低価格でナイスなイヤホンPart71at AV
低価格でナイスなイヤホンPart71 - 暇つぶし2ch801:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/30 10:10:47 jL+7EdRp0
とにかく暴れても外れないイヤホンを探しています。

【予算】1000~7000円くらい
【希望の形状】オーバーヘッド以外、ケーブル長1.2m以内(長いと引っ掛ける)、重過ぎない(重いと外れやすい)
【好みの音質】できれば解像度の高いもの
【使用状況】
ジョギングと徒歩通学、加えてバンドでギターボーカルをやっているのですが、
夜など大音量が出せない環境で個人練習用に使います。
【よく聞くジャンル】Rock
【使用機器】いぽ蔵
【その他】
普通のインナーイヤー(ハンガーがついていないもの)は耳たぶのカップ状の部分が緩いのですぐ外れます。
ジョギングやボーカルの練習用に使ったりもするので、外音というか気導の音がある程度は欲しいです。
今まで使ってきたイヤホンは
・Pioneer SE-CS25
10秒以内に外れる。
・3Studio
音は最高だが固く巻き癖がつくコードが最悪。シュアーのように耳の後ろを回すタイプだが、
動きながら使っているとコードと服や体との摩擦で外れてくる。
遮音性が高すぎて外音が聞こえず、ジョギングで使うには危険。
・Victor HP-AL1000
そこそこ良かったが、ユニット部とコードの接続部分に構造的な問題があり
(折れ防止の被服がなく、コードが裸で出てくる)、すぐ断線した。
・Pioneer SE-EX9
無駄にでかくて重いプラグが最大の欠陥。こいつが錘になって左耳に常に不快な負荷がかかり、
頻繁に何かに引っ掛けて左のハンガーがすぐヘタった。

というわけで今のところハンガー付インナーイヤーが理想かと思い、
Philips Nikeの何か(どれがいいのか分からん)、HA-EBX85、
あるいはCKM55あたりのあまり圧迫の強くないカナル?あたりを検討しています。
Aurvana Air ATH-EC700はちょっと高いかな(;^ω^)以上よろしくです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch