10/01/11 20:59:21 9eKmjzSV0
結論として、
低音をすべてサブウーファーから出すようにすれば、
AVアンプはどんなものでも音は変わらない。
というので正しい?
厚みは中音域によると思うのだけど、これもサブウーファーから出せばいいいのか??
そうすると、わからないのが、
以前πのデモでサブウーファーはS-W1EXを使っていたけど、いまいちパンチが
なくて、おとなしい感じだったのに対して、
その後で入ったソニーのデモの方が、低音の迫力があって、
しかもソニーは音楽ソースのときはサブウーファーを切ったりしていたのだが、
それでもπより低音の迫力はあったけど、
それは、πのサブウーファーS-W1EXがしょぼいせい?