09/09/05 20:18:13 0uoOrE1u0
『ERイヤホンは音源の一部しか再生していない』
501:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 20:21:02 K4J4JlMwP
ID:0uoOrE1u0
502:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 20:22:27 YmA7xGn3O
逆に音源の全てを出し切れるイヤホンを知りたい
503:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 20:30:41 0uoOrE1u0
>>502
無論そうに決まってるが、ERのイヤホンが市販の2000円クラスのイヤホンに比べても、
レンジが狭いのは明白。
その点でそういった安物にも劣る。
504:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 21:18:08 xedKJOVAi
UEスレの例のやつと同じ匂いが。
違いはこっちはオッサンということだが。
505:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 21:21:43 puAwTuW+0
前から純粋に気になるんだが、BA使いのおまいらは
BAのレンジの狭さが大したデメリットにならない理由って何だと思ってる?
明らかに、帯域が狭いのは不利なのに。
506:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 21:22:30 0uoOrE1u0
そもそも、ERのイヤホンの音が貧弱に聞こえるのはレンジが狭いから。
低音や高音をカットオフしてる分、音に厚みが無く、さっぱりした音に感じる。
無論それは不自然な音である訳だけれど。
507:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 21:26:25 +naIVgO00
>>505
ソースのレンジも狭いから
508:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 21:26:45 0uoOrE1u0
>>505
ER信者は解像度の上下以外に評価基準を持たないから。
他の音質要素はスルー。
509:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 21:39:07 n9ZsBbkcP
>>506
言いいたいことは分からんでもないが、BAが弱いのは16kHz以上とかの高域でしょ。
振動板の最大振幅の制限はあるだろうけれど、BAだろうがなんだろうがドライバーと鼓膜の間が完全に密閉されていれば原理的にも低音はカットオフされないよ。
510:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 21:46:42 0uoOrE1u0
>>509
ドライバ自体が鼻くそぐらいの大きさしかないから、低域再生に圧倒的に不利。
仮に量が聞こえたとしても、こじんまりしてて、ダイナミズムが感じられない。
トリプル・ドライバで低域に二つ持ってくるのはそのパワーを補うため。
511:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 21:55:01 n9ZsBbkcP
>>510
そりゃそのイヤホンの設計次第。別にBAだからつーわけじゃない。
たとえばX10の低音は薄くないっしょ。
512:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 21:59:59 Hk1AQy/A0
>>498
それじゃ意味不明・理由も不明ですよw
というかERだけがどうしたじゃなくてBAは何故高域が弱いとか落ちるとかいいきるのか
誰もがわかり納得できるよう明確な根拠を示して説明してくれ。
>>510
残念、大ハズレw
Lowを2つ並べるのは別な理由だが、アフォには教えないw
513:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 22:02:49 0uoOrE1u0
>>511
仕事がら、音響工学を勉強してた親父が低音再生には口径の大きいドライバが有利なのだと言っておった。
ウーファーがデカイのはそのためらしい。
逆に高音再生には小口径が良いとか。
まあ一般論ではそういうことらしい。
514:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 22:04:18 k3njDqBP0
>>497
>>486,>>493は同じだが(別に変えようと思って変わったわけではない)他のレスはしらねーぞ
あのさ。とりあえず「測定結果」「公称スペック」という
それなりに信用できるソースがあるんだぞ
なのに「いや、わからないぞ、その測定が正確に測れているとは限らない!」
「何故そうなるか疑ってみるべきだ!!」
なんてのは、煙に巻くというか
強弁して高域が出ている可能性とやら無理に残そうとしているようにしか見えないよ
疑いたいなら一人で勝手にやって、他人を説得したいというのなら
測定結果や公称スペックに対抗しうる
それなりのソースを提示できるようになってからにしてくれよ
etyは人の耳に心地よくできている、これでいいと思うがなー
515:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 22:08:15 n9ZsBbkcP
>>513
それは基本的には合ってるんだけど、口径大=質量増加ともいえるわけで、トランジェントの良さと二律背反とも言えるよ。
低音はチャンバーで補ったりも出来るし。
BAとダイナミックのどっちが優れてるなんて好みの問題じゃああるまいか。
516:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 22:11:13 0uoOrE1u0
>「測定結果」「公称スペック」
実際に聴力チェッカーをつかって自分の耳で確かめた俺は、
如何にその測定結果が正しいかを知ることになった。
つまり、確かにレンジが狭いと。
517:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 22:14:07 K4J4JlMwP
ER-4を貶めればその分自分が偉くなった気になれる人がいる
518:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 22:18:26 Hk1AQy/A0
>>514
こちとら音波伝搬・信号処理が仕事ですが何かw
メーカ提供のデータは勿論のこと、シロトの測ったf特なんて全然あてにならないんだよ。
何故あてにならないのかまずそこから自分で検索してみな。必ず出てくるから。
しかも人間の耳に聞こえる音質というのは、f特、つまり静特性だけで決まるものじゃない。
ER-4Sの低音が軽く聞こえるのだってf特だけじゃない。しかもスピーカーと違って完全な
密閉空間での音波伝播、スケールファクターによる違いってのもある。
それに加えて聴覚は必ず脳内のフィルターを通るので動特性的に敏感な面と静特性的に
鈍感な面とを併せ持つ。
その辺を全部ふまえた上で語ってるなら説得力もあって納得するが、生兵法というか底が
浅すぎるからだよw
>>516
それ「つおすぎる思い込み」って脳内フィルターを通った結果だなw
519:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 22:28:32 n9ZsBbkcP
>>518
ハイ落ちの理由は自分も知らんけれど、マイクが追いつかないって可能性は、おそらく低いと思うんだけどな・・。
例えばHeadRoomの測定なんか同一のマイク(つかダミーヘッド)でイヤホン測定してるのに、シングルBAの高域はダイナミック型に比べると落ち気味な傾向ありかと思うんですよね。
どうすかね?
520:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 22:52:26 0uoOrE1u0
「なぜBA型はレンジが狭くなるのか」とかは知的好奇心の範囲で、
問題は「本当にERシリーズは良い音なのか」ってこと。
521:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 22:54:29 puAwTuW+0
そう、それだよ
522:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 22:55:05 YmA7xGn3O
かっこわる
523:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 23:10:27 0uoOrE1u0
専門科は製品作りに専念しておれば良い。
完璧を期して作った製品が「低音が出ない」とか「レンジが狭い」と購入者に批判されたとしても、
製品の目的が商業利益を上げることに目的のある限りにおいて、
カスタマーの苦情をメーカーは無視出来ない。
いくら設計者が低音も高音もキチンと出るはずと言い切っても、
実際に顧客の評価を得られなければ意味が無い。
専門科の言う理論的なことよりも、自分の耳で聴いて「現の」使用者として批評しよう。
その上で俺は言う、ERの音は良くない。
524:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 23:24:05 xedKJOVAi
>>523
そしてそれはあくまでお前の主観。
人に押しつけるな
525:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 23:28:07 0uoOrE1u0
>>524
イヤならイヤって言えばいいんだよ。
反論があるなら、ご自分の意見をどうぞ。
賛成なら賛成でどうぞ。
526:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 23:29:23 1iy6/o2dO
荒らし君、本当にイヤホン持ってるか怪しいから、とりあえずうpしようかw
527:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 23:32:44 puAwTuW+0
所持/非所持で毎回話を逸らす奴何なの?
528:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 23:41:09 0uoOrE1u0
>>526
今日はこの辺にしといてやる・・・うううんっ!ニゲ
529:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 23:42:21 N4+lYfWK0
持ってないのに批判されてるからじゃないですか
530:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 00:01:15 4BFAVvC10
〈おやすみ前にクラシック〉
良い音するな、このイヤホン。
コードの膨らんだとこ、ER-4Sって書いてあらぁ(笑
おやすみ。
531:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 00:03:57 oFnL9YLlO
俺ER-4の音嫌いって言うために何時間も費やすって不器用にも程がある
532:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 00:15:25 J7r5HfuaO
このスレのキチガイに対してはまずうp要求。
これで9割9分のキチガイは逃げ帰るからw
533:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 00:45:57 3QvZIcj70
誰にも相手にされてないだけだろ
534:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 00:56:58 aYIQsQBj0
IE8の後にERシリーズ聴くとスカスカ平面音場すぎてガッカリするよね
535:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 01:04:37 8W7ckvVj0
平面音場はIE8の方だろ
536:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 01:33:14 3QvZIcj70
でも、なんでダイナミックで高いのって少ないんだ?
ほんとIEぐらいじゃまいか
537:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 01:40:56 oFnL9YLlO
それは感じる
ドライバの口径大きくしてドンシャリな音作りの繰り返し
他にもっとやることあると思うんだけどな
538:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 04:16:14 u+t/KFBN0
ER-4Sは解像度が高いみたいけどMP3聴くの大丈夫かな?
昔STAXで聴いたら320kbps以外は聴けたもんじゃなかったから気になってしまう。
ダメならhf5買おうと思います
539:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 04:21:13 LLpBgyip0
昔音屋のER-4Sのページに768kbpsのMP3も見破る~とか書いてあったことを思い出した。
MP3は最高320kbpsだろ…と思わず突っ込みを。
540:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 04:36:13 3QvZIcj70
>>538
>>470
541:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 04:36:17 uPU0d6V40
え?
542:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 05:28:06 D0OvJBtl0
774だろ阿呆。
543:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 10:22:18 4embRnWLP
>>538
STAXを使うのなら、普通にCDを使って聞く方が精神的に良いと思うぞ
544:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 11:02:55 et5QkUcD0
>>512
> 誰もがわかり納得できるよう明確な根拠を示して説明してくれ。
そんなことしなきゃいけない義務はないよ
マグネチック型スピーカーがなぜ廃れたか知っていればおのずとわかる
そのぐらい調べられないのか?
545:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 11:13:26 8VM/7x+e0
お互いが
「残念、違うんだな。俺は知ってるよ。知りたきゃググれ」
の応酬だから、この話は解決しないな。
546:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 12:13:25 O0jptuPW0
>>544
俺等はそれを「実は私は頭が悪くて説明できません」と解釈する
547:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 12:17:43 ssRV1RVE0
ER4を3年以上使ってる人!
どこか壊れて修理に出したことある?
548:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 12:19:30 et5QkUcD0
>>546
うん
おまいは一生わからないままでいいよ
549:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 12:32:00 92aYlRD60
>>545,546
めげるな情弱
必死に物乞いしろ
550:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 12:47:29 YxGhbWVxO
>>470
じびかにいったことある?いちどいってみるといいよ☆
551:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 12:55:24 Y8cqMDag0
「サ行」が痛いです
552:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 13:02:19 XkXglXe50
お前もな
553:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 13:45:10 miEqDISj0
>>548
そんなどうでもいいこと調べないからw
554:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 17:41:51 fNHUo95P0
>>553
すっぱいブドウかっこいい
555:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 18:06:19 Hq9EdX6IP
どうなんだろうね。わかんないんだけど勝手に想像してみる。
片側を固定されたU字型の金属板が磁界の中で変形してロッドを動かして振動板を動かすって構造だから、
・大振幅時のリニアリティが低い(歪み大)
・センタリングが、金属板のバネ性によるしかなく?周波数応答の限界が意外と低い?。
ってな感じなのかな?どなたか詳しい方教えてplz。
556:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 18:50:19 X3+tywrM0
そんなことはモデルをつくってシミュレーションしてみないとわからない事だよ。
それよりもっとイメージしやすい切り口で説明すると:
仮に100歩譲ってBAドライバがマグネチックスピーカと同じ構造だとしてもだ、リスニングフィールドはマグネ
チックスピーカの場合は開放された空間、ER4やX10など遮音性の良いBAイヤホンの場合はわずか1~2CC
の密閉された空間になるわけだ。
そのマグネチックスピーカのリスニングフィールドを単純にスケールダウンしてカナルイヤホンになぞらえると、
カナルイヤホンを耳穴から抜いて入り口にチョコンと乗ってる状態で聞いてるのと同じ、この状態では低音が
スカスカなのはもちろん高音だって減衰が激しいから帯域が狭いどころじゃないw
一緒にして帯域がどうとかいうのがそもそも間違いなんだよ。それにマグネチックSPとは同じ構造じゃないしね。
それと確かその事を書いてあるのはヘッドホンのwikiだが、「BAは中高域の解像度は高いが帯域が狭い」とか
あるけど帯域の狭い状態で解像度が高いなんてことがそもそもありえないw全部でたらめです。
解像度の意味すらまるでわかってない者が書いてるということね。それを何の疑問ももたず丸呑みして騒ぐ連中
の事を気にする必要などない。
557:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 18:59:36 Hq9EdX6IP
>>556
>「BAは中高域の解像度は高いが帯域が狭い」
あー、それ自分も思ったわ。でも実測結果ではシングルBAはことごとく16kHz程度で頭うちなんだよね。これが説明できない。
例えばだけれども、ダイアフラム自体は軽量だけど、それを駆動する金属板の共振周波数なんかの制限で急激な頭打ちがあるっつーことは無いかな?
558:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 19:52:49 YL6XBwf20
マイクの口径が大きすぎたり、データを16kまでで切ったりする場合もある。
つーかF特では帯域が広いのが大切なんじゃなくて、人間の耳で聞いた状態で綺麗に再生できる
帯域がいかに広いかであって、綺麗というのも単に周波数特性のグラフが目で見てフラットだとか
そういうことじゃない。
スケールの取り方、データの取り方によっても違ってくるし、F特の帯域が広く見えることだけに
こだわるのはただの馬鹿w
559:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 20:04:38 3QvZIcj70
波形見て圧縮音源の音を悪いと思い込むのと同じようなもんか?
560:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 20:11:19 Hq9EdX6IP
>>558
まあ馬鹿といわれれば馬鹿なのでそこは反論しませんが、
マイクの口径について言えば、測定用のものは概ね数mmφ程度であり、
おおよそ10mmφの人間の鼓膜より、著しく悪い品質のものを除けば高域の応答性が悪い理由は特に無いと思うんです。
それと理想的に密閉されている場合は>>556さんの言うとおり放射インピーダンスは適用出来ないから、
音圧∝振動板の加速度じゃあなくて、弾性制御領域を使うことになって音圧∝振幅となるのではないかなと。
もしそうなら原則的には共振周波数以下では音圧フラットだけれども、それより高域は振幅は低下する一方のはず。
そうなると高域低下の原因として疑わしいのは共振周波数が案外低いんじゃないの?(例えば数kHz程度)という点で、
HeadRoomなんかのインピーダンスの実測でもER-4シリーズは共振周波数は概ね2.5kHzあたりということで整合しません?
561:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 20:45:40 fpd7ZEBr0
もうER-4S厨は出て行けよ おまえらウザいんだよ。 次のスレ、ER-4除外ね。
ER-4Sの専門スレ立ててやるから、そっちいけ。
562:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 21:02:02 3QvZIcj70
子供かw
563:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 22:41:00 nOO3btVN0
>>560
ER-4Pでモスキート音がばっちり聞こえるのはおいらの耳がおかしいの?
ミニコンポでも親父のヘッドホン(AD1000)で再生装置まで全部別にしても同じように聞こえるし
ERだけ下がってるようには聞こえないし。。
屁理屈こねてるだけとしかおもえないんすけどw
564:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 22:45:09 p3Li70l20
親父のヘッドホン(AD1000)(笑)
565:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 23:19:34 65+ePnUc0
>>563
坊やだからだよ
566:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 23:32:01 nOO3btVN0
ER4PでもAD1000でも親父には聞こえないし、おいらには聞こえる。
他では聞こえてER4だけ聞こえないなんてありませんが。
それより、聞いてるうちになんか気持ち悪くなってきた‥もうやめる。
567:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 23:37:56 Hq9EdX6IP
>>566
何kHzでやってみた?
1kHzの純音が普通に聴こえるボリューム位置で、17kHz以上の純音も十分な音圧で聴こえている?
17kHzだと1kHz比で少なくとも15dB以上は落ちてるはずだから、相当小さな音になってない?
568:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 23:40:47 65+ePnUc0
ガキはフェードの途中でも聞こえるみたいやな。
569:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 02:14:24 hARSWjfPO
親子でオーディオ好きなんてマジで羨ましいなw
570:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 10:40:24 s5r/vZQA0
>>547
2年で片方が、ものすごく小さくしか鳴らなくなった。
2年保障で新品交換してもらった。
断線より先に本体が逝くって、初めての経験だったw
571:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 11:32:20 qL1bivm60
>>547
4Pを8年くらい使っているが2回修理に出した(Etymotic直送)。
最初2007年。理由はコードの断線。ゴム皮膜のようなタイプだった。何度か自分で修理
して使っていたが最後は修理不能になりコード交換。新しいのはビニール皮膜で二股に
分かれた後はツイスト構造になってる。
その際左右のノズルにひびが入っているとかで無償で交換してくれた。
2回目はつい先日、いつもは3段タイプのスリーブを使っているが友人がスポンジタイプの
奴で試聴したいというから一回付けて外そうとしたらノズルが半分に割れた。
こちらは送ったら無償で修理、反対側も亀裂が見つかったので交換。
572:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 11:55:48 jlqLbciZ0
4Sの左が音割れしはじめたorz
573:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 15:18:07 GAQLeX400
>>567
なぁ‥
自分の測定や考え方が間違ってるかもしれないとは考えられないのか?
なぁ粗忽
574:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 16:24:02 Qb0bkdhg0
まあどんな機材でどんな測定方法しようと、最終的には
自分の耳しか信じないわけだが。
4S最高!!
575:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 17:37:09 AL3Qgy170
573 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 15:18:07 ID:GAQLeX400
>>567
なぁ‥
自分の測定や考え方が間違ってるかもしれないとは考えられないのか?
なぁ粗忽
576:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 18:50:52 jMpuLQsP0
それでいいんだよ
所詮オーディオなんて宗教なんだから
577:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 19:18:56 M7wWc392P
粗忽さんの新しい方のサイト、403で見れない件について
578:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 23:33:09 5nPgqiKa0
園部ふつうにみられるじゃん
579:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 23:34:55 M7wWc392P
>>578
いやここ見れない
URLリンク(fuchinove.chillout.jp)
580:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 23:52:01 y8Sjr/y90
阿呆かよ。そこは先月末に閉鎖だろ。
581:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 23:53:38 y8Sjr/y90
新設のとこを知らなくて淵野辺を新しい方だと思ってるのか?
URLリンク(sonove.angry.jp)
582:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 04:03:16 wCov8OI/0
ありがとう。
やっぱりいくら大事に使っていても、5年程度で壊れてしまうのは仕方がないのかな…
俺のはまだ壊れてないし、自宅使用のみで大事に使ってるけどそのうち故障するんだろうな、多分。
583:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 10:26:01 rDK2Zspm0
ER-4SをPCのヘッドフォン端子に直接繋いでいるのですが、
コレに合うヘッドフォンアンプって何がありますか?
予算は2万円前後なんですけど
584:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 13:45:36 3snrnQAX0
>>583
4sに合うアンプて言えばアレしかないでょ、
アレ
585:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 13:51:05 y+dcBHDiP
>>584
そうですよね(笑
アレしかないですよね(笑
586:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 14:38:20 UuStL3FJ0
アンプの前にコードを4線化しないとね。
自作のスキルがあるならバランスとかやってみる?
URLリンク(www.kujinet.jp)
587:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 16:31:36 hsmPtvehO
エティモティックって読む?
588:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 20:27:23 PnHOUiVWO
エティもっとイク
589:566
09/09/08 20:35:23 mAKeJHXI0
>>567
WaveGene入れて調べてみたら他のヘッドホンやスピーカでも18500ヘルツまで
全部聞こえてて、19500で完全にアウト。前にも書いたとおり別にER-4Pだけ高音が
落ちるとかないお。
それよりこんな高音、音楽では使わないと思うし、耳で聞かずに測定で下がるって
文句いわれても困るんだけど‥実際ちゃんと聞こえるのに‥(´A`;)
590:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 22:42:07 psARgO/m0
BAで削られる音域って、音楽再生上あんまり不利にならない程度の超高/低域ってこと?
591:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 00:54:23 Q5XNYHD10
>>590
十分不利だと思うが BAの音聴いててそう思わないか?
592:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 01:01:25 ET8gXjfX0
>>591
オレはよく分からない。
593:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 01:09:16 7rsCL1nB0
淵野辺関係者は自分等の都合の悪い書き込みは全部無視してるしキニスンナ
594:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 01:15:12 ET8gXjfX0
今「可聴周波数域チェッカ」で試したら、hf5で16990Hzまで聴こえた。20歳前後。
ただ、チェッカの本来の音の前後に微小のホワイトノイズっぽいものも付いてるから、
音量上げれば音は聴こえてなくてもそのノイズのせいで正解してしまうかもな。
595:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 04:12:57 2v3Ag/BgO
俺は4Pで17850Hzまで聞き取れた@21
596:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 06:37:13 0qhzlK8B0
4Pってホワイトノイズが聴こえるんだっけ?
4Sではホワイトノイズ聴こえないの?
597:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 08:25:57 Rcbk6Bmg0
>>596
ホワイトノイズはどこから発生するのか?
高い抵抗値でボリュームを上げさせ アンプのリニアリティのおかげで相対的に小さくなるだけ
598:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 15:28:01 EkmZ9lDo0
音質の聞き比べはオーディオの配線はもちろん電力会社によっても相性の問題があるから
それを考慮してないこのスレの住人のアドバイスは滑稽
599:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 15:36:19 ET8gXjfX0
もういいってあれw
600:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 17:09:58 bEOqq4REi
hf5が13800円になってたからポチッちゃった。
4S持ってるから実験的な感じだが楽しみだわ。
601:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 17:38:22 bs7YN5I20
>>600
自分もhf5が安くなったので注目してて
hf5と4Sで迷ってます。
良かったら聴き比べてどの程度の差か教えてください。
602:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 19:27:04 2v3Ag/BgO
hf5はERと比べて篭ってる
603:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 23:59:23 7rsCL1nB0
>>601
4P加えて試聴
604:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 00:29:28 sPrNqUiD0
ついでに同じドライバのエピックも
605:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 00:46:39 w8dlXnF0O
4Pと4Sの選択が一番迷う
606:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 01:40:44 yMRRK/LK0
最近どこでも試聴できるやん。
試聴すれば一発でどっちにするか心が決まるお。
607:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 09:48:54 JbTk18/W0
6iと4Pは素人でも解像度の違い分かるの?
608:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 10:42:39 q08ZbZLj0
ER-4Sが断線しそうなんですが、
どうすれば良いですかね。
609:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 11:09:26 CeDpwdsk0
>>608
「大切に使う」に決まってんだろ。
610:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 12:17:26 XTGlL2MV0
>>608
買い取りますよ。6000円で。それであなたは新しいのを買ってください。
611:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 15:49:50 w8dlXnF0O
>>607
わかる
612:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 18:49:20 cyccpk440
>>574
信仰告白乙。
613:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 18:55:35 HSD7pGtv0
hf5なら、このスレタイみたいな「キンスカ」とは言わせないだけ厚みのある低音出てる。
ER-4Sに変えると確かに「キンスカ」って言われても仕方ないな・・・って位、低音不足を感じる。
解像度とか以前の問題の差がそこにある。
もう、ER-4Sは卒業した。 自分の中の解像度ブームは過ぎた。
614:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 19:49:19 f4J5oIE80
>>608
手先が器用なら適当な銅や鉄の釘を削ってピンをつくり、ケーブルを自作することが出来る。
URLリンク(la4.cocolog-nifty.com)
もしくは思い切って、今あるケーブルからピンだけ抜き取って再利用とかでどうかな?
615:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 20:24:51 r2tocu+m0
4Sが最高とかないわ
616:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 20:27:58 SuQfK53R0
>>615
スカキンイヤホンとしては最高です。
617:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 20:38:48 w8dlXnF0O
hf5と4Sの中間の4Pがベスト
618:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 20:43:04 cyccpk440
おっとっと、左(低音)によりすぎて右側(高音)が!!!!(笑
619:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 20:48:01 QF5fyyGl0
4Sはない。
4Pは全然ありで長期間使ってるけど
4シリーズの解像度だけは他を圧倒ってのは大嘘だね
620:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 03:36:48 iROTrKh90
>>614
ありがとう。無理だわw
621:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 11:09:55 Ysa3giAF0
>>613
うむ?
個人的には、他社製品と比べて低音は両方とも量が少ないと感じた。
で、低音の質に関しては、ER-4Sの方が深い印象。
構造的に、ER-4S程奥まで差し込めないのが原因だと思った。
耳の形状でhf5、ER-4Sの比較には差が出ると思うので、
「卒業」というよりは「合っていた」と言う方が適切かも。
ちなみに、ER-4Sはどのイヤチップを常用し、
hf5ではどのイヤチップが気に入りましたか?
他の方の参考になるかもなので、是非教えて欲しいです。
622:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 11:21:54 Ysa3giAF0
>>619
解像感に関しては、近いものってどんなものがありましたか?
個人的に試した中では、クリプシュのImage X10くらいでしたが・・・
デザインがかっこよくて、ER-4Pを修理中に欲しくなったけど、
やっぱり値段で諦めた。当時出たばっかで4万だったし。
世の中にER-4シリーズが無く、ら3万位以内で売ってたら買ってたと思う。
623:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 12:41:16 DSOUTAzR0
Sしか持ってない奴の常套の嘘じゃんw
624:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 12:43:09 7mw3Yomv0
いやX10しか聞いたことのない奴だよ
625:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 04:37:30 /JCpvO5v0
何か4Pのプラグ付近の根本部分が断線しちまったみたいだ、力入れて曲げるとボーカル飛んじまうぜ
去年の年末に購入したから一年経ってないぐらいなのに、ポータブル用途だから知らない内に適当に扱っちまったのかなあ、別に特別弱いって訳じゃないだろうし
こういう時は納期が遅くても音屋の二年保証万歳だ
626:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 10:04:53 g03iHkYH0
>>621
両方とも黒スポンジで聴いてるけど。
両方とも量が少ないって、本気で言ってるの? 明らかにhf5の方が低域、下まで出てるよ。
他のhf5をER-4Sと比較してるネットのレビューじゃ何処もそんな印象で言われてるでしょ。
ここだけだよER-4Sの方がhf5より低域出てるとか言われてるの。
627:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 11:47:30 BZXVxbMY0
帯域の広さは一緒だよ。ただ量が違うだけだがそこが聴感的には大きい。
それを利用して印象操作をし目の上のタンコブだったPを貶めてきたんだよ。
当然hf5にもそういう風当たりが来るのは当たり前。
でもPよりはまだマシに扱われてる。なんせ抵抗を直列にはさむだけでSに
も出来てしまうから抹殺してしまいたいんだろうなww
628:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 11:54:17 Ve6BYZTr0
いや、確かにX10の低音の量からすりゃhf5でも確かに足りないが低音の質云々の
くだりと解像度の件から明らかにX10厨だって。
hf5どころかER-4S/4Pも聞いてないから気にする必要なし。
629:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 14:57:14 A3zQdTLt0
X10みたいなキモ~いイヤホンはどうでもいいんですが、
PとSではどれくらい低域の量が違うんすか。
630:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 15:09:55 7f2E5zZf0
自分で聴いてきな。
631:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 17:06:12 tpUyaBvAi
hf5届いた!
低音は明らかに違うよ。っていうか全体的に違う。
4Sとはメーカーは同じでも聴き方が変わるかな。
解像度にうるさい人は4Sとか4Pとかで良いだろうけど、純粋に音楽を楽しみたい人にはhf5が良いと思う。
まぁ要するに結局は好みだな。
632:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 17:34:28 A7m2tKTV0
>低音は明らかに違うよ。っていうか全体的に違う。
どう違うんだよ!イライラ
633:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 18:57:39 Jt72o2Rh0
カルシウムとれよ^p^
634:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 19:03:52 5kryHR370
乳酸菌、とってるぅ~?
635:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 01:12:11 1W82mGPu0
前に4S持ってたけど
また買おうとは思わないな…
だから4Pとhf5の差がどんなもんかが知りたい
低音の量感が欲しいってより
その両者でどんだけ解像度の差があるのか気になる
シングルBAで低音気にするならWestone1の方がいいと思うし
636:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 01:59:23 5yuFDhyiO
ER-4Pを4S相当の音色に変換するコード持ってる方で余らせてる方いませんか?
637:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 02:02:54 sMEInz4y0
>>636
いくら?
638:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 03:01:07 eiGY63Jd0
>635
weston1て低音出るの??
639:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 03:02:29 iICcVdZt0
トリプルまで出てるのに、シングルBAがあるメリットって何なの?
640:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 03:21:44 ikApm86x0
馬鹿はそういうのを買ってればいいから。
641:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 03:29:56 ikApm86x0
高級ヘッドホンの多ウェイ製品より、BAカナルの多ウェイの方が多いだろ。
なぜか? 安イヤホン耳がフラットなf特のよさを理解できないからだ。
特許を握られていてERより優れたものを作れない他社のうち、いくらかは
Lo-Fiで低音だけ際立つ製品作りを選んだ。それだけの話。
642:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 03:36:35 q+ELwdqU0
なんだこいつw
643:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 03:37:26 iICcVdZt0
>>640, >>641を読んでも
結局どっち方向に解釈したらいいのか全く分からなかった
644:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 03:54:31 ikApm86x0
まあ、4Sより4Pやhf5の方がいいと思っちゃう人は、このスレから消えなってこと。
お前とか4Sの方が音わりーし!って奴? Pは感度うp「だけ」が目的のモデルで、
hf5は音とかわかんない人向けのモデル。そんなのがいいならERにこだわることない。
そんなの外でつけてて人に見られて恥ずかしくないんだろ? いいじゃない。
645:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 03:55:53 sMEInz4y0
はいはい、S厨S厨
646:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 03:59:56 q+ELwdqU0
>>644
あなたこそER-4Sスレでも立ててこのスレから消えてください
647:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 04:05:20 iICcVdZt0
友達いなそう
648:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 04:10:31 ikApm86x0
ID:iICcVdZt0への説明として補足。
複数ドライバの場合、鼓膜から各振動版までの距離、各ドライバの出力音圧の位相差
などを無くす設計が余計に必要
帯域ごとに信号を振り分けるためにディバイディングネットワークが必須。これは
イヤホンASSYに内蔵可能だが、駆動するアンプにより特性(主に出力インピーダンス)の
影響を大きく受ける。影響というのは、具体的にはぐちゃぐちゃになるってこと。
このためHi-Fiなスピーカーシステムではマルチアンプ駆動が常識。
要するに簡単な接続とフラットに近い4Sを確立したERがえらい。4Bもえらいが略。
649:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 04:14:27 iICcVdZt0
じゃあ、4Sと比べて4Pやhf5を貶してるあなたからすると
他社のBA機と比べて4Pや(ryをどう評価してる?
650:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 04:22:56 ikApm86x0
Pはソース機の高出力化改造ができないか、アンプ中継をしない人向け、hf5はER-4の外観に
ムカツク人向け。というところかな。まともな耳で爆音厨じゃないなら選ぶ理由なし。
651:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 04:29:43 iICcVdZt0
なるほど。
アンプ中継しない人や爆音厨なら、他社BAを選ばず4Pやhfを選ぶべきだということ?
652:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 04:37:18 ikApm86x0
その通り。だが異端に向かっているよ。
オーディオ機器は基本的にHi-Fiを極めるのが目標だから。
653:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 04:38:41 iICcVdZt0
最後に一つ、シングルBAの帯域幅の狭さについてどう考えてる?
654:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 04:48:29 ikApm86x0
ローエンドについては、一般のブックシェルフ型スピーカーより十分に延びている。
ハイエンドについては、4Sで再生できない帯域の音で簡単なメロディーを作っても多分
誰も譜面にできない、聴きとれて音楽のプレゼンスに多大な影響をもたらすと主張する
人はあんまいなさそう、オレ自身4SでもスピーカーでもLPFで捨てて特に不都合ない。
こんな感じか?
655:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 04:49:59 iICcVdZt0
参考になった。話は聞くもんだな。
656:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 06:57:16 T1pLm/qu0
もし、値段が同じだったらhf5と4pのどちら薦める?
iPod直挿し使用のみの場合なら。
657:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 08:47:23 OZbQK/mF0
Etyに限らずBAの帯域が狭いっつーのはデマだよ
658:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 08:52:35 OZbQK/mF0
>>656
iPod直挿しぐらいならどっちでもいいよ。低域の量感も同じぐらい。
あとはケーブルの違いで判断すればいい。
断線しにくさならPだし、そこが多少犠牲になっても柔らかさならhf5。
あと、hf5は本体が太いから耳奥に入れてみたいならPかな。
659:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 10:05:12 ul20+bvO0
hf5のBAドライバー単体の型番わかる?
660:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 10:14:59 XWdq66flP
わかる
661:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 12:20:50 ko7oceGK0
相変わらずだな
662:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 12:58:13 HcnBXQTS0
いい加減、ER-4Sは諦めなって。
特許って、一体なんの特許抑えてんだよ。
他社が、オーディオ向けのBAイヤホンをどんどん新型出してるこの時期に
ER-4Sのアドバンテージなんて何も無いよ。
カナルイヤホンってのがほとんど選択肢無かった時代に、BAイヤホンとして
先行者利益独り占めしてただけだろ。
その期間が長かったから、過剰に評価されてしまっただけ。
663:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 13:37:16 TlDbtxEyP
>>662このスレでいうな。
ER-4Sは音圧を外耳道の周波数特性に出来るだけ合わせるっていうアイデアを
BAのドライバーでまがりなりにもやって見せた点が秀逸だったんだとおも。
664:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 13:43:23 5yuFDhyiO
>>637
変換コードを持ってるということでしょうか?
665:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 15:50:16 7exArx3X0
コードじゃなくて自作のアダプタなら何個か余ってるけど
送料を負担してくれるんならやるよ
666:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 16:15:01 5yuFDhyiO
アダプタというと抵抗が入っているような物ですか?すみませんあんまり詳しくなくて…
phpaのギャングエラー対策にERの変換コードが良いと言われたもので…勿論4Pも持ってるのでちょうど欲しいなぁと思っていた次第で…
667:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 16:35:49 7exArx3X0
天プレでもわかるとおり、75Ωの抵抗がLとRの信号ラインにそれぞれ直列に入ってるだけの
ものなのは純正と全く同じだよ。純正の変換ケーブルはあの長いコードが音質的にも取り扱い
性的にもマイナスになっている。だからプラグとジャック間を抵抗だけでほとんど直結になってる
アダプタの形状になってるということね。
でもギャングエラー対策なら可能であればやっぱりそのボリューム交換をするのが一番だし外側
で音量を落としたいならちゃんとTかπのアッテネータを設計してやらないと音質が変わっちまうよ。
お試し程度で変換アダプターを試したいというぐらいならいいかもしれないけど。
ところでPHPAは何?物によっては半田付けの心得さえあればボリュームが交換できる場合があるし、
このスレに行くとヒントをくれたり色々教えてくれる人がいるかもしれない。
スレリンク(wm板)
丁度そのボリュームの話題で盛り上がっていたしね。
668:440
09/09/13 16:36:45 WWZ2uGFz0
>>640 馬鹿はそういうのを買っていればいいから
あんたオーディオが何か分かってんの?
オーディオは音楽を「楽しく」聴くためにあるんじゃないの?
あんたのいうこと聞いてたら、まるで手段と目的を取り違えてるよ。
理論を使ってそれを厳密に構成したら、それで良い音になるとそう思ってるみたいだね。
君はオーディオにはまり過ぎて音楽を楽しむことを忘れてるような人間だね。
669:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 16:45:52 iICcVdZt0
その人は、ハイファイでこそ音楽が「楽しく」聴けると考えるんじゃないの?
根本的な部分が違ってりゃ、議論も不毛になるよ。
670:440
09/09/13 16:47:26 WWZ2uGFz0
いや、440みたいな奴は生かしておけん。
玄人ぶって全くの4610だよ。
671:440
09/09/13 16:50:01 WWZ2uGFz0
ミス。
× 440みたいな奴は生かしておけん。
○ 640みたいな奴は生かしておけん。
672:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 16:51:00 ngGeUA6d0
ID:WWZ2uGFz0
673:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 16:51:09 5yuFDhyiO
>>667
詳しい説明ありがとうございます。大変参考になります。
今はP3+にwestoneのIEM使ってます。
Tとかπとかよくわからないですし、ハンダ付けも中学以来やった事ないのでボリュームの付け替えは今の所考えてないです。
674:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 17:12:33 WWZ2uGFz0
>>654 ローエンドについては、一般のブックシェルフ型スピーカーより十分に延びている。
仮に延びてても、微弱な量しか出てないけどね
>>654 ハイエンドについては、4Sで再生できない帯域の音で簡単なメロディーを作っても多分
誰も譜面にできない、聴きとれて音楽のプレゼンスに多大な影響をもたらすと主張する
「プレゼンス」とか格好つけたカタカナ言葉つかって説得力出そうとしてるようだが、
その「多大な影響」の内容が具体的でないどころか、プラスかマイナスの影響かすら明らかでない。
漠然とそれらしいことをホザいてるだけで、何の主張にもなってない。
もう一つ言うなら、「多大な影響」(笑)が出るぐらいなら、もはや看過できない。
ぜひともハイ側も延びてる必要があるから、やっぱりERは駄目だという結論になる。
675:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 17:19:36 jaRMOPiWO
また荒れてるな
676:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 17:26:22 7exArx3X0
ほんのお試し程度と割り切るなら‥あんなもん大枚はたいて買うのはホントにバカバカしい。
だからとりあえず試したいなら送料負担してくれればあげるよ。
俺がお試しに作った奴の最大サイズは直径15mm/長さ40mmだけどジャックに刺さる根元は
直径8mmだからDAPに直結できないということはまずないと思う。DAPやアンプに刺した時に
突き出る部分は26mmということになるね。
使ってる抵抗はここでERの内部抵抗の可能性があると言われていたKOAの金属皮膜の奴ね。
手づくりだしなんかダサいけど、それは勘弁してくれw 使い勝手は純正のケーブルより全然良い
はずだから。
P3だと確かアルプスの9mm角のボリュームのはずだから、その心得のある人なら交換できるよ。
アルプスの9mm角2連のボリュームはRK09という奴で元々ギャングエラーが多かったりする。
だからアルプス直販サイトの電即納というというところで5個とかまとめ買いしてエラーの出ない
奴を選んで交換するか、元々ギャングエラーが出にくいマルツのRD925Gに交換するんだよ。
さっき言ったスレでそういう改造を頼める会社や人がいないか聞いてみるという方法もある。
コテの人に質問すれば何か教えてくれるかもしれないよ。
677:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 17:28:11 7exArx3X0
あ、ごめん>>676は>>673へのレスね。
678:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 17:48:40 5yuFDhyiO
>>676-677
何から何まで本当にすみません。ボリュームの交換も視野に入れようと思います!
アダプタ頂きたいです。此方まで連絡ください。
impactsimpacts@yahoo.co.jp
679:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 17:49:56 ngGeUA6d0
678 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009年09月13日(日) 17:48:40 ID:5yuFDhyiO (携帯)
>>676-677
何から何まで本当にすみません。ボリュームの交換も視野に入れようと思います!
アダプタ頂きたいです。此方まで連絡ください。
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
680:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 19:04:28 ikApm86x0
>>674
ギャグのつもりだろうが
> 仮に延びてても、微弱な量しか出てないけどね
の論拠を欠くからつまらん。
こんな馬鹿はもう死ね。
681:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 19:05:42 ngGeUA6d0
678 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009年09月13日(日) 17:48:40 ID:5yuFDhyiO (携帯)
>>676-677
何から何まで本当にすみません。ボリュームの交換も視野に入れようと思います!
アダプタ頂きたいです。此方まで連絡ください。
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
impactsimpacts@yahoo.co.jp
682:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 19:15:47 kpXr8WD40
ID:ngGeUA6d0
こいつは何がしたいの?
無駄にコピペしてんじゃねぇよ。
まあ、もうNGIDに突っ込むから回答不要だが。
683:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 19:17:52 iICcVdZt0
「まぁもうお前NGにするけど」←大抵しない
684:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 19:24:19 v8aPqNlSO
>>682
そのIDの通り、NGにして欲しいんだろ
685:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 19:33:07 WWZ2uGFz0
>>680
で、その厨房めいた突っ込み以外の点に反論はないわけね。
その点は多くのひとの耳では明らかだから。
信者はそれでも低音が「十二分に」出るって言い張るが。
まだ言うことがあるんだけどいいかなー?
君、652で「オーディオ機器は基本的にHi-Fiを極めるのが目標だから」とか言っておきながら、
654で「4Sで再生できない帯域の音で簡単なメロディーを作っても多分 誰も譜面にできない」(=そんな高音域イラネ)
とか明らかにHi-Fiを否定するようなこと言ってるよね。
Hi-Fiの目標が原音に忠実で、「原音情報の全てを再生しきる」ことであるなら
当然レンジが広くてはならないはずじゃない。
何で 原音の情報が出切らないERのレンジの狭さを肯定できるの?
言ってることが矛盾してるよ。
686:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 19:35:39 iICcVdZt0
これは、煽りで濁されなければ有益な議論になる
687:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 19:44:02 g/533ui20
そのERのレンジが狭いっつーのはどこから来てるん?
688:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 19:44:16 ngGeUA6d0
>>682
┏┳┳┓ ┏┓ _ _(_)/ \
┏━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓ l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ
┗━┓┏┛ ┗━┓┏━┛ ┏┓ ヽ | | ̄| ゜ | (_) _ _
┃┃ ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓ ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j
┏━┛┃ ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛ / ー― / ノ ̄
┃┏━┛ ┏━┛┗━┓┏━┛ ┗┓ / /ー
┃┃ ┃┏┓┏━┛┃ ━ ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━┓ ┃┗┛┃ ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━┛ ┗━┛ ┗┛┗┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
689:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 19:51:16 ikApm86x0
>>685
こんな屑野郎に反論じゃないが
聴こえない音まで再生できればHi-Fi?
聴こえない音まで再生できた方がいい≠再生できなくてはダメ
お前は0~16kHzを削除した音楽を一度聴いてみろよ
690:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 20:01:31 MdOpt/nM0
>>687
スレのもっと上で上も下も実際に切れないで聞こえてる報告があって結論が出てるし
切れないで伸びてるデータも実はあるから狭いってのはウソだよ。
それを無視してまた出張しにきてる荒らしにバカな4S厨が反応してるだけw
691:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 20:12:25 ikApm86x0
>>690
切れてるよ。聴こえないから問題じゃないけどね。
20kHzまで必要ならFM放送で音楽番組は流せないな。
692:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 20:13:15 WWZ2uGFz0
>聴こえない音まで再生できた方がいい≠再生できなくてはダメ
ハイファイの目標が原音に忠実であるなら、再生できなくてはダメ。
その点ERはハイファイ・イヤホンでない。
>お前は0~16kHzを削除した音楽を一度聴いてみろよ
聴いたことある。
はっきり言ってそれ以上の高域はイラネと思った。(俺はハイファイ志向でない)
ただ、あのかすれるような微音も音源成分には違いないし、
あの音がエコーやなんかの音響現象に寄与していると言う話をどこかで聞いて、やはり捨てがたいと思った。
ハイファイ信奉の君がそんな音域を逃して黙ってられるの?
693:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 20:21:21 /C60NuQk0
要するにハイファイの定義の話ね
694:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 20:25:24 ikApm86x0
少しも信用しないが、16kHz以上だけにした音楽なんて鳴ってないに等しい。
かすれるような? 聴いてから言え。
あと、20kHzとかは「余裕」として録再フォーマットや電気回路に求められて
いるものであって、スピーカーに求められているものではない。
695:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 20:28:48 ikApm86x0
20kHz以上まで再生できるイヤホンがHi-Fiなら、>>692はソニーのイヤホンでも
使っていればいいんだよ。実測しても24kHzなんてとこまできれいに出るだろう。
696:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 20:33:30 WWZ2uGFz0
>>694
君がハイファイ信奉者ならどうして音源の全てを聞こうとしないの?
再生機にフルレンジ求めて、イヤホンにナローレンジでOKするなんか滑稽じゃない(笑
ハイファイ面して、そんなこだわりが無いの?
697:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 20:37:14 ikApm86x0
いやー。自作ヘッドホンアンプだと10MHzまでフルスイングしたりするけどね。
意味ないだろって今思っただろ? どうして聴こえない音にこだわるのかな。
698:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 20:55:19 WWZ2uGFz0
>どうして聴こえない音にこだわるのかな。
君、やっぱりハイファイなんか求めてないみたいね。
つまり音に何のこだわりも無い、128kbpsで聞いてるような素人と同じ訳ね。
そうなら何もやかましいことは言わない。
どうぞご自由に4Sで聞いていてください。
ただ、二度と4Sが最高とか言うなよ。
あと、そのハイファイ面して講釈たれるのも今後許さん。
699:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 20:58:00 iICcVdZt0
ID:WWZ2uGFz0の負け
700:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 21:02:50 ikApm86x0
ソニー(笑)やオーテク(笑)に流れる>>698でしたとさ
701:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 21:04:37 iICcVdZt0
MDR-EX90はいいものだ
702:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 21:05:27 WWZ2uGFz0
>>695
今ソニーのXB40EXメインに使ってる。(スペック値:4-24000Hz)
EX700SL買う前に実験的に購入したつもりだが、かなり気に入ってる。
低域は20Hz周辺からしっかり延びて、高域の延びも優秀。
音の厚みと豊かさがたまらん、
ただ低音が出過ぎだな(笑
>>699 >>700
コラ!大当たり。
703:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 21:09:04 ikApm86x0
キンタ風に言えば、「ダイナミック型のイヤホンは音楽再生には使えない」
704:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 21:11:07 WWZ2uGFz0
俺風に言えば、
「イヤホンはダイナミックに始まり、ダイナミックに終わる」
必ずそうなるから見とけよ、ER信者ども。
705:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 21:16:38 ikApm86x0
そしてソニー(笑)はヘンテコな配置にしたり、ハウジングを堅牢な材質(笑)に
してみたりした。列挙にいとまのないそれらのモデルは、今求めようとしてもなぜか
市場にその影もない。一つの改良で前モデルが屑扱いされるほどの進歩なのか(笑)
706:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 21:20:13 iICcVdZt0
余談だけど、EX90・EX500に始まるドライバ形状の工夫による音質改善は
あれ以降他社から続々とパクリ製品が出てることからみても、成功といえると思う
707:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 21:25:53 ikApm86x0
音楽再生でダイナミック型がBA型を超える日も来るかも知れないけど、おっそい進歩だね。
ERは「音が出ればいい」だけのBAスピーカをイヤホンに転用しただけで、あっさりと
イヤホンを超えてヘッドホンをも見下ろす頂点を極めた。それが何年前だ?
なわけで期待すんのはバカらしいね。>>706の上げたのも「またですか」としか。
708:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 21:39:02 8SuBPitZ0
ヘッドホンを見下すって・・・
バカかオマエ?
オーディオ再生でイヤホンがヘッドホンの上に来る事は決してない。
ヘッドホン再生がスピーカー再生の下に位置する様に
イヤホンはヘッドホンの下に位置する道理。
どうせろくでもないセコイオーディオ環境で4Sあたり手にして上機嫌なんだろうけど
もっとオーディオ知ろうな?
広くて深い世界だよ。
709:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 21:44:59 ikApm86x0
ん?
> ヘッドホン再生がスピーカー再生の下に位置する様に
ヘッドホン再生はスピーカーじゃ絶対に到達できないんだが。お前はどうすれば
ヘッドホンで聴いているような音のスピーカーシステムを構築するの?
> イヤホンはヘッドホンの下に位置する道理。
論拠は?
710:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 22:06:44 WWZ2uGFz0
>イヤホンを超えてヘッドホンをも見下ろす頂点を極めた。それが何年前だ?
>ヘッドホン再生がスピーカー再生の下に位置する
どっちもおかしい。
イヤホンーヘッドホンースピーカー、畑違いのもので優劣付けようとしてるのが間違い。
何年前って????
「ER-4Sがヘッドホンイヤホン界の頂点に立ってる」とか、どこからそんな考え出てくるの??
しかもそれを史実のように「何年前だったっけ?」って。
あんたほど強固な信者にはお目にかかったことがございません。
あきれた!(絶句
711:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 22:42:24 kp+hkHbl0
>>691
でたらめもいいかげんにしろよ。切れてなんぞいない。
まさか粗忽のインチキデータじゃないだろうなw
712:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 22:45:02 5yuFDhyiO
結局>>676-677とかそれ以前のは全部釣り?
713:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 22:53:13 9vCyauju0
それはまずないだろ。メール確認したのか?
つーかそのメルアドこそ釣りじゃねーのw
714:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 23:21:59 XWdq66flP
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :::::::::::i な み i::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::__::::::: :::::::::::::____::::: :::| ろ ん |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::/ `>: :::::/ _`>:::| う. な. |::::::::::::: ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::
:::::{ { |:::::::::::/ //´:::: ::| よ で. |:::::::::: :::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::
::::i / /::::::::::::::i / /:::::::::::::| ゜ 末 |:::::::: ::::::::::: :::::
::/ !/:::::::::::::::/ !/ :::::: :: :::| . 尾 |::::: ,.-‐- 、 ::
::::\ \:::::::::::/ /! :::::::::::::::::| P |,.-‐- 、 / i
::::::::::>'".i --| //-、 :::::: :::::::ヽ、______ に _.ノ:::::::: ヽ. __,,...i i |
:::: イ /ゝ-'' ヘ :::::::::::::::::::: \| /::::::: i i´:::::::::| ! ト、
/ / ハ :::::::::::::: i::::::::: ,ハ. !::::::::::!_!、.,_____ノ::::::ヽ
/ / / ハ i ::::::::: ....... !、_____,.イ:::::'ー'::::::::::::::;:::::;:::::::;::::::::::::',
./ /,.イ/_,.! / ::::::::............. /::/:::::i、:;_ハ:::::::::ハー!‐:::ハ::::::i:::::i
/ ゜ 〈/ 〈レ' ::::. イ::::i::::::ハ_!_レヘ::::! ,ィ--'r!:::i::::〈::::ハ
/ / /!" `i :::::::::::::........ 〈:ノ:ハ::::!´ト_ノ::::V ゞ-',,, !ハヘ!:::::::i
/ / |.u _/ ::::::::::::: ´i:::!::7::" i:::!:::i:::::〈
/ //| !_../ ::::::::: 〈r:::人 ヽ二フ` ハ::!:::ヽ:::::〉
/ニ二ヽヘ, :::::::::::: :::::::::: ン^ヽ:>.、.,___ ,.イ::::/::::::ハノ
/:::::::/´:::::ヽ!. :::::::::::::::::::::::::::........... レヘrr-,.'⌒ヽ、イ/ ::::
715:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/14 00:34:21 nCN872p3P
>>711
メーカー公称値20-16kHz±4dBってのを疑ってるのか?
URLリンク(www.etymotic.com)
URLリンク(www.headphone.com)
まあ16kHzってのは妥当なんじゃね?
716:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/14 01:08:24 kTozqnsY0
ER-4Sはイヤホンヘッドホン界の頂点(キリッ
いやぁこれはテンプレ決定ww
しかしこんな寝言吠える奴はさすがに他のオデオ関連スレにはおらんよなぁ。
717:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/14 02:06:04 ykJbeUFHP
4sの音が変になったので原因を調べていたんだが
コンプライのチップが傷んだのが原因だった
新しいのに変えたら音が戻った。
しかしチップのコストがかかるなぁ
718:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/14 06:50:31 8GKRAY9B0
>>715
そのグラフでもER-4S20Kオーバーちゃんと出てんじゃんw
BAだから上下が切れるってのインチキだったっつーことだな。
719:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/14 10:49:10 iWMEAuaQO
>>676の方、メール返信していますので確認してください。よろしくお願いします。
720:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/14 11:51:35 BYF4+Z380
>>718
ちゃんと出てるって、何dB落ちてると思ってるんだ・・・?
721:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/14 14:03:23 UipNWf+N0
ER-4のリケーブルって APureSound 以外にありませんかね?
722:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/14 14:39:38 8RUfGPxH0
>>717
淀で買えるようになってからは(ちょこッと)助かってるけど、
マジで洒落にならないコストだよね。
以前は、3680円で3ペアを1ヵ月半くらいで回してたw
723:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/14 17:14:45 D0IxtJhP0
今日右側から音がでなくなったのですが、修理に出す場合はEtymoticにイヤホンを送ればいいのでしょうか?
送る際には手紙かなにか書いたほうがいいのですか?
724:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/14 17:30:35 8RUfGPxH0
>>723
まずは購入店にご相談。
そこから、完実に行って新品が帰ってくるって流れになると思う。
同じ壊れ方が保障期間ギリギリ内で発生して、新品になった。
725:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/14 18:07:27 Xdb92jvw0
>>720
っていうか、崖みたいにガタ落ちしてて「20kまで出てるじゃん」って馬鹿な奴だよな。
SとPの低域付近のグラフ比較したら明白じゃん。
それと、良く見たらPの方がSよりも落ちが激しいw
726:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/14 23:06:57 NUd8u7PN0
>>709
ささき氏ほどにヘッドホン環境を追求していても
高級ヘッドホンをバランス化等でカスタマイズして、100万のプレイヤーだのを奢って
「ある一部分の魅力ではSP25(50万円程度のスピーカー)に迫る部分もあるかもしれない」
程度のニュアンスで、それなりにまとなスピーカーシステムとヘッドホンを両立した上で
ヘッドホンが上だといっている人を全く見たことがないんだが、そんな人がいたら是非教えて欲しい
k君とかいう人も20万程度のスピーカーシステムを組んであっさり転向したし
廃人、粗忽、まみそ(スピーカーは置けないと明言している)各氏あたりは
まともなスピーカーセットは、おそらく持ってないしな
727:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/14 23:34:20 oatTcYgc0
うん
そーだね
いないね
はい次
728:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/14 23:59:02 nCN872p3P
>>726
一長一短だと何度言ったら。
それもわからず上だの下だの言うのは滑稽。
729:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 00:03:42 6h07tNKI0
er-4s、断線して半田付け失敗して回路だめにして抵抗買って復活させたものだが、また断線した。
直そうと思ったけどなんかもう挫折してHF5買ってしまいそうだ('A`)
730:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 00:05:38 582iOIweP
素人の修理(笑)
731:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 00:21:58 P/OvBVUE0
>>729
慣れてないんだろうがやるだけ偉いよ。
ググるしかできない生兵法振り回すだけのヒキコモリ連中より全然ましだから。
あわてず時間をかけてじっくりやるようにすれば誰でもできるから大丈夫だよ。
hf5を買うかどうかは別にして、修理は修理でじっくり取り組んでみたら?
回数を重ねるとどんどん上手くなって色々コツもわかってくると思うしね。
732:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 00:45:20 QbxuMGQC0
>>720>>725
ESW9の方の低域ががた落ちしてる方は無視かいw
つーかそもそも不完全な静特性だけで音質や帯域がわかったつもりか?
静特性ってデータがどんだけばらつくか知らんだろおまいらw
733:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 00:48:43 Z6F++Xip0
>>728
来るな粗忽信者。耳が悪いからクソデータ便りで騒ぐのはわかったからw
>>732
おまえもだ。相手にするからこういうのが粘着する。
734:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 06:23:03 WvgzkO280
混ぜ返すだけならいちいちレス付けるなよ
735:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 09:09:23 wJF6ukLN0
>>732
無視も何も何故脈絡も無くESW9が出てくるの?必死で探したの?
誰もESW9の低域なんて評価して無いだろ。
自分でグラフから「ER-4S20Kオーバーちゃんと出てんじゃんw 」とか言って、
「つーかそもそも不完全な静特性だけで音質や帯域がわかったつもりか? 」ですか・・・。
ホントにヴァカだな、おまえ。
736:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 15:32:52 q1YCISzv0
589ぐらいで決着がついてるものをわざわざ引っ張りだして何がしたいんだGKは
737:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 15:45:01 VPKCyW8p0
>>736
>>598 で決着かよ!?
正直見落としてたよ、すまん。
738:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 15:46:53 7g5GhDxr0
帯域が狭い=ドンシャリじゃない
と翻訳して嫁。
739:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 15:49:03 EEvjTsAa0
>>737
わざと間違え乙www
740:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 16:34:48 jOD+mqVv0
>>732 ESW9の方の低域ががた落ちしてる方は無視かいw
HeadRoomのF特グラフってあてにならんな。
いろいろ見てみたが、ヘッドホンのほぼすべてのグラフが100Hz以下落ちてる。
HD650とか、HD25みたいな重低音のボスみたいなヘッドホンですら、4Sよりもグラフが下になってる。
対照的に、カナル型は測定し易いからか、割と実感に近い結果になってるみたい。
ヘッドホンの低域がちゃんと測定できていないのは明白。
おかげで、4Sが他の大物ヘッドホンよりも低域のレスポンスが良いみたいに「見える」。
まあ、信者にしてみたら低域が出ることの格好の根拠に使えるわけだな。
無論、虚偽の証拠だが。
741:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 17:09:35 ik1TJ0vR0
>>740
>対照的に、カナル型は測定し易いから
遮音性の高いカナル型は高域がちゃんと測定できてないとは考えないわけね
自分に都合がいいようにだけ解釈するのは淵野辺もEty厨も一緒だなw
742:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 17:41:57 jOD+mqVv0
>>741
HeadRoomのグラフなんかあてにならん、全く。
言っておくが、俺はグラフ見て低音が出てないとか、高音が延びないとか言ってるんじゃない。
実際に耳で聞いて、低音が足りない、高音が延びないって「実感してる」んだよ。
都合の良いグラフばっかり見て「ほら!上下とも延びてる」とかホザいてる信者たちとは違うんだよ。
743:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 18:21:33 TqkKpljI0
>>589とかはグラフを見てほざいてる訳ではなさそうだがwwww
744:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 18:23:53 eAJEqXpxO
S厨にはER-4Sは1000万円のスピーカーより強いって言っておけばおk
745:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 18:28:08 ImLtnDKT0
>>ER-4Sは1000万円のスピーカーより強い
意味が全然わっかりましぇん
746:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 19:04:11 jOD+mqVv0
589はガキだから、音源のノイズと聞き違えてるんだよ。
考えてみろ、「他のヘッドホンやスピーカでも同じ様に聞こえる」なんかおかしいだろう。
なのに589は「全く一律に」19500でアウトって言ってるんだから。
ネット上の周波数サンプルにはノイズが混入しててそれを勘違いすることが多い。
おそらく、589が使ったサンプルには19500Hzまでノイズが入っていたんだろうな。
そんで、それ以降のには混入してなかったからパッタリ音が聞こえなくなった。
じゃないと、「ヘッドホン変えても一律に聞こえなくなる」なんかありえねぇから。
ま、取り合えず俺は589番に一体何をサンプルに使ったのかを要求する。
747:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 19:32:51 jOD+mqVv0
って、「WaveGene」って書いてあるね(笑
で、試したけどやっぱり狭いわ。
~40000HzのHD600でらくらく聞こえる15000Hzが4Sでは微かにしか聞こえないから。
もうこの辺からフェードし始めてる模様。
748:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 19:50:50 jOD+mqVv0
暇なもんで、WaveGeneで遊んでたらやっぱり!!!!!!
WaveGeneは19500Hz周辺まで、本来の周波と平行して、それより低周波の「異音」が聞こえる!!!!
明らかにその辺の周波と違う音だから、明らかにノイズ。
暇な奴いたら聴いてみて!!!!
749:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 20:15:46 zZniMSn30
やっと盛り上がってきた
やっぱこのスレはみんなで顔真っ赤じゃなきゃな
750:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 20:18:22 eAJEqXpxO
ぉ♪
釣れてる
751:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 20:26:46 KOy+E0yF0
修理に出しといた4P音屋から帰ってきたわ、速い、凄いとか適当な事考えてたら良品と交換って書いてあった
断線で交換対応とかしてくれるもんなのね
752:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 20:50:34 +QKtvzxc0
ポータブル専用に4Pをずっと使っていたが、ズボンポケットにポータブル入れて電車で聞くのに
やはりケーブルが太い長い、まとめるとかさばるしで、クリップも付けないと重くて堪らなかったが
hf5にしたら楽になったが、やはり音質は4Pの圧勝だな
移動用でERの音を快適に出してくれるhf5には、まぁ満足している
753:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 21:39:40 jOD+mqVv0
《4SをWaveGeneで視聴した結果》
低域は、20Hzがほぼ聞こえない。
25Hzあたりから少し聞こえ始める。
高域は、747で15000Hzからフェードしてるて言ったけど訂正。
フェードが始まるのは16200Hz前後から。
そんで16800Hzあたりでほぼ聞こえなくなくなる。
(ちなみにこのあたりでもHD600では十分聞こえる。)
と言うわけで、俺の耳で聞いた4Sの限界レンジは25~16800hz。
754:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 21:59:59 AzwLyfeqO
アナキンスカイウォーカー
755:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 22:04:01 3sCZ1S1yP
>>750
ワロタ
756:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 22:30:17 72uU+g3g0
apuresoundのケーブルは耳の後ろにくるっと回せそうな感じでかなり良さそうなんだけど買った人いる?
送料込みで250ドルは高いんだけど気になる……。
757:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/16 00:54:42 uE6E+yXT0
あんなのやめとけボッタクリ。イヤーフックみたいの使えばいい。
758:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/16 03:16:35 Bu4auq/c0
>>756
使ってるよ。耳にかけてもたるみがでなくて非常に快適。
かなりコンパクトなので耳からほとんどはみ出さない。
759:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/16 17:02:18 b+G1sKDw0
それはどうか知らないけど耳回しって断線の元になるような気がしてやってない。
慣れてくるとクリップ使うだけで十分になってくるしね。
SHUREもデフォルトの耳回し止めてER-4用のクリップをつけるようにしたら断線
しないようになって今に至る。プラグの近くとかが多い場合は扱い方の問題だから
関係ないと思うけど。
回すにしてもケーブルが直接耳肌に接触しないような工夫が必要じゃないかな。
760:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/16 17:05:42 x+xuW3XO0
猫耳カチューシャ付けて、それに引っ掛ければ良いんじゃね?
761:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/16 18:14:31 nJdbMWjR0
【ER4】
3年以上使ってて未だドコも壊れてない人いますの?
762:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/16 19:46:33 Fh0wdmCv0
>>761
壊れてないぜ!
763:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/16 19:49:15 hqSA11czP
(゚д゚)/
5年
764:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/16 20:20:29 OaDSo5c90
>>761
ノシ
PC Watchに記事が載ったころイーディオで視聴して買ったから約6年!
ほぼ毎日使っていたけど壊れてないよ。赤青ER-4S。
まあ、最近何となく2代目に買い換えて、1代目は箱にしまって使っていないけど。
765:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/16 20:21:19 M9FBWLveO
俺は7年無傷
766:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/16 20:23:25 Jpmddop30
そういや去年あたりまで先割れの話がよく出てたけど最近はあまり見ないな
767:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/16 21:16:31 gbDQZMqA0
黒スポの軸の材質が変わったからじゃね?
おれのER4Pも旧黒スポで割られたよ。
3年ぶりくらいに買ったら、ほとんど別物になってて驚いた。
あんだけ変更したなら、型番も変えろよと…。
768:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/16 21:33:53 7fAbH4KtP
赤青タイプから、新バージョンのブラックのBタイプになって軸(?)
そのものの太さは太くなっているから新バージョンの方が頑丈なのかな・・・
769:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/16 21:45:57 hqSA11czP
軸より、フィルタのチューブがプラスチックに、黒スポのチューブも柔らかい材質に
なったのが大きいと思う。古いER4でもあのフィルタと黒スポなら全然問題ない。
それと前はスポンジとチューブが剥がれ易かったが、それも改善されたしチューブの
内径も小さくなってキノコとの音質の違いも非常に小さくなっている。
770:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/16 21:58:00 sXSVx6rG0
黒キノコの作り方を教えて下さい><
771:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/16 21:59:03 ebSqDmXaO
3段(大)もマイナーチェンジしてない?
サイズが若干小さくなって、なんか質感が薄っぺらくなった。
そして音も薄っぺらくなった…orz
772:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/17 01:20:13 V5Sujly0P
>>770
あいよ
ヨーロッパナラかセイヨウハシバミの細い根を胞子液につけて接種し何年も待つ
以上。
773:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/17 01:27:03 j4l4URLQO
そこはこうだろ。
>>770
まず服を脱ぎます
774:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/17 15:31:57 0/5uwKv/0
16kHz以上が位相ズレも歪みなくすーっと出るイヤホンがほしいお
STAXとかそういうのやんないかな
775:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/17 16:27:15 V5Sujly0P
粗忽‥(´・ω・`)
776:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/17 20:22:53 wVy6FK1+0
グライダーチップを見つめてると「ノー・モア広島」って言いたくなる。。
777:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/17 21:07:13 efrTWx7aO
長崎の立場はどうなるんだ
778:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/17 21:35:25 NkRPKaFp0
ValveX SEはこのヘッドホンに合いますか?
779:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/17 22:35:08 eZd0+XbI0
歩きながら使ってるよ~って凄腕はいる?
780:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/17 22:50:38 V5Sujly0P
オウ (゚∀゚)/
781:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/17 23:18:03 jU2fDqxuP
ValveX SEを持ち歩いてます!
782:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/17 23:38:50 V5Sujly0P
ヒマなので、ちょっと挨拶してみた。
783:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/18 08:02:41 B7CQe6d80
er-4s最高だな
10proとIE8とe4cは売ってNW-A847買う資金にしたいと思います
784:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/18 19:10:49 POjrbdb8P
>>753
捏造乙
785:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/18 20:24:03 tC/zmKla0
文句あるなら自分の耳で確かめてみろよ。
786:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/18 20:54:56 ovbJ2u0si
ER-4S, 10pro, IE8, E5cを持ってます。どれもいいものだと思いますが、強いて最下位をあげるなら残念ながら、しかし迷うことなくER-4Sです。
787:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/18 21:17:58 tC/zmKla0
>>783、信者ざまああぁぁ!!
>>786、ブラボー!! ヒャヒャヒャッ!
` ∧_∧ ミ
o/⌒(;´∀`)つ
と_)__つノ ☆バンバンッ
788:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/18 21:47:23 5UpffkoA0
・・・?
789:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/18 22:17:14 ZCBytJRa0
耳穴って使わなかったらすぐ縮まるな
3段キノコがきついっす
790:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 01:49:49 M6eAXsrR0
今日はじめて hf5 聴いてみたんだが ER-6 のほうが良い音に聞こえたのは単に俺の好みの問題なのかな?・・・
791:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 02:01:44 oSGUVyFN0
ER-4S使い続けて数年。
最近音がわずかに曇ってきたかな…
フォームやフィルター換えても、ほんの僅かだが、
劣化のような物を感じるようになった
そして高域がちょっときつい感じにもなってきた。
本体の劣化なのかな
792:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 02:32:13 +QUcV9gB0
在庫切れそうだから買うなら急いだ方が良いよ
俺もたった今買った
793:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 07:27:56 isvy2kPDP
>>791
気のせいだと思うよ。
あとは、791自身の耳の老化現象(笑
794:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 13:36:25 cRW1gD5M0
>>791
リアルはダメだが、たまにはウワキも良いぞ。
ER-6→ER-4Sとetyを使い続けてきたので、最近全く違う傾向のIE8を購入、
週替わりくらいでER-4Sと交互に使ってるけど、なかなか新鮮だよ。
IE8→ER-4Sのときは音場の薄さにちょっとげんなりしながらも締まった低音が
気持ちよかったり。
ER-4S→IE8のときは逆に低音がぼやけ過ぎ膨らみすぎと感じるけど、音の抜けの
よさや装着の気楽さがなかなか良い。
795:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 14:05:46 SMxwg64b0
er-4のリケーブルってどうなんだろ?
自作した人とかいる?
796:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 14:25:36 z/pJEnSG0
>>791
BA方式のドライバは経年劣化しにくいんだが。
30年くらいは音質劣化せずに持つ。
797:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 14:46:14 cpFrIvqw0
エンクロージュアの劣化かもしれないじゃないか
ところでIE8ってMicroProより定位も良いの?
798:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 14:58:59 Mcp61B6qO
4Pに合うMP3プレーヤー教えて下さい
799:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 15:50:55 KVDEWFl60
>>795
改造が趣味 でググるといいよ
800:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 18:06:39 VAb3ZdIs0
>>790
俺の場合ER-4Sとの比較になるけど、自分はER-4Sの方が好きだな
自分的にはhf5は高音が物足りないんだよね
801:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 18:35:26 8D4ymuk30
>>790
AMP3
802:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 18:43:52 8D4ymuk30
↑
×790
○798
803:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 19:45:32 z/pJEnSG0
>>797
プラの材質劣化は「未使用で」10年目から。
たとえ10年かけて劣化し出しても油分が染み出すだけで、
音質が変化する程の材質変化はないんだが。
音質劣化の前に使用による疲労で衝撃に弱くなったステムが折れる。
まがりなりにも音にこだわってるつもりなら素材の耐用年数くらい勉強しろよ。
804:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 23:24:04 SkANnkCv0
僕の彼女は材料工学的に、あと何年で劣化しますか?
805:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 23:41:05 SMxwg64b0
>>799
自分にはこれ無理です。
実際に作った人いたら感想お願いします。
806:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 23:50:12 YrupvSDC0
>>805
モガミ2526でリケーブルしたけど
ケーブルによる音の違いはよく分からん
良い点は
・分岐部の抵抗取り払ったから軽くて取り回しが良くなって装着も楽になった
・抵抗とコンデンサ自由に付け替えて音の違いいろいろ試せるようになった
ってくらいかね
807:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 23:57:30 SMxwg64b0
>>806
取り回しがよくなるのは魅力的ですね。
1.5mは正直邪魔。
音は良くなったりするんでしょうか?
808:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 00:08:51 1bqhfNO40
>>803
>音質劣化の前に使用による疲労で衝撃に弱くなったステムが折れる。
のなら分子レベルではともかくマクロな視点では劣化してるんじゃないの?
809:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 00:30:39 eI75wwLx0
>>807
銀単線ならまだしもモガミ2526程度ではそこまで大きな違いは出ない
もし単線にするなら取り回し云々は捨てることになる
抵抗も変えることになるからそっちもけっこう音に影響出ると思うが
最近ピンの接触不良で標準ケーブルに戻したがあまり違和感はない
ケーブル自作で一番の問題はピンを見つけること
保証イランから標準ケーブル分解するってんなら簡単だが
細い方の穴のピンは千石のDサブ(太)が使えたが
太い方の穴のピンは丁度良いの見つからなかったから銅芯をヤスリで削って作った
810:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 00:43:15 TgAku+5XP
>>807
単純に純正ケーブルをそのまま短くすりゃいいじゃん。扱い易くなっていいぞ。
分岐のとこでぶったぎって両方短くするか、プラグんとこを切って付け替えるかだな。
俺は前者。
811:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 04:31:04 1o+xepsH0
ER4買った
毎日(2時間くらい)使用する予定だけど、フィルターとキノコ1年換えなくても
市販の数千円のイヤホンよりは解像度高いまま?
812:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 04:39:42 4R2FpVnl0
>>811
フィルターは体質や耳掃除次第で人によっては1年くらい替えずに済むが、湿った
耳垢の人では半月くらいで交換する人もいる。
3段フランジは半年から1年程度持つ。交換は膨らんで耳に残るようになったら。
膨らむというのが変に思えるかも知れないが、膨潤といって消しゴムにボールペンで
書いた文字のように皮脂が滲み込んでいってしまう。
というのは白かった頃の話で、灰色のはどうなのかな? 白がまだ10ペア以上あって
灰を長く使ってないからわからない。
813:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 11:29:51 KV6agEge0
6iを数年使ってるけど、きっちり脳内の一点に定位するし解像度も保ってると思うよ。
814:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 12:03:08 PJamU83FO
ebayでWESTONEのESケーブル流用できるようになるER4用コネクターが売ったな。携帯なんでリンク貼れないからheadfiで調べればでてくるぞ。
(誰か人柱ヨロ)
815:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 12:12:01 aicTm50D0
あれださくね。リケーブルのもある。S、P、B切り替えのやつとかもある。
コネクタ買ってピンはずして自作だな。高いけど。
816:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 12:16:09 TgAku+5XP
ER-4ケーブルユニット一から自作の一番のネックはドライバに差し込むピンの径なんだよね。
細すぎるのはもちろん、太すぎるとユルユルになって純正ケーブルが使えなくなったりドライバを
壊す可能性が。ピンの太さの精度は数ミクロン以下だから。
817:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 12:17:08 4R2FpVnl0
いろいろあるな。替ケーブルはどこぞのよかよさげ。買う奴いるだろ。
URLリンク(stores.shop.ebay.com)
818:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 12:21:27 TgAku+5XP
買うのはいいけど、ドライバーに差し込む前に純正のピンの径と替ケーブルのピンの径は
できればちゃんと測っておいた方が安全だと思う。デジタルマイクロメータが必要になるかも。
819:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 12:21:58 aicTm50D0
この人ね。
URLリンク(shop.ebay.com)
820:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 18:24:46 Pv6E8/P60
おお、俺もリケしたくなってきた!
みんなでリケしてうpしようぜ。
821:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 18:50:52 5rY8grQB0
hf5のイヤーピースって6iの流用できる?
まぁ弾丸が使えるか知りたいんだけど
822:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 20:24:14 nJgVDvaM0
リケーブルというほどでもないのですがSHUREのように耳掛けするのにケーブルのドライバーの近い側にシリコンチューブをかぶせたいと思ってます。
でER-4のドラーバーとケーブルはピンでつながっているだけで簡単に外したりはめたりできるものですか?
いままでSHURE_E4Cでもシリコンチューブはめてコードの劣化と心地よい肌触りを実現できていましたので.....
823:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 21:00:56 Pv6E8/P60
「ドライバー」ってハウジングのこと言ってるんだよね。
だとしたらRL書いてるとこつまんで引っこ抜けるよ。
824:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 00:10:32 b1KOKBQ4P
シリコンゴムは表面に細かい穴が開いているから、目の非常に細かいスポンジのように水分や油分を吸い込み保持する。
最初はいいけど、時間が経つと油分を吸い込んだスポンジをケーブルに押し当てるのと同じ状態になるよ。
むしろふき取っても油分を取り除けなくなるから、却って劣化を促進することになる。
ER-4のケーブルは表面が硬くて他のよりは油分吸収しにくいとは思うけどね。
耳掛けをせずタッチノイズを減らす方向で考えた方がいいよ。その為にクリップがついているんだし。
825:822
09/09/21 00:36:40 PsBgn/uc0
>>823.824さん
なるほどやっぱりあそこで外せるんですね!有り難うございます。
シリコンチュープはだいたい3ヶ月くらいで取り替えていたんですがなんせ肌触りがいいもので...
ER4をクリップまで垂らして聴いていると夜道で風切り音が若干気になります。
これから木枯らしの季節になるのでそれまでになんか対策ないかと考えています。
826:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 00:38:58 CkzevNWf0
シリコンゴムに細かい穴はないが、ER-4のケーブルはシリコンではなく油に強くはない。
827:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 03:13:47 b1KOKBQ4P
ER-4のケーブルがシリコンだとはいってないし、油に強いというのは他のイヤホンケーブルと比べてだよ
文章をちゃんと読んで
828:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 03:19:37 CkzevNWf0
>>827
シリコンゴムは油を吸わないからER-4のケーブルに通すのは適切。
根本的になとこが間違ってんだよ。おかしなもんを書くな。
829:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 03:20:03 UPU5aQH70
4PってWAVとAAC256の判別できます?
DAPはipodです
830:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 04:21:47 b1KOKBQ4P
>>828
吸うよ。やってごらん。
831:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 04:42:07 CkzevNWf0
>>830
油の種類によるから。皮脂吸うなら時計とかに使えないね。
832:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 07:02:41 OhYwmyP/0
>>829
できたとして、それにどういう意味がある?
833:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 11:08:25 J1wDZAR60
>>829
できる人もいるし、できない人もいる。アンタがどうなのかはアンタしかわからん。
これで納得してもらえましたか?
834:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 11:12:15 Nb3B0wrr0
>>829
人によるんじゃね?
俺には無理 アニソンしか聴かないし
835:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 11:20:38 CkzevNWf0
イヤホンで聴き分けられたらどうなのって感じ。
あと「解像度」「分解能」ってなんとかなんね? どういう単位なのそれ。
耳で聴くんだから「透明感」「定位感」とかでいいよ。マシーンかオマエラ。
836:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 11:46:50 9anu1foC0
>>835
脳ミソで処理してるから…クーロンかmolじゃね
837:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 14:58:33 O/dIVnDv0
>>835
俺なら以下のような言葉で表現するな。
「繊細感」(=解像度):音の細やかさ
「分離感」(=分解能):音の混じりの少なさ ※ダンゴ:音が交じり合ってる状態
「明瞭感」:音のイメージを表す語。明るい / 暗い ≒ 高域が多い / 少ない
「厚み」:音の太さを表す語。厚い / 薄い。(低域が延びると太くなる)
「豊かさ」:豊か / 貧弱 = レンジが広い / 狭い。
「開放感 」:音抜けの度合い≒音盛れの度合い
「シャリ度」:シャリっけの度合い。繊細なイヤホンほど目立ち易い。行き過ぎると「摩擦音が刺さる」になる。
※ちなみに「音場」とかいう言葉があるが俺は全く重視しない。
なんでって、イヤホンの場合どれを聞いてもほとんど差が出ないから。
以上を使って、試しに4Sを評価するなら、
繊細感:非常に高い
分離感:高い
明瞭感:高い
音の厚み:薄い
音の豊かさ:貧弱
開放感:なし
シャリ度:高め
まあ、こんなとこか。
838:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 15:21:34 eByjcS2NP
>>837
いい感じだけど、わざわざ専門用語っぽい言葉を見繕う必要もないかも。
839:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 16:02:02 O/dIVnDv0
>>838
「解『像』度」とか明らかにビジュアル用語。
オーディオ用語として使ったら、メタフォリックになるじゃん。
だから直に「音が繊細だ」って言った方が伝わり易い。
840:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 16:15:15 CkzevNWf0
>>837
個人用の指標なら、かなりどうでもいいんだが、一点だけ。「開放感」。
なんなのそれは。開放型 = 開放型だから開放感高い、密閉型 = 密閉型だから
開放感低い、ER-4 = すごく密閉されるから開放感ゼロ。ギャグなの?
ER-4Sは開放感なしとか、ユーザなら考え付かないギャグ。
841:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 16:18:54 eByjcS2NP
>>839
わざわざメタランゲージの深みにはまる必要もないんじゃない。
適切な用語がなければ噛み砕いて説明すればいいだけでだと思うよ。
842:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 16:31:23 O/dIVnDv0
>>840
開放感ってのは音の抜ける度合いのことを言ってるだけで、
必ずしも性能の良し悪しについて言ってんじゃねーよ。
ムキになって馬鹿じゃねーのw
信者ってちょっとでも冒された気がするとすぐに気炎あげて突っかかってくるな。
843:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 16:41:38 eByjcS2NP
やっぱりはまってるじゃん。
844:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 16:44:51 Vj76lhMC0
>>821
同じく 6i 乗り換え組の >>496 です。
ほんの少し hf5 の三段キノコの方が 6i 用より径が大きいので
気もち、装着感がきつく感じ、付け替えてみたんですが・・・
(ステムにハめること=機械的互換性=自体は何ら問題ありません)
とくに違いを感じたのはヴァイオリン・ソロです。
私的には径よりもステムの長さ(hf5の方がこれまた微妙に長い)が
関係してるんじゃないかな、と思ってます。
845:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 17:12:37 CkzevNWf0
>>842
はははは
> 音の抜ける度合い
ナンスカソレ。どこに抜けるの? 音抜け≒音漏れ?
あんまりばかばっかり言ってんな。
846:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 17:25:06 AhCHDS6gO
信者とか言ってる時点でいつものイヤホンもってないキチガイ貧乏人決定ですねw
847:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 17:38:58 O/dIVnDv0
>>845
どこから抜けるって??
ハウジングの隙間から抜ける→開放感が発生する。
そんな常識も知らないの?
馬鹿じゃねーの(失笑
848:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 17:48:01 CkzevNWf0
全く視聴した経験がないことがよーーーーーーーーーーーーーくわかった。じゃーな。
849:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 17:54:00 OzWQCYiY0
>>847
とりあえず価格のどらとか黒7と同じくらい痛いってことは自覚したほうがいいと思う
850:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 18:13:16 O/dIVnDv0
お前ら、「開放型」と「密閉型」の区別もつかん初心者なん?
BA型イヤホンのハウジングは密閉されたものがほぼ全てだが、
D型はハウジング後面、或いは前面、また或いは両面にバスポート(孔)が設けられてあるのが普通。
それによってハウジング内の音圧をコントロールしているわけだが、
孔が大きくなると音漏れが激しくなる一方で、音に特異な開放感(抜け)が生まれる。
ERのイヤホンの場合、ハウジングに孔がない。よって音に開放感が無い。
開放型が良いか密閉型が良いかは好みの問題でしかない。
何でこんな常識的なことを語らねばならないのか理解に苦しむ。
851:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 18:31:30 CkzevNWf0
自身が聴いてみたこともないイヤホンメーカーのスレで、どっかで読みかじった
テキトウで無関係なネタを書き込む野郎の方がよほど理解できんのだが。
852:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 18:35:25 O/dIVnDv0
開放系・密閉系の音の区別も出来ないような素人が何言ってんの??
さっさと逃げた方が無難だぞ、坊や。
853:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 18:41:54 6i+ptRUw0
>>851
開放型と密閉型の区別の付かない馬鹿ですか?
854:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 18:45:23 O/dIVnDv0
>>853
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/21(月) 17:12:37 ID:CkzevNWf0
>>842
はははは
> 音の抜ける度合い
ナンスカソレ。どこに抜けるの? 音抜け≒音漏れ?
この偉大な書き込み見たら答えがわかるよ。
855:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 18:54:36 CkzevNWf0
はあ? あ、いや? 誰も開放型と密閉型の違いのことなど問題にしてないよ?
「開放型 = 抜けやすい」、「密閉型 = 抜けにくい」とか、
要するに「抜け」ると聴こえる音に何が起きると言いたいの? 開放感って何だ?
「オレは開放されたぞー!」とか「今日は天気が晴れて開放的な気分だあー」
そんな感じなの? おもしろいかも知れないから、ぜひ語ってくれよ。
856:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 18:58:13 eByjcS2NP
>>853
単純化しすぎ。IEC 268-7読むといいよ。
ポートを使った共鳴で高域を出す以外にも手法はあるし、あんまり断定的に言わない方がいいよ。
857:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 18:58:23 O/dIVnDv0
もうやめてぇぇぇ !!!!!!(爆
ID:CkzevNWf0、お前はこれ以上書き込むと馬鹿を晒す。
もう書き込むな。
みんなお前が哀れでならない。
これ以上苦しめたくないから。
バイバイ。
858:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 19:02:39 O/dIVnDv0
>>856
取り合えず俺が疑問に思うのは、「なんでBA型にはポートが無いの?」ってこと。
859:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 19:04:18 CkzevNWf0
>>857はIDを変えていつもの荒らしに戻るんだそうだ。
今日みたいな方がおもしろくていいんだが。
860:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 19:07:08 O/dIVnDv0
もう一発蹴られる前にさっさと失せな。
861:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 19:07:43 eByjcS2NP
>>858
それはナイスな疑問で必然性がある。でも自分で調べようよ。
862:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 19:09:24 O/dIVnDv0
>>861
理系マンに任せた。
研究成果を随時この板に報告せよ。
863:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 19:10:39 CkzevNWf0
>>858
専門家じゃないからウソ書くかもしれないけど、ER-4の場合、振動板のバックキャビティーが
非常に小さいからじゃないかな。鼓膜しか駆動しないから小さくて済むし、穴を通すと
密閉度が高いだけあって着脱時に振動板が破損してしまう。
>>860
開放感ネタ以外はつまらねーからイネ
864:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 19:15:24 O/dIVnDv0
>専門家じゃないから
いちいち書かなくてもみんな十二分に分かってるよ。
865:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 19:15:49 9vT7GM9h0
音の抜けと物理的な開口やら音漏れやらを無理やり関連付ける手法は珍しいが
一発ネタにしかならんなぁ…
866:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 19:20:41 O/dIVnDv0
>>865
まあ俺は経験でものを言いたがるから。
詳知してる人がいたら、ぜひ教えていただきたい。
867:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 19:23:14 CkzevNWf0
>>864
おもしろかったけど、これからメシ食うのに吹いたら困るから開放感はもういいぞ。
とっとと帰んな。開放的にな。
868:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 19:24:58 CkzevNWf0
うっ、まだいるのかよ
869:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 19:28:15 O/dIVnDv0
>>867
自分の馬鹿を笑うのも面白いって?
自虐的になったらもうおしまいだ。
苛められっ子がリストカットにハシるようなもんさ。
870:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 19:31:00 C/xk0NqL0
>>866
問題は「すべて密閉型は解放感でオープンエアに劣る」というのは俺の経験に反するってことでな。
音漏れしないゼンハのカナルとか音漏れしまくるオーテクのオープンエアとかそれに当てはまらない
ものがいろいろあるんだよ。ちなみにER製品はどれを?
871:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 19:32:43 CkzevNWf0
> まあ俺は経験でものを言いたがるから。
明日にでも試聴で経験してきな。
うまくすると「開放感:なし」がどれほど的外れかわかるかもな。
872:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 19:36:59 C/xk0NqL0
試聴じゃ分かんないよ。いきなり渡しても耳にうまく突っ込めないから
873:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 19:38:05 O/dIVnDv0
>>870
好みのタイプはだだ漏れするタイプ、家ではHD600一本。(それ以外は売っぱらってしまった)
このメーカーのイヤホンは4Sだけ。それ以上買おうと思えないもんで(ヒヒ。
874:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 19:48:22 CkzevNWf0
ウソをやめない少年は、とうとう村人たちに話を聞いてもらえなくなりました。
875:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 19:49:15 /CzxArs90
荒らしに反応するのは荒らしだろ?
NGIDにして無視すりゃいいのに
876:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 20:01:48 CkzevNWf0
スマン、今日は荒らしじゃなくて芸人だったものだから。終了。
877:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 20:08:27 tcwW2vrzO
≫875
嵐がいない時は嵐じゃない奴につっかかって荒らしてるがなw
最初の時点でスルーしてれば荒れなかったのに、余計な罵言で嵐に確変させてるコイツこそ嵐だよ。
878:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 20:51:28 O/dIVnDv0
ID:CkzevNWf0の発言↓
> 音の抜ける度合い
ナンスカソレ。どこに抜けるの? 音抜け≒音漏れ?
開放感って何だ?
「オレは開放されたぞー!」とか「今日は天気が晴れて開放的な気分だあー」
そんな感じなの?
↑こいつ本物の馬鹿だよ。
879:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 22:48:56 WrRtqC0N0
>>878
音抜けが良い密閉型の立場はどーなるんだよ
880:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 23:04:47 EiOBSg640
お、ヤフオクにもきたな。
881:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 23:11:53 cBUSwpUX0
>>880
なにがきたの??
882:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 23:16:44 CkzevNWf0
自作ケーブルじゃないの
883:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 00:26:19 0fBCbGup0
>>879
その音抜けが良い密閉型ってどんな機種あるの?
884:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 02:02:48 Yp91+2cs0
>>890
こういう色のケーブルは珍しいな。白色か?銀色か?
885:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 02:02:58 3XhAS8zE0
異論もあるだろうけど、「開放感に乏しい」=「音がこもる」だよ。
開放型か密閉型かなんて全っ然関係ない。だけど音がこもるのはダメであって。
どこまで許せてどこのレンジを好むかは人それぞれ。でも何でも聴けるもので
あるためには、こもりを感じさせるものはダメ。そんな感じ。
昨夜のアレが試聴してくるかはわからないし、たとえ行ってきても>>872の
言うように条件は出にくいしね。スポンジで試聴できればまだ幸運だけど。
以前両方で試聴させた同僚は音の違いに驚いていた。スポンジ絶賛。だが
スポンジで試聴させる店はあんのかな。
886:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 08:13:51 MHTjqTVw0
>>883
sennheiserのカナルとか
887:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 09:19:55 WigGGIYD0
あのできでは高過ぎだろ。まだebayの方がマシ。
隙間できてるし。誰かが言ってたけどピンの精度に問題ありそうじゃね?
長さですら誤差出てるんだから径も正確ではないだろうな。
888:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 09:31:25 WigGGIYD0
ちょっと酷評し過ぎたな。すまない制作者さん。
ebayの見た後だったもんでつい。
889:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 18:51:44 Za6txZYI0
ケーブルなんか自分に合ったように自作するのが楽しいんじゃん。
890:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 19:23:55 Z5+9kvYCO
そいつにはかまうな
891:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 19:29:13 Za6txZYI0
ほ?
892:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 22:53:34 Rnch8EzGO
しゅ?
893:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/23 00:29:29 T0VEwwHk0
オレ、apuresoundのケーブル持ってるけどそこのよりは良さそうだけどなぁ。
ebayのは持ってないから知らないけど。
894:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/23 14:40:25 wLgBLa020
ざっと読みましたが、>>752 に共感しました。
移動用に hf5 使うと、ホント快適です。
長さも適当でくちゃくちゃにならないし、かといって
「硬すぎず太すぎず」ケーブルの塩梅が実に良い。
俺もホントは4Pだけで済ませたいんだけど、
どうせ移動の大半は電車の中だし、かつソースを選べば
音質面でもhf5にまぁ大きな不満はありません。
895:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/23 21:47:19 PsuaTuCR0
>>844
亀だけどthx
それにしてもおまえら相変わらず元気だな