CEATEC JAPANat AV
CEATEC JAPAN - 暇つぶし2ch1:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 06:05:14 WRRKY2Fz0
今年も幕張メッセで行われます。
10月6日(火)~10月10日(土)
事前登録は9月18日までだよ、お忘れなく。
URLリンク(www.ceatec.com)

2:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 09:45:11 7WnPllIK0
URLリンク(www.youtube.com)


一刻も早く、乗客は殺害されたのだという事実を公表し、乗客の無念を解放してあげるのが徳というものだと思います。

URLリンク(gray.ap.teacup.com)



URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.google.co.jp)

URLリンク(www.google.co.jp)


3:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 11:47:41 t7BnGhaM0
【過去スレ】

CEATEC JAPAN 2007
スレリンク(av板)

4:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 22:46:21 WRRKY2Fz0
CEATEC2007のときに登録した情報がなぜか消えてた。
2008も同じメールアドレスで事前登録できたのに…
同じメールアドレスで新規登録したら完了できたんで、
どうやら消えたっぽい。オレだけならいいけど、ちょっと
注意カモ。ちなみに、「パスワード忘れた場合はこちら」も
試したけど、エラーは出なかったがメールもこなかった。

5:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/02 21:36:38 oXy2H1rN0
まずはサイトをよく読め。

6:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/02 22:57:12 IL0jVs5E0
>>5
ごめん、見たけど分からん。

7:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/02 23:12:35 oXy2H1rN0
もう少し頑張りなさいっ!
お問い合わせ→よくある質問の項目内の事前登録についてQ2

8:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/03 03:18:39 sVSdnzHP0
>>7 わざわざありがとう。

>Q:昨年、登録していた場合、どのように登録するのですか?
>A:今年から、Official Member をリニューアルいたしましたので、
>大変お手数ですが、あらためて新規登録をお願いいたします。

なるほど、オレだけじゃないのね。こういう大事なことは、登録フォームの
>既にご登録いただいている方
>ここからログインしてください。
のところに書いておけばいいのになぁ。

9:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 01:39:31 BbmPCMyv0
去年喜田挑戦のひとたちが団体で見に来ててワロタ

10:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 08:07:58 0peYwar10
今年の目玉はなんだ?

11:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/16 12:25:29 bSRvKrvm0
昨日入場証ハガキが届いたよage

12:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/16 12:26:59 bSRvKrvm0
DOLBYブースでの配布グッズが俺的には一番の目玉w
今年は何がもらえるのかなー

13:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/17 02:08:27 5SUg1Zu10
>>12
去年はLEDライトだっけ

14:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/18 10:59:29 ryNXrBCO0
去年はクジで当ればPSPを貰えたりしたよな。
今年もやるかな?

15:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 00:16:44 B+CxcaGf0
 

16:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 21:47:53 TewLjJy60
今年も貰ったノベルティグッズを写真に撮って
うpしてくれる人がいるかな?
どこのブースで貰ったか解説付きで。

17:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/23 23:26:00 rirSmKU00
出展企業一覧を見たがDOLBYがない・・・・・・・・
出展企業の数も減っている・・・・・・・・・

18:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/24 22:35:48 inlRI/dn0
とうとう第二のWPC EXPOとなったか

19:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/25 15:14:18 9QoTOUl30
( ̄д ̄)エー
ドルビーないのぉ??逝くのやめようかな…

20:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/28 06:13:38 18JBnvpv0
マイクロソフトも出展していない・・・・・・・・・・・

21:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/28 10:52:20 sQSRrEGG0
目玉は3Dテレビくらいか?
去年パナのブースで見ちまったしなぁ・・・・

22:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/28 11:46:39 18JBnvpv0
もしかして日本の技術力はほとんど止まってしまっているのか?

23:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/28 17:25:19 sQSRrEGG0
そりゃここまで安売りの嵐に晒されたらねぇ…

24:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/29 19:36:22 Jht2CX+K0
Separate Phone by NTT docomo(CEATEC JAPAN 2008)
URLリンク(jp.youtube.com)

       実用化されなかったね。

25:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/29 20:00:30 4VxlH+vL0
とりあえず逝くけど、今回は配布品寂しいぞ、絶対に

26:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/01 01:00:29 UiZ++RPL0
会場図みたけど去年より企業減った気がする。

NECがほぼないな。さびしいな。

27:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/01 04:41:55 JMhwh9M80
マイクロソフト、NEC、パイオニア、ドルビーがないね

28:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/01 08:42:21 ECiDhcHq0
パナソニックソニーフェアに改名しろよ

29:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/01 10:32:29 LeRiTbmY0
マジでなんにもねー
「でじぱら」でネタにされるかなw

30:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/02 11:12:56 qEGvcllc0
CEATEC JAPAN Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

31:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/02 20:38:43 yo942cIn0
AV関連はパナ、ソニー、シャープでおまけに芝だからなあ…

32:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/03 02:03:39 2bP6M3uJ0
SEDがあるさ。

33:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/03 03:27:36 6dQ9Col40
とりあえず事前登録したから行くけどね。

34:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/03 10:03:42 iUrcvIyY0
とりあえず東芝の完全体セルとスマートフォンとタブレットPC、三菱のレーザーテレビの報告お願いね

35:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/03 10:19:22 oTMpCFucO
そんな糞製品の報告なんぞいらん。

36:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/03 10:42:06 6dQ9Col40
一番楽しみなのはノベルティグッズでどのような物がもらえるかだな。
去年はもらったノベルティグッズをこのスレでどのブースでもらったの
かを書いて写真に撮ってうpしていた人が多かったな。

37:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/03 16:51:22 1zyDqLNG0
今年の目玉はなんだ?

38:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/03 17:46:09 2bP6M3uJ0
>>37
SED

39:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/03 18:24:27 H64aqb3W0
マジ・・・?37インチのSEDを忘れてませんので期待してますよ。

40:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/03 22:19:23 x6cAPpJ00
3Dテレビでしょ

41:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/03 22:43:07 h6ncMC2I0
コンパニオン・コンパニオンストーカーの話題はこちらで
スレリンク(photo板)

42:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/03 22:53:36 0d75fWl10
いくら技術が発達しても、
AV関係メディアが直径12㌢㍍の呪縛から開放される見込みがない今日この頃・・・。

43:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/03 22:55:45 0d75fWl10
AV関係よりも、パソコンソフトのインスコ関係こそ直径12㌢㍍の呪縛から開放される見込みがなさそうだな。

44:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/04 12:36:48 JT+rEYOu0
明後日から開催か

45:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/04 15:14:21 ZG/w6DYVO
>>42
物凄くコスト安で作れてUMDくらいのサイズでBD以上の容量が入るなら、
まだ光ディスクでもいいんだけどね。

46:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/04 17:15:05 hewhFekV0
2000年ぐらいから毎年行っている人いる?
今まで貰ったノベルティグッズで1番良かったの物は何?

47:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/04 18:05:12 UyaOff8p0
先月頭ぐらいに事前登録したけど入場証っていつ郵送されるんですかね?


48:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/04 18:14:09 6gaiSLuQ0
俺んとこにはだいぶ前に届いたけど
登録したのはいつだっけかな。わすれた

49:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/04 21:23:06 UyaOff8p0
だいぶ前ですか。
実は実家に帰ってる時に一人暮らししてるほうで登録して、九月終わりぐらいに戻ったのでその間の(明らかに重要そうではない)郵便物はチラシと一緒に捨てられたっぽいんですよね。
あと今確認したら登録したの八月半ばでした。

ただのはがき一枚で来るんですか?

50:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/04 23:48:51 b8oUq00Z0
そうだよ。

51:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/05 09:34:55 48/fN1hl0
ワールドビジネスサテライト
2009/10/05 23:00 ~ 2009/10/05 23:58 (テレビ東京)

魚にヒントぶつからない車▽IT技術最前線 小谷真生子

【テレビ東京実況板】
URLリンク(live23.2ch.net)

52:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/05 09:39:44 1nCaQriP0
>>42
12cmなんてでかすぎだな。MOサイズがいい。

53:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/05 11:07:45 wikvxWRZ0
CELLテレビはそろそろ完成版が出るかな

54:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/05 16:02:41 wikvxWRZ0
来たか…
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

55:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/05 16:05:47 BCj9fGCc0
いよいよ明日から開催か。
明日行った人はどのブ-スでどのようなノベルティグッズがもらえたか報告頼む。
できれば去年みたいにもらったノベルティグッズを写真に撮ってうpしてもらえるとありがたい。

56:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/05 16:07:23 wikvxWRZ0
やっぱ行こうっと
CELLレグザの完成形をこの目で見たい

57:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/05 16:07:57 5WxrIwWgO
CELLを使おうが、所詮液晶。
んなもんに百万も使えるかw
いらね~なw

58:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/05 16:26:20 m6Mowj540
設営だけど15インチくらいの卓上テレビみたいなものが搬入・設置されてたぞ
20台くらいだった
あれなんだろ


59:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/05 16:57:35 u7ypqcZn0
恒例の台風、きたお

60:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/05 20:49:19 KrD1IUlQ0
Cテックって毎年天気悪くね?

61:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/05 21:18:35 wikvxWRZ0
明後日行くよ

62:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/05 22:17:18 G04LzHfk0
タイフーン来て午後1時で閉幕になったのって
何年前だったか…

63:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/05 23:02:25 wikvxWRZ0
WBSあげ

64:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 00:00:50 KtUk/Rso0
CellTVのニュースを見て、さっき事前登録済ませた。電子工作の類好きだし
んで、初日AMは一般の人は入場不可なの?
スーツにネクタイじゃないと白い目で見られるのか?

65:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 00:02:04 xke1Nufz0
WBSで見たが出展企業が去年と比べて800社→590社に減っていた。

66:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 02:48:21 y6UEOIKe0
スレリンク(news板)l50
10 名前: ノイズa(茨城県) [sage] 投稿日: 2009/10/05(月) 22:58:46.36 ID:mzWREO3H
>>9
入れるけど、ぶら下げてる事前入場券(招待券)の会社名で
応対が全然変わる露骨なビジネスショー
東京ゲームショーなんて目じゃない
ビジネス目的で、交渉とか始めたりするきっかけだから
一般人は土曜日に行くのが良い

20 名前: ノイズx(関東地方) [sage] 投稿日: 2009/10/05(月) 23:46:47.52 ID:NOfrUfmw
私服で行っても嫌な思いするだけだよ
スーツ着てる人しか相手にされないし、展示品の説明はおろか
触ることさえ拒否される
ソースは俺

27 名前: ノイズx(catv?) [sage] 投稿日: 2009/10/05(月) 23:57:07.78 ID:x8Gz5YLg
>>22
3年前に大学生やってたときに行ったが、どこもかしこも名刺要求してきてウザかった
まあ、しこたま粗品は貰ったがな

67:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 05:19:35 KtUk/Rso0
TGSレベルとは思ってなかったけど、InteropやWPCみたいなものとも違う感じなのね
見ることに専念するか・・

68:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 06:17:33 xke1Nufz0
本日から開催か
今日行った人はどのブ-スでどのようなノベルティグッズがもらえたか報告頼む。
できれば去年みたいにもらったノベルティグッズを写真に撮ってうpしてもらえるとありがたい。
それより今年は景気が悪く出展企業も減っているからノベルティグッスを配布する企業も減っ
ているかもしれない。 それと今年はDolbyが出展しないのが残念。

69:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 07:48:50 xke1Nufz0
E morning1部
2009/10/06 9:00 ~ 2009/10/06 9:27 (テレビ東京)

最先端のIT通信技術の国際見本市開幕・業績回復の兆し?注目の電子部品は 水原恵理

【テレビ東京実況板】
URLリンク(live23.2ch.net)


ニュースウオッチ92009/10/06 21:00 ~ 2009/10/06 22:00 (NHK総合)

冬のボーナスがピンチ学費やローンに影響は家族旅行も先送りに?
▽もはやSFの世界…家電ショー

【NHK実況板】
URLリンク(live23.2ch.net)

70:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 07:53:25 0rcFtDEw0
学生ならば土曜に行くほうが無難なのか。行きたいカンファレンス
あったけど浮きそうでイヤだな。ただ、土曜は激しく込みそうだし。

71:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 09:00:17 ozctAmCU0
きょう午前中にいくと涙目になるぞ

72:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 09:47:59 94GUJtBc0

どこが速報早い?
ソニーの有機ELだれかチェックして新型あるか報告してくれー!


73:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 09:55:45 ARttNd1NO
>>60
だって丁度、
秋雨シーズンで、しかも台風シーズンと重なってるんだもんw
9月中旬以前か10月中旬以降に開催時期をずらすしかないな

74:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 11:04:25 /JZbUhbi0
一般人でしかも無職だが、明日堂々と逝くよ!

75:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 11:16:50 /JZbUhbi0
東芝ブースでCELLレグザの紙バッグやパンフを配布してますか?
行った人教えてー

76:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 12:04:04 4Ucr3lFIO
出張ついでにあさってに行くんだけど、それでも名刺を要求されるのかな?
会社案内も2部しかカバンに入れてないや

77:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 12:16:24 S2nFozLw0
カタログセットとか貰いたかったら名刺はいるだろうね。

78:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 15:38:02 Wes46r/p0
>>66
これほんと?
事前登録まだできそうだったけど
登録項目みると学生だと登録すら拒否られてる感じ

79:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 16:00:34 /JZbUhbi0
んなアホな
学生だろうがニートだろうがオールオッケーですよ!

80:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 16:08:52 0Chy4Flu0
大学生だけど、普通に登録できた。
明日から10日まで全部参加の予定。ただし、ほとんどの時間をセミナーに当てる予定。
ていうか、就活の一環で行く予定なんだけど、技術系のセミナーって参加する意味あるかな?

法学部だからからっきし知識無いんだけど、ディスプレイとロボットとネットワーク系の技術セミナーに参加予定。

81:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 16:34:02 wZcywjJ00
今日の報告レポまだか?
配布品は何貰えた?

82:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 16:39:48 /JZbUhbi0
・・・だ、誰も行ってないのか?><

83:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 16:42:30 0Chy4Flu0
行ってたとしても、初日ならまだ帰還してくるタイミングじゃないだろ。
とりあえず20時まで待てば?

84:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 17:02:30 WRC8EJze0
でじぱらで知って明日シーテックデビューします

台風直撃コースっぽいからいつ行くかが重要だな
URLリンク(www.jma.go.jp)

85:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 17:23:12 xke1Nufz0
【バイヨ】SONYVAIOXシリーズ、「1日バッテリー」は別売オプション/CEATEC2009
スレリンク(news板)

86:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 18:02:27 EoMi93r/0
学生だけど去年平日に行って、話かけて、体験しまくったぞ
講演も聞いたけど、通訳付きだったけどよくわからんかったな
ノベルティはIO-DATAのドライバー, スタンレーやドルビーのライト, 日立のドロップ,
NECの文房具, 部品屋で基盤とかあったな
でも今年はどこもケチっててあまり期待しない方がいいかも


87:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 18:51:55 xke1Nufz0
【ロボット】初音ミクがセカイカメラからのリクエストでメルトを歌う…CEATECJAPAN2009・ヤマハブース「HRP-4C」
スレリンク(moeplus板)

88:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 18:53:16 WRC8EJze0
>>74
職業欄なんて書いた?俺「フリーター」

89:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 19:06:14 swGw56qf0
8日に行く予定だったけど、台風最接近の日じゃないかあああああ

ところでソニーがまたとんでも無い液晶TV発表したな
これ、日本で1台でも売れるのか

90:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 19:09:08 OZJCDdd60
>>89
SONY?東芝「Cell REGZA」の間違いじゃない?

91:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 19:12:58 WRC8EJze0
>>90
これやろ

ソニー、4K解像度/10bit駆動の56型液晶モニタ -AV Watch
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

92:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 19:23:34 Bp973/kj0
業務用には業務用の市場があるんだよ

93:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 19:54:36 ai8PgXIO0
行ってきたよ。

去年位から詰まらなくなって来てたが、今年は不況のせいもあって、
3年位前と比べたらまるで葬式。

それに大した出物もない。。。レグザも発売されたら電気屋で見ればいいレベル。
わざわざ行くのは時間の金の無駄だよ~

94:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 20:07:29 xke1Nufz0
>>93

今年はどのようなノベルティグッズを配っていましたか?

95:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 20:22:33 ai8PgXIO0
>>94
不況のせいか殆ど配ってるところはありませんでした。
キャンペーンのお姉さん達もまばら。
行ったらほんとビックリしますよ。道理でマスコミ報道が少ないわけだと思いました。

96:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 20:31:05 xke1Nufz0
>>95

分かりました。
今年は期待できなそうですね。
来場者も少なかったのでしょうか?

97:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 20:49:17 x8PcSY7K0
これをみてくれ…。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

98:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 20:52:58 qsZK06ZA0
そりゃ午前中だろ

99:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 21:01:22 G8wv7FgD0
セアテックはじまったな

100:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 21:12:34 ai8PgXIO0
>>96
行ったのは2時ころですが、人も一かなり少なめです。
去年まではホールとホールの間に飲食スペースが有って人がかなり居たと思いますが、
全く居ないのに驚きました。

101:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 21:22:11 /JZbUhbi0
>>88
俺も( ´∀`)人(´∀` )www
つか今年から入場証に職業欄がなくなったね。

102:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 21:25:20 /JZbUhbi0
>>95
( ̄д ̄)エー
手提げ紙袋の配布とかも・・・なし?
ムラタセイサク君グッズもなし??

103:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 21:44:11 /JZbUhbi0
これを楽しみに見に行こう…
URLリンク(ex-blog.panasonic.co.jp)

104:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 21:49:37 /JZbUhbi0
全く貰い物が無いわけでもないじゃん…
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)

105:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 21:52:57 xke1Nufz0
>>104

乙!

このような情報が欲しかったんだ!

106:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 21:57:32 /JZbUhbi0
おまいなぁ…w

107:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 22:08:49 0Chy4Flu0
さりげなく自分のブログの宣伝をしているのにsageてるとか乙としか言いようがない

108:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 22:20:30 4bHfuN4K0
INTEROPにしろ、Ceatecにしろ、今年の展示会は寂しいな。
不況による一過性のものだったらいいんだけど、、、


109:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 22:30:49 zxMXC3XW0
3~4年ぶりくらいにいってきた。
総武線幕張駅逝ってしまったという大バカやったよ。w
以前は携帯キャリアなんかでも派手にダンスショーやっていたもんだが、
今回はホーム&パーソナルゾーンのフレパーだったかのねぇちゃんダンサーの
半裸露出ダンスしか見なかったな。

粗品配りやってるブースも少ない。
写真さらしてる人、がんばったようだな。
日立の粗品は単なる眼鏡ふきです、もらう価値なし。

オレが手に入れた中で一番はドライバーセット付きLEDライト。
Apisteというロゴが付いている。
ごく簡単なアンケートに答えるだけでもらえるから是非もらっとけ。
穴で気に入ったのは沖縄県だかのブースでもらった携帯ストラップで
「ぎのじゃが」というキャラもの。
富士通とインテルではノート(B5~B6サイズ)もらえるからこれももらっとけ。

写真さらしてる人、500円のクオカードなんてどこでもらえるの?
招待客で入ったひとじゃないのか?

110:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 22:47:48 QHlD9Z690
おい、レーザーテレビの量産機ってどんなだったんだ

111:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 23:40:36 WRC8EJze0
>>101
今までは名前だけじゃなかったのか・・・
今年初めてでホント良かったわ。

イベントが多くあることを楽しみにして寝よう・・・zzz

112:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 00:15:34 QoQWdRQ+0
>>110
技術としてはアリだけどあれ要るか?

113:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 00:28:35 +OQ1ggZF0
事前登録したから郵送で入場証届いたけど、行くのどうしようかな…
正直、去年のでメーカー技術一段落的な感じだったからな…

114:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 01:30:29 YV/URH0R0
仕事で貰った招待状と自分で登録したVISITORカードが
あるんだけどどっちで入場したほうが良いかな

115:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 04:32:38 1uhZ/P68O
今年初でサイトで登録してから行こうと思うんだけど
やけに必須項目が取り引き先探しのような気がして躊躇してしまう
フリーターだが行くのやめた方が良い?

116:88
09/10/07 07:25:29 5ayk7+MO0
>>115
今日俺も行くから行こうぜ!
来る目的に「一般的興味」って欄があるぐらいだから大丈夫だろ

117:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 07:48:36 q2rl0B5Y0
今日行くつもりだったけど>>93読んだら萎えた、報告待ち

118:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 08:11:50 5ayk7+MO0
そろそろ出発する

119:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 08:45:41 1XuKXRse0
>>115
フリ-タ-でも大丈夫だよ。
就職活動中のために勉強で来たと言えばいい。
さて行くか。


120:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 11:42:36 Mye7j8vY0
age

121:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 11:50:47 sdVA1+N10
レーザーTVみにいくか

122:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 13:46:02 TNI+6RtY0
>>110
三菱の?所詮プロジェクターだからか四隅が暗くなってた。

123:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 15:27:57 gjCz4jf/0
今帰った
>>93の通り見所はほとんど無いと思う、どこもかしこも3Dテレビばかり
2,3箇所の見たけどまだ発展途上って感じ。
裸眼3Dもあったが面倒なので見なかった。
日産でストラップ争奪戦、ありゃ一歩間違えればけが人出るな。

グッズは日立の穴埋めアンケで油取紙?、KDDIのところでエコバッグ
URLリンク(www.death-note.biz)
客層は入場証チラ見した限りほとんど会社員
無職って書いてたじいちゃんと一般てかいたおっさん見かけたぐらい
俺の入場証は名前だけなんだがどういうことだ・・・
URLリンク(www.death-note.biz)

124:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 15:31:25 +OQ1ggZF0
激しく去年で限界だったな…

125:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 16:52:29 pj1DXOVi0
>>123
私服で行くと浮く?

126:74
09/10/07 17:11:35 1loJGhip0
ただいまー
貰い物っす
URLリンク(aryarya.net)
俺的にはCELLレグザのパンフがかなり豪華な作りで良かったかなぁーと

127:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 17:13:13 pBW9XSng0
>>125
例年私服で行っているがなにも問題ない
家電あたりで突っ込んだ質問すると
コンパニオンがすぐいなくなって技術系の人が出てきてしまうのが哀しい

128:74
09/10/07 17:14:13 1loJGhip0
ちなみにうまい棒は貰い放題だ
何本でも貰って来いw顔を覚えられるまでな!

129:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 17:16:59 RKpNVqqE0
>>125
今日は1~2割ぐらい私服っぽい人がいたから大丈夫だと思う。
意外に私服の人が多くて安心した
>>126
うまい棒と人形貰ったんだw
左上の東芝のケーキみたいなのぬいぐるみ?

130:74
09/10/07 17:25:26 1loJGhip0
>>129
なんだろね、これ
「バニラ・サンデー」と書いてあるけどw
とりあえず部屋に飾っとこう。あ、東芝ブースでアンケートを書いたら貰えたよ

131:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 17:28:50 LY53e1Jn0
明日行く予定なんだが、台風の影響で開催中止とかってあるんですか?
初めて行くもので、HP見ても天候に関する情報は交通情報のみだし
そこらへんの融通とかよく分からないですが・・・

132:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 17:29:19 PPQ+tLO40
>>117
今年は去年より低調。デバイスに興味の無い人にはあんまり見るものもない。
行くのなら10日に模型展が同時開催されるから、飽きたらそっちへ行けておすすめかもね。


133:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 17:32:35 SBvDxvIlO
昨日生まれて初めて行った。
東芝の男の人は役者なんだろうと思った。
コンパニオンの薄っぺらな機械的説明とは伝わる言葉の重みが違う。
そういう意味で良い勉強になったと思う。

134:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 17:37:57 RKpNVqqE0
東芝CELL REGZAの紹介は良かったな、サウンドが。
あと、コンパニオン?の姉ちゃんのあの衣装と演出は必要だったのだろうか。

135:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 17:41:09 hcI1hNUr0
>>134
東芝のコンパニオンでそんな事いってたら、他のブースのデモに行ったら心臓止まるぞ。
全部見てないだろ。

136:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 17:51:51 1loJGhip0
明日は館内ガラッガラだろうなぁ…

137:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 17:55:01 Rt35SbVr0
台風直撃で散々だな・・・w


138:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 18:02:08 mlWLLw2D0
みんな社会人とかフリーターばっかなのか?
俺は就職活動中の工学部の電気電子の人間なんだが行ったら就活の
参考になる?

139:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 18:02:50 RKpNVqqE0
>>135
他はソニーしか見てないな・・・、ソニーは始まる前の演出が良かった。
姉ちゃんは個人的に微妙だった。
テレビでやってた青い服の姉ちゃんが踊ってるの見たかったがどこだか分からんかった。
どこが一番凄かった?

140:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 18:03:26 LY53e1Jn0
>>138
俺、法学部だけど明日から10日まで参加予定。当然ボッチ

141:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 18:05:35 q2rl0B5Y0
>>139
ソニーブースは目新しい物はありましたか?
VAIOとか有機とか

142:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 18:06:30 +OQ1ggZF0
毎回、父と行ってるんだが…
今回は一人かな…

143:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 18:15:17 RKpNVqqE0
>>141
薄っぺらなVAIO、腕に付ける音楽プレイヤー、曲がる有機EL
240フレームの3Dテレビ(メガネ使用)

真新しい物は無かったかなぁ・・・見逃してるかもしれんので参考程度で。

144:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 18:35:15 q2rl0B5Y0
>>143
報告、有難うございます
真新しい物がないなあ・・、タッチパネルのVAIO隠してるのかあ
レス、どうもでした

145:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 18:58:05 C6rw0Im9O
今日の大収穫はセント君に会えたのと一緒に写真撮れたことw
あと柏崎のとこで米もらえた

146:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 19:00:13 RgeQWY0XO
一つだけ、小さめ三角ビキニの巨乳のお姉ちゃん達がお立ち台の上で
踊りまくるというパフォーマンスをしているブースがあって、やたらと浮いていたなw

まあ当然凄い人だかりだった訳だがw

147:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 19:21:15 yRACcKGq0
>>102
LEDムラタセイコちゃんもらったお
でも前に配った制作クンの方が好きだな

次点はヒロセのマグネットクリップ
デザインが(・∀・)イイ!
あとはapistaのライト付きドライバーくらいか

>>104氏の万歩計ラジオがほしかったがどこあるかわからんかった

148:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 19:56:45 pvOCymhI0
>>146

kwsk


149:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 20:05:15 OTs5kls30
>>127
キモイ奴か来たら、すぐ男に変わってもらえと、指示されているんだよ

150:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 20:10:03 pBW9XSng0
それにしても明日は午前10時辺りが最接近か
休みだから行く予定だったのになあ
3時になれば晴れていそうだけど

>>149
煽るならもっと上手く煽ってくれよ
その程度では自分は馬鹿ですとしか言ってないのと同じだぞ?

151:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 20:13:38 i6mgTPBl0
5分か、意外とかかったな

152:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 20:14:31 OTs5kls30
煽りじゃないって
保安のための通達事項に含まれているんだよ

153:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 20:20:34 2uzyIBxQi
>>146
じょじょに脱いでくあたり、ストリップみたい。見てる方が、恥ずかしくなるね。

154:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 20:27:43 LzHyoyxnO
>>131
閉館間際に明日も予定通り開催するって放送が有った

155:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 20:41:59 xXUqNoOZP
開場ってWifi環境あるの?

156:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 20:44:32 1loJGhip0
>>147
しまったァ!
グッズ配布は無いだろうと踏んで村田ブーススルーしちゃった><

157:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 20:48:36 mOyMXlOZ0
台風18号の影響により、下記のコンファレンスが中止となりました。
すでに聴講をお申し込みいただいた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、ご理解賜りますとともに、講演中止セッションの情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。
URLリンク(www.ceatec.com)

158:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 20:51:01 TNI+6RtY0
なんか日本の家電メーカーの優位性が全く無くなったってのが実感できる。
寂しいもんだなや。

159:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 21:14:38 Wx/UlndwO
>>146
そんなのあったんだ。
今日見たのは、水着のコンパニオンさん数人が、ゆっくり腰フリフリしながら商品を紹介してるステージのブースがあって、これもかなりエロかったよ

160:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 21:16:29 oWXMKkzr0
土曜日そういうのやってんのかな。

161:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 22:02:38 1loJGhip0
あ、そうそう。昨日話題に上がった500円QUOカードだけど、ブースナンバー8E10の
「JAPAN IDG」ってとこみたいだよ
アンケートに答えた人全員にプレゼントだそうです
ちなみにアンケート用紙に名刺を貼っつける欄があるので忘れないように

162:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 22:10:32 ex96GD1W0
>>149
こまりまーす

163:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 22:22:37 g1IgpKm00

CEATEC特別編:CEATECに行ったら、ここを見よう!
~ CELL REGZAインタビューと注目ブースを紹介 ~

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

164:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 22:54:44 l4DBKNFT0
夜中ものすごいおなかすいたら、みんなならどうする?

165:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 22:59:41 AID7K5te0
カップラーメン食う。
夜中に食うラーメンは最高だよな

166:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 23:09:02 1loJGhip0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
もう全部中止にしちゃえばいいのにw

167:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 23:09:35 68NH/QwV0
3Dが目玉なのに、誰も期待するどころか関心も無いのなw

168:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 23:09:41 hc+g62A70
台風で空いてるだろうから明日行ってみるか

169:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 23:27:14 oCIkIbCEO
3Dなんていらないだろ
目の前に本物のAV嬢が立体的に現れて抱ける感触まであるんなら
ダッチから卒業できるが
3Dはアトラクション


170:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 23:37:34 AID7K5te0
いくら立体になってもお天気キャスターのスカート覗けないし、そんなのあっても意味ないわ

171:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 23:39:54 1loJGhip0
3Dよかったよ
特にPS3のゲームが良かった
発売されたらやってみたい

172:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 23:50:57 r7GuOMjg0
本日行ってきました。

【貰ったノベルティグッズ】

ROHM,NAVITAIME,ZENRIN,TDK,KDDI,santek→バック類
DIVX,TREND MAICRO, HATS PLAZA,SMK→ボールペン
intel→ノート
富士通→ポータブルコットンバック、ノート
アピステ→ドライバーツール付LEDライト
TAIYO YUDEN→LEDライト
村田製作所→ムラタセイコちゃんLEDライト付きキーホルダー
京セラ→封筒切り用のセラミックツール(京セラホームページを
    プリントアウトして受付に渡すと貰える:URLリンク(www.kyocera.co.jp)
NDK→足すっきりシート
ヒロセ電機→メモリクリップマグネット
タイコ エレクトロニクスグループ→>>104の写真にある人形
Tektronix→布製メガネふき
HITACHI→あぶらとり紙
ECO SCAN→eggling
NATIONAL INSTRU MENTS→キスミントガム
フレバーネットワークス→うまい棒

173:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 23:51:49 r7GuOMjg0
>>109

>写真さらしてる人、500円のクオカードなんてどこでもらえるの?

どこのブースか忘れたが缶ジュースがクジになって缶の裏にアタリが
出たらクオカードが貰える。その他にTREND MAICROのクジでアタリが
出ればPS3やPSPが貰える。TAIYO YUDENのプレゼン中にクイズが出され
て正解したらUSBメモリが貰える。

>>147

> >>104氏の万歩計ラジオがほしかったがどこあるかわからんかった

自分も探して見たがどこにあるか分からなかった。
右下にFUJI XEROXのラベルがあるがFUJI XEROXのブースそのものがない。

174:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 00:11:04 gZlWX6bO0
>>159
あったね、一番奥のブースじゃない?

175:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 00:13:48 +br4wBBC0
>>171
ソニーの3Dレースゲーのことならあれじゃまだ立体感に違和感がある。
バーチャルボーイがカラーになった程度。

176:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 00:17:02 WWQw43UU0
専用メガネが必要なうちは、まだ駄目だな

177:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 00:19:19 bgPrxK0k0
>>173
そうそう昨日ゼロックス出展してるか調べたけどなかったんだよね
くじ付きの景品なのかな?

それにしても入場証入れがしょぼくなっててがっかりだ
去年のストラップ気に入って今も携帯につけてて、新しいのもらおうと思ったのに
運営もケチってるんだな

178:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 01:47:35 G7Aaowfo0
今、コンファレンス中止のメール来たんだけど
これって延期とかないのかよ・・・

179:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 07:53:23 3eEfggPa0
【CEATEC JPAN2009 今年の目玉1】

【タイコ エレクトロニクス ジャパン】

TEソーラーリニア

【京セラ】

エネルギー変換効率を1%高めた新型太陽光パネル

【東芝メディアネットワーク】

CELL レクザ 55X1

IBM・ソニーと共同開発した半導体を搭載

【日立製作所】

「ジェスチャーキー操作テレビ(リモコン)
家庭用テレビで新たな需要創出

180:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 07:54:06 3eEfggPa0
【CEATEC JPAN2009 今年の目玉2】

【NTT ドコモ】

GPSを使ってメールを送信 投げメール

【アルプス電機】

<電界通信>

人の周囲の電界層を使って情報を伝える小型電界通信もモジュール開発

【ローム】

業界初のタッチレスモーション検出機能

【日産自動車】

ロボットカー EPORO(エポロ)

【ヤマハ】

ヒューマノイド ロボット
HRP-4C

【シャープ】

FULL HD 3D TV

181:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 07:56:47 0tVb7mTk0
午前中は京葉線 東京~蘇我間とまるってさ。

182:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 08:00:34 3eEfggPa0
>2009年10月8日7時27分 配信
>京葉線は、強風の影響で、上下線で運転を見合わせています。

幕張本郷からバスで行ける
>現在、京成線は平常通り運行しています。

183:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 08:13:28 Vjcv8+CH0
しーてくオワタ

184:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 08:34:04 O7TpahAE0
>>175
それはないwwwwwwwwwwwwww

185:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 08:35:47 RO8QGwOpP
5割程度で京葉線が頑張ってると思ったら運転見合わせてたでござる

186:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 09:14:38 XEJCUZyeO
関係者、コンパニオンいなそうだけど、できるのかな。

休み取ったのに…、あま歯科にでも行ってくるわ。

187:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 09:20:29 ZrdN5i+L0
今日は13時からに変更と出てますな@公式ページ

188:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 09:22:03 3m1eBxXJ0
今日は13時から開催時間が変更になったって、会場でアナウンスがあったよ

189:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 09:24:45 3eEfggPa0
京葉線 運行情報
URLリンク(www.tbs.co.jp)

京成線 運行情報
URLリンク(www.e-airport.jp)

*京成線 幕張本郷駅から幕張メッセまでバスで行ける

CEATEC JAPAN 2009 台風18号による開催についてのお知らせ
URLリンク(www.ceatec.com)

190:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 09:39:42 vpoW9Ukr0
午後からかよ○| ̄|_

191:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 09:40:50 Zq7ZPC76O
関係者ですけどまだ会場着きません…
午後からなんですか…

192:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 09:46:03 WWQw43UU0
NAVITIMEコンパニオンのパンツが透k
おっとだれか来たようだ

193:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 10:27:52 X9SP7slMP
>182
ばす10:30で終わりじゃいみがない

194:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 11:02:47 HFHv+ftxO
遠くから車できて、帰るに帰れない状況の否関係者はどうすればいいのですかぁ

195:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 11:08:16 aBXnFidy0
どのくらい遠くから来たのかわからんけど、横風による横転さえ気をつければ、
もう西の方へは帰れるだろう。

196:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 11:23:47 F1o7b+Ky0
>>184
バーチャルボーイの画面見たことないか?
境界線もはっきりしてるし3Dメガネの微妙な立体より十分だぜ。

197:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 11:29:01 7OVzx9wmO
>>194
時間ギリギリまでコンパニオンの透けパンやらダンスショーやら水着パニオンのプレゼンを眺めていたら良いんじゃないかな

夜には嵐は去ってるよ

198:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 11:46:54 9I2C6TlK0
フレパーネットワークスが、殺伐としてすごいらしいぞ。
招待したおばちゃんおじちゃん以外には説明しないらしい。

199:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 11:53:26 7OVzx9wmO
>>198
フレパーネットワークスって会社、マルチ商法の団体なんだな…

他の会社はたぶん大丈夫だと思うんだけど、シーテック行く人、くれぐれもアンケートには気をつけて、勧誘されないように気を付けてくれ

200:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 12:00:25 O7TpahAE0
>>196
そんな核爆死ハードなんて見たこと無いよw

ところで現地報告まだー
やっぱ壮絶なまでにガラガラ?

201:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 12:13:12 G7Aaowfo0
>>200
今日は13時から&京葉線ストップ&羽田・成田クローズ中

202:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 12:16:24 HFHv+ftxO
>>200
関係者まみれですわ
やることなくてコーヒーのんでる人おおし

203:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 12:19:34 O7TpahAE0
そいや今日は13時開場だったっけw
忘れてたw
>>201-202レスありがとん

204:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 12:20:10 F1o7b+Ky0
>>202
正面入り口から右に降りた所で車の屋台やってる?
昨日は雨でもやっていたが・・・

205:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 12:22:09 yIKpampL0
バーチャルボーイはちゃんと3Dしてたよ

206:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 12:26:24 ky7mmOfPO
現地のベンチでふて腐れていまつ。

207:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 12:29:53 X9SP7slMP
今新宿方面なんだがどうやっていくのがいい?


208:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 12:37:20 9I2C6TlK0
地下鉄で東京駅

209:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 12:39:27 3eEfggPa0
>>207-208

京成バス

東京駅~幕張メッセ中央

※ 「横浜シティ・エア・ターミナル~幕張メッセ中央」線・「東京駅~幕張メッセ中央」線は
幕張メッセイベント期間限定での運行となりますのでご注意下さい。

URLリンク(www.keiseibus.co.jp)

210:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 12:44:48 gFihtTd20
とりあえず京成で幕張本郷まで行くか

211:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 12:51:37 X9SP7slMP
>209
東京駅からのバスは午前10:30が最終だった


212:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 12:57:12 HFHv+ftxO
>>204
居なかったような
もう少しで入場ですわ

213:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 13:18:28 F1o7b+Ky0
>>212
レスサンクス、さすがに小雨には対抗できても風は無理だったか。

214:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 13:27:34 aRbt/ZAp0
東京方面からこられる方へ

上野--<京成本線>--→津田沼--<京成千葉線>--→幕張本郷
--<京成バス>--→海浜幕張orメッセ中央

以上の路線は現在利用可能です。

京成バスは海浜幕張駅までは210円、メッセ中央までは240円です。

215:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 13:28:33 aBXnFidy0
もう京葉線動いてるんじゃない?まだかな?

216:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 14:11:38 G7Aaowfo0
京葉線は総武線並に貧弱だからなぁ

217:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 14:18:41 pDCLlhZJ0
まだです

218:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 14:21:05 HFHv+ftxO
ムラタセイコちゃんみたし、日産HIYOKOみたし
あとは…

219:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 14:24:31 aRbt/ZAp0
京葉線はあと5分ほどで運転再開するみたいですね。これから会場に行く人がいるかどうかはわかりませんが。

220:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 14:33:25 KyP7tfK3O
京葉線動き始めたよ

221:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 15:06:56 3ofXGk5G0
今日行った人はレポよろしくね。
ノベルティグッズの話題や会場内の様子など教えてね。

222:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 15:31:55 O7TpahAE0
ほいっ。500円クオカードの情報だよ
URLリンク(lovestube.com)
このチラシはホールに入ってすぐのところに電波新聞なんかと一緒においてあったよ

223:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 15:41:24 3ofXGk5G0
>>222
乙。

トレンドマイクロのくじでPS3かPSPが当たった人いる?

224:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 15:45:54 LskQ1Fmx0
>>223
あれは来年も出るんだよ(w

225:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 15:57:59 3ofXGk5G0
>>147
>>104の写真に映っているノベルティグッズの箱にゼロックスのロゴが入っている万歩計ラジオはどこのブ-スで貰えるのか分からないのか?ある意味レアグッズだな。

226:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 16:00:13 pDCLlhZJ0
>>222
残念。お勤めの方が対象だった。

227:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 16:05:26 O7TpahAE0
ナビタイムのやつはドロップか何か?
昨日行ったけどそんなの配ってなかったし

228:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 16:16:21 3ofXGk5G0
>>227
ナビタイムはパックを配っていてその場でナビタイムに会員登録すればドロップの詰め合わせが入っている缶を貰える。

229:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 16:19:55 O7TpahAE0
あーなるほど…
㌧!>>228

230:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 16:25:08 jUeZEJqc0
やっと電車動いたみたいだけど今行っても時間が無い
明日から関西出張だからもうオワタ 。・゚・(ノД`)・゚・。

231:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 16:37:44 O7TpahAE0
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

232:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 17:21:23 LnyjhWgi0
3Dはソニーと東芝は抜け出した感が強く、パナがどれだけ
付いていけるかが2010年の焦点となった。

233:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 17:28:03 z1azEoI90
3Dってゴーグルいるんでしょう?普段メガネ掛けてる人には拷問だな。

234:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 17:41:15 ZbDGIouvi
>>233
ゴーグルかけないタイプもNiCTが発表してたぞ

235:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 17:43:50 4SkTv9gBO
>>232
パナが一番完成度高いんですけどw


236:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 17:45:18 O7TpahAE0
>>232
えー
3Dはソニーとパナが先行してるっしょ

237:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 18:20:19 LVk77K830
土曜日に遊びに行こうと思ってるけど、
名刺交換されたくない場合は、ビジネスカジュアルで行けばいいのかな。

238:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 18:27:34 z1azEoI90
麦藁帽子、タンクトップに半ズボン、裸足でおk

239:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 18:34:39 c0RJPT/A0
一眼レフ抱えてるだけでもいいんじゃない?

240:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 18:48:40 k0UL8AIL0
カメコなめんな

241:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 18:58:59 Jnh4Pkk5O
3Dなんて、いらねえだろ
3D放送はBS11でしかしてないし

242:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 19:09:25 88xfoc2N0
>>241
いつごろやってるんだい?
つか、メガネどこで売ってるんだ?

243:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 20:16:44 aRIlYw5C0
>>242
hyundaiのテレビに付いてます

しかしパナはAVATORにいくらカネつっこんでるんだ?
ありゃ日本じゃ売れないな

244:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 20:30:05 Sx2UN8WO0
3時前に着いたが、レグザブースで4時前になんか中に入れられて44分も某AV評論家の詰まらん話を聞いてしまったorz
他回ればよかた

245:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 20:34:44 bVPS1Lsn0
来場者少ないらいらしいけど、みんな会社の経費が落ちないのではないかな?
だとすれば来場者が土曜日にシフトする可能性高そうですね。要するに自腹。

246:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 20:43:03 Jnh4Pkk5O
>>242
BS11の10/10 8:45~9:00「3Dシアター恐竜博物館」


247:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 20:58:25 RO8QGwOpP
どこもかしこも3Dテレビだらけだったな。


248:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 20:58:25 Q7uBxfuh0
>>245
登録すりゃ無料なんだけど?

249:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 21:24:30 bVPS1Lsn0
>>248
 電車賃とか.....移動代。
 まさか自腹で飛行機代出す人はいないかもしれないけど。

250:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 21:30:43 3eEfggPa0
【携帯】ドコモが「妹ケータイ」をデモCEATECで…メールの単語にも反応[09/10/07]
スレリンク(bizplus板)

251:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 21:42:01 nY73WCRq0
>>247
東芝が奥行き感も凄くて良かった。

252:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 21:43:20 7OVzx9wmO
シーテックコンパニオン情報まとめ(確認してないし、探したけど写真も全く見当たらないので真偽は不明)

●半ケツのコンパニオンさんがいるブースがある

●コンパニオンが上着を脱いで半裸パンチラで踊り狂うブースがある

●水着のコンパニオンが尻をふりふりしながらプレゼンするブースがある

●その他、透けブラ、背中丸出しのコンパニオンのいるブースがある

253:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 21:55:09 88xfoc2N0
>>246
サンクス、今度録画してみる

良く考えたら3Dテレビソニーの所しか見てねぇ・・・(´・ω・`)

254:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 22:54:53 Sx2UN8WO0
>>252
2番目は今日見たわ

255:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/08 23:27:18 PNJy2Sv40
>>254
ソニーの向かい?

3Dは裸眼→2D、めがね→3Dのソニー式以外ダメだろ。

256:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 00:13:45 MqY2P7F8O
>>254写真upよろしく

257:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 00:51:07 eJV6eydi0
コンパニオンくらいしか見るモノないのか。
明日行こうと思ったがヤメタ

258:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 01:17:19 o5jIRjgo0
明日行って見ようかと思ったが今日の台風のせいで就職ガイダンスが明日の昼
になったから見に行けねーよ。シーテックも就職の為に見に行こうと思ってたのに。
まあコンパニオン目当てですけどねw

259:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 01:20:22 tnrvp1AF0
そのコンパニオンがえらく少ない。
コンパニオンじゃないけどムラタセイサクくんのMCやってたおねえさんが一番好みだ。

260:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 01:29:55 rk/A/ZeIP
俺はSONYの240fpsの所のお姉さんだな。多分交代制だから見てる人違うと思うけど
閉場直前にやってた人

261:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 03:06:56 2hWXeNlK0
俺はCELL REGZAのお兄さんかな。
「CELL REGZA 誕生です!」 ドーン!という音響と同時に両手を広げるシーン
すっかり阿部さん状態だわ

262:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 06:35:15 bdLYn+010
今日は良い天気だ。
今日行く人は多いだろうな。

263:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 07:50:05 22deHTfwO
>>255
メガネ3Dはパナ方式が1番だろw

264:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 08:16:22 A9HsqmklO
よし 行くか

265:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 08:35:53 bdLYn+010
【今年注目のノベルティグッズ】

タイコ エレクトロニクスグループ→ぬいぐるみ
URLリンク(mimizun.com)

FMラジオ付き歩数計←今のところどこのブースで配られているのか分からない
URLリンク(mimizun.com)

500円クオカード
URLリンク(lovestube.com)

アピステ→ドライバーツール付LEDライト

TAIYO YUDEN→LEDライト

村田製作所→ムラタセイコちゃんLEDライト付きキーホルダー

266:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 09:26:47 u+Fg8Wdg0
>>265
やっぱ、うまい棒だろ。

267:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 09:58:44 vzc5EwZgO
さて行ってくるか
しかし幕張遠すぎるわ…

268:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 10:27:47 bOLpdmK20
うまい棒おいしいね
五個貰ってきたけど残り一個…

269:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 10:29:36 Atf2aSeeO
>>261
今見て来た!
兄ちゃんかっこいい


270:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 11:12:48 KRAZt2Y20
マスプロはなんでナースのコスプレなん?

271:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 11:14:52 BVbIlkSo0
>>261
芝居がかっていて嫌いだ。
アレ見てセルレグザって大したもんじゃないなって。
いかにもロクでもないものを賢明にアピールしてるだけだって。

以前シーテック逝ったときは確かSED一色だったはずだが。w

272:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 11:29:14 bdLYn+010
【レポート/IT】CEATECJAPAN2009:家電にも「Atom」を採用-インテル事業開発本部、永井寿氏[09/10/08]
スレリンク(bizplus板)

273:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 11:33:28 A9HsqmklO
富士通の
小芝居

274:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 12:20:19 /Sc6Fgvqi
研修と偽って名刺交換要求してくるやつうざいな
勧誘目的バレバレだよw

275:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 12:27:48 BVbIlkSo0
>>274
ホールとホールの連絡路あたりに常駐して話しかけてくるやつか?
相手にしなかったので内容は知らんが、名刺交換を持ちかけてくるのか?
ちらっと見たところではメーカーの身分証とかつけていなかったので、
客を装って勝手に入り込んで営業してるのか?

帰りの場外通路でも話しかけられたよ。

276:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 12:47:40 Zq3y02eU0
>>274
会場入口付近に注意の貼り紙があったね。
既に存在しない会社の名刺をあげたことがある(w

277:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 12:54:42 Zq3y02eU0
>>270
デジタル救急相談室とかいうのがあって、それに合わせた服。
マスプロならば、見えすぎちゃって困る服にしていただきたい。

>>271
そのSEDのキヤノンは出てなかったね。

278:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 13:02:28 v1hCJvhi0
最前線君氏を発見w

279:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 13:07:44 wBIOM4v+0
>>278
マジかよwwwww

280:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 13:10:46 v1hCJvhi0
去年もいたので今年もいるんだろうなぁ
と思ってたらほんとうにいたwww

281:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 13:29:17 A9HsqmklO
WiMAXの紙袋ウザったいな・・・
ROHMのエコバッグ貰ってWiMAX捨てた

282:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 13:31:13 qWZ2BmkIO
まあしかしどこのブースも金かかってねーな
日立なんて中入ったら安っぽいこと
SONY、パナソニックにしてあれじゃ日本の電機産業も終わってるわ

283:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 13:37:00 Igtp/Op5i
SONYと東芝派手だね

284:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 13:37:45 Igtp/Op5i
というか今年は金無いんだろw

285:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 13:41:08 Ya8e70or0
CEATECじゃない別のマイナーな展示会にきてるような感覚…

286:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 14:27:42 UNTKpOKQO
>>271
>>261
>芝居がかっていて嫌いだ。

いや、あれは役者が演じてるんだと思うんだが。

287:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 14:32:11 vzc5EwZgO
17時までって短いな
昼に来てセミナー聞いてたら結構時間なくなっちまった

288:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 14:34:03 /Ot2nsAp0
パイオニア名物歌うプレゼンがなくなって寂しいね

289:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 14:59:08 faMDbH0fO
とある企業ブースのPVに平野綾が出てる件について

290:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 14:59:25 SgjPfRFWO
>>252
水着ってどこ?
ざっと回ったけどいない…撮ったらうpするからおせーて

291:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 14:59:58 cT9Ena4Ai
>>274
2時間で3回声掛けられた。
どんなヤツに声掛けるんだろう。

292:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 15:11:41 fw6cuTet0
>>274-275
どうせ企業情報集めのブラック企業だと思うから遊び半分でつくった架空名刺でもくれてやれば?


293:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 15:11:55 hiBZTn4j0
>>289
kwsk

294:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 15:44:48 mcBmWv6m0
>>291
君の身なりとか見た目の性格とかを書いてみればいいんじゃないかな。

295:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 15:49:17 SgjPfRFWO
>>290
自己解決

296:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 16:00:19 A9HsqmklO
明日中の人が来るとか来ないとか
ボーカロイド

297:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 16:12:56 5Z8EwbuH0
閉会一時間前になって
なにげに一般来場者の女が品質高いことに気がついた
カメラ向けるわけにはいかないがたまにコンパニオンに負けないぐらい美人がいる

298:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 16:51:24 faMDbH0fO
>>293
場所や企業名は忘れたが、放送事業の会社だったと思う。
で、その会社の事業説明のPVがアニメーションになってて出てくる
女の子のCVが平野綾だった

299:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 17:02:19 KRN2JWdi0
>>265
今日行った人どんなノベルテグッスを貰ったの?

300:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 17:23:02 EjsK5MMM0
>>295
期待。

301:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 17:29:09 24Uu4W2w0
木曜休みだったのに京葉線根性無いから
数年ぶりにceatec行けないこと確定してしまった

話聞いていると新機軸の目玉無いようだし、展示も寂しい感じだし
ということで自分を納得させておこう

302:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 17:31:49 tmBe3dhK0
>>301


303:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 18:15:21 43z5xgne0
いってきたぞ。さらに規模がヤバいくらいに縮小してたがな。
家電メーカーコーナーはいよいよスカスカだ。

何か三国系のメーカーが目立ったがな。ダイナコネクティブとかDXアンテナとか・・・。

3Dは何か酔っ払った。


304:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 18:16:09 IOBDe6Hu0
で、コンパニオンが美人なブースはどこだ?


305:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 18:24:12 43z5xgne0
Docomoの受付におっさんが群れてた。あれは婆専とかかなあ。
けっこうとうがたってたよ。

明日無料だから見てこい。写真撮らせてくれるようだし。

306:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 18:36:07 A9HsqmklO
明日混むだろうなぁ・・・ロープ必要だなロープ

ってYAMAHAが話してた

307:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 18:49:43 bdLYn+010
「第49回全日本模型ホビーショー」リポート
フェラーリの模型が多数出展

2009年10月8日、9日(業者招待日)
2009年10月10日、11日(一般公開日)
幕張メッセ
入場料:1000円(中学生以下無料、Web割引クーポンあり)

URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

全日本模型ホビーショー Web割引クーポン
URLリンク(business1.plala.or.jp)

308:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 18:58:30 EjsK5MMM0
日産はストラップ配布対策はしたのだろうか

309:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 19:00:43 Zq3y02eU0
今年は例年よりもAVフェア度が強かった印象。
3Dテレビは海外だと売れるのかなあ。
日本だとおもしろいけど、買わないってのが大半だと思う。

310:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 19:06:57 24Uu4W2w0
北米でのシェア巻き返しの切り札でしょ
安物狭域白色LEDバックライト液晶なのにLEDTVと謳われてシェアを削られまくったから

311:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 19:07:04 aL5pRRtZ0
>>298
ああそれならFM東京のだな
地デジ終了後の帯域でマルチメディアうんぬんの
本人がでてる映像があるかと思ったので

312:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 19:40:02 43z5xgne0
くどいけど
パイオニアもビクターもいなくなってたんだよね。
プレーヤーが減る一方で寂しいような。

313:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 19:50:40 G514rF5X0
>>309
北米で3D映画が流行ってるからその需要狙ってるんじゃない

314:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 19:56:28 0fe/RQ3v0
予想どおり激混み。疲れたよ。



315:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 20:04:11 BR0go0yCi
いや、そんな混んでなかったような


316:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 20:09:06 Oa5FG/q3P
明日までか
日曜日行きたいのに

317:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 20:10:25 Gx5lMk6O0
コマが埋まらなかったのか
あちこちに休憩スペースがあったね
しかもほぼ必ず座れるくらいには席が空いていた

前回前々回とバカみたいなプレゼンみせてくれた
日立金属も今回はおっさん二人いただけ
寂しくなったもんだ

318:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 20:23:08 MqY2P7F8O
>>295
こらこら自己解決しないで!
水着ねえさんいたの?エロダンスステージの様子は?
情報は良いから写真よろしくお願いします

情報ばかり出てて一向にそのエロい写真が全くないのはなぜだ

319:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 20:26:34 0fe/RQ3v0
そんな混んでなかったけど疲れた


320:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 20:36:35 zplsczYr0
初めて行ったけど、みんなが言ってるよりは行って良かったなって思ってる
どの企業も親切に商品説明してくれるし、ダメ元で名刺交換をお願いしたら
学生の俺に対して丁寧に交換してくれた。
ノベルティは別に気にしてないし、初めてって事もあって色んな新製品が見れて楽しかった

321:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 20:42:36 dH2dFDs+0
SONY、松下、SHARP、三菱・・・ どこもかしこも3Dテレビ一色だった

家電メーカーは、このまま滅んでゆく地上波テレビ局と心中する気は無いのだろう・・
放送以外のメディアでモニタを買い換えて貰える方法を模索している気がする!

確かにお笑いバラエティ番組と通販ばかりの地上波に、デジタル化のメリットなど何もない
だがゲームやスポーツ観戦がフル3Dで見られるならテレビを買い換えてもいいかな、と思う
特にゲームの3D効果は息を呑むほどだった

322:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 20:42:38 TamjKNwJ0
フレパのブース、CEATECに場違いなオバハンがいっぱい居てワロタ

323:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 20:45:49 bdLYn+010
>>322

うまい棒を配っていたのは女の子だったけどね。

324:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 20:51:12 EjsK5MMM0
>>321
確かにゲームや映画とかが3Dになれば凄いかも知れんが
ソニーのは「とりあえず、奥行きを出してみました」程度でがっかりだった
もっとリアルと見間違えるぐらいの遠近映像が出来ることを祈る。

>特にゲームの3D効果は息を呑むほどだった
ソニーのレースゲームしか見てないんだが凄いとこあった?

325:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 21:28:57 eN0u+VQG0
URLリンク(www.dotup.org)
戦利品

>>318
「動画、写真の撮影は禁止でーす」
って係のお兄さんが後ろから叫んでた

326:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 21:31:33 8W7xymmz0
>>325
キヤノンのは何?

327:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 21:33:59 eN0u+VQG0
>>326
ポストイット
ボールペンかポストイットかプラネタリウムのチケットの3つから選べって言われた

328:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 21:36:44 bdLYn+010
>>325

凄い。

ミニライトとLED用スペーサーはどこで貰いました?

329:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 21:44:27 eN0u+VQG0
>>328
ミニライトはいまどき百均でも扱わないレベルのチョン製
HATS PLAZAでくれた

LEDスペーサはMAC8ってところでご自由にお持ちくださいってぐるぐる回ってる
使い道ないから持って帰ってもゴミになること間違いない・・・


330:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 21:47:16 EjsK5MMM0
>>325
水着のとこは撮影禁止だったか・・・
じゃあ>>252
>●コンパニオンが上着を脱いで半裸パンチラで踊り狂うブースがある
ここはどうだった?チラリズム好きとしてはとても気になる。

331:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 21:49:51 Gx5lMk6O0
>>325
もらいすぎワロタ

FM東京のは撮ってきたのみたら平野綾じゃなかった
声似てたし喋り方も平野綾だから俺もそうだと思いこんでたが別の子だった

332:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 22:05:18 ib9EZGCX0
あしたはAKB48オタでいっぱいだよ。><

333:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 22:12:07 G514rF5X0
DivXのシリアルが良かった

334:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 22:37:38 A9HsqmklO
>>333
あれってなんだったの?
シリアルてなに?

335:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 22:43:11 rk/A/ZeIP
DivXproのシリアルナンバー

336:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 22:46:42 bU5sCrScO
明日って休日だからやっぱスーツで行く人いないのかな?
例年休日の展示会はみんな、私服?

337:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 22:53:27 rk/A/ZeIP
仕事の関係を作りたいと思えばスーツじゃない?

俺はまだ学生だからどんな見本市もジーパンで行くよ。

338:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 23:09:59 vRGQyzNS0
結局、今日はみっくみくのコスプレはしたのか?
ヤマハのステージデモは長いよ。
どーにかならんのか

339:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 23:24:56 MG83Lieg0
impressの記事
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)


340:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 23:32:33 eN0u+VQG0
>>338
自分が見たのはこれだった
URLリンク(www.dotup.org)
※頸椎骨折注意

341:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 23:55:45 vRGQyzNS0
>>340
これみっくみくじゃないよな?

でも、コスプレしてるね
11:00と14:30の2回見たが、2回ともコスプレなしでガッカリした

342:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 23:57:18 Os7F/k790
今日行ってきたよ、15時過ぎ到着で約2時間滞在でもらった物

太陽誘電-LEDライト付きキーホルダー(プレゼン終了後配布)
村田製作所-ムラタセイコちゃんLEDライト付きキーホルダー(プレゼン終了後配布)
ROHM-エコバッグ(少し重いけど、他のブースでもらった物を入れるのに役立った)

ブース名不明等-グリコウォーターリングキスミントガム(アンケート回答後抽選、参加賞)
           メモクリップマグネット、うまい棒2本、
           LEDペンライト(終了直前に前通ったら突発的に先着8名に配布)

IDGブースの500円のクオカードは配布終了してた、お勤めの方全員対象で
アンケートに答えればもらえるらしいから、明日も早く行けばもらえるかも

343:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 00:05:54 cArnWUWT0
>>321
ワイプアウトの奥行き間が凄かったよねー

344:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 00:12:42 0Pdh2B+10
>>340
よくできてるなあ。ロボットもここまでリアルになったか。

345:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 00:36:23 LMRo8ludP
>340
日によって違うみたいだね
それは多分メグっぽいどのコスプレじゃないかな。

ミクコスはこれ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


346:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 02:52:16 wehMJnCNO
ミクとグミのコスプレは隔日で最終日の土曜日はミク。
今日見に行く予定だげどヤマハブースは大変そうだね。
7時間フル見学の予定。
日曜日もやればもっと見れるんだけど
展示会の性質上ビジネス主体だから無理かな?
でも今回から土曜日は無料だから来年の日曜日開催に期待。


347:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 07:00:14 89wth8rZ0
平日でも事前登録していれば無料だけどね。
本日は最終日だし土曜日なので平日よりは
混むだろうな。

348:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 07:36:13 89wth8rZ0
TBSでCEATEC JAPAN  特集

キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

349:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 07:43:24 5LUfJQW40
>>327
326だけど有難う、ポストイットなのかあ

350:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 08:15:07 INOJ2lWY0
金曜日に行きました。
毎年行っているが、どんどん規模縮小。企業やマスコミがシーテック
シーテックと騒ぐのも今年で終わりでしょう。
家電メーカーのあのいんちき3Dテレビはなんだ!子供だましも
たいがいにしてほしい。30年前に同じめがねで立体画像を小学館の
雑誌で見たことがあるぞ。
動画は撮るなってどこでも言ってたけど、撮られるとレベルの低さが
ばれるからにちがいない。いつか本物があると思って全部並んで見て
しまったが、30分なんらんで、3秒で途中退席。がっかりだ。
ボールペンや紙袋の配布率も去年の1/4くらいだろうか、かなりコスト
ダウン、いや、エコロジーか?

351:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 08:26:13 y/dybodF0
>>350
あたまわるそうだね

352:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 08:27:50 89wth8rZ0
>>350

>毎年行っているが、どんどん規模縮小。企業やマスコミがシーテック
>シーテックと騒ぐのも今年で終わりでしょう。

ブース内の企画を見てみると来年にはここのブースはなくなっている
だろうと分かるところもあるね。

でも今年はまさかDolbyが出展しなくなるとは思わなかった。

353:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 09:14:35 0Pdh2B+10
>>350
エッ、並ぶのか。

354:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 09:26:25 Wjv10T2X0
>>350
景品乞食はもう来なくていいよ

355:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 09:40:08 89wth8rZ0
【ノベルティグッズ写真集】

URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(www.death-note.biz)
URLリンク(aryarya.net)
URLリンク(www.dotup.org)

356:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 09:45:03 rmZMytsK0
ショーでやってる3D技術の本質は視差だから大昔からあまり進歩していないと言うのは事実だ。
フルカラーホログラムの動画を再生する技術でもあればすごいと思うが、無理

357:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 09:50:19 rmZMytsK0
劇わら

 フレパー・ネットワークスは、 中略 今回同社のブースでは、中央に携帯向けの展示を配し、外から見る限り、なにやらモバイル機器を展示しているようだった。
しかし、モバイル関連のコーナーはゲスト向けにしか公開しておらず、一般来場者もメディア関係者も入場が制限されている。撮影も許可されていない。
同コーナーの入り口にはスタッフが入場者をチェックしており、コーナーの中にも警備を配していた。

会社はショーにも出展しているまともな企業ですと説明するための段取りですか?
マスコミも入れてくれないらしい。
暇な奴は、冷やかしで聞いてみな。(ただしアンケートなどは危険だから止めとけよ)


358:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 09:54:31 MLfnHTdqO
新木場から京葉線に乗ったんだが乗車率300%ぐらいで
CEATECってそんなに盛り上がってた?って思ってたら皆舞浜で降りた・・・

359:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 12:03:19 IVphU6MM0
キャンギャルの画像無いスレに興味はない

360:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 12:44:11 T0nU/FJ40
>>359
スレリンク(photo板)

361:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 13:04:58 zN9b1N8tO
今から行こうと思うんだが何時までだっけ

362:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 13:19:41 DzzaT5QA0
サイト見れ

363:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 13:22:33 T0nU/FJ40
>>350
> 家電メーカーのあのいんちき3Dテレビはなんだ!
ほぼ同意する
> 30分なんらんで、3秒で途中退席。
それはないわwww せめて1,2分は見ようぜ。

364:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 13:24:41 zN9b1N8tO
外出中なんで見られないのよ

365:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 13:28:55 P7GPHCbo0
最終日も10:00~17:00まで

366:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 13:57:06 fKu1J0zJ0
>>350
ほう。30年前に液晶シャッター同期のFullHDがあったとな。
写真撮影禁止は方式を見破られたくないからだ。
まあ、業界人は大概見破るけど。

規模縮小なんて書き込み多いが、
今年より去年の方が寒々しかったと思うんだが。
今年の部品メーカーは結構面白いぞ。

367:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 14:15:13 tcjdtWsL0
>>358
ワロタ

368:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 15:40:00 cArnWUWT0
今年のシーテックもあとちょっとで終わりか
なんか寂しいな(つд⊂)

369:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 15:41:38 cArnWUWT0
ここで実況してます
URLリンク(www.ustream.tv)

370:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 15:47:25 X8mU4eaC0
QB Wimaxの馬鹿デカイ青い紙袋を混んでるブースで肩掛けしてる奴、
角が当たって痛ぇんだよ。配るほうも配慮しろよ、カス。

371:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 15:55:49 io6k19yFO
パッと見だと村田製作所のイベント担当の人が一番綺麗だと思った。

372:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 16:14:29 Bx1UeGnXO
パッと見だと東芝のイベント担当のお兄さんが一番かっこいいと思った。

373:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 16:40:52 smx7yP1e0
ソニーの一眼3D映像のとこに居た人がむちゃくちゃかわいかった

374:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 16:51:13 9ZZjqAKIO
>373
ゲームのとこの、横にひとつに結んでたこ?
笑顔めっちゃ可愛かった

375:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 17:27:54 qWXgeBlh0
3Dテレビ微妙だったな
結局元を3Dで作らないと綺麗に見えないし(自動生成のは、やっぱり綺麗に見えない
ゲームや3Dアニメは、増えそうな気もするんだけど、実写は簡単に作れるのだろうか・・・

あと液晶シャッターは、最低でも片目120Hzないと辛いレベル
ソニー様の言うように、240Hz欲しいところだけど、それだと480Hzになっちゃうしw

目玉のCell REGZAは、輝度の向上のおかげでコントラストが良くなってた(512LEDのおかげもあるのかも
下にスピーカー付けたのは残念だが、音も以前と比べれば、かなり良くなっていた
スピーカー横に付ける案もあったとか言ってたぇど、営業のデザイン要求で却下されたんだろうね。クソ営業が!

376:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 17:29:54 cArnWUWT0
じゃあまた来年会いましょうノシ

377:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 18:09:19 Bx1UeGnXO
結構このスレにもお世話になった(グッズ配布ブース云々)

また来年ノシ

378:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 18:39:35 hsx9l8w/O
次は、11月のInterBeeだな

379:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 18:39:49 QYyuIEbN0
来年は電子部品だけになりそうな気がするんだけどなあ・・・・。

380:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 18:47:58 89wth8rZ0
eドキュメントJAPAN 2009:47th 画像情報マネジメントショウ
URLリンク(expo.nikkeibp.co.jp)

Inter BEE 2009
URLリンク(www.inter-bee.com)

381:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 19:30:54 GVtsW7xY0
>>371
新山千春似のお姉さんですね。
同意!!

382:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 19:47:26 9wXo6tmkP
3Dは、ソニーの単眼技術展示のやつが一番良かった。
眼鏡なしでもそこそこ見られるし、3D映像というよりは立体感の強調という程度に
控えめな3Dで逆に好感持てる。

他の3Dテレビは奥行き感きつすぎじゃないか? なんかレイヤーが手前から奥へ何枚か
並んでるみたいな不自然さを感じるぞ。

383:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 19:51:30 zjUEeQVD0
UQWimaxあちこちで紙袋にタックルされたんでむかついたわw
まだまだつかわねえw

384:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 19:55:28 hVPe0mdTP
>>383
UQの袋デカすぎだよな
ナビタイムの袋くらいがちょうど良いサイズだと思う

385:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 20:06:09 TyqR/ZGh0
でもUQの袋にROHMの袋とか全部入れられて便利だったw

386:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 20:08:05 XSNrG9J00
>>382
自分もソニーの単眼のが良かったです。自然な立体感という感じがしました。


387:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 20:12:43 KGJelHw20
宣伝を兼ねてるからでかいんですよ。
俺はナビタイムの袋にしたけど。

上手い某って何処でもらえなの?

388:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 20:18:59 GVtsW7xY0
>>387
SONYの向かえ。
お姉さんが大量に配っていた。
2~3往復すりゃ20本ぐらい手に入ったよ。
ちなみに味はコーンポタージュ味。

389:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 20:21:17 dNWygJ+oO
>>382
激同

390:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 20:31:51 KGJelHw20
>>388
そうだったのか、分からなかったよ。
おやつに欲しかった・・・。

391:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 20:32:10 TyqR/ZGh0
3Dは結構目が疲れた
長時間見るとなると辛いと思う

392:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 21:10:38 cArnWUWT0
525 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2009/10/10(土) 18:21:43 ID:ajjT3StY0
サイエンスZERO「リアルを超える!?3D映像 新時代」
URLリンク(www.nhk.or.jp)


今夜22時からやるよ。見ようね^^

393:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 21:14:43 GVtsW7xY0
めがね掛けてる人には拷問だよ。<3D
どのメーカーも基本的に大差ないと思った。
薄っぺらのハリボテみたいのが、浮かんで見えるだけ。

394:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 21:22:26 RAnS2xUh0
3Dは意識しないと、見えない
で意識しすぎると、2Dの画が前から並んでるようにしか見えなくなる

395:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 21:24:14 zjUEeQVD0
大差あったよ

パナ=ソニー>>>>>シャープ>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>三菱

396:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 21:25:39 zjUEeQVD0
東芝を入れ忘れた 順番はシャープの次w

397:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 21:41:43 9wXo6tmkP
>>395

俺の感想では、

ソニーの単眼>=パナ>ソニー>>>売る資格の壁>>>その他

ソニーの単眼とパナは、入れ替わってもいい。

398:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 22:05:49 IVphU6MM0
3Dを推すのは業界人だけだろな
今一歩、方向性を付けたいだろうから
いらね

399:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 22:10:46 RAcL6X290
>>382
裸眼で見られると言う点はグッドだよなぁ、激しく同意

400:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 22:10:54 qWXgeBlh0
裸眼で3D映像見れるようにして欲しいけどな
そろそろ液晶やめてさ・・・

401:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 22:11:45 TMivHUus0
ソニーの単眼240Hzとパナがイコールってありえないだろ

402:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 22:14:57 0llY5+m6O
NHK教育はずいぶん肉感的だな

403:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 22:18:16 cArnWUWT0
3Dのエロが見てみたいなぁw

404:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 22:22:56 qWXgeBlh0
東芝のは綺麗だったと思うよ
いつものごとく、デモ画像は悪かったけど。

フレームレート > 解像度 の時代は来ないのかな
解像度ってそんなに大事なのかよ・・・

405:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 22:26:07 nv9urjKd0
東芝のはボケボケだったしシャープはジャギジャギだった
まともなフルハイ3Dを出してたのはパナとソニーだけ

406:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 23:40:52 01F2jq0A0
3Dは個人差あるっしょ。
右目と左目の間の距離が合わなかったら全然ダメだろうし

407:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/10 23:45:53 53xOagoJ0
NHKのメガネいらずの3D技術どうした?

408:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 00:41:19 zLao3InW0
4倍速処理のように1/240sec間隔で出力される画像が前後に相似した
中間生成画像ならば液晶パネル側の表示もなんとか追いつけるが、
左右それぞれに異なる画像を切り替える3D映像の240Hz表示は、
現在の液晶パネルの応答速度ではまだ追いつけないと思っていた。
ソニー頑張ったんだな。

409:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 00:51:09 tRSIRD1A0
富士通のブースで、子供がブレードサーバーで遊んでいたら、ユニットを
下にゴトリと落としていた。
お母さんはゲラゲラ笑っていたが、お父さんは子供の頭を殴りそうに
なっていた。その後、握り拳を引っ込めたが凄い剣幕で怒っていた。
富士通の人は、「まあいいですよ」と言って、そのままユニットを戻
していた。

おかあさん余裕だな。

410:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 00:55:27 zLao3InW0
モックアップだったのだろう

411:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 01:29:14 tRSIRD1A0
フレパー・ネットワークスで、受付のお姉さんに撮影を断られた人が、
一言文句を言って去っていった。
そうしたらお姉さんがパンフレットをテーブルの下から出しながら、
大きな声で、「きもいんだよあのやろ。XXXXXXXXX(あまりにも
恐ろしい言葉なので公表できない)。」と言っていた。

その近くを自分は歩いていたんだが、自分の回りにいた人たちも
ギョッとして、凍り付いていた。本当に恐ろしかった。

でもあなたの近くに来場者は沢山いるんだから、我慢しないとね。お姉さん。

412:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 01:29:33 PQP+F5IN0
>>409
その機械の凄さが全く分からない母親。
十分分かっている父親。

この理解の違いがよく現れた行動ですな。
物そのものはモックアップなんだろうけど。

出展者側としては、壊されることもある程度は想定してるんでしょう。

413:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 01:32:17 bSR3WwSuO
二年前に行ったときのブースの盛り上がりが無くなってて寂しくなった

414:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 01:35:42 qATvMs0c0
>>409
母親は典型的スイーツ脳なんでしょう
何も知らないから子供が可愛いくらいしか頭が働いていない
そういう親に育てられたら大した人間には育たないだろうね

415:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 01:36:34 oRZQtJLR0
3D全部スルーしたらみるもんがなくて10分で終わった

416:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 01:38:20 gpBlfR5d0
>>411
でも確かにひどかったよ、わざわざ一眼レフ持ってきて展示品撮影するかと思ったら
不衛生な格好の集団が粘着して通路で撮影しまくり
閉館時間間際なんてお姉さんが並んだところをずっと撮影していて顔が引きつってたよ

417:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 01:38:47 bSR3WwSuO
>>411
何処のショーに行っても
望遠レンズやら高機能カメラでキャンギャルを撮りまくってるキモいおっさん沢山居るよね
あれは酷いと思うわ
写真撮りにきてるだけだし
盗撮を堂々と出来るからやりたい放題

418:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 01:46:19 tRSIRD1A0
>>410
それだったら安心ですけどね。

>>408
性能いいのか。自分待つの嫌いだから、見なかったんだけど。
見たかったな。


419:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 01:51:27 PQP+F5IN0
新山千春似?の村田のおねぇさん。
NHKのお姉さん並のあの演技力といい、ある意味一番の収穫だったなwww
画質の悪さはすまん。
URLリンク(www.dotup.org)

420:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 02:02:56 tRSIRD1A0
>>412,414
まあ、全ては412さんと414さんの両方のコメントに集約されるんでしょうね。


>>416,417
撮影中心の人は、パンフレットやカタログは全く持っていませんね。
折角きたのに、ブース巡りくらいすればいいのに。
そうしたら、「見学のついでに撮影しているのか。」と少しは思えるのに。


421:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 02:28:03 81LmmbmA0
>>408
ソニーのアレって、片目240Hzだったの?
違う方式なのかと思っていたのだけど・・・

>>420
そんなこと気にするくらいなら来ないんじゃないのかな
コンパニオン撮影を禁止にして欲しいくらいだよ

422:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 02:29:29 iyIhhwo90
え?デジイチでひたすら水晶技術やRFID関連の製品を撮ってた俺は異端児?

423:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 03:24:22 BqTd9VQB0
正統派異端児

424:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 03:32:41 zLao3InW0
逃げも隠れもしない産業スパイ

425:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 06:43:48 aHRipE0E0
子供にブレードサーバーもたすってのもなんだけどもw

426:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 09:50:05 IwAWBgfpO
>>421
ソニーのあれは240Hz駆動の液晶プロジェクトを2代使って、回転方向の違う偏光の映像を重ねて出してる。

427:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 09:52:46 8kZLan860
>>422
モーターショーで車の写真しか撮ってない俺もいるぞ
女ジャマw

428:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 10:03:24 tRSIRD1A0
>>425
お父さんが富士通の説明員とディスクアレイの話をしているスキに、
子供がフロントパネルを勝手に開けて遊んでいたみたい。

429:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 10:08:56 tRSIRD1A0
>>427
でもコンパニオンがいい位置に立っていると、逆に車の写真が引き締まる
場合もある。

430:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 10:24:51 e8K79RK40
まず商品を撮ってからコンパニオンに商品に興味を持っている
ところをアピールしてからコンパニオンに話しかけて写真を
撮らせてもらう。

431:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 10:57:47 mP2BxJo+0
結局一番人気は村田聖子ちゃんだったな。

432:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 11:02:21 eAp0mj1r0
セイコちゃんのストラップってまだ誰もうpしてないよねー

してして!見てみたい!

433:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 11:07:56 1ufv2pq90
彼女達も紐食わすのが大変なんだからあまりストレスかけるなおまえら

434:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 12:02:24 q3vI7Lb00
ムラタセイコちゃん
URLリンク(www.death-note.biz)
URLリンク(www.death-note.biz)



435:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 12:54:30 iyIhhwo90
コンパニオンはあくまで相対的なサイズを測るための道具しか見てない。

436:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 13:18:31 e8K79RK40
>>434

下の写真がエラーで見れない。

437:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 13:19:34 fhxpS+qZ0
みれるがな

438:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 13:43:51 gpBlfR5d0
フレパーなんたらは来年から出入り禁止だろ


439:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 13:53:07 QscivFFP0
>>434
2枚目、いやらしいアングルだなw

440:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 14:24:39 aHRipE0E0
奥のねーちゃんもクオリティ高ぇな
裸足だし

441:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 14:54:20 6ttj10kK0
セイコちゃんのパンツラ撮るんじゃねえよ!

442:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 14:58:51 eAp0mj1r0
>>434
ありがとーっ

443:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 15:57:58 BqTd9VQB0
>>427
むしろその方が多いんじゃないの?
さすがにエリーゼを撮るために女を退かせた
俺みたいなキモイのは少ないだろうけど。

444:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 16:56:50 TQfpcL/U0
みんなはどんなノベルティグッズを貰ったの?

445:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 17:16:16 sxVVdB9YO
名刺交換の奴らがうざかった

メイクスって会社だった

446:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 17:35:35 TQfpcL/U0
それブラック企業なのか?


447:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 18:14:51 /qypQ5rHO
>>445
俺も新卒の社員研修の一環で名刺交換を要求されたけど、
参加証がビジターになってたから渡さなかった



448:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 18:40:57 sxVVdB9YO
新卒の社員研修って・・・
十月にもなって名刺交換している企業なんかないよな

気になってヤフーで調べてみたら いきなりメイクス 迷惑電話と出てきたぞ

ブラックっぽい

449:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 19:25:40 e8K79RK40
【sankei】CEATECで見つけた美女コンパニオンナンバーワンは…
スレリンク(news板)

450:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 19:30:35 sdCbxX6C0
そのメイクスって、なれなれしく声かけてきたやつら?
カンファレンスの時間が近かったから無視したけど、
気になってた。ビックサイトの階段のところにもよくいるよね。


451:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 20:06:51 QaGw2N7o0
「新卒の社員研修と称して名刺交換をする行為が・・・」っていう注意の張り紙がデカデカとしてあったよね。
あとで不動産の営業とかしてくるとか何とかって。
その状況で、張り紙そのまんまの手口でやってくるのか。びっくりするわ。

452:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 20:51:49 9zRVsCx00
カメコをコンデジで撮っていたフ○パー・ネットワークスの女、そんなことしちゃいけないよw


453:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 21:06:30 6kBVyhML0
逆盗撮なんてあるのかw
カメコなんて10年前一度TGSでやったっきりだなぁ・・・

454:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 21:13:07 sdCbxX6C0
きんもーっ☆、の再現があるかもしれないな


455:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 21:42:07 oRZQtJLR0
>>453
犯人の顔撮ってんだろ、

456:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/11 23:37:53 gpBlfR5d0
フレパーは何がやりたかったんだ?
いい迷惑だろ

457:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/12 01:11:10 f+ZkVffrP
売名としては良かったんじゃない?
こうやってフレパーフレパー言ってくれてるんだから。

458:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/12 01:45:15 VZxifJ+h0
Googleで「メイクス 名刺交換」で検索しまくって、「もしかして」に出そうぜ。

459:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/12 03:24:11 j7+bGXe/O
>>458
とりあえずお前のレスが検索結果に表示されんじゃね?

460:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/12 10:41:00 Pf+jOKBqO
メイクスって東京駅でも声かけられたぞ

名刺交換だった

オレの上司が後でよくわからない電話がかかってくるから絶対に交換するなと言ってた

461:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/12 10:46:45 DK3hCGLp0
交換しちゃったよ俺

462:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/12 19:42:00 0VgwKHhLi
>>461
連中と話をしてるのは、私服組が多かったな。

463:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/12 20:18:57 Pn/qi4VM0
フレパーネットワークスのお立ち台で踊りしてる時に流れてた音楽って何?
ここの動画でながれてるやつ
URLリンク(www.ceatec.com)

464:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/12 22:02:38 YQfa/PBk0
なんとなくだけど、私企業より公企業のほうが力入れてた気がした。

465:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/13 00:37:36 JFWRDYBN0
フレパーまじで怪しいなw
来年には無さそうだ

466:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/13 00:38:52 A2tklqz90
みんな、次は何の展示会行くの?ITPro Expoとか?


467:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/13 00:40:36 ez7d05kHO
ワコールの展示会

468:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/13 00:52:43 VjMKUuTl0
>>466
11月のET2009は、行くと思う

過疎ってるので↓もよろしく

【ET2006】電気電子の展示会情報【ESEC】
スレリンク(denki板)

469:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/13 07:18:37 ABs6NqaB0
>>466
InterBEE 2009

470:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/13 08:53:41 BMCVjPzh0
eドキュメントJAPAN 2009:47th 画像情報マネジメントショウ
URLリンク(expo.nikkeibp.co.jp)

Inter BEE 2009
URLリンク(www.inter-bee.com)

471:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/13 13:06:49 BlkgDCCo0
横浜のFPDは行かないのか?

472:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/13 16:23:02 iDaB/sP/0
>>460
こわいのう

473:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/13 21:43:08 PdlZuvaiP
ITPro EXPOかなー
ビッグサイトで近いし。
ET2009とInterBEEは初めて知った。

474:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/14 02:45:24 b7IaSgLjO
ぉまぇらへんたいだろ

475:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/14 10:03:14 QYIVvTNW0
やっぱ大幅に減ったか…
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
>CEATEC 2009の来場者数は約4万人減の15万302人
>初日と最終日以外は前年を下回る

476:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/14 11:12:12 tbLQratMO
台風が痛かった

477:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/15 10:31:39 Yy8Df5bs0
eドキュメントJAPAN 2009:47th 画像情報マネジメントショウ
URLリンク(expo.nikkeibp.co.jp)

Inter BEE 2009
URLリンク(www.inter-bee.com)

Embedded Technology 2009
URLリンク(www.jasa.or.jp)

478:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/15 12:31:56 fZSt17HCP
SIGGRAPH ASIAに行ってみようと思う。

479:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/15 18:19:56 NLjLLLb90
シーグラフは行ってみたいね

480:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/19 06:24:12 9MQkVCwE0
日経BP社が主催・共催するイベントのご案内
URLリンク(expo.nikkeibp.co.jp)

481:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/21 08:31:31 iodTn2wp0
保守

482:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/23 20:35:27 O7nQ4SQgO
>>460
東京ビッグサイトにもいたよ
警察は取り締まれないの?

483:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/24 00:53:05 L3vw+vqJ0
まぁ名刺交換だけじゃ悪い行為とはいえないからな~

484:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/26 06:43:21 AR122wtY0
ITpro EXPO 2009
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

会 場:東京ビッグサイト
会 期:2009年10月28日(水)~30日(金)
主 催:日経BP社
同時開催:eドキュメントJAPAN 2009

eドキュメントJAPAN 2009
URLリンク(expo.nikkeibp.co.jp)

会 場:東京ビッグサイト
会 期:2009年10月28日(水)~30日(金)
主 催:社団法人 日本画像情報マネジメント協会
共 催:日経BP社
同時開催:ITpro EXPO 2009

485:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/26 06:44:06 AR122wtY0
FPD International 2009
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

会 場:パシフィコ横浜
会 期:2009年10月28日(水)~30日(金)10:00~17:00
主 催:日経BP社
共 催:SEMI
同時開催:Green Device 2009

Green Device 2009
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

会 場:パシフィコ横浜
会 期:2009年10月28日(水)~30日(金)10:00~17:00
主 催:日経BP社
同時開催:FPD International 2009


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch