STAXイヤースピーカー Part3at AV
STAXイヤースピーカー Part3 - 暇つぶし2ch902:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 04:19:22 fJZDSy9m0
>>900
スレチですまんが解説

スポーツカー=ドライビングスキルでスポーツする事を主眼に置いた車 車体操作を実感するのが目的で速いか遅いかは問題ではない ある意味マゾ目的
レーシングカー=限定条件下で最速を競う車両 ドライバーの快適性は犠牲にされる傾向 限界性能は乗る人だけが引き出せればよい
スーパーカー=社会的成功を収めた人がステータスで購入する車。快適性重視、動力性能もイージーに引き出せるが限界性能は重要ではない
          乗るよりは所有する事に価値がある なのでドライバーに特別なスキルを要求せず容易に運転できる(はずなんだけどw

混同しがちだけどそれぞれ目的が違う
Λ系と007の説明にはちょっと乱暴すぎたかも あくまで印象として。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch