0
競合価格帯でDA53NやiHA-1 V2SXが出ていて
それなりに好評なのに対してHP-A7はこれだからな
>>157のいうように複合機として値段に対して高性能とも言えない
そこまでいくとDr.DAC2DXあたりとも競合する

オーディオ機器でCP高いって評価は音質がよくなければ意味を成さないから
このDACでこのHPAで今の値段なら高い買いもので
それなら少し下げてDr.DAC2DXを買うか少し足してDA53NかiHA-1 V2SXを買う方が
幸せにはなれるだろうな

163:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 10:34:58 yr/gBUX/0
>>162
HP-A7は売れてるから好評だよ
DA53NやiHA-1 V2SXが良くても売れてなければ意味ない
Dr.DAC2DXとHP-A7には大きな壁がある
あなたの判断は正直どうでもいい
総合的にみんなで判断する方が良い製品に繋がる

164:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 10:45:18 JOXS/Uzq0
>>163
>HP-A7は売れてるから好評だよ
理屈がむちゃくちゃすぎて吹き出した
HP-A7が売れたのは前宣伝ありきだろ
ネット上での販売店も巻き込んだ工作の結果とも言える
製品がよくて口コミで広がった売れ方ではない
実際に今は失速してるのがその証拠だ

>あなたの判断は正直どうでもいい
あなたの好評だという根拠のない判断もどうでもいい
売れているから好評などというむちゃくちゃな屁理屈を持ち出す人の話など
相手にするに値しない

165:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 10:47:03 u9y4tbiA0
A7が、DA53やizoなどの競合価格帯を凌駕していることはスレ住人の評価で結論が出ている

166:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 10:48:13 u9y4tbiA0
中華DAC掴まされたID:JOXS/Uzq0 涙拭けよwww

167:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 10:50:33 yr/gBUX/0
URLリンク(www.e-earphone.jp)
URLリンク(www.e-earphone.jp)

現実に背を向けたらいけない

168:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 10:56:07 SEU0d7xV0
DA53N  
ダゴミンって読んだw

169:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 11:07:48 +9SPtj8r0
最近のDACは低価格でも高性能だから、原音再生に近いことはできていて
これ以上は人間の耳では聞き取りにくいというレベルに達しているかもしれない。
それよりもオペアンプなどでどういう色付けを好むかの問題のほうが大きいのかも知れん。

だとするなら、数種類のオペアンプ搭載して、切り替えられるものがあっても
面白いかもね。オペアンプの違いを楽しむために、壊れるかもしれない交換や
DAC本体を何種類も買うのに比べたら安上がりだから、DACスパイラルに
陥っている人が買うだろう。

オペアンプをSDカード型にして、気軽に交換できるというのでもいいけどさ。

170:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 11:11:03 oG7sUA5E0
買い取り価格が高い=音質がいいのではなからね。
A7がDA53やizo製品よりいいなんて話も知らん。
逸品館や試聴や購入して酷評している連中の話が的外れならA7使いが怒ってもいい。
でも実際にそう的外れな意見ではなかったからな。
今、A7を持ち上げてる人の方が的外れなおかしな持ち上げ方をしていて話を聞く価値もない。


171:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 11:14:55 dCtUCgad0
>>170
とりあえず、今話してるのは音質じゃなくて売れてる売れてないの件じゃない?
現時点においてもA7の売れ行きが良いなら前宣伝の効果云々は当てはまらないのでは?

172:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 11:30:11 oG7sUA5E0
>>171
そのうち売れてるから音質もいいのだって方へ話をすり替える気満々なのが見え見え。
そしてなんだかんだでメーカーやお店の太鼓持ち宣伝の効果は大きい。
それこそがフォステクスやお店の仕込んだ宣伝の効果だね。
だからある程度は継続して売れるだろうけど、売れてるからいいものだなどというのはとんでもないことだ。

173:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 11:33:25 BdfC20gl0
URLリンク(www.e-earphone.jp)
コレは...
売れまくってるのかな167

174:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 11:33:28 NIaIxREb0
> ~は売れてるから好評だよ
これテンプレだなw

175:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 11:36:05 yr/gBUX/0
そのくらいの値段なら音質が悪い製品は見当たらないよ
あとは好みの問題だけ
幸せになれないからって叩くのは大人気ない
今じゃ視聴も出来るから時間かけて判断すれば良かろう
それでも判断が誤ったなら自分を恨むべきだな

176:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 11:44:48 yr/gBUX/0
>>173
買取価格は
売れ行きと在庫の状況と店の判断だな
買取が低いのは在庫が捌けないからとか
A7は在庫かなりあるはずなのに強気なんだな

177:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 11:47:26 K7nFndDQ0
誰がどう悪あがきしたところで
A7の残念な音質がよくなるわけじゃないから困る
あの残念な音質を良いものと勘違いする人が出るのも問題だよな
もっと良いものを聞けと言わざるを得ない

178:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 11:51:48 u9y4tbiA0
余計なお世話だ
オーテクスレに帰れキチガイが

179:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 12:01:08 sbv3qVPS0
売れてるから好評といえばgdのFUNが韓国に買い占められたとかいう噂が

180:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 13:29:00 k+Ns6uVN0
ここでA7について語る奴の
8割以上は持っていないだろw

FUNとか眼中にないな~w

181:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 14:02:42 qUEEwe6n0
価格.comのレビュー

まあ、オペアンプ交換で好みの音にできたので星5つとします。

単体だと美味しくありません、病院の食事並です

録音状態や収録信号を忠実に再現しているとは言い難く、モニタライクな音でもありません。
音場表現や定位感についても広くはなく、平面的で奥行きが感じられません。
モニタライクでもなく素っ気無いだけなので音楽の持つ躍動感を殺いでしまっており、
音楽の作り手の意図や奏者の想いが伝わってこないため実に楽しくない音がこの機械からは出ています。

ライブ音源とはあまり相性が良くないかも。スタジオ録音と聴き比べると、荒が目立つ。

HP-A7はかなりのエージングが必要と思いますが、色づけのないストレートでクリアな
いい音を鳴らすようになってきました。

色づけの少ない、モニターライクな傾向です。
同社製スピーカーGX100と同じという表現がわかりやすいでしょうか。
個人的には納得のいくものです。

透き通った水のような完璧なクリアさではなく一枚ヴェールがかかる。
高コントラスト・高解像度風味・はっきり系には違いないが、快晴のような完全な抜けではない。

182:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 14:06:22 BL9MjbUc0
いちいち中華ネタ探して食いついて回る頭の変な人乙

183:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 14:10:12 05SglSOF0
A7だけど室温28度で中が50度前後になるんだな。
PCとその他ゲーム機用に買っただけの素人なもんで
他のAV機器がどんなものか知らないけどちょっとびっくり。

184:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 14:16:51 qUEEwe6n0
>>182
URLリンク(review.kakaku.com)
実際読めばわかるけど、どうにかしてA7からいい音を引き出そうと
試行錯誤している人ばかりで、とても買ってない人とかアンチには見えない。
デフォルトの音が気に入らないと評価している割には満足度は4~5。
中華なら自分の製品のランキング上げるためにもっと低い評価するだろう。

185:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 14:44:21 vufjrzzM0
アンチを中華・チョン認定してる奴のほうが工作社員っぽい罠

186:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 14:47:24 /BG2n3ac0
資本金持ち出して巨人だからウンタラカンラ逝ってるひとは、
ヘッドフォン市場におけるFOSTEX製品の惨状をどう説明するんだろう(´-`).。oO

187:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 14:56:59 SEU0d7xV0
惨状?自社製とかOEMとか色々だしてるじゃん、
そりゃオーテクやゼンに比べたらしょぼいかもだが。

188:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 15:03:05 qUEEwe6n0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
とはいえゼンハイザーにOEM供給しているのは評価すべきじゃないの?
HD650とかHD25-1 IIのようなネットで評判のいいヘッドホンのユニットまでもが
フォスターのOEMかどうかは知らないけど。

A7だかA3の紹介動画でゼンハイザー製のようなインピーダンスが高いヘッドホンでも十分に鳴らせます。
とかいっていたけど、(´-`).。oO(ま、ユニットは自社製だけどね)とか思ってるのかも。

189:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 16:10:31 NmJcPS4U0
>>144
キリコ乙

190:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 17:14:56 cq4FeekP0
これ手放して本当によかった
判断が早かったおかげでさほど損せずにDA53Nに買い替えられた
音質も満足いくものでしゃっきりしていて解像度も高くてよい
みんなも早くHP-A7なんて曇った音のDACは処分しちゃいなよ

191:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 17:21:18 SaRBk/y40
現在CARAT HD1V使用中。
デスクトップPCのE-MU0404に負けてる気がするし、
ソースによってはalneoのほうが気持ちよく聞けたりする…

ノートでの使用を考慮してUSBバスパワーのほうが好ましいのですが
HD1VからHP-A3への変更で幸せになれるでしょうか?

192:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 18:02:40 05SglSOF0
そんなのは自分がどんな音が好きかで決めることだと思うよ。
ここではどんな音か使用者から聞けるかもしれないけど、
レビュー色々探して自分の好みに合いそうか検討しないと意味ないよ。

193:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 20:16:26 Py2Jn6A70
A3はA7とは対照的に極めて完成度が高い気がするんだが?

194:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 20:22:22 k+Ns6uVN0
>>191
幸せになれるかは本人次第だろw
30万のアンプ買っても音なんて
大して変わらないんだぜw

195:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 20:43:50 eVxDFwJ80
>>193
完成度っていうか、コスパは高いだろうね。

196:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 21:22:06 H52Ejv2I0
>>193
A7と比べると、買って満足してる人の割合は高い気がするな

197:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 21:23:53 YLTIAgIh0
A3はA7とは対照的に極めて不評が少ない気がするんだが?

198:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 22:23:46 Py2Jn6A70
A3は曇りのない澄んだ音がして、聞いていて心地いい。
ジャズやクラッシックでの楽器の生々しさはもちろんのこと、
観客が拍手するときの会場の空気感の再現力が素晴らしい。

199:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 22:59:53 2jkK9Xnl0
>>198
よかったな
A7からはあなたのいうA3のような臨場感や生々しさや澄んだ音とは
感じられない機種だから残念だ
性能表示的にキャッチーな部品を取り込みすぎてそれを売りにしてる分
本当の意味での性能がおろそかになってしまったのがA7じゃないかな
いい素材をこれでもかとぶち込んでお客を呼んだけど料理が下手で材料台無し
A7はそんな機械のようだ

200:191
10/05/23 23:00:57 SaRBk/y40
>曇りのない澄んだ音
それ聞いて安心しました。
HD1Vは低音に僅かなヴェールが被ってて、低音強めのポータブルヘッドホンと相性が悪いのです。
アルバナエアと組み合わせたときだけ空気感感じます。
曇りの無い音が欲しかったので幸せになれそうです。

ジャズヴォーカル聞くので、少なくともジャズ部分は良いというのは有り難いです。
回答ありがとうございました。

201:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 23:06:41 Gibn8mP30
ここまで罵詈雑言を極めて叩かれるような機種とは思えないけど
そりゃ事前の期待や煽りには及ばなかったかもしれないが

202:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 23:09:20 0KfIomEe0
曇りのない澄んだ音とはちょっと違う気もする

たしかに解像度高いけど、それがいい音と直結するかというと違うし
まぁ人それぞれ感じもしたかな、低音は少し多くなるね
個人的にA3はゾネホンと相性がよく感じた

203:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 23:44:29 d6H7uCgL0
>単体だと美味しくありません、病院の食事並です
コレ書いた張本人が言うのもなんだけど
A7の場合は料理すらしないが正しい、
泥のついた野菜は洗わずにそのまま、肉や魚は生のまま
だからか上流を思い切り整えて納得できるヘッドホンで聴く
そしたら結構美味くなったよ、A7には何も期待しちゃいけないのです
最近はただのボリュームなのだと言い聞かせて自分を納得させた・・

204:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 23:45:54 NIaIxREb0
>>201
実際に曇ってる籠ってるという評価や音の出足が遅いとかの感想がある以上は、
事前の煽りが大きかった分叩かれ方も大きくなるのは止むを得ないのでは?
売る側が大きな口を叩き過ぎた結果が現状なんだろう。

205:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 23:48:07 NIaIxREb0
>>203
そこまでひどいとは思えない、と擁護したくなったが、
A7は上流を整えて納得できるヘッドホンで聞いたとしても素材を劣化させてくれるので、
擁護しようがないことに気が付いてしまった。
逸品館じゃないが、あれならPCのヘッドホン端子に直結の方がマシかもしれない。

206:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 23:50:58 H52Ejv2I0
A7はそのうちマイナーチェンジしそうな気がする

207:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 00:15:37 HbMpgGHB0
>>205 >素材を劣化させてくれるので
劣化?
>PCのヘッドホン端子に直結の方がマシかもしれない。
安上がりで良いんじゃない、僕の環境だとA7>PCのヘッドホン端子

まぁあくまでも最近は音量を上げ下げするだけの物体だけどね
それで満足しちゃったから僕はもうコレでイイと思ってる。

208:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 00:21:32 iF9zRM0h0
A7持ってない人たちが何言っても真実が見えてない
食い違いにはもう慣れてるけどね

209:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 00:43:37 JIzcJ6zO0
>>203
上流を整えるとは、ソフトウェアイコライザやエフェクトを駆使して自分好みの音にするってこと?
SPDIF出力だと上流で整えようが無いよね?

210:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 00:51:52 h+NafN1t0
A7は、曇ってるより柔らかい、といった感じで、音自体はメリハリのあるほうだと感じるが・・・
ドライブ力も不足してるとは思わない
音場というか空間表現は横の広がりはないが、だからといって窮屈というわけでもなく
それなりに前後方向での立体感はある
解像度はDr.DAC2DXクラスよりは明確に上で、その点で分解能のある音を淡々と
はき出す感じだから、音色じゃなく音場で臨場感を作りだすような曲には向いてなさげ
そもそもリスニング向けではないとも思う

音を楽しく聞きたい、というなら別の機種にすべきかなと思うが、そういう点で批判されてんのかなあ?
叩きにしても、その辺がどうもよく分からんところ

211:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 00:59:55 iF9zRM0h0
>>210
まったく同意
価格COMの最新レビューもそうだし
良いと思う人の意見はまとまりがあるのに
悪いという方たちの意見はバラバラだね

212:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 01:04:56 HbMpgGHB0
>>ま逆です、何もせずにSPDIFで純粋に送り出してヘッドホンで聴くだけ
出来るだけ余計な事はしない(ケーブルを奢るのは自由だと思うけど)




213:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 01:28:52 JIzcJ6zO0
>音を楽しく聞きたい、というなら別の機種にすべきかなと思うが
自宅でくつろいでいる時に録音状態のあら探しをしたい人はいないんじゃないですか?
何の用途で使うのか難しい機種ですね

>何もせずにSPDIFで純粋に送り出してヘッドホンで聴くだけ
それって、USBや光、同軸接続のHPAの一般的な使い方ですよね

どうも高いもの買っちゃったから無理に自分を納得させようとする
感じが漂っていて、話を聞いていてもまったくほしいと思えない。

214:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 01:31:15 h+NafN1t0
うん、欲しいと思わないなら買わなきゃいいだけのこと
当たり前の話だ

215:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 01:32:18 p6kUcnxP0
- 完 -

216:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 01:35:11 S/STQHkA0
フォステクスのヘッドフォンのレビュー読むと
A7の音こそがこのブランド本来の音で、
A3みたいな音がむしろ異端なんじゃないかって気がする。

217:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 01:38:58 JIzcJ6zO0
つまり業務用のプリアンプ(ヘッドホン端子付き)をコンパクトかつ格安で出しましたってことだろ?
でも音楽が楽しめない、つまり音を聞かせるだけの機器なんて、職場以外で必要ないと思う


218:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 01:44:09 Mri8iQjl0
何を言ってるんだろう

219:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 01:55:40 HbMpgGHB0
アレ?あんかーミスったorz >>203と入れるつもりでした
それと話がずれるとややこしいので一応今の構成を書いておきます
PCのOSはXP(ここはそのうち変更する)
PCではWindowsMediaPlayerとWINAMPを使用
音源はWMAロスレス
ASIO4ALLは使ったり使わなかったり
サウンドカード(Xonar Essence STX)から同軸(DSIX)でHP-A7
ヘッドホンはAH-D7000とHD900とMS-PRO

で僕の失敗はiTunesやmp3の音源の使用
これが僕の好みに合わないのとモコモコした感じの原因だと思っている
そう、それと以前価格のクチコミで書いたんだけど僕の場合
CDプレーヤーと繋げたときって別に悪い印象は無かったんだよね
一言で言うと『淡白な音』で収まってしまう
足りない物といえばそれなりの味付けだったのだと思う
あぁそれとオペアンプを変に弄ると音場が更に落ち着かなくなるのね
A7使う前にDR.DAC2DXでオペアンプで味付けするのに慣れていたのも僕の失敗

それと色々とFOSTEXのニーチャンがゴチャゴチャ言っていたのが
あながち間違いは一言も言っていないと思えてくるんですよね
ただ物凄く遠まわしだったりハッキリと言わないから
なんか違うんじゃないのか?ってなるのかも
『コレでもか!て程味付けを抜いたので個性はありません』
なんてハッキリ言っていればよかったかも
『味付けしない為のパーツ構成です』とか言ってくれれば
何一つ期待しないので裏切った事にはならなかったかな?

すげぇ無駄な長文本当にゴメンなさい|ω・;)

220:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 01:58:43 h+NafN1t0
>217
HPだってCD900STみたいな非リスニング向けのでも
人気あったりするんだから、アンプにもそういう性格のがあっていいっしょ
ただモニターとしても、A7の音の傾向は自分の求めるモニター音じゃない!
というなら、そういう時はまた別のを選べばいいだけのことで

というか・・・その辺をある程度ユーザー側でも対応できるように、
オペアンプ交換をある程度黙認するような設計になってるんだろうけどさ

あとA3より音が柔らかいらしいのは、リレーのせいもあるかもしれんね
だがリレーがあるほうがHPには優しいし、その辺は難しいところか

221:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 02:24:52 8adeWoEH0
森田童子が↓

222:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 02:42:41 PRttrcxj0
添加物まみれの既成製品の方が音楽性がある云々言ってる連中にとっては
A7は猫に小判。

223:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 03:09:38 l64Ckio70
って言いながらマグロを解体せずそのまま食うのが信者なのですね、解ります

224:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 03:16:10 kinLFpkZ0
ああ言えばこう言うだなwほんと

225:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 06:08:04 izIqvGMq0
>>208
また持ってない妄想か
医者行ってきなよ

>>219
味付けを抜いたので個性がない
A7の個性はそれを強調する味付けなんだろ
価格コムのレビューでそんなことを書いていた人がいるよな
うちのDAC・アンプには味付けはありませんとフォステクスは言う
しかしそれで音楽って素で聞いたらA7のようにつまらない音なのかというとさにあらず
つまりA7は音源そのものの持つ味も殺してしまうDACでありアンプなので
そこがつまらない音だと叩かれてる原因なんじゃないか
音楽というある程度調理されたものに対してわざわざ味抜きをして客に出すのがA7
フォステクス流モニター音なんて揶揄されるわけだ

ごちゃごちゃとパーツを奢ったのはいいけどそれがいわゆるモニター音でもなく
モニター音というなら味付けしないにしても元の味まで殺してしまうのはまずいわけで
それをやっちゃったのがA7だとするとフォステクスの中の人の話と符号が合うし合点もいく
過度に味付けを嫌ったせいで過度に元の持ち味まで殺すDAC・アンプを作ってしまったわけだ


226:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 06:26:28 h+NafN1t0
元の持ち味って言い方は意味が分からんな
単にそれが自分にとってのモニター音じゃないというだけだろうに

227:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 06:40:42 izIqvGMq0
>ID:h+NafN1t0
だからモニター音なんて定義以前に演奏を素で聞いた音
その音そのものが持つ味はあるだろうに
A7はそれまでをも殺して出力してしまうからモニター音とはとても言えないというわけさ
ここまで説明してわからないならID:h+NafN1t0に読解力は期待しない
自分にとってのモニター音なんていうご都合的な定義で茶を濁すのはやめろと

228:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 06:48:14 8C2nessS0
izIqvGMq0 の メイン使用DAC、HPA
よく聴くジャンルやアーティスト教えてチョ

229:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 07:05:05 SFbc7MfY0
フォスの音決めした人が糞耳だったのかな

230:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 07:05:07 UPikJnNV0
人にものを尋ねる時は自分からって、ばっちゃが言ってた。

231:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 07:05:27 izIqvGMq0
>>228
iHA-1 V2でジャンルは雑食だけど
長くよく聞いてるアーティストはY.M.O.や上野洋子やムーンライダーズ
比較とかでは他のも聞くから参考にはならないかも

232:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 07:06:55 iF9zRM0h0
>>225
大きな釣りはいらんよ
こんなわかりやすいネタ
はじめてみるわ

233:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 07:09:08 ehsvTNiG0
>>232
おまえのつっこみこそいらないけどなーw

234:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 07:19:30 izIqvGMq0
>>232
釣りじゃないんだが
ネタでもないし
あんたはあんたの都合のいい妄想の中で一生ぬくぬくと過ごしているといい
耳をふさいで目を閉じて一歩も部屋からでなければきっと幸せだろう

235:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 07:29:12 iF9zRM0h0
>>234
じゃ、まじめに聞くよ

>過度に味付けを嫌ったせいで過度に元の持ち味まで殺すDAC・アンプを作ってしまったわけだ

どうやって殺したの?
解像度落とさずに殺すのは至難の業と思うが
殺す腰囲の根拠を指してみろ

236:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 07:32:49 izIqvGMq0
>>235
その方法まで知るわけなかろう
それこそフォステクスの中の人に聞けよ
味付けを殺ぐためにあれだけのパーツを奢っているんだろ
質問の内容とそれを投げる相手を間違ってる
これだから引きこもりは困る

237:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 07:36:41 iF9zRM0h0
>>236
やっぱり妄想か
そろそろ仕事行ってくるのでまたね

238:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 07:43:33 ehsvTNiG0
>>237
自宅警備乙w

239:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 07:45:18 izIqvGMq0
>>237
妄想じゃなくて結果としてそういう音が出てるから
こんな話になってるんだがそれすら妄想というのなら
あんたに返すレスはない
またはないからもう相手にしない

240:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 08:28:20 p6fqY6XP0
>>237
脳内出社お疲れさまであります!

241:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 10:46:39 KSnbi0J70
>>235
解像度を落とさずに持ち味を殺すのが至難の業だとどうしてわかる?
解像度だけにこだわって素材の音を素直に再現するための工夫を怠るだけでできるのでは?
>>235は至難だとわかっているってことはそれをここで皆がわかるように教えて欲しい

242:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 11:25:05 SskyYHJTi
しかし朝方

243:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 12:48:28 b3kUFK520
昨日オーディオショーでTAD-R1でA7初めて聴いてきたけど、思ってたより悪くなかった。
ボーカルも結構よかったし、生録の音像もかなり明確に表現してたと思う。
ただいかんせん低音が思ってたところでボーンとこなくて気持ち悪かった。
正にボワボワといった感じで、このスレで言ってたのはこれかと納得した。

でもソースによっては満足する人もいるんじゃない?
ジャズとかクラシック聴かない人だったらA7でも十分いいと思うよ。

244:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 12:55:21 aDcSvn/e0
>>243
>生録の音像もかなり明確に表現してたと思う。
>ただいかんせん低音が思ってたところでボーンとこなくて気持ち悪かった。
いや、ほら、だから表現し切れてないから気持ち悪くなるんです

>ジャズとかクラシック聴かない人だったらA7でも十分いいと思うよ。
ロックやポップスでも評判悪いんですがどうしたらいいんだ・・・・

245:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 13:32:23 b3kUFK520
>ロックやポップスでも評判悪いんですがどうしたらいいんだ・・・・

そうなんだ・・・・。昨日はロックとかポップスは聴かなかったから、すまそ。
じゃあやっぱりA7はダメかもしれない。

246:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 15:59:56 U2HPWp7S0
ロック、ポップスと相性良いHPAはiHA-1V2SXだと思う。

247:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 16:59:11 UPikJnNV0
A7だって負けてないぜ!
ノリの良さ・艶・立体感・透明感等を排除してあるから
音そのものの確認はしやすいぞ

248:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 17:19:21 WM329X/L0
艶・立体感・透明感は欲しい

249:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 17:51:58 hW8YvMMm0
確かにマイクが拾ったラジオパーソナリティの腹の音とかは確認しやすいな。

250:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 18:48:05 iF9zRM0h0
>>241
それはDACの役目だからさ
DACが音源削れるか?

URLリンク(www.phileweb.com)

フィルターオフの方が縦に伸びがいいので
オンだと透明感がない艶がない原因かもね

251:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 19:55:34 v270Hs/U0
>>250
よその記事のリンクじゃなくて自分の言葉でかみ砕いて
相手にわかりやすいように説明してみろよ
できないんだったらお前に他人をとやかく言う資格はないな

252:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 20:03:23 iM/Fo9vP0
A7の音が味付けのされていないモニターライクな音と言うなら
それはそれでいいと思うんだよ
ジャンルが合う合わないに関わらずある程度の解像度で音を確認できるHPAってことでさ
楽しく聞けるように味付けされている機種に比べると
つまらなさが目立つから微妙な評価なんじゃない?
モニター用途としては選択肢の一つになる、
リスニング用途にはあまり適さない、ってことじゃ駄目なのかね・・・あーだこーだ言い合ってる人らは

253:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 20:04:40 LgxNH/WV0
ID:iF9zRM0h0
仕事したふりご苦労
まー本当に仕事しててもあの時間に出て夕方レスしてんだから
よっぽどひまでろくな仕事じゃないんだろ
いいとこ時間の短いフリーターじゃねーの

254:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 20:08:15 OTH9iRsV0
>248
一応モニターうたってる製品に艶を求めるのは筋違いだろう
立体感ってのも、変な話
ヘッドホンでもモニターうたう奴に立体感のいいものは余りない

モニターの、音の粗探しに重要なのは解像度と分離感、
あと透明感やキレってとこだろうが、A7のデフォは前者2つは合格
でも後者2つが緩くて地味。音場も左右には広くないしな

しかし、案外オペアンプ、特にLT1357を変えるとそこは変わるんで
それはDACの傾向じゃなくHPA部の傾向なんじゃないか

>252
とりあえず、言い合うにしろ相手を罵倒し出すのは勘弁してほしいねえ

255:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 20:11:56 sCKj8cMe0
もともと批判的な人間を持ってないくせに妄想でけなしてると言い出したのはID:iF9zRM0h0だから
ID:iF9zRM0h0が叩かれるのは自業自得というか因果応報だろうな

256:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 20:17:20 7iKNFBm00
つまらなさが目立つだとかいうより、
何を聞いても面白味のない音に中抜きされるのがA7だから、
それはある意味モニターとしても致命的だと思われるのだ。
だいたい家庭向けに売る製品じゃないだろう。
でもターゲットは家庭用なら方向性を誤ったとしか言えない。
それなのに虚飾の宣伝で売ったのだから騙しみたいなものだ。

257:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 21:24:31 nk7oN0CA0
>>253
なるほど
フリーターがなけなしのお金で買ったA7がハズレで叩かれてるもんだから
必死で擁護したり工作したりしてんのか

258:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 21:29:11 iF9zRM0h0
取りあえず俺はA7好きだよ
音源はほとんど洋楽だし、
演奏が上手いプロアーティストばかりだから面白くないとは思ってないな
ビードルズ好きならオススメ
>>253
サッカーの試合あるからタマタマ早く帰っただけ

259:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 21:44:22 4i2icVI70
>ID:iF9zRM0h0
>オンだと透明感がない艶がない原因かもね
日本語でおk

>ビードルズ好きならオススメ
聞いたことない
なにそれ?ビートルズのパチモン?
洋楽好きも嘘っぽい

>サッカーの試合あるからタマタマ早く帰っただけ
サッカーの試合如きで早く帰れるなんてよっぽどの閑職か安い仕事
脳内社会人らしいから勤務時間もフリーダムか

260:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 22:10:33 8adeWoEH0
ずーとるび

261:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 22:26:23 av3MMuIr0
とるびーず

262:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 22:28:46 UPikJnNV0
ビーストウォーズの幕開け

263:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 22:47:56 HbMpgGHB0
洋楽ってほとんど聴かないんですよね、自慢じゃないけど訳せないし・・
ビートルズってモノラルで聴くものだと思い込んでる僕は
もしかしたらA7を使いこなしていないのかもしれない。ゴメンナサイ

丁度手元にあったYellowSubmarine(東芝EMI)のCDをヘッドホンで聞いてみたけど
A7じゃなくても気持ち悪いorz 1分も持たない・・・吐きそう


264:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 22:58:04 /k7xzg1g0
仮に、鳴り物入りで登場した期待外れのDAC/ヘッドフォンアンプだったとして
何がいけないんでしょうかねぇ

265:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 23:12:23 UPikJnNV0
>>仮に、鳴り物入りで登場した期待外れのDAC/ヘッドフォンアンプだった
質問と見せかけて答えを書いてある・・やるな~

266:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 23:14:26 YtmkGd850
オーディオアクセサリーでA7を全力で宣伝してるな
評判のいいA3は一切出てこない。
やっぱ利益率はA7のほうがいいのかな?

267:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 23:18:34 ++9fP0GC0
オーディオ誌は広告収入が大半ということを考えれば
自ずと答えは出る

268:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 23:24:08 YtmkGd850
>>210
>音を楽しく聞きたい、というなら別の機種にすべきかなと思うが

音楽 - 楽 = 音

>>243
>ジャズとかクラシック聴かない人だったらA7でも十分いいと思うよ。

ちょwww

>>252
>モニター用途としては選択肢の一つになる、 リスニング用途にはあまり適さない

家でモニタリングしたいやつなんていないだろう

269:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 23:29:04 YtmkGd850
>>267
フォスターはオーディオ界のトヨタだから雑誌も下手に叩けないよね

とろこでオーディオアクセサリーの付録CDが怪しすぎる

メインシステムで音楽を鳴らしながら、サブシステムで付録CDを再生すると
リアルタイムに機材、リスニングルーム、電源等、人体等にゼロ磁場
エネルギーが流れ、スピーカーや部屋の壁の存在が消えたような広がりと
躍動感のある音質に変化する、だそうだww

どうせ可聴周波数を超えた高周波でも入ってるんだろう・・・

270:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 23:43:25 h+NafN1t0
>268
音楽より音を聞きたい奴だっている
低域は音場もあって緩めだが、基本の音にはメリハリがあり
中高域に音が重なる曲やコーラスものなどでも個々の音が分かる
そりゃもっと金を出せれば、もっとそういうのに適した機種もあるし、
リスニングと両立できるようなのもある
でもこの解像度で6万台なら、値段分はあるとおも

271:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 00:00:01 QsqmrDhB0
>>270
A7で音場があるってもうそれだけで信用できない意見だ
それに少し手を伸ばすだけでiHA-1 V2SXやDA53Nといった
モニタのように色づけ少なくかつ音場や録音ソースの特色を引き出すような機器が手に入る
あえて6万台でA7を買う価値は薄い
家でモニタリングしたい人は少ないだろうしそもそもA7はモニタできるほどクオリティ高くない
モニタに必要な音楽の大事な情報がごっそり抜け落ちて音が鳴ってるだけだからだ


272:270
10/05/25 00:06:46 Z4QxA4Zj0
>271
音場のせいもあって、という意味だよ
音場は先に書いた通り、左右に狭く前後に奥行きがあるタイプだ

まあ、音楽の大事な情報とやらへの感覚も違うようだから、
お互い、これ以上話す意味はないな

273:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 00:09:25 g5uJXqhV0
ソースは音楽だけじゃないしリスニング以外で音を聞く機会は幾らでもあるでしょう。
自分の場合ヘッドホン使う機会は音楽2割、動画4割、ネトゲ4割って感じ。
CD900STとK701、ネトゲ用途では900ST圧勝だった。
妄想だけれどボーカロイドとかやってる人はモニタリング向きの方がよかったりするんじゃ?

274:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 00:18:15 uSVXWZDo0
>>273
その考え方自体はありだけどA7のクオリティがそれに追いついてない
A7の予算にプラス1万するだけで選択肢が広がるんだな
んでA7は>>272のいう音場なんてなくて横にべちゃっと並ぶ音の出方をするので
いいヘッドホンで聞けば聞くほどそこに不満が出る

275:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 00:46:07 vXP1SGZZ0
う~ん
何度聴いても音場は左右は狭く前後はあるんだけど
まぁ、音源にも原因の一つかもしれないが
横に並ぶ音の出方が聴こえる人がいるのはある意味カワイソウだな

276:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 00:59:36 92tC2NF80
>>274の印象と僕の印象が違ってるんだけど・・・

横に並んぶけど奥行きはヘッドホンの限界範囲内には有る
それといいヘッドホンで聞けば聴くほど立体感はでるし不満は解消される

なんか最近食い違いが多くなってきたのです・・・|ω・`)

277:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 01:03:28 4gagt05r0
曇って聴こえること無いし、解像度は悪くないと思う。
でもなんだろう、配置を失敗しました。みたいな聴こえ方するんだよね。
ドラムを横向きにしてベースの真横に置いたような感じ。低音出てるんだけど真横でチキチキなってて聴こえ難い。

A7はとりあえず入出力端子多くて重宝はしてる。
FUN買って後にDAC1でも買った方が楽しめたかなーという感はあるけれど。

278:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 01:34:26 OvDif2+y0
>>277
中価格のアンプ何個もいらなくね
ハイエンドHPでも揃えた方が良くないw

すでに持ってるのかもしれないけどな

279:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 01:37:18 j/4fVSX50
HPAとしての意見じゃなくDACとしての意見も聞きたいな

280:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 01:41:40 nvn26wGm0
オーディオアクセサリーにA7は高精度な計測機器をふんだんに用いて開発したって
あるけど、それが逆にあだになったのではないだろうか?
最後は人間の耳で、そして感性で調整するべきだったのではないだろうか?

A3が失敗作にならなかったのは、構成が単純だからリファレンスを
大きく外れたつくりにならなかったからかもしれない。

281:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 01:49:18 nvn26wGm0
ヘッドホンもDACも何種類か買わないと、自分の好みの音かどうか分からないんだよね
今現在の音が気に入っていても、世の中にはもっといい音があるんじゃないかと気になってしまう。

282:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 02:04:21 92tC2NF80
最近はこの音(A7)が僕の選んだ音でしかも少数派だと思うと
凄く優越感に浸れるんだよねw ホントウデスヨ

283:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 02:07:39 OvDif2+y0
擁護、アンチともに増幅器に一生懸命だな

手持ちのヘッドホン以上の音は出ないし
かと言って投げ捨てたくなるような
音になる訳でもないのになw


284:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 02:37:15 W06IIrfR0
初めてのHPAがA7だって人、低価格機からのステップアップでA7買った人
褒めてるのはこういう人たちが多いのでは
逆にA7と同価格帯のHPAをいくつか持ってる人、A7とこれより上位の機器を持ってる人は
辛口なコメントしてる気がする・・・
持ってないけど過度に擁護、批判する人はまあ別として

285:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 05:42:36 j30uQDQv0
>>280
音楽は計測器じゃなくて耳で聞くものだもんね。
いくら計測器で性格と思われる値にあわせて設計したところで、
はい、これがいい音でございと出されても、
それが実際に耳で聞いていい音じゃなければ受け入れられなくて当然だと思う。
精密に計測して作ったからいい音だと設計者が言い張るなら
それは人の感性による調整を放棄した逃げの設計だ。

>>284
まったく持って同感。
A7の価格ではこれはない、という音なのはいろいろ聞いていればわかるはず。

286:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 07:14:42 vXP1SGZZ0
開発と調整を混同してる輩がいるが
前からHD650で調整してると云われているじゃん
耳の感性で設計したらそれはそれで凄いけど

287:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 07:30:43 uxjD3Zd50
つまりこうだ。
味付きまくりのHD650で味を嫌った調整をしたというから、
他のヘッドホンではそれが足を引っ張ってやたら素っ気ないつまらない音に聞こえる。
これが調理すらしていないか逆に不味くしてる音と叩かれる原因だな。
音場は前後に広がらず横に並んだり配置失敗という評価が多いので、
A7の音場で奥行きがあるなどという評価は疑ってかかった方がいいだろう。

288:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 08:36:55 00oeRT/50
単体DACとして見た場合A7のDACはSE-200PCI LTDのDACより上?
HPAとして使うつもりは無いです

289:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 08:39:28 p5ZBM9F+0
>>288
SE-200PCI LTD持ってるなら買う意味はないな
SE-200PCI LTDよりがっかりすること請け合いだから

290:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 08:57:56 jHf2goiT0
アンプ通した音が「つまらない」とかって、みんなマジか?
たいしたことない演奏者の楽器の音がいい音に聴こえるアンプなんていらなくないか?
LRステレオで録った音が前後に広がるなんてスピーカの角度やら調整されたヘッドフォンの役目であって、ソースの音が
アンプ通した時点でそうなったら擬似サラウンドって言うか、要するに劣化じゃないの?
そういうアンプでうまいボーカルや演奏者の音を聴いたとき、それはうそ臭い音なんじゃないか?
リスニング用のアンプは楽器じゃないんだから、俺は元がいい音だけをいい音で鳴らしてくれればいいけどな。
元がいい音すら鳴らせないなら、歪率が高いとか、解像度が低いとか、周波数応答が悪いとか理由があるんだろうけど、
「解像度は高いがつまらない」とかって変な期待しすぎな気がするが。
何聴いても気持ちいい音で聴きたいなら、ヘッドフォンに金かけたほうがいいよ。アンプなんてなんでもいいから
リバーブかなんか掛けて聴いてみたら?気持ちいいんじゃね?


291:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 09:05:11 00oeRT/50
>>289
そっか…がっかりするのはヤだな
どもども

292:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 09:10:57 UmLc/4x+P
>>288
そりゃHPAとして使わないのに複合機買うなんて無駄だろ。
おとなしく単体DAC買っとけ。

293:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 09:43:56 00oeRT/50
>>292
大きいメーカーみたいだし同価格帯の単体DACよりCP良くなってるんじゃないかと期待したけど
そうでもないか

294:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 10:35:51 wNZgnIYE0
>>290
共感

295:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 11:10:26 cqQkM7870
102 名無しの笛の踊り 04/05/06 22:28 ID:hfkA4A4Z
だ~らだ~らで~れだ~りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
だ~らた~らで~れだ~りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
で~れで~れだ~らだ~ららん チャカチャカチャカチャカチャカ
で~れで~れだ~らだ~らだん チャカチャカチャカチャカチャカ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャリラリチャリラリチャリラリチャリラリ ジャラララララララ どんどんどん
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ

オーケストラだと思います。昔ラジオで聴いてから頭から離れません。
おながいします


103 名無しの笛の踊り 04/05/06 22:32 ID:Wy7Eb2Zu
>>102
ブラームスのハンガリー舞曲第1番では?

296:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 11:21:12 jmUlLnf10
現状は、SE-200PCI LTD(RCA出力)に、ぺるけ氏の自作FET式差動ヘッドホン・アンプ(ボリューム RK27 部品代2万円)という構成です。
ヘッドホンは、AH-D5000からAH-D7000に買い換えたけど、重低音のキレが良くなった程度で大差は無いかなと思ったほどの耳。
RCA出力と自作HPAを止めて、デジタル出力にしてHP-A7に買い換えようと思うんだけど、過去にも出ているように買い換える価値があるほどの音質向上はしないの?
ボリュームRK50なMSA-1Sぐらい一気にグレードアップしないと超低歪みのクリアにならないのだろうか?

297:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 11:34:53 J24rJcYi0
使用用途は、PCとPS3からデジタル出力です。「ヘッドホンアンプ」としても利用を考えております。

298:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 13:11:54 52S7Xllpi
>>296
ヘッドホン買い変えてその程度の違いしか感じないなら
アンプは一つあれば十分であるw

オーオタならそれだけで十分熱く語れるからな
例えケーブル一本でもなw

299:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 13:35:35 jBR728wM0
>>290
解像度はあるけど音の立ち上がりが遅くて緩い
わずかに違和感のあるこもり感がある
そういうDACでアンプなんだからしょうがなかんべ

300:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 14:38:28 +rrZQ+7e0
HP-A7はエロゲと相性バッチリな気がする。
なんかBGMがノリノリにならないから読ませるシナリオのやると浸れる、世界に。

ボイスはなんかネトラジにいいって人がいたように明瞭に聞こえるし
このアンプはエロゲ好きな俺には最高かもしれない、箱、PS3にもこれ1台で済むし
音源と使用ヘッドホン聞きたくないと思うけど書くと・・・音源は沙耶の唄、HPはATH-AD1000、HD650はエロゲに合わないと思う
エロゲを愛する人に薦めたいアンプ

301:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 14:41:11 +rrZQ+7e0
いじめないでね(´・ω・)

302:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 14:45:27 htMe5dLC0
A7買う銭でエロげ数本買った方が確実に幸せですな。
エロげの音なんてそこらの安モンで十分です。

303:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 15:13:08 +rrZQ+7e0
>>302
それは言っちゃおしまいだー

USB接続してる時だけたまに音でなくなるね、繋ぎ直すとすぐもどるけど・・・

304:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 15:20:47 htMe5dLC0
>>302
>>それは言っちゃおしまいだー
確かにそうだな (゚-゚;)ゞスマンスマン

305:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 15:21:41 OhTF4QnI0
どんどん用途が狭められていくA7(笑)

306:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 15:22:59 xChvdUeb0
OSのシステム音と相性ばっちりだよ

307:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 15:35:14 OhTF4QnI0
音楽(歌声)には合わないが、ラジオ(話し声)には合うとかw

308:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 15:46:10 UmLc/4x+P
>>303
>USB接続してる時だけたまに音でなくなるね

それって音質以前の問題な気がするが。
ところで何と比較してA7がエロゲ向きと思ったのか、
以前使っていたHPAやDACを詳しく。

309:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 15:59:23 MjuzeNll0
>>307
確かに明瞭でよく言えば聴き疲れしないのでラジオには合うな

310:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 16:48:54 +rrZQ+7e0
>>308
ごめん、気づくの遅れた。
以前はCORDA OPERAを使ってたよ、単体のDAC、HPAは所有歴ないからわからない。
前に友人からP-1を借りて使用したことがあるからこの3つでの比較でしかないけど、
少なくともこの3つならA7が一番エロゲ向きだと俺は思ったよ。
A7は長時間でも疲れないし、音声聞き取りやすいし、BGMが文章読むのを邪魔しない(我が弱いというか前面に出て主張しない?)

CORDA OPERAはなんか印象がA7と俺は似てるとは思うんだけどA7よりは音に聞き入ってしまうから文章の邪魔になる。
なんか綺麗なんだけど弱弱しくて迫力のない音?味はついてる。
P-1は人選びそうだよね、これでエロゲはしてないけどきっと合わないと思うんだ。

基本あまり詳しくないし、耳も良くないからこの位しか書けない。
返事遅れてすまなかった



311:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 18:08:10 CLczKMQt0
>306
USB接続だと相性悪いよ
だいたいブツッって音が出て終わり

312:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 22:11:54 Qnv7ZrcX0
HD650でフラットに聞こえるように調整したらこうなってしまったという説は有力かも知れんね。
むしろCD900STでフラットに聞こえるように調整するぐらいがちょうど良かったのでは?と思ふ。

313:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 22:29:18 41kGaZbn0
CD900STに最適化されたHPA-900ってHPAがあってだな、
それのHD650用にチューニングしたHPA-5というバージョンもあるんだな。
実物聞いたことないが。

314:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 23:56:31 Qnv7ZrcX0
USB DACの聞き比べが気軽に出来る店って少ないですよね
自分が気になっている機種は・・・、

ESOTERIC D-07 : A7と同じDACを搭載して、31万円の機種。買いたいとは思わないものの、同じDACでどう音が違うのか気になる。

RATOC RAL-2496UT1 : クロック生成をUSB DAC側で行うとあるけど、これはA7/A3も同じかな?

AUDINST HUD-mx1 : WM8740というSE-200PCIと同じDACを使って2万円、音質がハイエンドを凌駕するとかいう記事があり気になる。

315:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/26 05:17:12 Zo6cd4ZC0
>>296
HP-A7はHPAとしてはアレだがDACとしては優秀。
SE-200PCI LTDの比ではない。
普及帯のCDPのDACより上。
家はHP-A7とND-S1の導入でSE-200PCI LTDがいらない子に.。
marantzのCDPの出番が激減した。

316:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/26 09:48:33 a6//GwOa0
俺は最終的にND-S1とHP-A3になったな
5万以内でこの構成はPCオーディオとしてなかなかのコスパだと思う

317:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/26 10:35:11 uhK8Tu/R0
>>315
marantzのCDPは何?

318:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/26 22:39:32 jxqKSIXB0
この製品(A7)の最大の不満点ってUSBでPC直の構成じゃ満足できない事なのですよね
それともOS換えればいいのかな?XPだと駄目だとか?



319:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 00:03:43 Ya7UQSgj0
接続方法ではなく、出てくる音の問題
むしろPC用USBサウンドデバイスとして割り切って使うほうが
余計な期待をしない分不満が少ないかもね

320:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 00:05:20 Dc/TPQPP0
USB直で使ってるけどProdigy7.1XTから光で繋いだSA-15S2と比べても不満なかったけどね。
音の傾向はかなり違うけど解像度はA7の方が高く低音が出て15S2は柔らかい音で心地よい感じ。
どっちもかなり味付けされてて音に独特の響きがあるけど前に持ってたDAC1みたいな
クリアで素っ気無いモニター的な音が気に入らない自分は概ね満足してる。

321:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 00:26:33 HwzyWu/80
>>319 
USB直も他のサウンドカードからの音も同じ音ということ?
>>320 
構成を詳しく書いてくれると助かります、PCの設定とか

無理強いではなくもしよろしければご返答お願い致します。




322:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 00:30:28 Dkq8+lit0
旭化成のDACってコンシューマー向けのオーディオ機器作ってるメーカーで
一般的に使われているものなの?

HPAで20万円とか30万円するやつがあるけど、ああいうのはどこのDAC使ってるのだろう?

323:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 00:39:02 CUPH21iw0
>>322
エソテリックのDACとかdenonのCDPに使われてるよ

324:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 00:47:27 Dc/TPQPP0
>321
構成てほどでもないけどOSは7でfoobar2000にWASAPIプラグインでUSBから出してる。
XPならASIOプラグインでASIO4ALLで出せば同等になるんじゃないかな。
自分の耳では光接続とUSBに差がほとんど無いと感じたからシンプルなUSBにした。
基本スピーカーがメインだけど構成はマランツPM-15S1+クウォード11L2
ヘッドホンはK701がメインでCDPはSACD聴く時だけしか使わなくなった。
あと、電源タップはPCとオーディオ、楽器で分けてオーディオ側は上にあった
ファーマンのSS-6Bを使ってる。

325:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 01:38:35 Dkq8+lit0
>>323
ESOTERIC D-07のネット上のレビューとか調べてみたのですが、

>ディストーションに至ってはアンプのナチュラル・オーバードライブが、
>デジタル・エフェクターの歪みかギター・シュミレータに変貌してます。
>ワイルドでタフ、汚くてダーティな音塊をこう表現されては…

とか書かれていて、他社の一般的なDACとは少し違う音色であることは
間違いなさそうですね。

ウォルフソンとかバーブラウンの上位DACを搭載しているHPAを買って
比較したい衝動に駆られます・・・。お金の無駄かな・・・。

326:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 01:45:54 CUPH21iw0
>>325
             * 。+ ゚ + ・
       ∧ ∧.  _:。 ・._、_ ゚ ・     無駄なんてことはありません
       ( ´∀`)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   お金は使うためにあるんです
       / 彡ミ゛ヽ  iー-、      .i ゚ +  すぐにIYHしましょう
      /  / ヽ ヽ  |   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

327:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 02:27:46 HwzyWu/80
>>324
ありがとうございます、
XP使ってるんですけどASIOがA7で使えないのですよね・・
ぼくの使い方が悪いのかな?
とりあえず参考になりましたありがとうございます


328:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 02:36:34 CXOhX+Ku0
iQube V2ってUSB接続出来るけどアレってどうなの。
ポータブルとしてはいいだけ?
HP-A7買ったほうがいい?


329:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 04:18:13 apE+I+a40
>>324
Windows7でfoobar2000にWASAPI outputってVista SP1以外エラーでない?
前やったときWindows7 OS 32BitでWASAPI設定無理だったよ

330:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 04:25:23 apE+I+a40
Core2じゃないと無理なのか

331:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 05:13:21 apE+I+a40
Itunes9でWASAPI設定出来て喜んでたら
これカーネルミキサー通るみたいで音質的にあんま意味無いな・・

332:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 08:22:04 w632Rkee0
>>328
HP-A7買うよりまし

333:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 10:17:59 Ya7UQSgj0
>321
そうではなくPC用として音楽はBGM程度で音楽以外の音も聴くという前提なら
システム音が聞き取れない以外はそれほど不満はない音作りってこと。
ただ、本気で音楽を聴きたいような人には非常に残念な音作りなんで
そういう人はA7は候補から外したほうが無難。
もっともPC用としてもこんな用途に7万払うのは馬鹿馬鹿しいかな。
A3なり他のものを検討したほうがいいと思うよ。

334:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 11:51:44 HwzyWu/80
>>333 ご返答ありがとうございます
ただ文章が難しすぎて僕には理解できませんでした
お手数を取らせてしまい大変申し訳ございませんでした。

335:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 13:22:31 Tm43PT8z0
>>333
>システム音が聞き取れない以外はそれほど不満はない音作りってこと。
PC用として致命的ワロタwww

>>334
バカすぎる
基礎学習からやりなおせ

336:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 14:36:07 HwzyWu/80
>>333さんの仰るのもそうですが、更に>>335さんの仰る意味がまったくわかりません
>>PC用として致命的ワロタwww
システム音って意図的に消す物ではないのですか?

なんかやっぱりココのスレの方々は難しいのです
>>324さんは親切だし判り易かったのですけどね・・・
おバカでゴメンなさいなのです|ω・`)


337:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 15:15:34 MqOJzcZ/0
てめぇで調べろ

338:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 15:19:12 S5d/c9660
てめぇは黙ってろ

339:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 15:32:10 vghhwBkzQ
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

A3用にどれ買おう?

340:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 15:40:23 Q9JPjLFgi
>>336
ここの方々はA7持って無いから
話がかみ合わないのだよw

良く味付けやら音作りなんて
言ってる人いるけどw
増幅器にそんな物無いからw

341:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 15:40:34 vk3iOSkC0
>>333
開発者は発売前に動画で言ってたのと同じだな。
A3の方が音質が良く聞こえる。
A7はソースのアラがそのまま出る(残念な音[録音]は残念なまま)。

342:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 16:46:06 Rdm/wM2u0
そうのとうり 
良い録音はやるせなく
悪い録音はくぐもったやるせなく
キチンと分けて聴こえます

343:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 17:49:06 HwzyWu/80
>>340 う~ん、そうなのですか・・・ 

僕が一番知りたいのはたまにDACとして優秀だとか複合機としては残念って
言う人がたまにというか頻繁に見かけるから不思議だったのですよね
全体的に期待したら残念なのはわかるのだけれどDACとして優秀か?ってなるのです
特に思うのがUSBでの接続なのですよね、ただこの場合XPだとダメっぽいから
今のところは確定できないのです。

>>337 >>338 後は自分で実行します、お邪魔しました|ω・)ノシ<サヨーナラ

344:338
10/05/27 17:56:14 S5d/c9660
>>343
337に言ったんだよ
君は間違ってない

345:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 18:15:04 RkvXbF8l0
ハハハ

346: ◆RqXKinQ8J6
10/05/27 18:28:11 HwzyWu/80
>>338 お気遣い感謝します、でもお邪魔なようなのでこれで失礼します
住人の方々スレの流れに横槍を入れて申し訳ございませんでした。
お世話になりました|ω・)ノシ  海 燕

347:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 19:10:17 GAlegbh90
一口に録音悪けりゃ出音も悪いってのもまあなんだかなぁって気がするな
良く聞こえなけりゃとりあえず録音のせいにできるわけだから

348:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 20:51:58 CXOhX+Ku0
>>332
ありがとう、じゃあiQube今度買うわ。

349:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 21:36:29 Dkq8+lit0
>>339
↓でおねがいします。
Crynosure 363,000円前後

A3何台買えるんだ?

350:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 21:39:10 CaA89JM00
>>347
そこも叩かれてる原因のような気がする
いくら録音が悪くてもA7の音のように元の音がやりきれない音じゃないはずだしな

351:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 21:56:32 voOdRNou0
A7ばかり話題になって目立たないけどA3って銘機な気がする。
録音状態がそこそこのものでもかなりクリアに聞かせてくれる。
でも過度な色づけは無く解像度も高い。

352:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 21:59:22 84DM6gcP0
まあA3は値段の割にはいいよね
俺にはA7のほうが合ってたけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch