FOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ Part3at AV
FOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ Part3 - 暇つぶし2ch531:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/17 20:41:30 PJ9G8JbE0
>FOSTEX HP-A3のように16/96kHzと>24/96kHzにのみ対応と記述されたDevice >Descriptorを持つUSB Audio機器の場>合、KernelMixerなどがDescriptorに基づい>てUSB Audio出力のfsをすべて96kHzに>サンプルレート変換して送り出します。

URLリンク(blog.ratocsystems.com)についてその5-bit数とsampling-rateはどのようにして決められるか.html
URLリンク(blog.ratocsystems.com)についてその6-host側のドライバについて.html

これはマジなのか?なにこの仕様


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch