アンテナケーブル分配器分波器 Part5at AV
アンテナケーブル分配器分波器 Part5 - 暇つぶし2ch921:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 00:31:11 i/wpSjBd0
写真は合格 イクシーか

1・中心導体が不要に長い
2・アルミ箔を・・・いや・・ケーブルと中心導体の端子を少し離そう ケーブルを3ミリ抜く



922:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 01:50:24 PBzttmtm0
ありがとう。今は無きIXY500だ。

3ミリくらい下げろってこと?
それと芯線は長いと確かに思うので少し切断するよ。

こんな土曜の夜中にレスありがとう。
助かった。

923:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 07:21:14 J5XjJYc/0
俺の1200万画素のケータイより遙かに綺麗だw
ケータイの画素数戦争はマジで数字だけしか争ってないんだな。

924:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 10:29:59 oI9Wt3ID0
>>907,915
遅いかもしれんが,F接栓 加工 でぐぐって見ればいい。
収縮チューブを使う方法が書かれているが,
収縮チューブがなければ,カシメリングの後で網線だけ切ってやるといい。

ところで,4CFBの中心導体を包んでいるアルミ箔って,剥くのが正しいのか?
それとも,接線本体の中に入れるのが正しいのか?
接線本体に入れるのは目が辛くてむずかしいんだが。


925:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 10:41:07 iA5ZEbuv0
前に自分も疑問に思ってマスプロに別件で質問した時に聞いたら
アルミは剥かないが正しい


926:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 11:18:12 505Jv0BT0
>>924
接線にFB用ではないやつを使ってるんじゃない?

927:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 11:22:32 B6aANQQG0
網線の処理
5Cは内部被覆の上(アルミ箔の上)で折り返す。外部被覆には被せない。
3C,4Cは外部被覆の上に折り返す。
こうすることによってケーブルの違いによる外形の差を吸収出来る。
って電気屋でバイトしたときに習った。

928:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 13:29:05 s3StTdHl0
あと受信側(テレビ/レコーダ)にも依るが、
アンテナ給電状態でアンテナ系で何らかの異常を検出(断線/ショートなど)と
自動的にアンテナ給電オフにするので、
正しくアンテナ線を接続したあとにアンテナ電源状態を確認すること。

929:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 16:47:43 PBzttmtm0
918だが

みんなの助けで無事映った…!

隙間ケーブルなるものがあるようなので何とか分配できそうだ。

本当にありがとう。勉強になった。

930:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 17:54:04 dm77wwKI0
ようやく、隙間ケーブルに辿り着いたか。

931:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 18:32:40 TS8IvzDM0
ていうかさ。室内に引き込んでから分配じゃ駄目なの?
屋外用だからってどうしても屋外でなきゃ駄目ってことはないし、2本同じところから
引き込みたいみたいだし。

932:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 19:11:35 i/wpSjBd0
だから1本で引っ張って

933:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 09:16:09 CYTvmbO20
分配器の空き端子は抵抗で塞がないと
受信レベルが著しく落ちるんじゃなかった?

934:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 09:43:15 k93hs2P90
終端抵抗をつけないと高周波信号はそこで反射して
もとの信号と干渉しあって品質が落ちるんだよね。
でもテレビで使われてる電波では
すぐに画質音質に影響するほど大きな劣化は起きてない気がする。

935:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 10:51:15 TYP7en9c0
理屈の上では問題だけど、実際はそこまで気にしてないだろ
壁のテレビコンセントも一部例外を除けば、何も刺さないときはそのまままま放置するものばかりだし

936:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 18:42:33 YoPGaHCm0
マンションで各部屋にアンテナ通ってるはずなんだがBSが受信できない
居間は受信できてるのに何でだろうとしつこく粘ってたら何故か深夜突如受信した
今朝になったらまた映らなくなってた・・・これはどういう現象なんだろう

937:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 19:32:26 /CVW6lrD0
>>918
編組戦も長いままだし、アルミ箔も剥いてないし、芯線も長いまま。
中学生の技術家庭からやり直せwwwwwwwwww

938:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 19:44:55 q+M8J+9B0
>>936
雨降ってると映らないとか。

939:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 21:00:04 Fk2kdDiB0
>>936
接触不良。断線

940:は ◆UQYKeFInIJKA
10/05/24 21:45:40 i77qU0130 BE:136177193-2BP(1004)
配線がタコであり、別部屋のアホがBSを流してる

941:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 21:50:16 AwLtlI5C0
   _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)             
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)    <ちっ、うっせーな 反省してまーす
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   | 
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |                   
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch