【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part46at AV
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part46 - 暇つぶし2ch850:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 18:41:12 ac3pqu9N0
W1000系統の新型の布石なら俺は・・・・・

851:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 18:50:41 VZpivI9G0
オーテクとソニーは早くフラッグシップ機出せ

852:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 20:38:58 zOzXsIHE0
W2002の後継マダー?

853:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 20:42:05 TvBnwmDJP
>>851
オーテク「W5000がフラッグシップ機です」
ソニー「SA5000がフラッグシップ機です」

854:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 20:45:21 ac3pqu9N0
ソニーはむしろPFR-V3くらい出してくれ

855:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 21:10:17 vz01CIkL0
A2000XってAD2000と比べてかなり不自然な音だな

856:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 21:53:15 Cp2V18Vv0
>>854
父よ母よ妹よ

857:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 22:06:39 A3js+x+60
マシンロボかと思った

858:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 22:25:32 yU4oholk0
>>849
素材が素材だけに生産継続が難しいんでしょうかね?

ついでに、もうちょっとしたら発売されるATH-CK90proがものすごく気になる…

859:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 22:36:53 rEL48TUS0
>>858
W5000以降は海外材だし輸出を考慮すると資材確保で
国内木材の使用は限定以外は無いかも試練ね

860:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 23:17:16 SI1GXjW30
>>845
そゆときはHOSAの開放型の奴ついでに買うのオススメ
他で売ってんの見たこと無いし

861:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 00:12:50 7H/Fysdz0
HDS701だっけ?

862:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 00:19:57 glKGn3TN0
>>858
CK90proはデザインが残念すぎた・・・

863:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 00:31:01 AhHNSQQh0
>>861
そそ、ちゃちいのかしっかりしてるのか良くわからない製品
低音が弱いけど他はなかなかのもんだよ
後はEtyの耳栓とか、安い注文用に目を付けてる

864:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 00:47:07 7H/Fysdz0
>>863
まあ、鳴り始めはすごい音するけどね、あれw

865:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 02:43:46 81CYnlPK0
EM700のハンガーを引っ掛けてしまった…
形変わっちまって耳にかけたときゆるいんだが手で無理やり直して平気かなぁ
なんでこんな形なんだー

866:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 11:44:08 Ov3sb2pU0
>>862
いいじゃないですか
「オレ、素人じゃないんだぜ!」
って感じが

867:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 15:20:32 zcM0dFzL0
オーテクは無駄にデザイン凝ってると思ってたから
CK90PROのUEばりの無骨な作りには好感が持てる



868:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 17:13:26 nz0uA/Nt0
CD900STを彷彿とさせる

869:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 17:28:43 fXb7s7/A0
お3には似合う。
おや、買っちゃいそ。

870:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 17:38:23 6v4auJ+f0
>>868
L側が7506
R側が900ST

みたいな

871:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 22:33:11 IO4lpNFr0
>>199
>あれー? あれー?

昔を思い出して懐かしい。


872:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 22:55:58 GBiGC8Oz0
チタンのヘッドホンほしいお

873:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 23:03:13 86ICKMre0
チンチンに見えた

874:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 23:55:56 AjHOCFKY0
CK90PROの際安価格って発売前なのに定価より1万近く安くなってるんだな。

875:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 00:03:07 M3xfl7aVO
少し質問させていただきます

ATH-A500を使っている者なのですが1年半?ほど使用して最近右のイヤパッドが少し破れているのに気づいたので交換をしたいのですが、いま市場に出回っている交換用のイヤパッドでこの型にあうものの型番を教えていただきたい
お願いします

876:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 00:18:54 GK8TzQc/0
>>875
つメーカーページ

877:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 00:27:51 8epOfns40
>>874
値引率を考えると、オーテク的にはいつもと同じくらいだと思うが
発売前に定価の2/3くらいになる

878:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 00:49:40 yCInUjyK0
>>872
某中野系ショップで中古で出てたよ

879:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 01:57:12 And2vDZC0
>>875
HP-A900がデフォだが
上位機種用のHP-A1000に変えると装着感と見た目、耐久性がUPする
俺はATH-A900に装着したが音質も若干変化した

880:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 10:14:43 X6/VbhL30
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   1年以上まって遂に念願のATH-W1000を買ったお
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   家に届いたら早速楽しむことにするお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´ W1000 `l
   ヽ  丶-.,/  |__8月29日__|
   /`ー、_ノ /      /




     _____
    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\ 
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _____
   \::::::::   |r┬-|  ::/ | |
   ノ:::::::   `ー'´  \ | |  9月から2万円代に値下げ
                       

881:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 10:27:24 X6/VbhL30
特にモンクとかいうつもりはないけど、ずっと値下げなかったw1000がなんで急に価格改定したのか
原因を突き止めたいと思い、仕事場(家電量販店)に月一でくるオーテクシャインがたまたま来てたので聞いてみたけど

w1000は廃盤で、w1000xが冬になるちょっと前くらいには出すそうです。
ただw1000xの値段が今のw1000より倍あるから
在庫が少なく、安いw1000を買っておいたほうが幸せになれるそうです、と

年末に大量に新製品出すから、それまでまったほうがいいそうです
アンプとかもだすみたいだから期待

w1000は今の内に買うといいよ
やっぱオーテクすきだわぁ

新製品の資料ももってきてくれるって言ったんだけど
次くるの来月だおorz

どうしてこうなった




882:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 10:28:18 stMGX+980
10月に後継機発表で追い討ちとかありえるな
W1000は一度売ったが、ディスコン前に取り戻すべきか、悩ましい

883:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 10:39:02 EmCvb3sc0
要するにただの在庫処分か。

後継機が現行機よりも良いという保証もないしなぁ。

884:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 10:46:15 cH9DfCtb0
んだな、後継機が更に良いモノになったとしても
W1000の音はW1000でしか出せないものだろうしね


885:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 10:50:06 PMsEUxL10
んーポチろうか迷うな。
今AD1000PRM使ってるんだが使い分け出来る?

886:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 11:06:08 tOiJ868R0
先月中古で買っちゃったよ・・・・W1000orz

887:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 11:48:29 LD2nR+seO
今使ってるイヤホンが壊れちゃったので(断線)新しいのが欲しいんですが、
ATH-C100Mとかどうなんでしょう。音質とか壊れにくさとか。
色とか気に入ったんですがレビュー探してもあまりなくて…
電気屋で980円で売られててちょっと不安だったので。
今まで使ってたのはエレコムのなんで最高の音質を求めてる訳ではないです。

888:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 11:56:09 kulB/LLD0
w1000の倍て定価10万ぐらいになるのか?

あと、esw9の後継機も出るのか?

889:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 11:59:46 +JVKqwpM0
>>888
w1000はオープン価格
値段的に4万円から6万円くらいになるとおもう

890:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 12:05:21 cH9DfCtb0
>>887
値段とデザインの好みが合ってれば買えばいいと思うよ
特にメーカーのこだわりもなさそうだから

低価格でナイスなイヤホンPart64
スレリンク(av板)l50

こっち覗いてみるともっと自分の好みに合う物があるかもね


891:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 12:18:42 EmCvb3sc0
>>889
その価格帯だとW5000の扱いはどうなるのかね

892:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 12:23:05 +JVKqwpM0
>>891
ATH-W5000 ¥120,750.(税抜 ¥115,000.)
ATH-W1000 オープン価格
ATH-AD2000 ¥84,000.(税抜 ¥80,000.)
ATH-AD1000PRM (税抜 ¥58,000.) 
ATH-AD1000 ¥42,000.(税抜 ¥40,000.)
ATH-A2000X ¥78,750.(税抜 ¥75,000.)
ATH-A1000X ¥60,900.(税抜 ¥58,000.)

値段的に何か問題でもあるの?



893:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 12:26:48 b91U4gvz0
W5000も値下げ続いてるからそろそろディスコンだろう。
つい先日メーカーからHA5000取り寄せたがこっちも余分な在庫はない状態らしい。
シリアル見る限りHA5000の総出荷は900台程度か。

894:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 12:32:30 0YCLkAVd0
W5000はもう下がらないよね
そう思って注文してしまったよ・・・
来月の支払いが怖いよー><

895:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 12:36:29 EmCvb3sc0
>>892
定価なんて無きに等しいから実売価格で比較しないと意味ない。
>>881の話は実売価格が現行機の倍って話かと思ったんだがね。


896:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 12:39:16 +JVKqwpM0
実売価格なんてころころ変わるのに

897:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 12:41:29 0Wfsl6j30
店によって値段の開き大きいしな


898: [―{}@{}@{}-] 名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 12:42:54 EZafL4aiP
w専Xばらしたらまずいだろ
秋へ祭の目玉にすべく報道規制してんのに

899:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 12:45:26 +JVKqwpM0
>>898
ばらすもなにもここは2ch
本当の情報なのか捏造によるものなのか何も根拠ありませんよ

W1000の華やかさ最高

900:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 12:47:33 0YCLkAVd0
マジなの?
しかしW5000とW1000て発売に3年も差があるのか
W5000のディスコンはまだ先かな?流石に。

901:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 12:54:04 FjolfvuH0
>>898
えっフジヤのヘッドホン祭りってそんなに影響力あるの?

902:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 13:36:30 PMsEUxL10
やはりW1000はやめといて新機種待つかな

903:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 14:27:26 ytJY7NjK0
>>88
なんという俺…
先々週にJoshinで33kで買っちまったよ…

904:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 14:28:08 ytJY7NjK0
ミスった
>>880だったよ…

905:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 14:39:57 CiON6fob0
これは・・・
普段アニソンばかり聴いてる俺はW1000買うしかないね
今持ってる一番良いのがD2000だからどれだけ変わるか楽しみ

906:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 17:38:42 6u8e4tqc0
W1000ってアニソンに向いてるか?
ポップスならAD1000の方がいいような

907:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 17:43:18 WT63iuZJ0
ななんあなあnあ!
フジヤにオーテクの中古が大漁に流入してる!
誰か破産したのかな、ヒヒ。

908:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 17:47:04 WT63iuZJ0
ATH-A900Ti二本もあるぞ。
チタンほしいって奴どうよ。

909:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 17:53:32 JOzkYk8/0
>>893
あまり売れる物でもないだろうけどあんまり出てないんだね
1000台限定とか銘打てばもっと早くにさばけていたと思うw

910:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 18:05:02 RXvwgCaZ0
W1000はプログレッシブのオルガンやシンセの
鳴りが、気持ち悪いほど凄まじい。かなり相性いいと思うよ。

911:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 18:30:57 QNDK2dhA0
W1000ってクラシックはどう?
見た目はピッタリな感じなんだがw

912:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 18:45:56 fMnvPmfY0
かなり良いと思うよ


913:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 18:47:49 n30g4UkN0
>>911
音場の狭さと低音の少なさが気にならなければ良いんじゃないかしら?

914:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 19:05:41 xnHvnxu70
W5000ってソニーR10より音質いいの?

915:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 19:22:30 ZByDr6So0
W1000の音場は特に狭くはないし、廃人も
「ATH-W1000はオーケストラを非常にうまく鳴らしてくれる稀有な機種」
と言っている

916:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 20:00:42 5SJGfkaM0
廃人(笑)

917:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 20:12:24 yrySahnH0
w1000でクラシック聞くとなんかボワボワした不明瞭な感じじゃない?
クラシックはL3000の方が絶対にあう
(まぁ、値段が違うからL3000が優れているのは当たり前だけど)

918:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 20:16:09 QGS1U6100
廃人(?)

919:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 20:43:44 XEYOqJ4Y0
W1000 2万円台って一時期高かったのが元に戻っただけじゃん。

920:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 20:46:19 TZ+FR1JsO
pro-30は音良いですか?

921:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 21:27:32 xnHvnxu70
オーテクのヘッドホンスタンド買ったよAT-HPS500


STAXのよりよさそうだから2つ買った

922:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 21:32:24 fMnvPmfY0
>>917
これで不明瞭なら開放型は全滅すると思うぞ

923:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 21:38:51 lUvBSu/C0
シャカシャカいってりゃいいんじゃないのよ

924:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 22:29:46 HEaKIEqU0
>>920
篭もってる
高音出ない
もうちょっと頑張ってPRO5にしる

925:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 22:58:52 CD3cZbR80
素朴な質問なんですが
何でヘッドホンのコードって布巻きなんでしょか?

926:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 23:36:18 v9HteiO5O
少量生産なケーブルを作る時
布ケーブルの方が、そのメーカにとってコストや調達しやす結果じゃないか


927:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 00:27:32 Xs7gdDxb0
>>915
そんなのあったか?と思って見てきたら、それK501との比較での話じゃん
そりゃーあんな低音スカスカで線が細いのと比べたらW1000のがマシだろ

>>917
俺はL3000の方がボワボワして不明瞭だと思う
どっちが優れてるとか一概に言えない
全然違う音だし
どっちがオケに合うかときかれたらL3000かなとは思うけど

928:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 00:31:30 jX6CBm6X0
W1000でオーケストラ聴くとホールの最前列にいるような臨場感がある
音場は広いのに音は近いからね

929:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 00:38:44 PKwUbLQG0
K501をバカにするなあああああ

930:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 00:41:34 8lDiGyfV0
そのK501も二種類かもっとあって低音の量が違ったらしいけど

931:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 00:46:53 u4vCJfSmO
オーテクの片出しのヘッドホンで音に厚みがあってバランスが良いモノありますか?

932:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 01:03:18 RMHZFxcS0
AD1000PRMの低音ってK501並なんですかね?

933:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 01:35:42 5kp1jqMT0
>>931
M50とか?

934:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 03:53:59 WUnl2OQ60
K501をバカにすんじゃねえよ。廃人みたいな偏向耳なのか?

935:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 03:59:07 VLyEH8c10
個性の強いヘッドホンが万人から賞賛されると思う方が間違いかと

936:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 04:05:05 HcciNNUR0
>>934
みんなが否定してもお前はK501を愛してやればいいんだぜ?

そして俺はW1000と結婚するわ

937:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 07:50:43 mUgxT+eAO
>>924
PRO5よりはM30の方がいいんでは。


938:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 09:48:35 9Zcgx/UQ0
低音が欲しいならオーテクをわざわざ選ぶ必要ないだろ
他のメーカーでいいのがいくらでもある


939:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 10:12:32 5kp1jqMT0
K501は線が細いというか繊細な感じだった記憶がある
オケというか室内楽聴くのによさげだったような
低音スカスカって事はなかったと思うけどな

940:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 15:05:07 u4vCJfSmO
pro-30て他社の同価格帯のヘッドホンより音悪いな。

941:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 15:12:15 fXaA9Hob0
DAC1+PH100+AD1000PRMで俺は十分幸せに成れた。

942:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 16:00:57 DxiWXl9l0
秋山澪専用ヘッドホンほしい
MK2009 とかででないかな

943:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 16:25:23 6yp8RNQq0
何故このスレ?

944:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 18:39:19 Q5alj9u40
オレはノダミキに是非ADシリーズを被っていただきたい
てか、専用で新機種出していただきたい
出せよ

945:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 18:53:01 AHJWESPi0
>>942,944
澪やノダミキ専用のヘッドホンは当然澪やノダミキ専用なので、おまえらは買えないぞ。

946:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 19:08:00 5kp1jqMT0
・・・

947:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 19:14:13 Q5alj9u40
ふふん? ノダミキ自体オレの嫁・・・・・・って、ゴメン 流石に自分で自分がキモイw

948:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 19:42:54 D0n58MXVO
上の方でモデルチェンジあるかもと見たので
w1000、IYHしてきた



浮かれてて変換コネクタ買い忘れたお…
金を貯めて、早くアンプも買いたいぜ…

949:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 19:59:02 qlrUNQm60
弐号機バージョンまだぁ?

950:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 20:11:28 Bic2RZoY0
URLリンク(www.seibundo-shinkosha.net)

だれかこれ読んだ人いる?

各ヘッドフォンのレビュー教えて

951:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 20:50:49 QF5fyyGl0
オーテクらしい中域ってどういう音?
ベイヤー T1のインプレでそう言われていたらしいんだけど

952:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 21:00:37 6hb12f330
ボーカルでたとえるなら思春期の少女っぽい感じ。
明るくみずみずしいけど、大人っぽさがない。

953:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 21:08:38 qo5yeUTQP
AD2000は?

954:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 21:12:26 QF5fyyGl0
>>952
それは誉め言葉と捉えていいの?

955:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 21:35:49 lLoHWRco0
その表現はロリコンを彷彿とさせるものがあるな

956:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 22:04:42 hqWL9HPz0
中学生になっても声変わりせず カウンターテナーが出る
瑞々しい男の子 (;´Д`)ハァハァ

957:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 22:20:19 6hb12f330
>>954
そりゃもちろん。
さぁ、変態紳士の仲間入りを

958:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 22:48:24 vmhhNEGt0
A900Tiが断線気味で修理に出したいんだけど、修理ってどの位かかるもの?
予備のHPが安物しかなくて・・・。
普段、HPメインで使ってるもんで、これがないとしんどい。

959:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 22:57:59 39Xl1eMt0
>>958
ヘッドフォンの断線なら自分で修理してみては?

960:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 00:05:12 eo3xMTM00
>>959
自分で修理って、難しそう…。
とりあえず、修理に出すか、4~5万のHPを探してみます。
ありがとうございました。

961:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 00:45:28 Bug9b5wU0
>>957
レスサンキュー

962:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 01:01:56 GO9olYvj0
>>960
イヤフォンは難しいけどヘッドフォンなら簡単、中学生でもできるレベル。

963:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 01:53:36 wcMGTVFX0
構造によるし物いじり慣れしてないと
下手すると分解中に何か壊したりする

964:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 09:27:27 vYojr5iYO
一度オーテクのヘッドホンを聴いてみたかったんですが、
A900を買えば大まかなオーテクの傾向を判断出来ますかね?


965:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 10:48:18 PgnXb7kS0
King of the 無難って言われるぐらいだし高級入門にA900は適してるかもね
ずしんとくる低音を求めてるなら別のがいいけどCPはやっぱいいよ

966:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 11:01:45 RiXBZBn60
>>964
無理。たった一つのヘッドホンで傾向を判断できるわけがない。
A900、W1000、AD2000、M50、このあたりを全部使い込めば大体傾向がつかめるかなって感じ。

967:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 12:34:37 WvmeVnaY0
ESW9がだんだん安くなってる感じだな
前々から気になっていたが最近になってすげえ欲しくなってきた

ひょっとして年末にかけて新モデルとかの影響?でもっと安くなるかな?
待つべきかポチるべきか・・・

968:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 12:38:35 XR4tmWzd0
高そうな機種の話をしているところ申し訳ないが、
A55のパッドがぼろくなってきたんで買い換えたいんだが、これ他機種の奴とかも付くのかな
A55用はすぐに縁が破けて黒いゴミが出るから嫌なんだよね

969:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 12:49:15 jH39sm2A0
ESW9安いから気になるね
欲しいけどiPodと相性よくなさそうだから迷ってる

970:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 12:56:20 RiXBZBn60
相性ってなんだ?
iPodに相性も糞もあるのか?

971:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 13:32:22 ZmZQKpSA0
>>968
使ってるけど相性はわるくない。曲の圧縮率に左右される
ってことはあるけどな。

972:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 13:41:30 naPZnm1a0
>>968
クラリーノ製のHP-A10がつくよ
値段はHP-A55の倍近くするけど

973:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 18:55:01 BITywo3o0
W1000デルモ変えか。。。買うかな

974:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 19:46:33 8OOULWoJ0
>>970
>>971
相性ていうかポータブルのiPodだと
パワーが足りなくてESW9を鳴らしきれない印象がする

975:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 19:56:21 ZmZQKpSA0
>>974
パワーは問題ないよ。ESW9ってポータブル向けに出したような
気がするけどねえ。
ヘッドホンの性能を出し切るっていうんだったら話はまた別だけど。

976:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 19:57:05 RiXBZBn60
>>974
「パワーが足りない」、「鳴らしきれない」、なんて曖昧な言い方されても何のことやらわからない。

iPodではポータブルヘッドホンで聴くのに十分な音量を確保できないということなのか、
十分な音量は確保できるが普通よりも著しく悪い鳴り方をするということなのか、
読み手側で幾つか想像できることはあるけど、その負担を読み手に押し付けるのは面倒くさくなってしまう。

言いたいことがあるならはっきり言えばよい。

977:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 19:57:31 8OOULWoJ0
>>975
ESW9てアンプ通さないと辛くない?

978:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 19:58:28 r/ofEoL/0
あーW1000迷うわー

979:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 19:58:36 8OOULWoJ0
社員が工作始めたから消えるわw

980:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 20:04:27 RiXBZBn60
>>977
辛いって何が?
社員でも工作員でもいいから相手に伝わる書き方してくれ。

981:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 20:07:47 2k2eYhzjO
ESW9持ってるけど、SRー71Aがあると相性いいと思うよ。

でもHD60GD9に直挿しのが相性良かったなぁ…

ちなみに据え置きに使っても他のヘッドホンよりのびしろというか、変化がすくないと思う。

ちなみにSRー71A買うならちょっと探してESW10JPN買えと言いたいが…

982:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 20:18:12 4d/jMrfD0
ID:8OOULWoJ0
ID:8OOULWoJ0
ID:8OOULWoJ0
ID:8OOULWoJ0
ID:8OOULWoJ0

983:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 20:24:19 KlTgcDT10
ESW9は思いっきりポータブル用じゃん。
ただ費用対効果で考えると音質面はちょっと過大評価気味だと思うぞ。
値段の半分くらいはハウジングその他の作り込み分な感じ。

984:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 20:29:38 mk7h1WsH0
ID:4d/jMrfD0
ID:4d/jMrfD0
ID:4d/jMrfD0
ID:4d/jMrfD0
ID:4d/jMrfD0

985:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 20:33:57 CvZmuKm0P BE:340899124-PLT(13731)
ID:mk7h1WsH0
ID:mk7h1WsH0
ID:mk7h1WsH0
ID:mk7h1WsH0
ID:mk7h1WsH0

986:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 20:37:12 bucjjNvY0
ところでそろそろ次スレの季節ではないかね?

987:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 20:37:46 ZmZQKpSA0
>>977
アンプ通さなくてもまったく問題ないけど?

ヘッドホンは数種持ってるが、ESW9はiPodかHD20GA7直挿し以外では
聴いてない。

988:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 20:38:45 RiXBZBn60
じゃあ次スレ立てます。

989:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 20:40:37 bucjjNvY0
>>988
HEY! MEに(ry のくだりをちゃんと入れるならおk

990:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 20:43:37 RiXBZBn60
次スレ
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part47
スレリンク(av板)

991:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 21:01:15 XR4tmWzd0
>>971-972
お、ありがと
元が安い機種だけど気に入ってるんでHP-A10注文してみるわ


992:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 21:01:19 IwBdC61G0
ID:CvZmuKm0P
ID:CvZmuKm0P
ID:CvZmuKm0P
ID:CvZmuKm0P
ID:CvZmuKm0P

993:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 21:06:35 HqpqKdrl0
そろそろ密閉型&開放型の最新作が欲しい

994:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 21:12:44 tTt51Hy20
ID:IwBdC61G0
ID:IwBdC61G0
ID:IwBdC61G0
ID:IwBdC61G0
ID:IwBdC61G0

995:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 21:14:53 r/ofEoL/0
密閉は今年A2000XとA1000Xが出たじゃん、今度W1000Xも出るらしいし
開放の新作が欲しいな

996:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 21:18:27 oZE2vTaJ0
ID:tTt51Hy20
ID:tTt51Hy20
ID:tTt51Hy20
ID:tTt51Hy20
ID:tTt51Hy20

997:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 21:47:58 KXDsjj/90
W1000X
A2000X
A1000X
A900X
A700X
A500X

998:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 21:55:26 TNwECHjX0
あ~あああ~あああ~あああ~♪

999:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 22:04:09 QjQgPyVC0
9
9
9

1000:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 22:07:16 0d3GRYmr0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch