【究極の耳】Ultimate Ears- Part59【ブタパナ】at AV
【究極の耳】Ultimate Ears- Part59【ブタパナ】 - 暇つぶし2ch3:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/24 01:45:14 t4AcvNmR0
Q:そもそも「Shure挿し」ってなんですか?

A:左右のドライバとケーブルをそれぞれ挿し換え、左右を入れ替えて装着。
 筐体の侵入角度を変えることにより、
 耳からの出っ張りを抑え、装着感を向上させる方法です。
 デフォルトで満足な装着感が得られない時にお試しを。

 ※ケーブルのコネクタ部にLRの表示がある方を筐体側に向けて接続
   装着時はケーブル側のLRに準じる

■チップ改造
◎Super.fi 5 Pro向け
効果:遮音性向上&装着安定&高域が明瞭に
作成:ダブルフランジもしくはシングルフランジチップにEXチップか純正ウルトラフレックスのSサイズを下図のように嵌める。
URLリンク(www.h-navi.net)
URLリンク(www.h-navi.net)
このとき内側のチューブがどうしても折れこんで嵌らない時はφ4~5mm程度のロッド(ドライバ)などを通して作業。
※扱い易いが装着感は人によってやや相性あり。3Studioでは高域がややシャリつくという意見がある。
※装着と作成・掃除は簡単。しかし外すときは耳に吸着してるので注意が必要。

高解像度の画像:URLリンク(www.h-navi.net)

◎Super.fi 3 Studio向け
効果:遮音性はER-4並&低音増加と高音のメリハリの向上。
作成:下記参照。ダイソー橙色スポンジでもOK。
URLリンク(f58.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f58.aaa.livedoor.jp)
※高音も伸びるが低音の伸びも著しい為、5Proではやや低音過多に。
※装着にはややコツがいる。外すのは楽で早い。
※下記メンテナンスが必要
①液体洗濯洗剤につけおき洗浄して軽くゆすってすすぐ。もみ洗いは厳禁。
②ドライヤで熱風をあてたり、お湯につけるとスポンジが元に戻るのでそのまま。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch