FOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ Part4at AV
FOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ Part4 - 暇つぶし2ch615:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 13:35:22 ShV6mGoD0
A3をUSB接続で二つのPCで音を聴き比べてみたんだが、PC自体で音変わるんだな

6年前のノーパソ     → USB → A3 →HD650
2年前組んだ自作デスク → USB → A3 →HD650

同じ音源で聴き比べてみると明らかに自作したPCのほうが音がいい
ノーパソはA3通しても音が濁ってて、ボーカルが引っ込んでる。
デスクはくっきりはっきりクリア。

こういうのって何が原因しているんだろ?マザボ?電源?
デジタルでA3に送って、A3でD/A変換してるのに何故ここまで変わるんだろうか(’A`)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch