10/05/03 15:45:25 isnCoV1Z0
>>573-574
丸め誤差について知りたいのか?
Windowsって、複数の音が出るアプリを立ち上げていると、それぞれ音が鳴るじゃない。
Windowsはそれぞれの音を足して、ひとつの音にして出力にしているんだけど、
そのときにミキシングという処理を行う。
このとき、他のアプリやシステムが無音であったとしても、複数の音声を足して
ひとつの音にするという処理は行われる。
いうなれば
音楽+無音+無音+無音÷4=出力
となるわけで、こんな無駄な処理は省こうってのがASIOであったりWASAPIであったり・・・
詳しくはやっぱ本を読んでくれ。