HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 104 初心者歓迎at AVHDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 104 初心者歓迎 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しさん┃】【┃Dolby 10/03/24 21:56:29 0+LlUVVf0 >>399 貯めて消すだけならパナよりSONY 401:名無しさん┃】【┃Dolby 10/03/24 23:06:50 ETnAoXSD0 録画して見たら消すだけの人はBDじゃなくDVDレコでいいの? 402:名無しさん┃】【┃Dolby 10/03/24 23:14:31 rYVfJW7k0 まーね 403:名無しさん┃】【┃Dolby 10/03/24 23:34:01 ETnAoXSD0 アニメをちゃんと検索して録画できてHDDが付いてるのを教えてください。 404:名無しさん┃】【┃Dolby 10/03/25 01:12:20 n4F+unRF0 PC内に保存してある動画をネットワーク接続でレコーダーに移すことって出来る? 出来る製品があったら教えてくだせぇ 405:名無しさん┃】【┃Dolby 10/03/25 06:10:19 wrlbOtrP0 Q01.予算------5-6.5万円 Q02.購入時期--今月中 Q03.使用者----個人 Q04.機械音痴--いない Q05.接続TV.---レグザ32a900s Q06.地/衛星デジ-直接受信可能 Q07.HDD容量--300以上 Q08.W録画.----あったらいいな、高くなるならいらない Q09.保存ディスク-Blu-ray、DVD-R Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質 Q11.編集------カット、分割 (一番気になる、撮ったドラマのOPとEDの切り抜いてBDとかに保存したい) Q12.ム-ビ-連携-??? Q13.機能------PC連携、PSP・ケータイ番組持出し (出来たらいいなぁという感じ) Q14.その他---- DIGA DMR-BR570価格.COMで53.000円を ほぼ値段だけで目星を付けて見た DMR-E100Hを以前は使ってた メーカーがパナソニックで重なったのは偶然で 特に機能面等で良かったとも思ってないが 他の機種と比べた事が無いので悪かったとも言い切れない 取り合えず、地デジのドラマを録画してOPとEDを分割して切り抜いて 複数の作品のOPとEDを任意の順番でBDに移せて 他のBDプレイヤーでも再生出来れば機能としての最低限の基準は満たします 漫才番組で特定の芸人だけ切り抜いて纏めたりもしたいので やっぱ編集が丁寧でしやすい方がいいです アドバイスお願いします 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch