FOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ Part4at AV
FOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ Part4 - 暇つぶし2ch388:385
10/04/24 16:38:41 vyoB4/080
>>387
いやいや、俺はPDIF出力って事だから
Sound Blasterの光端子から
A3に入れて比べてんじゃないか?と
>>382さんに問いかけたのですよ~解かり難くてすまん

389:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 17:05:19 6BUwF2RwP
酷いドンシャリで糞、はこういうのを言うと思うw
URLリンク(www.amazon.co.jp)

Pureは音場が狭く、ごちゃっとなってるだけであって、
アタック音の確認はこれで十分だよ。

バイオリンの音を確認したのはここら辺。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

390:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 17:14:14 Mao6YGBhP
>>382
デジタル転送の差を求めてるのか?
そんなところたいして変わるわけねーじゃん。
A3持ってるけどUSBケーブル一本で駆動できるそこそこの
ヘッドフォンアンプってくらいにしか見てないよ。

391:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 17:32:51 fmugSaDn0
話がややこしくなってますね。
わかりやすくまとめられるか自信ないですが、まず、

X-Fiにはアナログ出力と光出力があります。

X-Fiのアナログ出力の音質はX-Fi上のDAC性能のはずです。

一方、A3には、光入力とUSB入力があり、どちらで入力した
場合も、ヘッドホン端子出力の音質はA3のDAC性能のはずです。

比べて違いがわからなかったというのは、X-Fiのアナログ出力の
音質と、USBでつないだときのA3のヘッドホン端子の音質です。


あと、A3についているRCA端子は出力です。

さらに、混乱の原因になるかもしれませんが、PCとA3は
USBでつなぐことも、光でつなぐことも出来ますが、
両者の音質の差は、自分には判別できませんでした。

どちらでつなごうがA3のDAC性能に依存すると思われますが、
接続方式による差は感じられなかったということです。


接続方式による差が無いのはどうでもいいのですが、
8000円ぐらいで売っているX-FiのDAC性能と差が感じられない
というのは正直残念でした。

392:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 17:33:25 3Lp6PB2Y0
>>388
アンカーミスで386でした
>>390の言うようにカードとA3のDACの差じゃなくて
実は接続方式の差を言ってるのかね・・・

393:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 17:37:21 3Lp6PB2Y0
>>393
自分も低価格帯の違いがよく分からないよ
アンプの特徴は分かりやすいんだけどね

394:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 17:48:11 fmugSaDn0
価格.comのA3の口コミ欄には、「LINN MAJIK DS」と「A3」の差がわからないという人の
書き込みがありますよね・・・。

ちょっと無茶ですが、自分のX-Fiとの比較を併せて考えると、X-FiとLINNの音質の差は
一般人には判らない、もしくは非常に判りづらいってことになります。

勝手な想像ですが、光やUSBのデジタル出力を、DACでプレアウトまでに変換する
部分の質は、8000円程度のコストをかければ人間には違いが判らないぐらいの
十分な音質に達することができる時代になってきたのではないかと。

395:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 17:51:20 m0YOZVdx0
自分が糞耳って可能性は考えないのかい

396:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 17:52:53 JEadFTyq0
たかだか3万程度の買い物で偉い騒ぎようだな

397:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 18:02:18 fmugSaDn0
>>395
自分の耳は微妙な差を聞き分けられない糞耳だった→ショック
PS3やHD25-1 IIが買えるぐらい投資したのに、音質変わらず→ショック

どっちが原因にしろショックですw


398:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 18:04:49 6BUwF2RwP
糞耳じゃなくてこいつが原因だと思う > HD25-1II CD900ST

399:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 18:13:39 Mao6YGBhP
X-Fiのアナログ出力にヘッドフォン直挿ししたのと比べてるの?
それともその先に別のヘッドフォンアンプがあるってこと?

400:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 18:47:52 Gozl81tV0
クリエイティブ結構やるんじゃね
フォステクスってブランドを信じたいんや!

401:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 19:02:07 RY+k+v8Z0
昔ばーちゃんが言ってた!
アンプは音を大きくするだけだってw

でもまた買うけどねw


402:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 19:05:51 Cw5LHzTc0
>>399
俺もそれが気になるんだけど

403:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 19:39:47 HppncuVY0
X-Fi XG+AT-HA20、SE-90PC+AT-HA20、Dr.DAC2(SE-90PCI光)、
A7(同じく)と切り替えてきたけど、XGとDr.DAC2クラス級とは、それなりに
違いはあると感じるがなあ(HD650使用時) 音は難しい

404:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 19:39:49 fmugSaDn0
X-Fiのアナログ端子に直挿しで比較してます。

PCが悪い可能性を考え、今度はPS3を使って比較してみましたが、
結論から言うとこれも差がわからず…。

Blu-rayをリッピングして、PC側ではリッピングしたファイルを再生、
PS3側ではBlu-rayソフトそのままで同じ曲を再生。

構成を書くと

[PC]-[X-Fiのアナログ端子]-[HD25-1 II]

vs.

[PS3]-[光デジタル]-[HP-A3]-[HD25-1 II]

同じ曲のほぼ同じ位置を再生し、ヘッドホンジャックを
抜き差しして比較…、わからない、違いが。全く。

orz

405:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 19:45:44 uA9rRAsk0
音が違ってても知識が浅くて認識できてないだけじゃないか
そもそも、HD25-1 IIなんて微妙すぎるHPで色々言われても

406:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 19:53:34 I4/ja6NV0
>>394
ジッタ測定結果みると、機器によってめちゃくちゃ性能差あるよ(KLIMAX DSはさすがにアホみたいなグラフw)
URLリンク(tag.rakuten.co.jp)

出口変えたら上流の違いが出てくるんじゃないかしらん

407:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 20:04:59 fmugSaDn0
>>403
X-Fi XG持ってますか!?じゃあ以下の設定でDr.DAC2と比較していただけませんか?

・オーディオクリエーションモード
 →一般に音楽リスニング向きのエンターテインメントモードより、こっちのほうが
  クリアな音を出す…、と自分の耳では判断しました。

・ウィンドウ最上部の「スナップショット」というプルダウンで、RMAA 96kHzを選択。
 →この設定にすると、イコライザをはじめ、ほぼすべてのエフェクトがオフになるので
  平等な比較が出来ると思います。

・Vista以降のOSの、サウンドの設定で両方のデバイスを
 「2チャンネル、24bit、96000Hz(スタジオの音質)」にする。
 これは一応確認です、すいません。

※AT-HA20は通さないでください。直挿しでも十分ドライブできるはずです。

これで差があると言われるのなら、自分の耳が糞ってことでいいです。orz

Dr.DAC2とA3の違いという問題はありますが、
とりあえず試していただけますか?

408:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 20:25:58 fmugSaDn0
>>406
出口を変えるといっても、HD25-1 IIだけじゃなく、MDR-CD900STでも比較してますからね…
900STはあまりにもモニターライクで気に入っておらず、普段はあまり使っていないものです。

900STはレコーディングスタジオでも使われているものなので、これで区別が付かないとなると、
製作者が音源を作るときに意識できない音を拾うほど高性能なヘッドホンが必要ということになり、何か変です。

しかし、そのジッターのグラフのX-Fi版とHP-A3版がほしいですねw
機械で計ると明らかに差があるのに、自分の耳でわからないのであれば、
自分の耳が悪いって事で、安心して(?)ぐっすり眠れますw

409:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 20:36:41 CPX0exci0
他人に比較させるよりもそれなりのDACを自分が試聴してみる方が良いような。
A3と差が分からなかったからといって数千円のDACで十分というのは結論出すの早すぎだろ。

410:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 20:39:00 0j9BfaPo0
そんなきになるなら自分でRMAAでも測定すればいいんじゃね?

411:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 21:13:21 orOxckkV0
CD900STなんて何の為に持ってるんだ?DTMとかする人なのか?
たかだか3万程度のアンプで口から糞垂れるようなやつが何のためにそんな
モニターヘッドホン持ってるんだ?

412:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 21:14:15 HppncuVY0
>407
今更押入のXG引っ張り出すのも、
標準-ミニジャック変換買ってくるのも(HD650は直結できない)
OSをXPからアップグレードするのもマンドクセ

PS3持ってるなら、ビットマッピング無しと有りの違いは分かる?

413:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 23:58:52 xBxPz9eC0
で結局X-Fiのアナログ端子からアンプ噛ませてるの?

414:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 01:17:32 2cniN9R30
>>412
言いたいのはビットストリームのことですよね?
PS3で変換するか、生データ出力してA3で変換するか…。

>>413
かませてません。
そもそもアンプは、どれだけ歪ませずに音を大きく出来るかが問われるだけであって
元の音質をさらに良くすることは出来ないんじゃないですか?

415:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 01:20:43 Rk8nRPy40
PS3持っててビットマッピングわからねーとかどーなのよ

416:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 01:28:50 2cniN9R30
>>415
何が言いたい?

ビットマッピングが有効になってると、音質が変わるから
OFFにして比較しろとでも?

417:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 01:35:24 Rk8nRPy40
>>416
412の質問の意図が解ってないなってことがいいたかっただけだ

418:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 01:38:07 pS9Li/UM0
CD900STにしても痛い音をより痛くする
音の粗出し用で質が良いって訳でもないような

419:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 01:43:08 fpb+FIBA0
X-Fi XGの音質がいいんだよ。

420:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 01:43:12 2cniN9R30
>>417
質問の意図はなんだ?「ビットマッピング無しと有りの違いは分かる?」と言われても、
何が言いたいのかわからん。

>>418
痛くないよ。A3にしろ、X-Fiにしろ高音質で、快適に聞ける。
ただ、違いが判らない。それが言いたいだけだ。
A3の音質をけなした記憶は一切ない。


421:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 01:46:51 pS9Li/UM0
それって・・・

422:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 01:52:07 Rk8nRPy40
ビットマッピングの有無を聞き分けできるかどうかでまぁごく普通の耳なのかクソ耳なのか判断材料にしようってことだよ。
機器が悪いのか君の耳が悪いのか判断材料ないんだから

423:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 02:14:48 2cniN9R30
俺の耳のテストは明日やってみる。眠くなってきた。
本当はfoobar2000のABXテストとかで比較できるテストのほうがプラシーボ効果が除外できていいんだけど・・・。
まあ、ともかく寝る。

424:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 02:16:50 zr5N32K60
差が感じられない原因が
自分の糞耳のせいなのか、A3が糞なのかそんなもん追及しても無駄だと思うが。
どっちにしろ原因が分かった所でどうしようもないんだから。
さっさと売り払うなり捨てるなり好きにした方が良いよ。
数万費やしたという気持ちは分かるが、そんなストレス抱えながら音楽聴いてても不幸なだけだろ。

425:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 02:25:09 UlxVOScU0
初めてのHPAぐらいな勢いで色々語ってるけど
金額に対する音の変化がどれぐらいのものなのかよく判ってないんだろうな
オーディオでもそれほど金額がかからないHPでこれ以上出せないならキッパリ止めたほうがいい

426:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 03:02:00 02dQZ2ZM0
今日のテレビで脳科学ぽい事やってたけど、この音はこうて情報が記憶にあると
人間の脳は前の情報から補正してそう聴こえてしまうらしい。
まあ下の機器から上にいっても違いわからない場合は上の機器を使い込んで
鳴れた頃に元に戻すとすごい篭ってたり聴こえてた音が聞こえなくなったりで
戻れない場合が多々ある。

427:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 03:53:59 Kmz+Qb7j0
CD900STでリスニングとかただの馬鹿じゃん
相手にする価値なし

428:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 04:09:21 HNnSwoBP0
>>427
決め付けでてめえの価値観押し付けるおまえの方がよっぽど馬鹿だ。
死ねばいいよ。

429: ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/04/25 05:07:45 qPgtnB9f0
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ ~
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ~
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| ~
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ ~
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) ~
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) ~
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー !!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

430:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 07:41:00 9dRAtlsM0
Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamerって7000円台で買えるのね
是と大差ないといわれたら、A3の立場もなしおちゃんだよね

431:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 07:50:09 Xz3h4X0F0
サウンドカードとアンプ比べるとは可笑しい話だな
Sound Blaster Titanium からHP-A3に乗り換えたけど、Titanium空気になってる
SBはゲーム用にはいいけど音楽鑑賞用向きではない。サウンドカードならONKYOのでいいよ



432:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 10:08:53 g/fjONIs0
A7だけじゃなくA3もゴミなのかよ
FOSTEX社員も大変だな

433:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 10:17:40 PP4Ro2kr0
まーた始まったよ

434:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 11:17:29 iD836ZVt0
fostexのスピーカーらしい音だよね

435:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 13:27:35 2cniN9R30
>>422
テストしました。

結論として、まだ知識もないのに音質が一緒と言ってすいません。
もう少し自分が育つまでの時間をください、と言いたいです。


PS3のビットマッピングを切り替えてみたのですが、最初のうちは、
切り替えても「音の潤いが若干違うかな?」ぐらいの感想でしたが、
色々試しているうちに、「この違いはもう少し慣れてくると
聞き捨てならない違いに思えてくるかもしれない」と感じるように
なりました。

そこで改めて、X-FiとA3を聞き比べてみると、どこがどう違うという
表現はまだ難しいですが、確かに何か違う気がしなくも無いと
思えてきました。

結局、今まで買ってきた普通の人向けオーディオ機器は、素人に
もわかりやすい音質の変化を経験出来たのに対し、A3は上級者に
しかわからない違いを持っているのかも知れません。


絵に例えるなら、今までは誰が見ても上手い下手がわかる絵を
扱ってきたのに対し、今はモネの絵とその贋作を見せられ、
さあどっちが本物でしょう?と問われるような領域に一歩踏み
入れた気がします…。

ともかく少し時間をください。A3は売り払わず、使い続けて
もう少し勉強してみます。(HD650購入も視野に入れて)

436:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 13:50:59 eMl1LfMbP
うーん・・・

音の出口のヘッドホンの選定に問題があるとしか
ヘッドホンが偏りすぎてると思うんだな
最低でも繊細なリスニング向けヘッドホンを用意しない事には
評価しにくいだろうし

437:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 14:33:54 fpb+FIBA0
>>435
違いが分からないというアンタの感想が正しいんだよ。X-Fiのアナログはよく
できていて、俺にもデジタル出しとの差はつなぎ替えた瞬間よく分からなかった。
面倒だからその後は追求せず確かめてもいないが。

438:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 14:42:23 DcfEd9D40
ビットマップ(特に3)の有無だけで下手なアンプくらいの違いはある
逆にいえばアンプでの違いは、余程個性がある機種や最上位級以外はその程度しかない
でもその違いを気にするのがオーオタ

つか金をかけるべきは出口からだろうな
極端にいえばアンプでの3万円の違いは、ヘッドホンでの1万円分の差以下かも
もちろん金=音ってわけではないが、イメージとしてそんな感じ

439:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 16:55:37 S5OJ3NpD0
>>435
お前ぶっちゃけ音にばかり意識が行ってて典型的に音楽楽しめてない奴だろ
もっと肩の力抜いて落ち着いてみろよ

オーディオは聴き手の性能と精神状態も関係があるし、機器のCPが全てじゃないんだぞ?

440:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 17:55:52 V3zkLO7J0
まあ機器ごとの音の違いを見出すのも楽しみ方の一つかと
それだけになると本末転倒だけどね

441:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 17:56:13 qeuYVpMV0
>>84
この時期に中古で出ているやつって、ほとんどがバーンインも終わらないまま売られた物だよな。
傷以外はほぼ新品みたいなもんだな。

442:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 18:43:47 5A2y+4SF0
X-Fiの話題終わったのか知らんがPCオーディオスレより

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:06:48 ID:e5rX3uJ+
結局光出力してしまうなら、高価なPCであろうが、PS3であろうが、ミニコンポのCDPであろうが変わらない。
変わるとしたら、光で送れるフォーマットの差だけど、これは受信側の対応も必要。

ただ、X-Fiみたいな一部のサウンドカードでは、イコライザをかけたり、高音質化をしたあとの
光信号を出力できるものもある。




これのことか?

443:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 18:59:49 xAUSryLy0
どれのことだよw

444:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 19:04:19 qeuYVpMV0
・光出力はチップの性能差が出にくい
・X-Fiは音質うpした信号を出せる(性能というか機構の違いか?)
てことか?

445:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 20:41:37 fpb+FIBA0
そもそも生産量が団地な上に、+ガワ、ヘットフォンアンプ、電源
各種スイッチだろ。

446:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 22:06:29 QsOCi8Ba0
>>442
ジッターうんぬんがからんで出力機器によって変わってきますよ音質
あとケーブルでも

447:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 22:11:20 0ZjFtKPX0
USB-DDCを変えると、音の方向性がありえんくらい変わってしまったりするからなあ

448:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 22:13:14 DcfEd9D40
>442
話題になってたのはアナログ出力の比較

>444
X-Fiは光信号にイコライザやCMSS等の音響効果を
アプリ依存無しに乗せられる(乗せちゃう)
またASIOやWASAPIを使わない限り、48kHz or 96kHzに
OS側でリサンプルされる

素の音でも、硬めの音を好むなら充分ありじゃね
XGはHD650とか鳴らすにはドライブ力が足りんだろうけど
それは別途HPAを追加するか、同じX-FiでもForteあたりならいけるかな
・・・そこまでやると、違いが分かるようになってきて、
段々オーオタのスパイラル地獄行きになるが・・・

ともあれ重要なのはまずはヘッドホン、次にHPA、次にDAC
以後電源、オペアンプ、ケーブルやら小物ってところだな

449:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/26 19:23:18 fYqHqWRb0
パソコン用のアンプ内臓スピーカーに
PC→光出力→A3→RCAをミニプラグに変換→スピーカー
と繋ぐのは良くないですか?
音の変化はあるでしょうか? それより挟みすぎて悪化するかな・・・

450:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/26 19:24:12 fYqHqWRb0
>> 449
申し訳ないです、スレ間違えました

451:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/26 19:30:18 xDzhj9Yj0
>>449
RCA-ミニプラグのラインケーブル使えばいいだけ
音質については何も問題ないと思うよ

452:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/26 19:39:51 fYqHqWRb0
>>451
すみませんでした、答えて頂いてどうもありがとうございました。

453:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/26 20:55:39 DQpiOLNA0
たしか昨日kakakuで最安59800辺りだったよな、

買っときゃよかったあぁぁぁ・・・orz


454:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/26 22:13:47 Vz0+R8M00
>>453
2000円くらいいいだろw

455:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/27 00:23:13 RegcC5Vj0
価格見たら全店同じ値段だなw

456:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/27 21:27:36 hwX+Uoe80
みなさんHP-A3/A7の再生ソフトは何使ってる?
自分は「MediaMonkey + ASIO4ALL」か「uLilith + WASAPI」に
行き着いたんだけど、どちらがいいかいまだに迷っております。

457:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/27 22:14:07 RegcC5Vj0
>>456
メディアプレイヤー1択w

458:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/27 22:22:03 oa4ooUrX0
foobar2000 + KS
でずっとやってるなぁ

459:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/27 22:49:57 wavjy3N90
itunes

460:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/27 22:51:10 fWtdF1U20
>>456
後者

461:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/27 23:35:39 R9wYxFnn0
e星嫌の値段はお手つきだわさ、アレで送料込みじゃ利益は無い
ペコ屋のセット売価が商売の手本。
とはいえ独禁スレスレか?流石だ罠FOSTEX

462:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/27 23:44:27 nJQojpUG0
HP-A7発売前からずっとこのスレに張り付いてROMり続けたけど
結論がわからない。やっぱりこれ買わないで他のHPA買った方がいいのか?

463:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 00:03:45 QifqKU+H0
iTunes + PureMusic


464:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 00:14:22 r1pTyPYX0
eイヤホンのは在庫減らしたかったんじゃないかな?
実店舗が近所で行くけど棚に隙間無くA7のダンボールが並んでて在庫大変そうだった。
間違いなら2日も値段変わらないのは遅いし土日も営業してるから気づくはず。
まぁ日本橋ならシマムセンで現金払い交渉がeイヤホンよりだいぶ安くなるし
HPアンプ試聴環境も揃っててeイヤホンで買う人少ないせいもあるのかも。

465:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 00:21:43 NV7uUCLx0
>>462
俺は2ちゃんやネットの評価をある程度調べた後
実際に試聴して購入決定した。
これといった不満は無く、とりあえず満足している。

まあ試聴してみれば?

466:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 00:50:09 exbFFG4Y0
A7ユーザーがASIOとかWASAPIの設定を知らずに、良さがわからず転売ってことはないよね?
対応してたっけ?と思えるプレイヤーで聞いている人がいるみたいだけど、まさかね。

467:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 00:55:12 R9lgAFSB0
>>462
低価格帯で誰もが認めるようなものを期待しても無駄。
何を選んでも一長一短があるから好みかどうかで選ぶしかないよ。

468:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 00:59:48 M5oWU2YK0
>>462

HPAで評価が割れてるみたいだから、よく聴くソースとメインのHP持って試聴だな。
合わないジャンルで過度の期待持ってた人はがっかりしたみたいだから。
俺もとりたてて不満はない。

469:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 01:34:47 U8AyJ5R60
HP-A3.A7どっち買えばいいかな? 後の事考えるとA7がいいのだが・・・。 ダイナで視聴したが悪くなかった。 GWゆっくり音楽を楽しもうと思う。 誰か背中押してくれ。

470:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 01:42:20 q/hS6c/90
>>469
迷ったら高い方買えの法則がある
というわけでA7買え

471:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 01:46:47 fKdJNP6t0
>>466
そうは言うけどビット単位の違いをちゃんと自分の耳で把握できてんのかと言いたい
音量が大きくなって音質がよくなったと思い込む馬鹿もいるぐらいだし

472:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 01:57:16 7eRDC1cC0
Windows で 音量を 10/100 ぐらいにして
アンプ側で音量調節して聴いてみそ。

違いわからんよw


473:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 02:11:35 Q1w96xEKP
それは流石に下流を疑うよ
USBと同軸の違いくらい判るだろう
A7のHPAでは出来る自信ないけどね

474:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 02:19:33 BHw2CuUA0
>>469
俺ならA3だな
あぁーA7にしておけば・・・ってなったら
いっそm902でも買うわw

昔ばーちゃんが言ってた!
アンプはHPの3倍金使えってw

475:474
10/04/28 02:49:23 BHw2CuUA0
>>469
そうそう一つ大事なことを忘れてました
遠慮なく利用してくださいね!

スレリンク(av板)

476:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 03:46:24 UH1lz5nr0
頼む、素直に答えて欲しい、USBで繋げるとソースによって信号が切り替わるとき
そのつどブツって気分の悪い音がするのは俺のA7だけ?


477:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 03:56:53 gLokUH/M0
ケーブル変えて見るとか
USBの場所差し替えて見るとか
別のPCで試して見る
HDDを変えてみる
音源を見直す

それでも駄目なら修理or交換

478:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 04:03:48 gLokUH/M0
A3はUSB接続の方が解像度は高いんだけど
ND-S1からオプティカルで繋いだほうが方がマイルドな感じで多少ききやすい
音源によってどっちのが良いとは断言出来ないけど、ND-S1通すほうがボーカルに色があっていいと最近思った

479:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 08:09:16 UH1lz5nr0
>>477 色々とThxなのだが
PCやケーブル云々じゃなくてA7内部で切り替わる時に音が鳴るんだ
Lockのランプがあるっしょ、アソコが緑やオレンジに切り替わったりするときとか
無音状態から音を鳴らす瞬間とかにブチって音がする。

480:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 09:02:59 ojiftg7OO
>>479
もちつけ。まずはあげるな
OSはXPか?
PCのボリュームはMAXになってるか?

481:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 09:54:00 gADtL03I0
>>480
なぜMAXにw

482:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 09:57:30 F50rz7SdP
PCのボリュームはMAXは基本じゃないか

483:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 10:00:30 gADtL03I0
MAXだと音でかすぎでは?

484:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 10:01:56 DUl2P8/d0
アンプで絞れ

485:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 10:02:02 gADtL03I0
50%くらいがちょうどよくないすか?
ノーマライズするとき90dbにしたし

486:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 10:03:43 gADtL03I0
>>484
ちゃんと教えてください!
そのほうが音がいいなら理論を
そうじゃないならオカルトになった経緯を
ちゃんと教えてください!

487:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 10:12:18 dyAczBlY0
>>479
それで正常な動作です。

488:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 10:12:24 1WG7hS470
オカルトだったのか…

489:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 10:13:10 dyAczBlY0
16bit音源が14bitになろうと一向に構わんよ。

490:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 10:17:23 1WG7hS470
>>489
それは解像度では?
16bitも24bitも音量はいっしょだと思っていたけど?

491:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 10:41:58 a7yjTbMn0
>476
俺のもブツ音あるよ
ただ俺のA7は切り替わった瞬間に鳴っている音が聞こえないので
短い警告音は鳴らないこともあるから
PC用としてはブツ音のおかげで何か鳴ったことが判るから別にいいや的な気分

492:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 11:15:48 hi6MC/P30
そういや、漆ホンはどうなったの?
10万台に参入してくるんでしょ?

E9、HD800、T1、PS1000、SR-007A
とfoxtexホンが肩を並べる日も近いか・・・?

493:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 13:06:39 t/mmzU/8P
うちのPCだとマスターボリュームを半分ぐらいにしておかないと、
音が割れる場合があるわ。A3/A7の話じゃないが。

494:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 13:22:48 UH1lz5nr0
>>487 >>491 thx やはり仕様なんだね、ホントありがと
因みにOSはXPでデバイスの音量はMAXで使ってる、取説に書いてあったし

495:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 17:10:45 8OKHdYRY0
購入して満足してる人はどんな環境でどんな音楽を聴いてるの?

496:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 18:05:09 xytHHgid0
>>492
澪ホンならもうでてる

497:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 19:59:28 CYR+wx3T0
A3を光でパソコンと繋いでるんだけど、音量の調節をどうすればいいか分からん
プレイヤーのボリュームが70%ぐらいで、A3のツマミは微妙に動かした程度で充分な音が出る
これでいいのかな? プレイヤーを思いっきり絞ってA3で音を上げた方がいいのか・・・

498:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 20:00:05 0tV/3d+FP
唯ドリルも売ってたぞ

499:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 20:06:00 nYV4uUci0
XPって24bit/96kHzの出力ってできたっけ?
WASAPIも非対応だと思うし、HP-A3/A7の良さを十分発揮できない気がする。

500:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 20:07:59 LkZCjGxU0
音量はプレーヤを最大でアンプ側で操作した方が良いよ
僕のはカーネルミキサを回避してるせいか、PCの音量を操作しても変わらない

501:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 20:26:22 n5Wh59b80
ソフト側の音量小さくするとビット落ちする可能性有るからアンプ側絞ってる
それに、ソフ側をト最大にしとけば、どれか音量絞り忘れて驚くように事も無いし
取説見てみたらソフト側最大にした方が音は一番良いとは書いてあった

502:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 20:27:00 Q1w96xEKP
A3/A7って、 24bit/96KHz のソースじゃないと実力発揮出来ないんだ、へー。
世の中 16bit/44.1KHz だらけなのにね。SRCでも掛けて遊ぶの?

503:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 20:46:57 nYV4uUci0
試行錯誤で自分なりに最高音質設定を見つけたので書いときます。

・OSはWindows Vistaか7
 OSの音量は最大

・光ではなくUSBで接続(光だとたとえPS3と接続したとしてもモヤっとした音になる)
 PC本体に接続してヒュルルルというノイズがある場合は電源供給のあるUSBハブ経由で接続

・プレイヤーはuLilith(普通のLilithではないほう)
 URLリンク(www.vector.co.jp)
 プレイヤーの音量は最大

・uLilithの設定を開いて[サウンド関連]-[サウンド出力]-[出力プラグイン]で
 WASAPIを選択。使用デバイスSPDIFインターフェイス(HP-A3/A7)
 ビット深度は64bit、サンプリングレート変換にチェック

CDじゃなくともMP3でもすごい音質で再生されるので、目から鱗かと。

504:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 21:10:14 Q1w96xEKP
原音超えて良かったですね

505:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 21:11:36 m2fYk/bk0
前後の機材判らないと判断しようがないぞ
せめて出口がスピーカー、HPの何なのかぐらいは書いて欲しい

506:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 21:13:09 efoAJ0QD0
SBDMSXを導入した時もそれからDAC変えていった後もさほど感動しなかったな
まあずっとイヤホン繋いでたので、激変(笑)を感じられる美味しい時期を逃した事になるのかもしれない

507:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 21:51:20 BjlyL6590
XPでも、別にWASAPIができなくてもASIOなりKSなりがあるし
24bit/192kHzも全く問題ない
でもまあ、元ファイルがその音質ならいいが、元がCDなのを
リサンプルするのはいまいちなのが多いからあんまりな・・・
それこそ、おっと思ったのはPS3のくらいだ

508:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 22:01:01 nYV4uUci0
スペック上は96kHzまでだけど、192kHzを流し込んでみると鳴るよね。
別の96kHz対応DACだとプツプツ音がするだけで、変換できないみたいだから、
隠れで対応している機種とそうではないものがあるみたいだ。

509:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 22:15:27 Q1w96xEKP
TENORチップの仕様調べてから書き込みしたら。
ダウンコンバートされてるだけだから。

510:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/28 22:50:43 CRfx//zs0
うちの蟹は32bit768kHzを再生できるよ
どうやらドライバによってどの周波数もDAできるようになる
さすがにマザーボードに搭載されるだけあって汎用性が並じゃない

511:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/29 10:09:08 tDOn4IlDP
音圧が変って高音質になったとか思ってんだろ

512:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/29 10:19:09 OtapdrRs0
ソース自体が32bit768kHzなら相当いい音しそうだが32bitのなんかあんまし聞かないな

513:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/29 12:08:58 IVnoaeqe0
1曲2G-5Gくらいか?
24bit96kHz音源でも大して有り難味感じないのに、そんな容量食いいらんなあ

514:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/29 12:11:47 MmznTF3HP
24bit96kHzは高域がキンキンせず艶が出て心地いいよ

515:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/29 12:50:54 RCSaTZuZ0
>>476
遅レスだが、うちではヘッドホン端子の方は鳴る。
可聴周波数域チェッカ試したとき、ヘッドホン端子の方はテスト開始時に
100%ブツってノイズが100%乗った。
おかげでボタン押した直後に鳴った音は聞き取れんかった。

RCAの方は問題ない模様。

516:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/29 13:02:34 mRTuj6Tj0
サウンドチップ通してるならドライバ更新で解消されたりするんだけどね
ASIO4ALLかWASAPI、KSにしてみてもダメかね

517:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/29 17:27:22 2sO27lSc0
安物サウンドカードから光で出すのとUSBで出すの、どっちがいいかな
それとも変化無かったりする?

518:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/29 17:32:55 eS+aHrrm0
クロック精度とケーブルの質で違うから接続方法は関係ない

519:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/29 23:35:09 W9GKSloD0
475です
>>515  ありがとうございます、参考になりました。
自分の場合PC→USB→ND-S1から同軸で繋げて今は満足しています
ヘッドホンをメインで使うのに買ったのでちょっと残念な仕様でした
音はプラセボと耳エージングで慣れてきたので当分コレで使っていきます
レス下さった皆様ありがとうございました。


520:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/29 23:45:15 0p6a+jBw0
HP-A3/A7とGX100をつなぐパワーアンプ出してくれないかな
ALL FOSTEXでいくにはパワーアンプが足りない。

521:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/30 02:25:09 2+QjnrmC0
>>517
PCで負荷が掛かるような処理は殆どしないってのなら使いやすい方でいいんでない?
サウンド出力しながら負荷が掛かる処理やゲームをするなら、オンボでもいいから光にしとき
USBサウンドは転送方式が根本的にダメダメだから

522:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/30 02:28:28 Q7O7rHA3P
アンプなんてなんでもいいだろ

523:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/30 06:49:21 Mgmo9ruv0
>>520
そこまでは、、、
プロダクトとしては出ない率99%だと思うぜ。

524:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/30 08:48:56 9jANM33G0
>>503
Windows7で動かなくて涙目なんだが;;

525:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/30 14:05:22 MXUNm8laP
>>520
どうしてもオールFOSTEXにしたいなら、
NF-4AとかアクティブSPにすれば?

526:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/30 19:41:27 oZhgmzk90
誰か HP-A7 の AK4392 を AK4399 に
載せ変えた奴いないのか。

ピン互換だし推奨動作条件も
同じみたいだから動くんだろ?
URLリンク(www.phileweb.com)


527:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/30 20:52:58 WV7QOVOI0
もうA7はM902を超えているとの評価がでているから
5.7万円で20万円の価値があることになる
価格比4倍以上ですね4倍以上の価値がA7にはあります。
シャア以上です。これはすごいと想います。

528:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/30 20:54:28 gtVdF3BU0
A7散々な言われ様だな
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

529:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/30 21:01:28 RMFUXV4l0
スピードの速い電源ってなんだ?

530:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/30 21:14:44 oZhgmzk90
A7 の方が低い音までちゃんと出るから、そういうのが
上にかぶって聴こえにくくなるソースは結構ある。
DENON の D2000 vs D5000 的な感じ。

低音がちゃんと出てないのをスピードとか開放感って
勘違いしちゃうと A3 > A7 という評価になる。
HD650 は篭ってるっていうレビューする人もその類。

まあ、好きな音が出るほう買えばいいんだけどね。


531:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/30 21:24:46 gtVdF3BU0
いい部品載せてごちゃごちゃした作りのA7よりも、シンプルな設計の
A3のほうが結果的に音質がクリアになってしまったってことはないのか?
過電流防止の部品、音質に影響ないとはいいつつも、ゼロではないんだろ?

532:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/30 21:33:07 oZhgmzk90
そういう可能性もあるな。


533:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/30 22:04:56 nqHIx2Ej0
何処かのアンプ見たいに
ケース開けたらスカスカだったより
詰まってたほうがいいだろ


534:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/30 22:59:29 oZhgmzk90
詰まり過ぎてるとスラム街みたいじゃね?


535:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/30 23:04:40 XtbeKtGf0
凝った部品をこれでもかと入れすぎて
みせかけのスペックだけ良くして実際の音はしょぼい
A7はそういうDACだからやりきれない
持ち上げていたショップの人間もいくら積まれたんだろうな

536:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/30 23:33:23 gtVdF3BU0
これを何回も見直すとだな
URLリンク(www.youtube.com)

A7→極限まで原音に忠実
   クラッシックやJazzが得意

A3→録音状態が悪いものでもそこそこの音質で聞かせる
   その反面、録音状態が良いものはA7に負ける
   Jpopなどが得意

こう解釈できる。

Jpopで音質を評価するショップの店員も少ないだろうから、
ショップ定員の評価も嘘ではないんじゃないかな。

537:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 00:26:34 eRpdWtp40
689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/30(金) 15:06:11 ID:UKIfjvAP
a7のスレは初心者がてきとーぶっこてる感が半端ないからな
直近でも、lilithでビット深度設定を64bitにしたらmp3がwavと遜色なくなっただの
蟹のオンボで32bit768kHzのファイルが
そのままダウンレートもせずにDA変換できているような語りとか

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/30(金) 15:33:58 ID:Q0b/3SXD
>lilithでビット深度設定を64bitにしたらmp3がwavと遜色なくなっただの
>蟹のオンボで32bit768kHzのファイルがそのままダウンレートもせずに
>DA変換できているような語りとか
デムパ強杉で脳味噌クラクラしたわwwww

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/30(金) 15:39:54 ID:UKIfjvAP
スレリンク(av板:510番)
しかも住人の誰もつっこんでいないという

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/30(金) 15:42:38 ID:P4Mq/LlB
A7スレ見てきた
あそこまで自信たっぷりに書けるとは凄い
無知というのは怖い物知らずだな

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/30(金) 15:47:15 ID:5fcDdLNy
AV機器版の方が病んでる感じだなw

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/30(金) 16:24:35 ID:KqSBMVsV
ちょっと前はまともなひともいたんだけどな?
オペアンプ交換はオカルト扱いなのにケーブルとかエージングとかで激変!とかいう信者に愛想を尽かしていなくなったのかw


538:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 00:38:14 mCSu0Xrt0
>536
解像度は充分高いが、極限まで忠実とかありえんから
その辺は値段なりだろう

539:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 00:43:01 4LMkknwa0
A7のDACとしてのクリアさや音の分解度は結構良いと思うけどね
低音弱いのと平面的だからその辺は好みが分かれるかと

540:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 00:45:33 6OAaxzGpP
>>537
突っ込んでる人ちゃんと居るのに…

541:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 00:46:07 4owDAs/X0
つかここただのアンチと信者の隔離スレだろ
他のスレでは普通にFostex製品も含めたDACやHPAの話ができてる

だからこのスレはこのままで良いと思うよw

542:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 01:13:03 M/LQWgfc0
そんな卑屈になる理由がわかりません。
ここはHP-A3、HP-A7について真面目に議論するスレであって隔離スレではありません。

543:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 01:32:15 JptV0z3B0
このスレのおかげで不具合や利点が明確に解るようになれば
スレの意義もあるよ
マイナーな趣味ほど情報は少ないから少しでも情報を拾えるスレが
あった方が購入する人にも購入見送りする人にも役に立つし
情報交換の場がある機種は俺のようなビギナーでも買いやすいし
故障等の不具合も聞きやすいし

まあ、2chだから書かれてる情報を信じる信じないはを自己責任だけど

544:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 09:39:02 1oXPiMrB0
>>542
中価格スレから追い出された成れの果てがここです。

545:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 09:42:52 fJ/fHAVe0
>>544
追い出されたって、発売前からこのスレあっただろ。

546:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 09:53:39 1oXPiMrB0
発売前から暴れてたんだよ。そりゃ追い出されるだろ。

547:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 10:01:30 opdobUrY0
>>524
Windows 7で動かないってマジですか!?

548:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 10:42:35 8MgNJkhe0
>>547
Sound Player Lilith for Unicode OSs(x86版)1.0 beta.3
一番下のならいけたけど肝心のWASAPI未対応。
CPUがAthlon 64x2 なのが原因っぽい

恐らくCore2DuoならWindows7で普通に動くみたい
てか自分でためせ

549:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 12:25:47 I47xKWJ+0
先日、BDP-S360買ったら
同軸デジタル端子が付いてたので
試しにA7と繋げたら世間どおりに同軸デジ>光デジだった
解像度はほぼ同じけど、滑らかさが違うアナログっぽい艶の良さがあって
BDP-S360はA7のメインになりそうです
同軸デジタル使えばA3の全てを上回る、そんな印象すらあります
やっぱりその価格ではHP-A7はほぼ無敵と思っていいでしょう


550:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 12:29:08 U4jdmZlVP
^^

551:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 12:37:40 8ghymFwQ0
俺は、最初から同軸デジタル基本24ビット192000HZで使ってるけど
>>539さんに同意だな~
繊細かつ細やかに音を描くが、パワー感や立体感には乏しい。
嫌いじゃないけど楽しくないって感じ

552:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 14:13:41 4w4y9fe30
同軸接続した私のA7は、同価格帯をすべて凌駕する存在だっ

              ,ィ       _            、__
            八___   ´      、_      ヽ \
              ゝ  /   ´ ̄      \   \   、ヽ
             ア  , /    | 、    ヽ  ヽ\  ヽ\
             / / /      l | l |  |   l   丶ヽ  ヽ ヽ
               / /  ,     ,  ムハ|||      ヽi    l  ',
           l /  /     / /   l/l/     、、 \   l   !
         r  レ  / ,/   ! ' /,. ≦ ̄\_   \\ ―丶 __,レ
         |ー '/ //|、l  l 「/r公テ〒 リ / / ム` ニ=-  、_ヽ
         ゝ__{´厂 、|Aゝ トl〃 ゙='_ノ  丿イノl ハ )||| l || ``
           Ⅵ |  {ィ汚i、!   ´     ´ /' 〈 / 丿 /  ,!/
            `トlゝ _ゝ7 `            r'_/ /  'l′
                ン               | | l   /
                ゝ _ ^              ノ Ⅵ|  l |
                 ヽ  _,,.. -;;ッ'゙          川 | 、ヽ
                  `、`¨二         ___jム_l≧z
                   丶      ┌f‘” ̄           ̄`ヽ
                     ',     _| |                |
              ┌r―……ゝ- < | |                |

553:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 18:38:26 ROrcrgQb0
FOSTEXがポータブルヘッドホンアンプを開発中
URLリンク(avic.livedoor.biz)
URLリンク(www.youtube.com)
>iPod/iPhone専用
>デジタル信号(Appleの認証取得)→DAC→HPA
>光デジタル出力も備える
>発売時期は10月末


554:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 18:55:58 +7LIPusH0
>>553
もうA7でお腹いっぱい。
また原音超えちゃうの?
それとも今度はAACのソースが悪いからロスレスできけ、
ロスレスでもソースが悪いと音が悪いというの?

555:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 18:58:28 qgETOo/s0
32bit DACの32bitのビット深度ってどんな場合に生かせるの?
ソースが24bit以上のものって見かけたことが無いんだけど?

556:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 19:02:18 23DW6JvM0
>>553
こういうの待ってたんだよ こういうの

557:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 19:03:29 zRFyh2is0
見た目はよさそうだな
でもPHPA持つようなやつは大抵iQubeとか持ってるから買わないな

558:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 19:15:16 qgETOo/s0
音質重視でwalkmanに乗り換えてしまった・・・。
iPodも1stと3rdのnanoがあるけどさ・・・iPhoneサイズ用っぽいな

559:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 20:51:50 KoNnZ+9a0
ヲクマンは Digital Out できないからな。


560:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 21:02:58 23DW6JvM0
汎用性がないんすよね

561:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 22:11:49 mCSu0Xrt0
>539
前にも書いたが音色はともかく、その辺の音場を何とかしたかったので
オペアンプ交換。LT1122ACNとLT1128ACNにしてるな

効果は音場が左右に少し広がり、前後に少し締まり、
高域の伸びが向上し、低域が量感UPで指向性が強めになり、
中域が引き気味に鳴って、全体のディティール感が少し減退、といったところ
ヘッドホンはHD650で、アカペラ以外はそこそこいける感じになる
まあ長時間リスニング優先なら、OPA627を使うのもいいが

562:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 22:38:52 OH/8U7qZ0
ポタアンとか外部NCは邪魔だし充電が面倒だから俺もオクマン使ってるわ

それはともかく
>>555
D/A変換時に32bit精度で処理してるって事でソースが32bit未満でも恩恵はあるんよ

563:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/02 00:40:30 HNcVjbE2P
ついにきましたね。Fostexがポタアンに進出です。
A7でUSB接続のヘッドフォンアンプの頂点に立ったFosTexが
ポタアンも制してしまうのでしょうか?


564:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/02 02:23:50 a4VYf4PU0
デジタル出力おk

565:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/02 03:27:53 IFri7Cch0
電圧高めなオペアンプ交換式にして、オペアンプの個性をきっちり出すポタにしろ

566:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/02 06:58:20 qV1OrPsv0
合コンとか学生時代は何回か行ったけど何も得るものが無かった。

俺ってコミュニケーション不全だからさ、女の子にこちらから話しかけるのはできないし、
話しかけられても愛想笑いくらいしかできなかった。
結局、端の方でチビチビやってるだけだった。

今後、二度と行きたいとも思わない。

567:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/02 08:04:28 HNcVjbE2P
>>566
そんなあなたもFastexのポタ案を予約するとクラスの人気者になれます

568:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/02 11:36:20 qV1OrPsv0
>>490
こう言うと「自分で区別できないんならどうだっていいじゃないか」なんてことは言われがちですが、はっきり言えば「自分で判別できないからこそ他人の評価が気になる」わけです。

569:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/02 20:18:35 qV1OrPsv0
>>503
前後の機材判らないと判断しようがないぞ
せめて出口がスピーカー、HPの何なのかぐらいは書いて欲しい

570:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/02 23:04:44 WbAg6XuF0
Direct SoundよりWASAPIのほうがいいとか、光よりUSBのほうがいいっていう設定って、
別に出口のスピーカーが何とかあんまり関係ないのでは?
B&WだとDirect Soundのほうが良くて、FOSTEXだとWASAPIのほうが良くなる、
なんてことは考えにくい。

571:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 01:15:30 LuUzL/cxP
ミキサーが音をいじらなけりゃなんだっていいんだよ。

572:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 02:20:26 d1fvVjYz0
でもPCで音楽聴くような大半はカーネルミキサー通ってようがなかろうが、
その違いを聴き取れてないんだけどな

573:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 14:44:15 cIo4JRi10
耳の腐ったピュア爺が何でも聞き取れるつもりになってるんですねわかります

574:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 15:08:36 isnCoV1Z0
PCオーディオfanのP200~を見てもらいたいんだけど、
Windowsミキサーを通ると少なからず丸め誤差が発生するらしい。
聞き取れなければいいというのもひとつの考え方だけど、
デジタルで見たら確実に劣化するものをわざわざ通さなくていい
というのもひとつの考え方。

575:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 15:10:11 isnCoV1Z0
上記の本にはXPが根本的に音楽再生用OSとして向いていない
理由なども書かれているよ。立ち読みでもいいので、必読です。

576:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 15:14:35 BIPy2aWIP
vistaや7は向いてるのかなあ

577:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 15:16:42 zFsDWHPH0
>>566
合コンて合同企業説明会とかといっしょだから効率悪いよ

578:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 15:18:36 zFsDWHPH0
>>574
なにその胡散臭い雑誌の記事w
なにがどうまるめ誤差になるんだよwww
わり算でもしてるのか?

579:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 15:32:52 zFsDWHPH0
文系だからまるめ誤差という聞いたこと無い言葉にだまされてるんだろうな

580:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 15:38:33 isnCoV1Z0
>>578
マイクロソフトの人に直接インタビューして、Windows内部でどのように音声が
処理されているのかを詳しく説明してもらっている記事で、嘘は含まれていないと思う。
音声システムはVistaと7がほぼ一緒で、XPとは根本的に異なる仕組みだそうな。

581:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 15:45:25 isnCoV1Z0
>>573-574
丸め誤差について知りたいのか?

Windowsって、複数の音が出るアプリを立ち上げていると、それぞれ音が鳴るじゃない。
Windowsはそれぞれの音を足して、ひとつの音にして出力にしているんだけど、
そのときにミキシングという処理を行う。

このとき、他のアプリやシステムが無音であったとしても、複数の音声を足して
ひとつの音にするという処理は行われる。

いうなれば
音楽+無音+無音+無音÷4=出力
となるわけで、こんな無駄な処理は省こうってのがASIOであったりWASAPIであったり・・・
詳しくはやっぱ本を読んでくれ。

582:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 16:07:55 3rdd7Le80
KSやASIOを使えばいいって話だろ。
それより、VISTA以降はUSB関係のドライバの権限が下げられて、
音飛びがしやすくなっているわけだが、
それでもなおXPは本質的に~って話になるのかしらん。

まぁM$の社員はそうは言わんだろうけどなw、7を売らにゃならんし。

583:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 18:58:27 5NG0AWEF0
>>582
読まずに言ってるのなら相当イタイ訳だが。

584:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 20:26:59 zFsDWHPH0
>>581
さすが文系w
その式の通りだと音量が1/4になるのだがwww
小学生でもわかる嘘に平気でだまされてるのわかってるの?

585:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 20:29:26 zFsDWHPH0
つーかいろいろとごめん
(音楽+無音+無音+無音)/4だと勘違いしてますた!

586:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 20:42:45 wXJdLlVr0
>>585
下の記事に分かりやすく書いてあるよ。

URLリンク(vaiopocket.seesaa.net)

587:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 20:54:29 zFsDWHPH0
>>586
文字多すぎて噴いたw

588:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 23:22:59 0dYSyN+PP
あたかも必ず48KHzにリサンプルされるように書かれてるけど嘘だね
あと、ビット落ちを丸め誤差と言うのは初めて聞いた

589:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 23:38:39 UbXWqBqz0
途中の計算は float とか使ってるの?


590:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 23:51:44 BIPy2aWIP
16ビットのオカン

591:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 00:10:00 b2xhCrjv0
文系理論じゃねぇ…
オペアンプ交換して音がよくなったとかもうね…

592:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 01:12:47 3KxoSqO30
交換しても変わらないと主張するなら、むしろその理屈が知りたい

593:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 01:28:45 ya6GhroH0
×良くなった
×変わらない
◎良し悪しは別として変化があった


594:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 01:38:36 nd2I2q+r0
A7持ってる人はそれなりに
高いヘッドホン持ってるのか?

595:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 01:56:22 fMt/mW2/0
そこそこの使ってるが、
ウルトラ3兄弟(DJ1PRO 熊 PRO2500)
MS PRO W1000 W1000X エヴァホン
PS500 アルパナ ポタプロ V1 K601

どの機種もそこそこには鳴るが
これは!ってのはないな~
HD650買うべきか・・

596:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 02:21:18 nd2I2q+r0
>>595
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    
     ∑ (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  HD650?
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +  HD800の間違いですよね?
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄

597:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 02:26:24 fMt/mW2/0
一回買おうかと思ったが、10万越えはね~
それに、あまりにデカいぜ!

598:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 09:57:22 EoUo1NM/0
MDR-Z900HDが面白い。
再生機等の上流の「苦手な部分を浮き彫りにさせる」という非常に嫌な感じのヘッドホンですが、
逆にコレが上手く鳴らせるHPAって殆どのヘッドホンに使っても音が良く聞こえる傾向があるので、
これをリファレンスとして色々と試しているのが、最近の私的マイブームです。

599:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 12:36:00 3KxoSqO30
今度は過去ログじゃなくて他のブログからコピペか
ほんと何がしたいんだか

600:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 13:07:59 UkCYwc5z0
>>599
おまえは一体誰と戦っているんだw

601:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 13:16:33 3KxoSqO30
>600
>598はHPA試作が趣味の某ブログのコピペ
ここに引用とも書かずにコピペする意味が不可解、ということ

602:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 13:19:58 DmgoXZyn0
無知の知
略してムッチムチ

603:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 14:17:14 b2xhCrjv0
>>601
なんでイライラしてるの?

604:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 19:59:31 8yli7WQ10
>>600
おまえのも糞野郎のコピペだよねw

605:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 20:05:32 UkCYwc5z0
おまえのも糞野郎のコピペだよねw
おまえのも糞野郎のコピペだよねw
おまえのも糞野郎のコピペだよねw

606:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/05 00:36:05 sIJaScUx0
HP-A7、早くも60k切ったな
まあこんなもんが適正価格だろう

607:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/05 05:26:49 A9KROGUw0
こんなん5万割ってからが適正価格だろう。
まだまだ高い。

608:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/05 06:51:02 XpktAfJD0
さがれー さがれー

609:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/05 07:00:00 h59XnmlmP
発売後まもなく買ってしもた
いい勉強になったわorz

610:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/05 12:04:18 lsbsn4Ez0
A3が2万円くらいなら買う

611:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/05 13:01:17 +fu3ClGt0
eイヤが大量に仕入れて困って処分してるだけだろ
他全く反応しとらんし

612:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/05 14:03:13 2lfid0/K0
A7は足入れると高さ5cm超えますか?
足はドライバーとかで簡単に外せるのでしょうか?

613:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/05 16:05:57 +GYMfKlR0
5.05cmといったところかな
足は簡単に外れる(だろう ネジで止まってるだけなので)

614:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/05 18:36:55 2lfid0/K0
>>613
ありがとうございます。もうちょい検討します。

615:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 13:35:22 ShV6mGoD0
A3をUSB接続で二つのPCで音を聴き比べてみたんだが、PC自体で音変わるんだな

6年前のノーパソ     → USB → A3 →HD650
2年前組んだ自作デスク → USB → A3 →HD650

同じ音源で聴き比べてみると明らかに自作したPCのほうが音がいい
ノーパソはA3通しても音が濁ってて、ボーカルが引っ込んでる。
デスクはくっきりはっきりクリア。

こういうのって何が原因しているんだろ?マザボ?電源?
デジタルでA3に送って、A3でD/A変換してるのに何故ここまで変わるんだろうか(’A`)

616:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 14:50:43 lY05ZO3q0
CPUのパワー不足によってデータの欠損が考えられる
Usbaudio.sysのあとはデータの再送とかエラー訂正は一切無いから

617:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 15:00:45 F25DkYCo0
D/A変換自体がアナログ処理だからね
ファイルを別のドライブにコピーしたら全く同じファイルが出来ましたってな完全なデジタル処理じゃない
音が変化する原因が明らかなら誰も苦労しないだろうね

618:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 15:58:57 +FYyFP/iP
OSもミキサーも書いてないからわからんけど、
A3ならUSBに渡す前にアップサンプルしてるはずだから
その辺のアルゴリズムが違えば違って聞こえると思うよ。

619:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 19:20:03 CfiCZXuD0
ファイルがPCで聴くよりCDで落としてCDPで聴いたら音が良い
PCがCDPより音がいいなんて幻覚だよ
理由はPCはCPUに依存してるからなんだ

620:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 20:00:28 WAJ5NtME0
>>615
バスパワーの電源部の差じゃない?
送り出し側のクロックはあまり論じられないな
データ欠損は明確なノイズになる

621:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 20:18:24 ghHtdt7TP
>>574 辺りで出てたPCオーディオファン読んできたけど、
丸め誤差はSRCやら通す場合に処理がdouble(XP)からfloat(Vista/7)になるだけ。
真ん中辺りでインタビュアが64bit化やメモリの増大で音が良くなるか? みたいなことを聞いてたけど
マイクロソフト社員が「そうですね」と呆れた感じで答えてて笑ったわ。

622:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 20:28:42 zFlMgUD50
XPユーザー必死になってないで、OSぐらい買い換えろよw

623:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 20:39:45 WAJ5NtME0
>>621
昨夜読んでみたけど、オーディオマニアの尊厳を傷付けない様に腐心してるように感じられた
コンピュータ的にコアな話はあまり詳しくしてないね
ファイルシステムやデータストリーム上にあるデータの違いがどうのって話も変な風に取られたっぽいのを流してるし

624:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 20:46:12 FIHKMcco0
だからfloatとかdoubleとか以前になにを丸めた誤差なんだよw
どうも何もわかってない人がインタビューした記事だからこんなの信じるなって事か?www

625:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 20:52:54 WAJ5NtME0
掛けたり割ったり足したり引いたりしたときの余りや桁あふれが起きれば丸め誤差が出る
どこで何のためにその演算処理をするかは知らん

626:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 21:11:49 zFlMgUD50
>>621はdoubleとfloatでどっちが精度が高いかわかってるのかね?
doubleはfloatの2倍のbit数を使用して計算するから倍精度=doubleという
名前が付いているのにね。

しかもfloatもdoubleも浮動小数点。
PCオーディオfan2にはXPは固定小数点で処理しているとある。
文系理系で他人をバカにする前に、自分をどうにかしないとね。

627:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 21:18:00 FIHKMcco0
文系哀れwww

628:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 21:41:33 ShV6mGoD0
>>618

XPだね
ミキサー?ASIOとかのことか?弄ってないから標準仕様のままだとおもう

629:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 21:41:44 eQV14TFW0
いつからこんなおもしろスレになっちゃんたんだよ。
頼むから誰かちゃんと説明してやってくれ。
俺は面倒だからヤダ。

630:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 21:49:12 /7ZpsVcI0
GWだったからなあ。普段より構って君が多いんだよ。

631:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 21:53:58 ghHtdt7TP
最近動的型付け言語ばかり使ってるから間違えた、ごめん
Vista/7は32bitの浮動少数と書いてあったから float だね

632:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 21:54:37 r6y2Olne0
アンプがアンプだからユーザーもおかしい
煽られてその気になっちゃって買ってまだ夢見てるようなのばっかりなんだろ

633:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 22:17:38 rJQjSL4U0
別におかしいアンプではないんだがなあ。
まあ地味系ではあるが。

634:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 23:08:02 FIHKMcco0
ID:ghHtdt7TP が文系でプログラム書けない事はよくわかったw

635:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 23:15:19 ghHtdt7TP
定義を忘れてただけでひどいなあ

636:594
10/05/06 23:26:52 vyKIV8mq0
俺の質問に一人しか答えないとは!
A7持ちはヘッドホン持ってないのかw

637:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 23:35:10 rJQjSL4U0
今更HD650だのSRH840だの書いても散々既出だし。

638:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 23:37:27 mEZX6MYq0
>>636
独り言じゃなかったのか!

639:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 23:46:02 WAJ5NtME0
>>635
俺なんかintの倍がlongって今思い出したぜ

640:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/07 00:14:22 K4SfHDH60
OSの内部処理に使われる変数の精度とか、プレーヤーのビット深度の設定って
嘲笑の対象にしている人がいるけど、アップサンプリングの時は重要じゃないか?

判りやすく言うと256色の画像を拡大するとき、16 bit True Colorに変換してから
拡大するのと、256色のままで拡大するのでは、ドットとドットの中間の色の
表現に差が出てくると思うんだ。

例えば、青いドットと水色のドットが隣り合っているものを拡大するとき、
256色の場合はその中間色を表現できず、どちらか近いほうの色で補完されるのに
対して16bit True Colorだと、その中間の色をきちんと表現できる。
同じことは16bit True Colorと32bit Ture Colorにもいえる。

音楽のアップサンプリングは画像でいうところの拡大して標本の間を
埋めていく処理なわけだから、CDより高いビット深度で計算するのは
意味があると思う。24bit以上のビット深度は、人間は検知できないと
いう調査を知った上で言っているんだけどさ。

641:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/07 00:23:32 n35zrJTN0
>>640
それが64bitOSや4G超えのメモリ領域と関係あんの?って話
XPよりVistaの方が内部処理が良くなってるっぽいというのは別に誰も何も突っ込んでなかろ
上の直近の流れと関係ないならすまん

642:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/07 00:32:46 5G8xjb4o0
>>641
あいつら全部オンメモリだと音が違うと思ってるからメモリ潤沢に使える64bitだと以下略

643:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/07 02:43:16 QZQRuwFu0
しかしお前ら数字が好きだなw
買うんじゃなくて作ったほうが良いんじゃねw

644:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/07 12:59:31 +6hfBjpa0
>>640
なんで拡大するんだよwww

645:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/07 15:26:56 lSPZt1Bo0
CDが16bit整数なんだから、そのまま整数でわたせばええやん。
サンプリングレート変換なら整数倍、ビット深度拡張ならパディング。
普通は整数処理したいはずなので、なんでわざわざ小数点以下を作り出したいのか意味わからん。

646:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/07 16:29:22 TA95TcnR0
A3のUSBが24bit96kしか受け付けないのが謎仕様だよな

647:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/07 17:53:51 LSkibfYJ0
>>646
USB出力って1.1は元々そこまでしかサポートしてなかったと思ったけど

648:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/07 18:01:54 K4SfHDH60
URLリンク(www.ippinkan.com)
URLリンク(www.ippinkan.com)

A3>>>>A7か!?

649:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/07 18:29:33 Ru9Qqr/C0
逸品館は相変わらずだな。まさしくピュアオーディオの感想になってるし。
そういう店だから筋違いなのかもしれないけど、
いい加減電線で音が変わるって話と、録音の素の出方の話を書かない傾向には呆れる。
>「聞いて作る」と言うことがおろそかになった
これも、逸品館は「聞いて(美音系になるように)作る」という意味で書いてるんだろうけど、
フォスは聞いて(モニターしやすいように)作る」って傾向だと思う。
だから食い違うんだろうけどさ。

650:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/07 18:32:03 fFIV4cxu0
>>648 いやそれって発売前からFOSTEXの人が言葉を濁しながら認めていたじゃん
ヌケが悪く感じるソースがどうのこうのって訳の分からない事w
素直にA3の方が気持ちよく聞けますって言ってくれればA3を買ってたよorz



651:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/07 18:51:43 K4SfHDH60
>>650
あの動画見たけど、明らかに苦しい言い訳だよなあ
クラッシックだとA7のほうが解像度が高く聞こえるはずと言ってるけど
打ち込み音より生録音のほうが録音状態がいいというのがどうもね
曇った感じに再生されるから、クラッシックだとそれにより
すこし柔らかく聞こえるだけじゃないのかと

652:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/07 22:13:56 2++Z2gzX0
>651
解像度の比較なら、生録を聴くほうが打ち込みを聴くより適切なのは当然では?
埋もれがちな細かい音は、普通は打ち込みより生録のほうが多いはず。

653:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/07 22:14:31 zxJtgaJhP
>>647
ディスクリプタの話では?
16bit 対応してるけど

654:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/07 23:43:04 JINIPfN90
2倍したり1/2したりするならビットシフトなのにfloatやdoubleが出てきて丸め誤差が出てくるのが文系脳w

655:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/07 23:52:23 jh8fGTdk0
44.1にしたってそもそもタイミング同期してんの?

656:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 00:13:50 BWF3z4Pv0
>>655
典型的な文系質問w
パソコンのクロック周波数考えれば
同期してるにきまってるwww


657:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 00:26:08 myTkiANF0
wが多いのが低脳とはよく言ったもんだ
低能だけどな

658:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 00:28:18 kDXrqe2a0
>>654
2倍か 1/2 倍しかしないお前はかなりのデジタル脳だなw


659:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 00:39:00 myTkiANF0
ま、例によって知ったかぶりで煽ってるだけの構ってちゃんなのはバレバレ
A7関係ないし結局論点がぶれたままだな

660:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 00:42:00 8bmrKNe50
>>658哀れw

661:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 00:43:12 gvcydhw30
s

662:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 00:45:34 Vu+N7Grw0
A7のDACクロック処理ってどうなってるんだ?

663:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 01:19:06 iltbQLde0
A7がA3よりモヤっとしてるのは、ニチコンと共同開発したコンデンサが原因だったりしてww
もちは餅屋で、ニチコンが単独で開発したものに勝ることが出来なかったにもかかわらず、
金と時間をかけて共同開発した手前、何かの製品で使わないわけにはいかず、A7で無理やり使用・・・
なんてね

664:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 01:54:04 iltbQLde0
HP-A7、HP-A3比較試聴
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
HP-A7、HP-A3比較試聴その2
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

この人もA3とA7比較して結局A3買ってるな・・・

665:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 02:04:32 IjQ3NxZD0
A7はオーソドックス、和の極み
EU,USかぶれの他製品よりはいいと思います
A3は上海で売ってそうなイメージがありますね

666:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 02:15:21 iltbQLde0
URLリンク(tsurune-nakanesan.blog.so-net.ne.jp)
この視聴者も・・・

URLリンク(community.phileweb.com)
逸品館のレビューに対する所有者の感想

対するHP-A3のほうは、ネット上で評判を探してみても
なぜか良いレビューがほとんどなんだよね
A3を酷評しているサイトやブログがあったら貼ってほしい

667:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 03:19:19 myTkiANF0
和っていうと三味線和太鼓能楽とかか?
クラシックをリファレンスにする連中の聴きそうにないジャンルだな

668:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 06:57:48 QPyx1iaZ0
>663
どう見てもあれ、MUSE KZのマイナーチェンジか何か。

解像度という意味じゃデフォルトでもA7のほうが高いだろ。
それは音の傾向とはまた別の話で、クリアでシャープなのが好みなら
A3のほうがいいんだろ。値段差もあるしな。

まあA7もオペアンプ次第でかなりキンキンにできる。
LT1468やLME49990やらにすればいい。
ただそういうのは人を選ぶやり方だからあえて勧めはしないが。

669:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 07:06:01 hzlrcN4n0
A7 は低音出てる割りにその帯域の
解像感がないからモゴモゴ評価になる。

A3 はそういう帯域はほとんど出てないから
すっきり聴こえる。


670:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 09:39:25 bT46pzpM0
おお、、、もう

671:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 09:45:17 z6sn4dbP0
>>668-669
A7の方が解像度は高いが低域のモゴモゴ感がそれを台無しにしている。
逆にA3はそういった低域のモゴモゴ感がないためA7より良いと感じる人が多い。

こういうこと?


672:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 09:54:21 pGEKsBVM0
A3は少し淡白だから
PCだとulilithでbit上げたり、オプティカル接続ならND-S1繋ぐと丁度よく感じる

CP高くていいと思う

673:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 10:35:38 hzlrcN4n0
>>671
そうだ。
正確に言うなら、わしはそう感じた。


無伴奏ヴァイオリンソナタみたいな
低音ないソースも含めて聞き比べてみれば?


674:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 11:52:25 IjQ3NxZD0
>A7の方が解像度は高いが低域のモゴモゴ感がそれを台無しにしている

台無しにしているとは思わない
普段スピーカーも聴いてるから低音が近いのがありがたい
逆にA3は大きいコンデンサ入れられないから低域の量がすくなくスッキリ聴こえるのでは?

675:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 12:04:52 myTkiANF0
なんか急にまともな分析が出てきたね

676:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 12:10:27 Gdf6AJ5n0
むしろ、何故HP前提で語るのかが意味不明
そりゃHPなら何使おうが音質は悪い
普通にまともなSPで鳴らして評価するべきでは?

677:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 12:23:01 fGTJNwqG0
すぐに極端な発言をする馬鹿が現れる

678:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 12:25:36 umpsO5qOi
A7の音がそんなに納得いかないなら
オぺアンプ交換すればいいじゃないw

679:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 12:26:02 E6m8YJAY0
>>676
つまりA7はHPAとしては駄作であり、DACとして使うべきってことを言いたいのか?

680:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 12:30:40 myTkiANF0
>>677
原理主義者は死ねばいいのにね

681:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 12:37:20 Gdf6AJ5n0
>>679
そうだね
そもそも32bitDACと銘打っているわけで
CDPに付いてるHP端子と同じで
音質を追求したわけではない単なる便利機能扱いでしょう
オーディオ業界においてHP自体の扱いがそういったオプション的な物なので

682:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 12:44:19 hB24YAOa0
A7はHPAが売りでしょ。
おまけ程度ならディスクリートで作らないだろ。

683:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 13:23:44 myTkiANF0
HPAがおまけなら型番がHPにはならんわな

684:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 13:32:43 5TeUU56b0
ヘッドホンなんてオーディオファイルからすればアクセサリの1種
おまけを使って製品の本質を語るなど笑止

685:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 13:43:46 myTkiANF0
臍で茶が湧くな

686:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 15:56:39 nr8rTWCK0
>>682
だな
なのにオペアンプ交換するとかもうね・・・

687:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 18:16:16 e+H+JD6N0
どんなソースでも無難に鳴らせるA3に対して、A7はソースによって
A3より良く聞こえるものもあれば悪く聞こえるものもあるってことか。

A7はA3よりも低音をきちんと再現しているものの、低音で中~高域が
潰れてしまいA3より解像度が低く感じられることがある。
したがって、逆に低音域が入っていないソースだと、A7のほうが
クリアに聞こえる。まとめるとそんな感じか。

両方持っておいてソースによって使い分けるのがベストなようだな。
実際ヘッドホンやスピーカー、アンプなどをジャンルによって使い分けてる
人いるしね。

688:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 18:45:41 hB24YAOa0
両方買うなら10万程度のやつ一個買った方がいいと思うぞ。

689:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 20:44:09 hzlrcN4n0
確かに A3 と A7 買って使い分けるぐらいなら
iDAC-1 を買う。

でも A7 気になるよな。 DAC のチップが AKM だから
素直に作ればあの手の感じの音になると思うんだけど
なんでお風呂とか言われる音なんだろう。


やっぱ HPA 部がナチュラル志向過ぎ?

690:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 20:44:20 sVELaWrY0
異論はあるかもしれないけど、ネットの評判からして、
ペア10万円スピーカーで最強といえば
FOSTEX GX100みたいな雰囲気になってるじゃない?

HPAの最強というか、普通これ買うよねってのはあるのかな?
Dr. DAC2 DXあたり??

691:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 20:50:51 2mVzQ5k30
>>690
HD-1L

692:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 20:53:37 De7T+jJ50
A9は壮絶にコケそうだな
多分、同価格帯の機種には敵わんだろ

693:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 21:05:59 sVELaWrY0
>>691
これはDAC非搭載なので、ピュアのプリメインを持ってる人が対象ですね・・・
DAC搭載で定番はないのでしょうか

694:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 21:12:34 myTkiANF0
おまけとして考えるならDACなんて1万程度のUSBで十分

695:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 21:12:57 Vu+N7Grw0
HD-1LにDACつけたのを出すみたいだからそれ買えばいいんじゃね?

696:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 21:19:27 IjQ3NxZD0
良いヘッホンアンプなんて3万円台で完成してるんで
そこから上は好みの世界しかないと思いますよ?
A3とA7は同じメーカーなので
A3が好きという人は価格なりの音質とは別の原因にあると考えるべき

697:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 21:28:44 hB24YAOa0
>>693
HPA重視ならm902じゃない?DACは評判悪いけど。
DACも重要ならDAC1かな?好みが分かれる音だけど。
HPAとDACどっちも評判良いのは聞かないね。

698:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/09 11:58:07 1PFMNlTM0
HPAとしてだけでなく、内蔵DACも悪い評価を聞かないっていったらHeadRoomくらいか?
単に購入者が少ないだけかも知れんが。

699:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/09 13:40:31 0tXvXVHu0
>>696
俺もそう思う。

700:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/09 14:21:28 nrwSVfIB0
A7はゴミみんなA3を買いましょう

701:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/09 14:23:12 0tXvXVHu0
A7って録音状態の悪さを目立たせるという評価をしている人が多く、
それってリスニング用途に向いていないじゃん、ダメじゃないという評価を
下しがちだけど、逆に言えば他の製品は録音状態が悪いものでも
オブラートに包んでそれなりに聞こえるようにしているものばかりで、
コンシューマー向けオーディオメーカーの製品なんてほとんどがそうと
いっても間違いじゃないだろう。

ただ、本当に録音状態が良いものに関しては、そのオブラートが邪魔になり
本来の再生が出来なくなってしまう。そういうものをきちんと再生できる
という意味ではA7はOnly1なのかもしれない。

ただ、世の中に出ているCDでどのぐらい録音状態が良いものが出回っているか
という疑問もある。CD音質のアラすら探し出すA7が一般家庭に本当に必要か?
全般的に聞こえがいいA3のほうが良いのではないか?
ここらへんはまさに好みの世界だろう。

702:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/09 14:29:47 90BOo5hBP
A7好きだよ
自分はDACとして使ってるから予定な機能多すぎだけど

703:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/09 14:43:21 ObtzUKmB0
A7くらいの価格で単体HPAと単体DACを出してくれるといいんだけどなあ

704:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/09 20:41:19 PPOQkKky0
味付け薄い=駄目アンプ
だからなw
まー好きなの買えよw

705:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/09 21:29:42 D8AoSZvM0
そらそうよ

706:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/09 22:20:46 52kqVYCd0
その通りである

707:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/09 22:36:43 IMYXlCxv0
A7の味付けが薄いだとかいうのは嘘だ
>>701風にいうならオブラートの味が違うだけ
録音状態の良し悪しに関わらずソースを選んでも良く聞こえないから困る
音の立ち上がりが遅くて曇り気味の素っ気ない音がA7の味付け
良い録音でもそれだから録音の悪さをさらけ出すほど素性の良いDAC/アンプではない
BCLだのHD-1Lだので聞いたことがある人はわかるだろう
ソースを素直に出すアンプとはああいうものだ
良いものは良く悪いものは粗はわかるがA7のようにひどい聞こえ方にはならない
しかしA7の音はCDの揚げ足取りをしているようで楽しい音でもモニター的でも原音志向でもない
録音状態がよいものをきちんと再生などできてはいない
他のアンプやDACと比べてA7はあきらかにレスポンスも定位感もよくないのだから

今のA7の評価のほとんどはあのPVが悪いんだろうな
余計なことを言って録音状態のせいにさえしなければ悪評もさほどは立たなかっただろう

708:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/09 23:01:34 r4nCbs4m0
料理下手を食材のせいにする人みたいだなw

709:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/09 23:05:11 ZbUqFV4z0
結局同じ話題がループしている件について

710:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/09 23:09:36 PPOQkKky0
>>709
何処もそんなもんw

711:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/09 23:29:55 4kR5kQNc0
話題を書いてる人も同じだろうしな
何人かは内容と文体でなんとなく分かる

712:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/09 23:33:00 +KZzLp+b0
HD-1Lって、肝心のデジタル信号をアナログ信号に変える機構が入っていないよな。増幅させるだけ。
A7の曇りの原因は旭化成のチップじゃないかと言われているぐらいなのに、
DACを搭載していない機種と比べてどうするって感じだ。

旭化成のチップは、性能を上手く出せている製品とそうじゃない製品の差が
大きいらしく、A7はそれが出来ていないのに対し、A3はできているっぽい。
多分、A3はコンパクトでシンプルなので、リファレンスに近い設計なんでしょう。
リファレンスならチップの性能を十分に出せて当たり前だからね。

713:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/09 23:38:49 +KZzLp+b0
あともうひとつ気になる点があって、A7を賞賛している記事があるんだけど、
注意書きで「※なお試聴は音質最終調整モデルで行ったため、一部写真で製品の外観が量産機とは異なります。」
とある。

URLリンク(www.phileweb.com)

量産するときに変更した部品が知りたい。
最終価格が高くなるから、泣く泣く量産機では変更した部品があり、
それが実は音質に致命的な影響を与えたのではないかと疑いたくなる。

714:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/09 23:46:04 yemuqSgEP
CDPから流してHPAとして使ったけど、
高域は伸びない、低域はボワボワだったよ。

715:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/09 23:50:31 4kR5kQNc0
>713
その記事、まさに「ロクオンジョウタイガー」と言ってるわけだが
つか、言ってることを纏めると、「クリアさと抜けではA3がいい、
解像度と音場はA7のほうがいい」だし、別に現行品と矛盾はなさげに思う

716:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 00:05:35 9ebgzELG0
>715
早い話
アイドル好きアニソン好きな人は
高性能なHPA買ってはいけないんだな

717:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 00:22:30 yJkdr/Tn0
そらそうよ

718:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 01:37:28 b26WV+Wb0
>>716
なぜ?

719:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 04:37:01 ps8VJ5pj0
A7は解像度はわるくないけれど音場はよくない
あの平板な音場でいいと思えるのならわるいDACやアンプの方が珍しくなるな

720:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 04:38:49 s8IYT18x0
A7 HPAの方で繰り返し「やりきれない音」って言ってる方はどんなソースをどんなHPで聴いてるの?
参考までに教えて。

721:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 05:21:46 5vFWwd7U0
ソース: B'z MAGIC
ヘッドホン: DT 990 PRO

722:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 07:22:39 MnGydO7L0
平板な音場とは思わないな
DT990PROは持っていて平板な音場だけど
A7で聴くと音場は左右が狭くなって前後に余裕を持たせるよ
ケーブルは奢ってるけどな

723:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 07:58:42 T6ssywXn0
>>723
A7で音場がしっかり出てると思えるのはそれまでよほど貧相な環境で聞いてたんだろ

724:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 08:39:28 mphW/Oni0
そらそうよ

725:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 08:42:52 K4PRRjYM0
音場?
A7は臨場感がない?

726:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 09:16:10 s8IYT18x0
>>721
OK参考になった。
軽くネット試聴してみた(ネット試聴なので糞音源ってことはわかった上で)

この手のをメインで聴く人はA7やめたほうがいいね。確かにつまらん。
キレと音圧で楽しむパターン。

727:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 11:35:58 vS3V9Vgj0
JPOPならA7はやめた方がいいってこと?

728:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 14:40:17 00x1Mwj10
>>721
1万程度のHPAで十分
A7を必要とするのは10万クラスのHPを使ってる人

729:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 15:12:41 WIGDzR5S0
ぺるけさんのプリント基板付きヘッドホン本でも買ったら。
音良いよ。

730:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 15:35:47 FCK++Zz50
>>729
ところが10万以上のヘッドホンになるとA7のドライブ力不足が露呈してしまう罠

731:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 20:23:04 diB+LIoq0
>>729
何それ詳しく!

732:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 21:59:05 i0MdyYl10
ベンチマークとどっちが良いか分かる人教えてください


733:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 22:04:08 d/SXsBCu0
>722
左右に狭く前後に広いのは、A7自体の傾向だと思う
HD650でも左右方向は距離感がやや近めの同じくらいのところに固まる
まあ前後方向に広いおかげで、窮屈な感じはしないけど

それで、特に低域が柔らかめに前後に回り込んでくるが、
これをどう感じるかが、A7の評価の分かれ目かね

俺は>561のようにいじって低域を締める方向で満足してる

734:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 22:05:59 d3Au+zOd0
HP-A3のUSB接続についてちょっと質問なんですが、PCの通電(主電源やコンセント抜き)を切らない限りは、
PCの電源を落としていても常にPOWERランプが点灯し続けると思うんだけど、
使わない時はUSB接続しないほうがよかったりするのですか?

735:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 22:12:31 Qeg2dw5X0
>>734
別に気にしなくていいんじゃないの?LEDが付いているか付いていないかの差で、
他の家電も待機で電力消費している。日本製だから突然炎上するなんてことも無いだろうし。

736:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 22:24:38 Qeg2dw5X0
HPは10万円前後のものでもモノによって明確な音の違いがわかるのに、
HPAは3万円超えたあたりからエフェクトをオフにした状態では差がわかりにくくなる。

そういう意味でA7もつなら10万円台のHPは持ってて当たり前というのは正しいかも。
でもさ、実売10万円超えのHPってこの世に数本しかなくないか?

737:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 23:08:02 WIGDzR5S0
>>731
URLリンク(shop.cqpub.co.jp)

738:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 23:13:09 MnGydO7L0
>それで、特に低域が柔らかめに前後に回り込んでくるが、
これをどう感じるかが、A7の評価の分かれ目かね

実は優秀な録音だと低域は安定するんだよね
Jポップだと確かにふわついてる
お風呂サウンドはここから来てるよな
DAC-1も言われているようだからDACが原因でなく
アナログアンプ回路が付いていけない気がする

739:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 23:17:24 CYVZF7zg0
その「優秀な録音」って何?
ぜひ聴き比べてみたい。

740:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 23:23:12 mphW/Oni0
ゾネホンに付属するCD]みたいなもんですかねえ

741:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 23:24:00 SAIsGLSo0
>>739
生演奏の録音とかの事かな?打ち込みに比べて弦の擦れとか細かい音が多いし

742:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 23:26:17 MnGydO7L0
>>739
iPodが世に出る前、オーディオルームを目的としたCD録音が盛んだった
80年代のCDはわりと優秀なCDは多いよ
身近な所では有名なスリラーがあるしね
90年代以後のスタジオは最終的にラジカセでチェックしたり
圧縮しても痩せないように強めにコンプしたり酷いもんだよ

743:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 23:37:02 CYVZF7zg0
>>742
そうすると、>>738で言っていた「優秀な録音」で「低域が安定する」ものの1つとして
スリラーがあるということかな。

744:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 23:44:41 MnGydO7L0
>>743
アルバム「スリラー」聴いても低域が不安定なら
俺からは言うことはないよ
ただ、この手の高めの商品はケーブル等などをサポートすることも大事
付属だと100%発揮出来ないからね

745:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 23:47:56 d/SXsBCu0
残念ながら優秀な録音とやらに該当しそうなのは殆ど手持ちの曲にはなさそうだな
J-POPもゲーム曲も映画BGMもジャズもクラシックも、どれもそこそこ聴くので
それらがより心地よく聴けるように調整するのみ

746:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 23:48:11 CYVZF7zg0
>>744
普段あまり聴かないジャンルだけどスリラー聴いてみる。
ありがとう。

747:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 23:54:08 gLH/2Fae0
7万でお釣りがくる複合機に一体何を求めているんだ?

748:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 23:57:24 Qeg2dw5X0
A7はまさにF1マシンだな
舗装された道路は他のどの車よりも早く走るけど、
砂利道、山道はまったくダメ、公道もバンピーならダメ

その点A3はいいよ、山道OKだし、
舗装された道路もそこそこのスピードで走る

749:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 00:22:23 hM1oorY60
>>749
工作乙
F1なんてカッコのいいものじゃないから
舗装されていても難癖つけながらスピードを出せないのがA7だろ
こいつがスピードを出せないのは道が悪いからだなんて平気で言いそうだ

750:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 00:26:01 +PGVH3uD0
>>749
そうかも知れん

ところで無限ループってかっこいいよね

751:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 00:26:35 LxAuxREl0
>747
だな。値段なりのものは充分あると思うが・・・
アンチも、褒め殺しアンチもお呼びではない

752:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 00:36:38 R/HaJjgv0
値段なりだったらもっと満足した人の話があってもいいのに。

753:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 00:46:09 UVy7Epbu0
結局どの製品と同格なんだ?

754:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 01:07:05 +PGVH3uD0
価格.comにはLINN MAJIK DSとHP-A3の差が無いという書き込みがあり
このスレには以前X-Fi XGとHP-A3の差が無いという書き込みがあった
A3はLINNと同格であり、X-Fiともまた同格であるといえる
A7はなんかなあ・・・どうなんだろうね

755:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 01:13:43 QoTumhd40
ここまで見てて思ったんだが
あながち中の人のインタビューは間違ってないかも試練。
A7は「優秀録音盤」専用機かもな。
万人に受けて楽しく聞かせようなんて考えていない音。
Cantate Domino
Jacintha
Jennifer Warnes
Donald Fagen
この辺の言葉に反応する人向け。
製品としては間口狭すぎだ。

756:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 06:20:14 fUt57lFh0
>>757
釣られてやろう。
印象工作がしつこい。
A7はそういった優秀録音盤でもそんなにいい音しない。
そのディスクをA7より良く鳴らせる機種があるから、
わざわざおかしな理由を付けてA7を持ち上げるのも意味がない。

757:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 07:02:05 z6z9vDi20
アンチも工作員もいい加減にしてほしいな
ブラインドテスト以外の評価は信用できん

758:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 07:55:27 gOtmDTW70
いい製品ならプレス関係のホームページだけじゃなくて
普通の人も絶賛するような記事を残すだろ?
そうなってないってことは・・わかるよな?

759:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 08:32:02 gGrMT1gu0
あty-

760:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 09:16:25 fUbxv9XN0
何をいまさら

761:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 09:25:52 DOnJm7fr0
HPAを省いてAK4392パラでDACに特化したのが欲しい。

762:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 13:37:35 aH3xiAJhi
>>758
>>747

763:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 20:41:13 ql6lsbHH0
>>754
>価格.comにはLINN MAJIK DSとHP-A3の差が無いという書き込みがあり

再生専用ネットワークプレイヤーとHPA+DACの何をくらべて差がないっていってるんだ???

764:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 22:39:18 h5Rg774N0
音がでる、て事に差はないよな。うん。

765:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 22:58:49 YIvRbitZ0
A3のレビューで広告っぽくないやつを集めてみた

URLリンク(club.coneco.net)
URLリンク(club.coneco.net)
URLリンク(review.kakaku.com)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(www.ippinkan.com)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(samijakan.blog52.fc2.com)

比較でDr. DAC2 DXのほうが良いとのレビューもあるけど、
悪く評価している人はいないね

766:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 23:16:43 wJA4n76s0
>>754>>763
MacPro>光出力>HP-A3>STAX4040A
LINN MAJIK DS>STAX4040A
3月18日で価格com内でこの比較でほとんどわからないとのコメントがあるけど
なぜかこの人の過去レビューはSRS2050Aだけだね
ついでに言えばLINN MAJIK DSもクチコミもレビューも無いね
10proとかER-4Sとかはあるけど
本当に持ってるのかよとは突っ込みたくなるな
フォスが相当好きだと仮定しても金余裕あるならA7買うよね
魔法の箱じゃないのは確かだからまず10万とは言わなくても
5万前後のHP持ってない場合はまずHPに金かけるべきだと

767:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 23:27:27 YIvRbitZ0
LINN MAJIK DSと差が出ないのは再生ソフトにiTunesなんか使ってるからじゃないのかと思ってみたり。

768:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 01:42:16 yM9qzkHv0
便利だよな itunes

769:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 03:38:21 tuu6KCeY0
うん、便利だな

770:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 05:06:50 W6uTuaju0
>>765
A3発売後にUSBのケーブルの話になってたが、リケーブル後「音が良くなった」言ってるレビューが結構あるな
自分もそう感じで違うの使ってるし、違いが分からなかったり、恐らく聴いて無い人で「USBケーブルで音が変わるわけが無い」
とここで言ってる人いたが、やっぱ付属のケーブルはあまりよくなかった訳だ。

771:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 05:53:54 b0tWZpiC0
ケーブル談義開始の模様

772:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 06:01:41 W6uTuaju0
ここでの結論でたしそれはない

773:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 06:02:51 W6uTuaju0
Fostexからも変えてくださいとばかりにUSBケーブル別売りで出たしな…

774:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 06:12:11 b0tWZpiC0
はぁ

775:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 07:14:37 tKyZR+cd0
付属ケーブルはどう考えてもunkだろ

776:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 07:31:56 mgpbfPvPi
標準ケーブルは見た目が安っぽいからな
別売りのがデザイン良いから
ケーブル見ながら音楽聞けば
気持ち良く聞けるから音質良くなった
気がしそうだなwwwwwwwwwwwwww

777:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 10:38:01 BFNimkPu0
>>566
そんなあなたに興味があります。 私もいろいろな人と経験ある人よりずーと良いな。

778:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 14:33:11 UCs+p5z40
USBケーブルで音変わるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじ?

779:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 17:18:09 mukuxPFy0
デジタルなんだから音が変わるわけない


(キリッ

780:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 17:21:20 yK+CtfjR0
ぷらしぼぷらしぼ

781:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 17:34:38 /raOlZVg0
>>778
そんな可笑しなことがあったら(普通にPC使ってる人間が)困る。

スレリンク(av板)

782:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 18:17:29 57IEcD2A0
>>756
>機種
kwsk

783:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 20:47:25 X5qJYRBI0
>>781
デジタルというか搬送方式を理解してなさそうw

784:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 20:54:51 R+t8oK2h0
やっとバーイン終わった感じ
300時間を越えて空間が浮くような感じはまったくなくなった
Jポップでもベースは確り芯があり弾くようないい感じ
ソースはチャットモンキー
大地に根が付くかのようなしっかり感があり
間違っても浮遊感は無縁、上下の空間は確り捕らえており
間延びするようなことはしない
音場は拡散はしないから濃い展開になり中央は揺ぎ無い定位感はあった

やっと・・・価格なりのパフォーマンス、満足感は高くなった
HP-A7最高!

785:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 21:01:45 +5HR9r6tP
自分のA7、aikoのエロボイスが生々しくなったお

786:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 21:33:26 /ylX6wBi0
自分のA3、明菜のエロボイスが生々しくなったお

by PRO2500オヤイデ

787:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 21:38:44 b0tWZpiC0
お・・・オヤジで

788:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 21:57:21 Ma52uOxM0
>>783
まさか全部が全部再送無しのアイソクロナス伝送してるとでも?
音が途切れたりするんじゃなくて音質がアナログ的に変わるような変化をしてるとでも?
エラー時補間をしているとして、そんな頻繁にエラーが発生しているとでも?

ねーだろw

789:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 22:14:38 se9KnYHw0
俺が思うに一番ノイズ対策をしなくてはいけないのはメインアンプに通す前の
RCAケーブルかと。わずかなノイズでもこの後アンプに通して増幅するわけだから。

その次にあるとして、スピーカーケーブルか。
これもノイズ対策さえできていればメートル千円でも問題ないかと。

一番どうでもいいのがUSBケーブル。何のためにエラー訂正が付いてるんだか。
デジタルのゼロイチ信号が書き換わるなら、USB HDDへファイル転送するたびに
データ破損が発生することになる。そんなバカな。

790:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 22:15:15 ApCuGAj40
>>788
>>781

791:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 22:16:20 473H32F30
オーディオ用をうたうUSBケーブル程、眉唾製品も中々ないよな
恐らくはプラシーボに縋りたい情弱を狙い打ちなんだろうけど

792:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 22:20:17 se9KnYHw0
USBケーブルで音質が変わるか、変わるとするなら買い換えたいと迷ってる人がいるなら、
家にあるHP-A7/A3に添付されているUSBケーブルより安っぽいUSBケーブルとUSBハブをかき集め
ハブを使って多段連結した上で、添付USBケーブルとの音質の差を聞き比べればいい。
まったく違いがわからないなら、数万のUSBケーブルを買っても違いがわからないってことだ。

793:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 22:25:33 Ma52uOxM0
>>792
プラシーボってやつは恐ろしいもんで、自分では意識してなくても外部影響で知覚が
変わるからブラインドテストでちゃんと検証しないとダメ。
それこそ見た目で(知覚する音質が)変わっちまう。

794:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 22:27:20 U4ofdKqB0
オーディオ用のUSBメモリって無かったっけ?

俺ならUSBケーブルどころか針金ハンガーとウン万のスピーカーケーブルの違いも分からない自信がある

795:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 22:27:21 rZjQbKMTP
A9の使用って公開された?

796:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 22:30:40 8pot0AQI0
USBケーブルによる音質の変化はないと思うけど
USB接続だと規格上アイソクロナス伝送じゃなかったけ?
それでもエラーはほとんど出ないだろうけど

797:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 22:32:19 se9KnYHw0
>>794
ある。イオン照射したUSBメモリとか言っているのが平気でオーディオ雑誌に載ってる。
くだらんことに金かけてないでワンランク上のスピーカーかヘッドホン買ったほうがいい。

798:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 22:32:20 21cNjstc0
>>789
ファイルを転送するのと、音楽を送り込むのとは方式が違うんじゃないかな

799:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 22:38:40 6mx4RZNU0
>>798
ちょっと何言ってるのかよくわからないです

800:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 22:44:03 kkIjU3eq0
>>789は文系なんだろうな…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch