10/02/02 14:07:02 YGB5qPhZ0
>>290
馬鹿につける薬はないけれども
画質は変わらないと言うのは異論がないが、アホが音質も変わらないなどと
吹きまくるので、時間軸方向のジッタは音声のアナログ変換に影響するよと
言ってみる。あ、振幅方向のジッタは人間鈍感だからな、間違えるなよ。
そしてこの機器だが。ケーブルより更に性質が悪い。
ソース側の影響をPLLロック(同期)で受けるのはもちろん、ACアダプタのスパ
イクノイズをコモンモード周りでもろに浴びる仕様だ。音声の伝送にはとても
使えたものじゃないよ。映像伝送オンリーで使うのが正しい使い道だね。