10/04/11 07:03:49 uwBzai+30
nano/sの内部画像希望
982:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 09:06:55 ALTbmu1t0
ほらよ
URLリンク(www.caraudioclub.co.kr)
URLリンク(www.caraudioclub.co.kr)
983:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 10:34:43 oSgD8klt0
>>957
HA INFO NG27にOPA627を試してみるといいかも。
個人的にAUNE+OPA627x2セットよりこっちの方が好き。
ただ、しばらくNG27で聴いた後にAUNE使うとAUNEの方が音が澄んでる感じがすることがある。
ボリュームの違いかな。
まあどっちもDR.DAC2なんかよりはよっぽど良い。
AUNEのケースは結構作り良い方だと思うけどね。分解は面倒だな。たしかに。
AUNE MK2のクローンで天板だけ外せるやつもあったと思う。ヤフオクに出てた。
984:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 11:30:48 H1WIQ3E90
>1
に有るようにここは3万付近のHPA語るところで
価格外のValveX、Dr.DAC、A7が対象外になり
必然的に価格対象になる中華がメインの話題になると思うんだがどう思う?
985:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 11:59:28 UpVif0vK0
nano/sってタダのUSBオーディオデバイスじゃねえか。
ボリューム調整はPCで行なえって……池沼向け商品か?
986:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 12:00:08 1CeOgsPt0
>>984
ValveX、Dr.DAC、A7がこのスレ対象外なのは当然として、
特定機種の話題がメインになるなんてものは、単にそうなって欲しい、そうでなきゃおかしい、というあなたの願望だと思われ
世の中いろんな製品があるからもうちょっと視野を広くしてはどうか。
987:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 14:00:04 Yh9NJanp0
DR.DAC2もってるけどこれいいよ。
988:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 14:46:26 nAZwdvWc0
皆さんどんなHP使用してる
自分はAudinst HUD-mx1でATH-M30を使用中 K141MK2が欲しい
989:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 14:55:06 Yh9NJanp0
K141MK2かっこええね
990:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 14:55:32 aZ6EsgE60
ギターの練習用にM30買ったあとはハイエンド含め2万円以上のをホイホイ買ってしまったが後悔してない
DAC/アンプは安いまま~
991:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 15:05:48 6k9bQtKF0
992:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 15:13:39 tLlpxmzvO
uDACとK702
割と満足してる。
993:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 17:22:07 Pi6NHyAN0
FUNのレビューももう少し頼む
994:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 17:27:49 uKf7GptXO
PH100の篭りにうんざりしてFUN買ったがやっぱK702だけはPH100で使っちゃうな
そのせいでなかなか手放せない…
995:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 18:01:29 H1WIQ3E90
>993
専スレがあり、そちらでまとまってますよ
996:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 18:02:46 wM5VwWdB0
そろそろ埋めるか
997:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 18:04:17 dF9UGKN70
うめ
998:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 18:04:29 aZ6EsgE60
>>994
別にこもってるようには感じないんだけど
明らかに低域は強いし音場も広くはないとは思う
999:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 18:05:30 HgFFM3B50
次スレは?
1000:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 18:07:24 dF9UGKN70
ξ低価格でナイスなヘッドホンアンプ 25台目ξ
スレリンク(av板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。