東芝液晶テレビ REGZA(レグザ) 32R9000専用スレat AV
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ) 32R9000専用スレ - 暇つぶし2ch913:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 11:21:13 iTkZbwiP0
>>908
別にDAC機器買えば今よりもっと音が良くなるし
すべての液晶テレビでOKなんだからアホだな

914:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 18:08:50 XF/bGZJD0
>>913
お前の想像しているより遥かにいいアンプなんだよ。単品DACには碌な物が無い。
で、アクオス→DAC→アンプを勧めるのかい、アホよ。その場合のDACは何だ?

915:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 20:11:30 iTkZbwiP0
>>914
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
液晶テレビ内のDACはコスト優先で音質は並以下
いいアンプでも液晶テレビの音声出力では焼け石に水

916:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 23:56:05 XF/bGZJD0
>>915
ぼったくりじゃねえかw
A-5vlに繋いでみな。

917:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 23:57:14 4M2XBmiV0
なぜ無駄にそんあに必死になってるんだかw

918:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/05 02:34:30 8u0pAlBD0
>>915
今時のデジタルテレビでは、外部アナログ音声出力を有する機種以外は
そもそもDACなんて積んでないだろ。

フルデジタル処理でスピーカーを駆動させられるワンチップD級アンプの低コスト化が進んだのだから、
内臓のスピーカーを鳴らすのにわざわざ最終段でアナログ変換するような無駄はしない。

919:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/05 13:02:32 t5eM6Qnd0
>わざわざ最終段でアナログ変換するような無駄はしない。

惜しいな
デジタルのままではスピーカーを鳴らすのは無理なので
最終段階でローパスフィルターを通してアナログ変換します
どうでもいいけど
デジタル出力は5.1chも出せるのだからいろいろ生かしたいですね
ウチはRX1ですけど、内蔵SPは使ってないな


920:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/05 15:03:58 GiGqIRTt0
うちは3万円ぶんオークワの商品券にしたよ
万代があれば万代のほうがよかったけど
ビールとか買うぶんには問題ないよね
オーカードでポイントもつくし

921:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/05 17:58:52 456aw5X70
オークワとか万代てのがワカラン、地方のスーパーか?

922:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/05 18:21:33 IoL2YADC0
>>918
フルデジタルなのってSONYとシャープぐらいなんじゃ?
日立もTiの積んでたけど最近のはフルデジタルアンプと表記しないし。

923:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/05 19:30:08 puBcn1Yu0
万代って百貨店じゃない? 昔は特価チラシを飛行機から撒いてたんだが、最近は拡声器だけになった。正直うるさい。

924:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/05 20:26:42 GiGqIRTt0
URLリンク(www.mandai-net.co.jp)

そうそう関西のスーパー

925:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 00:05:11 FInsifr30
田舎のスーパーか

926:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 23:14:59 XNSeaERu0
もしかしてR9000てアニメ視聴には向かない?オートファイン入れて見ると縦横PANがひどい
通常の地デジとかはいいんだけどね・・・・

927:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 22:34:37 En3HnLiN0
昨日アナログでチャンピオンズリーグ見たらやたら画面が小さく表示されたんで
限界を感じて26型R9000ポチった
32だと置けないからしょうがないか
久しぶりに物買ってウキウキしていろんなレビューとかサイト見て楽しみにしてる

928:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 00:23:16 U0mvdU410
ポチった

929:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 02:15:10 2ZJmNSWx0
>>927
26R9000は3月でエコポイント切れてるけど、いくらで買ったの?

930:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 15:45:19 O8w1dQXk0
32R9000を買い逃して3ヶ月、とうとう37Z9500をポチった

931:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/29 00:11:32 NGWz4VTt0
>>930
普通は、それで正解だよ、
でもこれからはREGZA第二章・・・・・・

932:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/29 11:01:33 ix672Hrr0
俺たちの戦いは続く(完)



レグザ先生の次回作を楽しみにお待ちください
週刊少年ジャン○

933:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/30 20:22:05 QsrI+RiZP
おれは42Z9000買ったよ 140,000だった 1TBのHDD付いてた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch