HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 104 初心者歓迎at AVHDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 104 初心者歓迎 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無しさん┃】【┃Dolby 10/04/12 19:24:56 RXf8DiQQ0 >>549 パナソニックの取説2冊合計208ページ 東芝取説2冊合計322ページ この差をどう判断するか? 551:549 10/04/12 20:33:00 4TAcFExf0 >>550 レスありがとうございます 説明書の量は気にしてません もちろん本人にも目を通させますが私も読み操作できるようにしておきます 552:名無しさん┃】【┃Dolby 10/04/12 22:19:06 otejPo0s0 >>551 地デジが受信可能でDVDを焼くならXW120 VRモードで焼いたDVDは互換性は高いがTV買い替え後に画質の悪さにガッカリ HDRecやAVCRECは大画面液晶でも視聴に堪えるがHDRecは将来性が無い AVCRECはパナのBDレコが無くならない限り存続する DVDを焼かずにUSB-HDDで対応するならS304K こっちの方がディスクの入れ替えが必要ない分便利だがハードが死んだら録画も全滅 553:名無しさん┃】【┃Dolby 10/04/12 22:42:59 6cr6GlM+0 >>552 AVCRECはパナ・三菱・日立・ビクター・東芝のブルーレイで再生可能 逆にHDRECは東芝のブルーレイですら再生できない見殺し規格にされてしまった もはや死亡確定 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch