HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 104 初心者歓迎at AVHDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 104 初心者歓迎 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名無しさん┃】【┃Dolby 10/05/30 11:24:01 rOLQQQnb0 >>897 >DMR-BW780って、テレビ番組を再生する時にCMの自動カット 出来る(自動CM早送り機能)。ただし「AVC録画した非ステレオ放送番組でステレオCMを飛ばす場合」限定。 >それが出来るHDDレコーダー 三菱レコ(オートカットi機能)。CMカットダビングも可。 どっちにしてもCM検出精度は100%ではないので少々の取りこぼしは覚悟すべし。 901:名無しさん┃】【┃Dolby 10/05/30 12:03:16 rOLQQQnb0 >>899 ああそうか、申し訳ない。 ソニー機でも外部入力からの録画オプションでBD直接録画を選択できるんだった。 俺も専らHDDに入れて編集してからしかダビングしないので忘れていたよ。 (おまけに「かんたんVHSダビング」からだとHDDしか選択できない、という・・・) 902:名無しさん┃】【┃Dolby 10/05/30 12:56:02 I8JnJ9FI0 >>899 >>901 BDに残すのならCMカットくらいしておいた方が良いと思うが VHSをBDに移したところで画質が良くなるわけもなし (運が良ければアプコンが多少効くか) 文面ななめ読みしてると間違えそうになるが VHS→BDに高速ダビングできるわけもなし オレのオヤジも当初勘違いしてた(当時はVHS→DVDだけど) 折角だからCMカットを勧めたが、元来面倒くさがりなので 膨大なVHSライブラリは結局ダビングせず昨年処分 今は番組をDVD-Rに焼きまくっているが、焼くの好きなだけで 死ぬまで何度見直す時間があるのか疑問ってレベル 積ん読というかコレクターというか、まあこういう人間もいるってことで 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch