STAXイヤースピーカー Part4at AV
STAXイヤースピーカー Part4 - 暇つぶし2ch817:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/28 20:24:46 QzF7V4yP0
SR-303がだいぶくたびれてきたんで、これを機会にSR-404にアップグレードしてみた。
エージングが足りないせいかもしれないけど、404は303より低音が締まっていて、高音のキラキラした感じが無くなっててイイ!
高音のキャラクターはSRM-300(ボリュームパス&オペアンプ交換)が悪いのかと思ってたけど違ったみたい。
耳障りな音が無くなってクリアになったので、ついつい音量を上げてしまうね。

で、早速404LTDのイヤーパッドを装着したんだけど、これもかなりイイ!
蒸れないし肌にくっつかずサラサラしてて気持ち良いね。

>>612
ロングパスだけど、SRM-300はボリュームが最大のボトルネックだと思う。
試しにSRM-300の音量を最大にして音源側で音量調整するだけでも効果が分かる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch