10/05/01 00:26:34 eRpdWtp40
689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/30(金) 15:06:11 ID:UKIfjvAP
a7のスレは初心者がてきとーぶっこてる感が半端ないからな
直近でも、lilithでビット深度設定を64bitにしたらmp3がwavと遜色なくなっただの
蟹のオンボで32bit768kHzのファイルが
そのままダウンレートもせずにDA変換できているような語りとか
690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/30(金) 15:33:58 ID:Q0b/3SXD
>lilithでビット深度設定を64bitにしたらmp3がwavと遜色なくなっただの
>蟹のオンボで32bit768kHzのファイルがそのままダウンレートもせずに
>DA変換できているような語りとか
デムパ強杉で脳味噌クラクラしたわwwww
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/30(金) 15:39:54 ID:UKIfjvAP
スレリンク(av板:510番)
しかも住人の誰もつっこんでいないという
692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/30(金) 15:42:38 ID:P4Mq/LlB
A7スレ見てきた
あそこまで自信たっぷりに書けるとは凄い
無知というのは怖い物知らずだな
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/30(金) 15:47:15 ID:5fcDdLNy
AV機器版の方が病んでる感じだなw
694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/30(金) 16:24:35 ID:KqSBMVsV
ちょっと前はまともなひともいたんだけどな?
オペアンプ交換はオカルト扱いなのにケーブルとかエージングとかで激変!とかいう信者に愛想を尽かしていなくなったのかw