SHUREのヘッドホンを語るスレ Part2at AVSHUREのヘッドホンを語るスレ Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しさん┃】【┃Dolby 10/03/17 21:55:52 crJROAeW0 評価で選ぶもんじゃないだろ 自分の耳で選べ 501:名無しさん┃】【┃Dolby 10/03/18 10:43:12 HhoGk13G0 そういう事じゃないんだよ 502:名無しさん┃】【┃Dolby 10/03/18 11:08:17 dByN/Tmy0 両方IYHしちゃえってことだな 503:名無しさん┃】【┃Dolby 10/03/18 16:00:32 KB8+R5+z0 >>493-496 ありがとうございます。二晩寝て考えSRH840に決めました。 カールコードっていうのが気になるっちゃぁ気になるんですが ストレートを自作するにしてもヘッドホン側のミニミニプラグ で悩みそうだに。 504:名無しさん┃】【┃Dolby 10/03/18 16:02:38 rXHN+j3e0 2.5mでいいなら、別売りのストレートコード尼でも売ってるぞ 505:名無しさん┃】【┃Dolby 10/03/18 20:47:05 sSETq7i+0 ストレートコード買って使ってるよ カールコードが使いにくくて買ったのに硬すぎで余計使いにくい気がする 506:名無しさん┃】【┃Dolby 10/03/18 21:42:40 Xoomf17L0 >>503 ヘッドホン側のプラグはΦ2.5のピンプラグの端子部品を買って カシメてある中心のL/R端子部とグランド端子部をバラせばOK L/R端子部だけ取り出して線材をハンダ付け、スミチューブで 絶縁すればヘッドホン側の穴に余裕で入る径で出来上がる。 HPC-22W 1mと端子部品あわせて1000円くらいだった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch