【VSA】パイオニアAVアンプ総合スレッド9【VSX】at AV
【VSA】パイオニアAVアンプ総合スレッド9【VSX】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/28 22:02:39 tq2XS7eJ0
81の質問
フロントにモニター系のスピーカー、リアにピュア系のスピーカーを
配置して、リアだけ鳴らすことは可能でしょうか?
おかねがないので、出来るとうれしい

401:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/28 22:26:40 yznrWvc70
>>394
すでに実現できる方法を提示してやったのにフロー制御とかどんどん要求仕様が高くなっていくなw
それとちゃんと記事読めよ。提示したのはあくまでサウンドカード(オーディオI/F)だ。
グラフィックカードからの映像をHDMIで入力して出力できるのはおまけだ。

402:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 00:22:19 KQSkvmgR0
πのエンジニア、
こんなところでくだ巻いてる暇あったらLX90のファームウェアアップデートを提供しろ。
最初はきそこないでMCACC/EQのチューニングも未熟なのは仕方がない。
でも、せめてアップデートを提供すべきだ。
それを期待して買ったのに…
方法はネットワークでできないのならCD-R経由に焼くとかSDカードに入れてとかでもいい。

他のメーカはこまめにアップデートして、
機能拡張したり、バグフィックスしたり、DSPの演算プログラム直したりしてるんだぞ。
それが普通だぞ!

つくりっぱなしでメンテナンスもしないなんて無責任の業務怠慢だぞ!


403:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 00:29:15 KQSkvmgR0
>>378
おまえはπの人間か?πの盲目信者か?
馬鹿丸出しなこと言ってキレれてるが、そんなんじゃ軽くみられるよw

栄養足りてるか? カルシウムだいじょうぶか?
まさかクスリやってないだろうなwww


404:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 00:53:03 x2kJJgYKO
おっパイオニア

405:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 00:53:27 KQSkvmgR0
>>397
実は俺も同じくちだよ。
正直LX90買ったことを後悔してる。
今年に入ってからか売れてないそうだけど、
聞き比べするとほかへいく人が多いだろうな。

アップデートもないし、
音も前評判ほどよくないし。
仮にπのいう理屈が正しいとして、
それが実際出てくる音に結びついてないし。

まあ、評論家の提灯記事にだまされたおれが悪いんだけど。
10人単位でのデンマークへの月2回のビジネスクラスでの往復の旅費は
まあしれてるとして
メディア対応と評論家の接待なんかにはもっと多額の金使ったらしいけど
評論家に時間と金を使わなきゃ本来の仕事に割く時間も多くなるし、
安くもなるだろうにね。


406:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 01:29:48 B3u2PtQS0
何でこうもネガキャンしたがる奴が多いんだろうか・・・
LX90の音が悪い、貧弱だ、ペラペラの安っぽい音とか言ってる奴には
LX90と同価格帯のAVアンプでLX90より圧倒的に優れてる機種が
あるんだろうからそれを紹介してほしいよ。

407:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 01:54:27 Ovx+wnT90
>>402
ホントだよな、まさかフラグシップ機投げっぱなしにするとは思っていなかった。
発売から1年半経つのになんもない。
Philewebのコミュニティで書かれている9ch接続時のサラウンドBからSACDのDSD音声出力不可不具合や、
このスレだったかXBOX360のD5とD3映像が乱れるという不具合だけでも2つは確実にあるのに
言った人だけアップデートの対応してる。
音量最低にしてZone2とEnter同時長押しで各バージョンが見られるけど、
発売当初のに比べて3月9日時点でEVNT、DSP2、DSP3、HOST、FONT ROM Ver.以外全部更新されてる。
何台出回っているのか知らんけどサービスマン派遣が面倒なんだろうな、
ネットワークアップデートが可能だったら公開されていたのかな。

408:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 03:04:48 +SjhmqxN0
>>401
>HDMI入力に,グラフィックスカードや外部映像出力機器からのHDCP対応デジタルビデオ信号を入れ,サウンド信号と合わせて,HDMI出力からAVアンプ(=AVレシーバ)へ送出する」仕様になっている
良く読め、おまけでなくそういう仕様だ。音声だけでは送れない。
>すでに実現できる方法を提示してやったのにフロー制御とかどんどん要求仕様が高くなっていくなw
もともとIF化すればアンプのマスタークロックでDA出来るので、音質的にはベストだよ
どんどん高くなるのでなく、最初からそういうつもりで書いてる。

409:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 08:41:12 z/80+tPU0
>>406
同感。
LX90持っているやつはオレ含めて何人か知っているけれど、音に不満を覚えて買い替えたいとか漏らしている奴は知らんなー。
……プリ部しか使っていないという贅沢な使い方をしているやつですら、音に不満を感じていないみたいだったしw

LX90の素晴らしい点は、この価格帯でDAC部・プリ部・パワー部のすべてにおいて、
・SN比
・音の立ち上がりの早さ
と言ったアンプの基本的な体力となりうる部分を、高いレベルで揃えた点だと思う。

ピュア的な"厚み"だとか、"響き"だとか言った、良くも悪くも音を加工するような要素は極力排除した、硬派なつくりだと思う。
ただし、そこまで収録したSACDやDVD-Aをi.Link経由で聞くときっちり再現はしてくれるけど。
悪いソースでもそれなりに鳴らそうという"ピュア"とは方向性が違うアンプだな。

というか、そういう"ピュア"的な要素が欲しい人のために、DENONが存在しているんだと思うんだが。

悪い点は、
>>407
が全部代弁してくれている。
有料で良いので、とっととPQLSマルチに対応させろや!

410:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 09:11:51 KQSkvmgR0
>>409
おれはLX90使ってるが音にかなり不満だぜ。
音を加工するような要素を極力排除すると高音部に癖が出るのか?
違うと思うね。
ソニーのTA-DR1a(こちらはD級アナログではなく本当の意味でのデジタルアンプだが)は
この癖を感じない。
・SN比
・音の立ち上がりの早さ
と言ったアンプの基本的な体力となりうる部分を
TA-DR1aは高いレベルで持っているが、それと比べるとLX90はしょぼく感じるのはなぜだ?


411:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 09:19:02 Bb9IXYpfP
高ければいいってものでもないのか。難しいんだな。

412:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 09:29:16 KQSkvmgR0
>>407
発売前に200台以上の予約があって、
発売直後どっと売れて昨年中にシリアル500番まで行ったね。
おれは発売前の予約はしなかったけど、
発売後に買おうとしたら在庫がないといって待たされた。
あまり比較せずに買ったことを今になって後悔してる。
昨年冬に知人が買ったのは500番台。
(ユーザ同士ということで後で知り合いになったのだが。)
今年の7月時点でまだ600番にいってない。
これは、
プリ部が狂ったような変な音になり電源入れなおすと直る
しばらくするとまたなる
という状態になったので、
サービスにみてもらったところ
ソフト(ファーム)ではなくハードの障害で基盤交換というので
本体交換を要求し、再生品ではなく最新のシリアルをと要求した結果
このときもファームのアップデートの話はなかったなあ。

もしπがまめにアップデートを公開してサポートに力を入れていたら
安心して買えるという人の多いはず。
投げっぱなしほったらかしの姿勢には疑問を感じる。
どうも初期のはどうもDSPでの演算を間違ってるっぽい。

サービス呼べばアップデートしてくれるのかい?


413:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 09:36:07 z/80+tPU0
>>410
値段を考えろ値段をw
定価ベースでカウントすると、
2chで126万のTA-DR1aと10chで84万のLX90で差があるのは当たり前だw
ソニーのTA-DR1aとLX90は音の方向性がある程度似ているので、そういう感想になるのはしょうがないだろうな。
44.1kHzをデジタルで入力した時に生じる高音部の癖は、SRCのせいだと思うが。

まあ、俺なら126万追加投資するなら、外部パワーを追加するが。

414:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 09:56:50 z/80+tPU0
追記すると、TA-DR1aは、海外製の"廃"エンドとも十分に渡り合える傑作だと思う。
フルデジタルなので、DAC部・プリ部・パワー部と分ける必然性はないし、アンプの基礎体力は化け物の部類に入るアンプだと思う。
欠点はせいぜいDSDをDSDとして扱えないこと位。

全てでTA-DR1aを越えようと思うと、SOULUTIONあたりを引っ張ってくるしかないかなー?
……SOULUTION 710で良いので、追加できるだけの財力があれば理想なんだが、さすがに無理だ

415:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 10:11:15 KQSkvmgR0
>>413
コメントありがとう。
価格が高いTA-DR1aと比べて差があるのは当たり前だ
というのはもちろん認識しているよ。
ただその差を価格の差以上に感じるんだ。
LX90とLX81が僅かに感じる。

TA-DR1aとLX90で決定的な差があると感じるのは、
①立ち上がりではなく立ち下がりの減衰のしかた。
 DR1aは音が消えていく最後まで自然。
 LX90の方は(極端ないいかたをすれば)最後の部分がなくカットされた感じ。

②DR1aはスピード感とゆったりした感をうまく両立している。
 よくできたA級アナログアンプを聴いているかのよう。

③DR1aは潤いと厚みを感じる。
 LX90はよくいわれるように痩せていてカサカサした感じ。

TA-DR1aで聴いたあとLX90で聴くと、
やっぱりAVアンプなんだなあと思ってしまう。
その後でLX81を聴くとなんだLX90とあんまり変わらないじゃないか
と思ってしまう悲しい現実。

つきあっているお店がいろいろ貸し出してくれるので、
とにかくいろいろ聴き比べをして楽しんでるよ。
LX90は高い買い物になってしまったがその金額も入っていると考えれば‥


416:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 10:56:04 z/80+tPU0
>>415
スピーカーは何使っているの?
個人的には、S-1EXで比較した際に、むしろLX90が意外と頑張っていると感じたので。
スピーカーとの相性は、なんだかんだであるような気はしたけれど。

417:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 12:25:23 tdXdxkxd0
ヤマハのAX-V465/565とパイオニアのVSA-919/VSX-819を比べて、残念だったが
AX-V565を買っちゃったよ。予算があと2万円あればVSA-919だったんだが、BDプレーヤー
も欲しいので。そのBDプレーヤーなんだがソニーのS350/S360とパイオニアのBDP-320を
比べてる真っ最中。
長年使っているDV-260が最近市販DVDソフトを認識しなくなってきた為DV-800AVも買うよ。
800AVの後継機が出ても6-7万なら買えないし。
しかしパイオニアはカーステ、カーナビに特化しすぎなのか?

418:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 13:08:27 jRNFMkLB0
>>396
SP 2系統の メモリー可能かお聞きした物ですが
LX90とSPの件 有難う。

実は AVのプリアウトを ウエスギ--ソナスと入れてBDのクラッシクを聞きたかった。
ところが、9100のプリアウトに問題があって、LX90に変えようかと。

まあ、LX90のプリ部に掛けてみます。

419:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 13:27:26 QmPT/yfC0
普段どんなシステム(部屋の特性も含めて)できいているかっていうのは、
システムを比較するときには大事なんじゃないかな
人間の耳はファジーだけれども、対応力もある
低音が出ていないシステムでも、
聞きなれていくとその中で低音が聞こえてきたりする等・・・
反対に普段は低域強めできいていると、
フラットなシステムを聞いても、低域がないように感じるだろうし

減衰のしかた・・・
マスターエンジニアのシステムや好みもあるかもね
CDでのはなし?
特定のレーベルかな
違ったレーベルでも傾向としてはそういうのは好みになるかもね


420:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 13:33:28 QmPT/yfC0
ある人にとっては、
LX90がカサカサしてるってのもそうだろうし、
でも、他の人には、TA-DR1aがひつこく聞こえて、
LX90のが素直って聞こえるのも本当だろうしね

なので、メーカーには何とかこのあたりの微妙なところを
客観的に評価でき、カタログに載せれるような測定値を考えてほしいな
今のカタログの数値って何年前から同じだよ
買う前に実際に聞いて比較するのってのも
かなり限られるしね

421:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 15:09:44 uibGrUbG0
オーディオ関連だと、
いい音≠好みの音なのに、評論家がや雑誌がこぞって、好みの音=いい音として扱うんだろ。
だから好みの音ではない=いい音ではない捉えるのが多いんじゃないか?
そんな状態で測定値を作るのは無理だろ。
個人ごとの好みを数値化しろってのと同義なんだから。

せいぜい、各周波数ごとの音波の再現度をグラフ化するぐらいじゃね。


422:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 19:43:17 2odaYfaP0
解決にならないのはわかってるけど、EQで低域持ち上げても全然物足りないの?


423:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 21:04:33 ilNUmWJSP
ソニーのアンプはオカルト臭すぎて糞じゃん
パイオニアと比べるなよ
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
新世代S-Master Proで使われているDSPは、「CXD9773」というチップで、1ビット信号に変換する直前までの処理をすべて32ビットで行う(従来は24ビット)。これにより演算中のダイナミックレンジは120dBから168dBに向上。
演算中のダイナミックレンジって何だよ

424:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 22:23:50 W0j8VrFb0
20万円の2chアンプ=70万円の7chAVアンプってのが相場だろ。
126万のTA-DR1aと84万のLX90を比べて価格以上に差を感じるとか当たり前じゃん。

425:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 23:32:51 KQSkvmgR0
>>422
EQで低域持ち上げるとLX90の低域ってゆるくなるよね。
ただのドンシャリになる感じで。
低音の力感って単に量の問題じゃないんだよね。
この辺は電源に物量を投入したものでない無理かな?

ソウルノートの鈴木氏はD級スイッチング方式で増幅するにしても
電源はスイッチング電源では仮に筐体を別にしてもダメだといったるね。
また彼はNFBも否定してる。
πの設計思想とは両極端といえるほど違うね。

426:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 23:43:11 KQSkvmgR0
>>416
スピーカは802Dだよ。
S-1EXも試したけど、どうも中高域にディップがあるのと
低域がゆるくて全体にハイ落ちな特性が気になってやめた。
S-1EXはバスレフポートからの回り込みの影響とエッジの附帯音
が問題と感じた。
だから壁から大きく離すかポートをふさぐようなチューニングが必要。
だけど、以外に高域は伸びてない。
これはモスキート音が聞こえる若い耳でないとわからない人も多いようだね。

LX90の高域にちょっと癖があるのと低域がタイトなのは
S-1EXの特性に結果的に合わせこんじゃったのが原因なのかな?
このS-1EXもTA-DR1aで鳴らしてやった方が皮肉にもLX90よりも
真価が発揮される。まるで水を得た魚のように歌いだす。


427:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 23:56:18 2odaYfaP0
>>425
なるほど。
参考になります。
買い換え(今ヤマハ)検討中なんだけど、試聴する時に気にしてみます。
ありがとう。

428:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/30 00:37:43 0GVn70GV0
デノンのA1HDの低域を持ち上げすぎと感じるか,LX90の低域が薄いと感じるか,
まぁ好みの問題ではあるけれど,EQで
・A1HDは低域を落としてやると実はスピード感と力感を兼ね備えている
・LX90は低域を持ち上げれば上げるほど緩く締りがなくなっていく
ことがそれぞれわかる.

LX90の場合はNFBでDFをかせいているので低域をブースとするとフィードバック量が減少し,
その結果,DFが低くなる.制動力が変動するということ.歪も増す.

A1HDは電源の余裕でスピード感とゆったり感の両立を実現している.
(ラックスマンのセパレートほどではないが)

比較視聴時はこのあたりに注意してみると面白いと思うよ.


429:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:52:13 Ej4V6SVCO
変なのがいついちゃったなぁ
放置ヨロ

430:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:16:27 F0osN2v00
早速ですが、LX90について。
9.1chのスピーカー構成が有ります。でも、7.1chフロントバイアンプに興味があります。

で、SL/SR とも SL・AとSL・B 直列にして、SL端子 に入れるとどうなるでしょうか
抵抗値は16オームで クリヤーしてます。

パイはすべての自動調整が責任持てないって。

かない○の理屈から行けば、いけそうな気がする(自動調整は別として)

もしくは、調整はSL/Rで行って、その後、接続を変えるとか。
やっている方いらっしゃいませんでしょうか?

431:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:37:08 raQM+cPw0
LX90はローンで買った馬鹿が多そうだな
必死すぎ、スルーできないのか

432:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:16:44 kltkiytw0
AVアンプは規格がころころ更新されるんだから、せいぜい1年か2年で買い換えるつもりでもないのに
高級機を選ぶ奴は馬鹿だよなー

433:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:52:07 sJVe1P+D0
>>432
何も買えない貧乏人が僻んでるようにしか見えないよ。
俺は中級機で満足だが。

434:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:55:23 ubi5sgEv0
>>430
音を鳴らすこと自体には問題ないだろうけど、
よほどSL A、SL B等の距離・角度を煮詰めてセッティングしないと
アンプ側での距離補正はマニュアル補正を含めて不可なので
音場を崩すことになる。
余りお勧めできない。

435:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:43:10 G0bd0HeH0
在庫処分でLX51を格安で買ったんだけど…
なんていうか、これと言った特徴が無いね。パイオニアのアンプ。
逆に言うとニュートラルって感じなのかもしれないけど。

436:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/30 21:32:48 0GVn70GV0
LX90の売れ行き動向にはある意味でAVハード業界全体が注目した.
この価格帯の製品が売れるようであれば,業界全体に弾みがつく.
しかし現実は,発売前のマーケティングが功を奏して発売後しばらくまとまった数が出たものの,
その後ぱったり売れ行きが止まり,
最近は他社のフラッグシップとの比較視聴を事前に綿密に行う客層が増えて,
そういった層の多くが他社へ流れている.

フラッグシップだからという期待が大きすぎたのあるだろうし,
・メーカーの理論が実際に出てくる音に結びついてない,
・経時変化が通常のアンプとは異なり徐々に悪化する方向へ向かう,
等々の真実に懸命なユーザが気づき始めたといいうのもあるだろう.

しかし,それ以上に大きいのがパイオニアのユーザーを無視した無責任な姿勢である.
ソフトウェアのバージョンアップを重ねておきながら,
それらのアップデートを行う手段をユーザーに提供せず,
サポート体制にも疑問が残る.

また,自論を振りかざしてユーザーの声を封殺しようとするなど言語道断.
本来ならユーザーの不満の声は貴重な財産であって,
マーケティングや開発へのフィードバックすることによって,
よりよい製品づくりにいかされるもの.

パイオニア関係者にはユーザーの生の声を謙虚に受け止め,真摯な対応をお願いしたい.

437:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/30 21:36:55 xjR1vAyN0
俺もちょっと前までLX52買う気満々だったんだが
サポートの状況とかみてヤマハのやつ買うことにした

438:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/30 21:59:27 GhNIxLH00
BDプレーヤースレのπアンチがこっちにも流れてるのか?

439:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/30 22:28:15 ubi5sgEv0
私は元々は他社製品を買う気満々だったのに購入前に各社の旗艦製品と
何度も比較試聴した結果LX90を購入した。
それに、使用して1年以上経過しているが、音が経年劣化したとは感じていない。

>最近は他社のフラッグシップとの比較視聴を事前に綿密に行う客層が増えて,
>そういった層の多くが他社へ流れている.
>・経時変化が通常のアンプとは異なり徐々に悪化する方向へ向かう,
>等々の真実に懸命なユーザが気づき始めたといいうのもあるだろう.

こんなにはっきり言える情報源って何処から仕入れたのか是非教えてほしいものだ。
少なくとも自分の周りでこんな話を聞いている者はいないので。


440:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/30 22:39:54 Ej4V6SVCO
だから、キチガイはレスすると喜ぶから放置が一番なんだって

441:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/30 22:45:29 ubi5sgEv0
了解

442:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/30 22:56:21 /MiM8D8i0
気に入らなければ買い換えれよ
キチガイクレーマーの相手はサポートも大変そうだ

443:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/30 23:09:08 0GVn70GV0
売れていない
この事実がすべてであろう.

444:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/30 23:13:42 0GVn70GV0
LX90は今どこの店も買い取り上限価格は30万を切っている.
割引価格70万円以上で購入して1年でこの有様だ.
これでは買い換えたくても買い換えらない.
メーカーサポートは業務怠慢で無責任.
結局.泣き寝入りするしかないのか.


445:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/30 23:15:21 /MiM8D8i0
貧乏人の独り言か
大変だなwww

446:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/30 23:18:26 0GVn70GV0
>>439
仮に自分の周りにいないとして,世間一般の情勢ではないだろw
統計理論も知らないのかwww
それに1年以上前ならまだ他社の製品と比較試聴できるような販売店は今ほど存在していなかった.


447:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/30 23:21:32 0GVn70GV0
情報源をここに書いていいか
については,確認してみるよ.

迷惑かかるから.


448:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/30 23:30:09 m7EXZBvK0
予算10万くらいでおすすめは?

449:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/30 23:52:51 6QDIRTcW0
なんか、今夜見た。加熱具と徳川のやり取りみたいだなw

450:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/31 00:13:40 QQQ9L3G50
俺もLX90持ってるんだが、バージョンアップないのはかなり不満だな。
文句言ったやつのところにだけサービスが行ってバージョンアップするということを書いているやつもいるが、
だとしたら、そんなメーカーの姿勢には疑問を感じる。

それと不思議に思うのは、LX90なんて世の中にそんなに数出てないのにもかかわらず、
自分のまわりにたくさんいるようにいうやつがここに出てること。
そんなやつに限ってπマンセーだったりで、そいつらはπの工作員なのか。
こんなところで油売ってないで、バージョンアップを提供しろといいたい。

音の劣化は自分で毎日のように聞いていたら、あったとしてもわからないと思う。
ただ、音そのものには満足はしてない。
こんなもんかと割り切っているというのが正直なところ。


451:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/31 00:57:19 TQdV9rW10
QQQ9L3G50=0GVn70GV0=KQSkvmgR0?


452:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/31 01:04:31 TdOsNMm40
うん

453:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/31 12:11:51 BpGGeP7Ii
それでいつになったら日本でSC-LX82を正式発表してくれるんだ?
日本での価格次第で輸入しようかと思ってる。

454:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/31 19:54:08 QQQ9L3G50
>>451
仮にそうだとしたら何かいいことあるのかい?

455:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/31 20:01:07 QQQ9L3G50
>>451
>>452
ネタのつもりなんだろうけど、一応マジレスしておくと、
おれ(QQQ9L3G50)は0GVn70GV0でもKQSkvmgR0でもないよ。
確かに言っていることには共通点が多いね。
でも、文体が明らかに違うし、明らかに別人物だね。
ただ、実際に所有して使い込んでいたら、自ずと同じような印象になるだろうね。

メーカーの人間にとっては、こういう場で不満などを書く人間が少ないほうがいいのかい?


456:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/31 21:44:51 QQQ9L3G50
ついで失礼だが、
ガキのようなキレかたをする378
自分の気に食わない意見を言う人間を上から目線で排除しようとする429
みたいのなのが仮にパイオニアの人間だとするとがっかりなんだけど、
パイオニア信者だとするとこれもキモすぎる。
不満はよりよい製品を開発するための貴重な意見なのに、
どうしてそれを冷静に聞く余裕すらないのだろうか。

昨日退廃した自民党と重なるな。



457:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/31 21:47:48 CLJrkPAd0
自演乙って言われたいの?

458:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/31 22:38:41 WjD9rmHC0
不満があるならこんな場末に書いてないで、直接サポートに文句言ったらどうなんだ?

LX90で普通に楽しんでる人間からすれば、お前のレスは不愉快極まりないんだよ。

459:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/31 23:10:40 QQQ9L3G50
>>458
同じLX90ユーザなのに冷たいね。
πの信者って自分さえよければいいという小さい人間なのか?
買ってしまった以上は割り切って楽しむしかないとは思うのだけど、
サポートは特に明らかな故障や障害でない限りは対処できないし、
バージョンアップもないというんだよね。
失望したよ。

460:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 00:03:09 3hZBD0gy0
LX81とLX90ではそんなに出てくる音に違いがないんだから
そもそもLX90なんか買う方が間違ってるのに
買っておいてあーだこーだいうのはどうかな

461:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 00:06:49 3hZBD0gy0
漏れのはLX81で音はあっさりΠ風味で迫まってくる力感に欠けるけど
値段からしたらまあこんなもんかな
と割り切ってる
これがLX90なんてかもねぎ用だろw

462:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 00:09:52 3hZBD0gy0
それにしてもここ見てるとΠの中の人ってユーザを馬鹿にしてて醜いねw
不満に類する書き込みを抹殺しようとするΠ信者もきもいけどw
宗教団体みたいwww

463:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 00:20:24 3hZBD0gy0
パイオニアの人間もユーザー小馬鹿にしてるし、
パイオニアユーザーも同士罵倒し合ってばかりだな。


464:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 00:24:38 aZFOVCUP0
>>459
なんでもかんでも連帯が必要なの?
まあ、PQLSマルチは確かに対応して欲しいけど、現時点ではせいぜいそれ位かな?
もちろん有償でも構わない。
それ以外だと、現時点では不具合を感じていない人間にまで一緒に騒げと押しつける方こそ、鼎の軽重が問われていると思うが。

あと、ちょっと何かあるとすぐにπの信者だの社員だの言い出す人がこのスレには多いので、自分の信用度を上げるには荒れた言葉を使わない方が良いよ。

と、HD DVDの音声再生用にLX90を購入したT社の社員が書き込んでみるw

465:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 00:45:57 mhPpaRZU0
>>464
何事も自分の思うように行かなければ気がすまない
子供を相手にするのは時間の無駄だと思うぜ。
精神的に病んでいる人ぽいしな。

466:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 00:59:12 ckQheEyu0
連日連夜LX90の非難、πの非難が横行しているが、これらのレスが全て別人だとすると
彼ら曰く『音が悪くて売れていない』はずのLX90を態々買って愚痴っている奴が何でこんなに多いの?

467:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 07:01:38 s20Yq0bNO
病人の自演だから。

468:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 11:43:43 GmNfRzxf0
なんか荒れてるね…

LX52買って、それにSACDプレーヤーを繋いでCDも聴こうと思ってるんですけど、
スピーカーは同じとして、5万くらいの2chの音楽専用のプリメインアンプに繋ぐ位の音は出ますかね?
そのくらいの音が鳴ってくれれば嬉しいんですけれど、やはり高望みでしょうか?

469:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 13:43:29 9FtiWPXG0
>>468
しない。
仮にLX52の音作りが好きで、好みと真逆のプリメインと比べたら、
LX52の方が良いと思うかもしれないが。

470:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 15:23:45 4ToA+SZpP
LX52がそのレベルに鳴るとなるとA-A6MK2作った陣営は首にすべきだな

471:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 21:06:45 3hZBD0gy0
ちょっと何かあるとすぐにπの信者だの社員だの言い出す輩とか、
病人だとか自演だとかいって煽る輩がこのスレには多いね。
378とか429と459が同一人物による自演なのかな?

LX90については正直に不満をあらわにする人びと、マンセーする人びと、
どちらも必死だし、病んでるかもな。


472:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 21:10:38 3hZBD0gy0
まあ漏れはLX81でよかったと思ってるよ。
あっさり味で力感に欠けるショボい音だけど、
値段からしたらこんなもんだと納得いくし、
何よりLX90買うようなキモい香具師と同類でなくてよかったよ。


473:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 21:36:33 3hZBD0gy0
>>468
LX81でも出ないのだから、LX52ではまず無理だというのがノーマルな考え方。


474:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 21:39:25 3hZBD0gy0
>>466
現実にやっと気づきはじめただけなんじゃないの?

475:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 21:42:27 3hZBD0gy0
>>467
その根拠は?
自演したのがお前だったからか?

そういうレスするのいい加減やめようや。
Πユーザーとして恥ずかしい。

476:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 23:05:26 GmNfRzxf0
>>469 >>470 >>473
答えてくれてありがとう。
そっかー‥、やっぱり半額のプリメインアンプの音ほども鳴らないのか…
残念だけど当然かな。今後に期待

477:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 23:10:27 aZFOVCUP0
>>476
バイアンプ前提でも、良いところ半額のプリメインと同等、ってところかな?
AVアンプは、DACとかは良いもの使っていたりするのだけれど、パワー部がどうしても通常プリメインに落ちるので仕方のない所かと。

ただ、DAC+プリメイン(+USBプレイヤ)と考えると、金額的には安いと思うけれど。

478:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 23:19:58 NvOS67Ak0
lx71とPS3をつなげて5.1chで音楽聴いてるんだけど
もう少し中音を強調させるのはどこを弄ればいい?

下手に弄るとMCACCとかの自動設定を崩しそうで怖い
俺には不必要なぐらい高いアンプを買ってしまったんだぜ

479:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 23:31:17 FVMNYscs0
VSA-919AHとVSA-1019AHで迷ってるんだけどどっちがいいの?

480:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/01 23:53:34 GmNfRzxf0
>>477
なるほど…。そういえばバイアンプもありましたね・・
今一応最近出た5万円くらいのプリメインアンプ使ってるので
もしそこそこの音がなるならLX52で全部済まそうかと思ってたんですよ。
でもそういうものだと納得できて良かったです。もう少し考えてLX52買ってみます!

481:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/02 09:19:47 6luIjNb90
>>479
俺なら、VSA-1018AHだな
VSA-1019AHは1018AHではなく、
VSX-918Vの後継機種って感じだ
VSA-1018AHが4~5万で買えるなら
こっちの方がいい



482:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/02 10:06:19 5fCVL0iv0
アップデートでプロロジックDDIIzに対応して欲しい。

483:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/02 12:11:14 BfSBiyvA0
>>353
遅レスで申し訳ない。こんなに盛り上がっているとは思わず最近観ていなかった。

昨年秋に購入、マニュアルには、「ラック搭載時は上部空間を60cm以上空けよ」
と書いてあるし、今夏発熱を乗り切れるか?と非常に気にしていた者です。
私の設置環境が、オープンラック搭載で、上部すき間35mm.なもんで(-_-;)

でも結果は、ノープロブレムでした。但し室温30℃以上では自分が堪らずエアコンを
稼動しましたが、LX90の内部FANが回ることもなく、9.1chを胆嚢しましたヨ。(^_^)

一つの事例としてご参考まで。


484:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/02 12:26:27 gyZ9bkoR0
>>483
非常に、助かりました。
>LX90の内部FANが回ることもなく
回ると、分かる物ですか? 

空気の流れは、両サイドの下部から すって、上全面に抜く様なつくりですね。だから、上に暑い空気
が残らないように、上を開けろってことですね。

両サイド塞がっているので、80Φの穴 4個 開けるつもり。

485:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/02 15:27:47 mvLlS0UW0
>>473
81はそこそこ鳴るよ!
ピュア系やめてAV系で1本化したけど
ロックやPOPSなどですっきりクッキリが好みなら
全然ピュアなものと勝負できると思うけど。
ただし、低域が弱いので何かしら対策の必要ありだけど。


486:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/02 17:24:06 7YIda7430
lx71ってHDMIからの2ch・176.4 kHzの入力に対応してるよな?
なぜか96KHzって表示されちゃうんだけど仕様?

487:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/02 18:04:32 aTEgu7Mb0
>>481
価格.comだと82000円だった
古いのに1019AHより高いんだな
値段の基準が何なのか分からん

488:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/02 18:31:20 6luIjNb90
>>487
カカクコムは安売り店の在庫がなくなってきてるみたいだね
ちょっと前までなら4万円台であったような気がする
ただ、量販店の在庫を聞いてみるとか
オークションでもそのぐらいの値段で出てるんじゃないかな

489:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/02 20:25:56 aTEgu7Mb0
>>488
ほんとだ、それで高いのかな
じゃ明日デオデオ行ってみる。
ありがとう。

490:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/02 20:56:15 6luIjNb90
>>489
いってみるより
電話でいいんじゃね
あるならいってみる方が確実だし好条件だろうけど
オークションとamazonで49800円で
あるみたいだけど、同じ業者が重なってるね
あと在庫1って
在庫がほんとかどうかわからないけど
これでもいいんじゃね

491:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/02 21:54:30 ZxEReH8p0
>>485
どう対策してるの?

492:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/02 23:40:02 3wD7cgq60
>>489
でも1018AHはHDMI入力が2つしかないんだよな。必要な入出力端子なんかも確認した方がいいよ。

493:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/03 01:03:33 nPf0c8Ip0
>>491

総合的にやってるから、なかなかこれっていいにくいけど
低域はゆるめで量があまり出ないので、インシュは硬質で少しブーミーなものがいいかも。ちなみに自分は元の足をtaocに変え、さらにその下にブラックメタルをかましてる。
本来インシュ2枚重ねなんて嫌なんだけど、駄目もとで試したら結構よかった。

494:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/03 01:17:10 /PXlMdQG0
だれかLX81とonkyoスピーカーで構築してる人いる?
上手く設定ができなくて詰んだ

495:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/03 08:54:33 VCuIyNZW0
>>493
参考になった。
ちなみにEQとかは自動のまま?
低域を持ち上げてる?
質問ばっかですまそ。

496:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/03 20:08:09 YGzGiMT60
>>495
2chの話しでok?

そこそこのプレイヤーもってるなら
基本アナログのダイレクトが一番いいと思う。

ただ、対策しきれない場合は
フルバンド・フェイズコントロールを
モードにして低域側を少し持ち上げるのもありかも。


497:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/03 20:29:52 SH+ArOfs0
低域、低域っていうけど
サブウーファーの置く位置のセッティングや
クロスオーバー周波数の調整、
ボリュームセッティングなど
上手く調整して使えば
かなりの部分解決するはずだけど・・・




498:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/03 20:30:52 SH+ArOfs0
  ↑
2.1chの話ではありますが

499:473
09/09/03 22:27:55 AGQvMPCC0
>>485
同感。
すっきりスリムな音は悪くはないんだけど、
どうやってもガツンとくる低音が出ない。
マニュアルEQで持ち上げると膨らんで緩むばかりで、
ガツンとくる感じは出ないんだよね。
LX90もかなり似通った音だったので、
これがパイオニアの音だろうし、
LX81の値段を考えるとまあこんなものかと割り切ってるんだけど、
このあたりの対策があればぜひ教えて。
よろしく。

500:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/04 08:30:16 pPWvCPs90
>>486
これどうなの?

501:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/04 13:32:05 TaLIOu600
俺の使ってるVSA-AX1AHでもHDMI入力で176.4kHzステレオの再生は出来てるから
LX71で対応してないってことはない気がする。

もし再生機がPS3ならサウンド設定でリニアPCM5.1ch 176.4kHzのチェックを外す。

502:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/04 19:19:01 D6CItbZ+0
a

503:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/04 19:22:39 D6CItbZ+0
>>486
まず176.4kHzで出力されてるの?そこがあやしい。
されてるなら、設定によって88.2kHzが表示されるはずだし・・・。

504:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 12:52:48 lQGvBwRy0
MCACCとフェイズコントロールを切ってないだけだろ

505:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 13:49:05 prDJIfg30
LX71使ってるけど、>>501が言うとおり
PCM176.4kHzステレオならFBDCやMCACCも併用できる

ちなみに新型PS3でAKIRAのTrueHD192KHzをビットストリーム出力したら
しっかりアンプにTrueHDが表示された。
FBDCとMCACCも併用できるけどリスニングモードはなにも選択できなかった。
取説通りの結果でした

506:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 14:10:35 t+MmMXsi0
>505
ビットストリームとリニアPCMで音違う?
理論上は一緒だってのはわかるけど、気になる。

507:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 14:14:35 prDJIfg30
>>506
PS3側でデコードした5.1chLPCMはLX71にHDMIから
入力すると96KHzにダウンサンプリングされてしまってた。

でもね、俺の耳では違いがあまり感じられなかった
AKIRAエンディングであの独特な打楽器音楽が流れたときに
少しクリアな感じがしたってぐらいかな?
俺の部屋はもともと狭いしスピーカーはonkyoだから参考にならないと思うんだ

508:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 16:23:41 3M+wyRNs0
192/176.4kマルチ音声は、フルバンドとMCACCをオンにすると
PCM、DTHD、DTS-HD/MAにかかわらず88.2/96kHz処理。

ステレオならオンにしても176.4/192kHzのまま処理。

509:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 17:07:57 LqFcrBIX0
>>508
その制限って安いモデルだけですよね?

510:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 17:30:15 3M+wyRNs0
知ってる限りではLX90、LX81、LX71はこの制限がかかる。

511:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 17:33:43 i/Unh8e20
制限ないアンプはまだ存在しないような
デノンのAVプリでも制限なかったけ

512:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 17:54:06 LqFcrBIX0
全チャンネル 176.4/192kHzってのはまだ無理なのね。

513:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 18:15:11 5rj1Xq7a0
HiVi 6月号に対応一覧表があるね。
デノンは現行全機種制限なし。
ヤマハはDSP-Z11、DSP-Z7は制限なし。
パイオニア、オンキョーはデコード後のEQなどのポストプロセッシングに制限あり。

514:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 18:32:34 TZQcVI+p0
>>512
意味あるのかね?

515:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 20:12:27 F0lqck/CO
LX51は176.4khzのステレオに
対応してますか?
ps3のアプサンされてるのか
表示出来ないんです
説明書見てもわかりませんでした…

516:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 01:05:00 smvbOp7Z0
説明書を見る限りでは対応してるね。

517:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 11:13:23 KFv277yT0
>>515
対応してるけど、PS3側の音声出力の設定で、マルチチャンネルの176.4khzをOFFにすること。
その状態で、例えば、アンプのリモコンの「AUTO/DIRECT」ボタンでDIRECTに設定すると、
アンプに176.4khzって表示されるよ。


518:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 12:42:19 wzT1aLeI0
なんでPS3はそういう設定にしなきゃ駄目なんだろうな。

519:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 13:21:47 P/oLFFXc0
LX90 の フロントバイアンプ 楽しみたいのですが、センタがバイ対応じゃない。
LX90のSP設定では 逃げようがないようですが、
90の中で フイルター掛けて出力してるのでしょうか?。もし、そうなら、
センターSP出力のHI:LO を 纏めて、SPに1本で持ってゆくと不都合あり?
URLリンク(www.harman-japan.co.jp)

パイに聞いても、どうせ止めてくれだろうし。
iLINKが これしか残ってい無いので、興味があるのですが

520:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 13:47:20 smvbOp7Z0
センター買い換えろ

521:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 13:56:04 vo+RqT1V0
> センタがバイ対応じゃない。
これ↑は「センタースピーカーが」という主語ですか?(「センター出力が」ではなくて)

Bi-Amp ってのは普通は全く同じ音声を 2ch 出すことだと思うけど(辞書的な定義の話)
というか,スピーカー側のクロスオーバーも分からないのにアンプ側でフィルターってどういう意味?
LX90持ってないけど,そんな設定項目あるんですか?

アンプで2ch分出力されても一方だけ使ってスピーカーと接続すれば済む話では?


522:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 13:58:05 L2OqAZrrO
>>515です
>>516>>517ありがとう
ちゃんと表示されてました

523:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 14:18:42 P/oLFFXc0
>>521

519です。
パイの90は スピーカーのアサイン、自由度がない様子。
で、SP設定で、7.1chフロントバイアンプ、5.1chフルバイアンプって 設定がある。
で、カタログによると、センターのSP端子が HI/LO きっちり分けられている。
よって、アンプ側で、フィルター掛けて出力しているのではなかろうかと。想像した。

しかし、SPのネットワークは必要という、但し書きもある。(普通のバイアンプの時はそうするけど)

このあたりが、分からない理由。
さらに 9.1chのSP接続の時 1ch余るので(10.1chアンプだから)その1chをセンターのみバイアンプ可能、何て記載もあり。

このアンプのセンターって どうなってるのだろうかと

524:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 21:58:28 EXIbbOuZ0
>>523
その前にスピーカーのバイワイヤリングとバイアンプについて
正しく理解した方が良いよ。急がば回れだ。
URLリンク(www.dynavector.co.jp)

525:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 23:25:36 Hu4ROtpi0
>>51
>制限ないアンプはまだ存在しないような
>デノンのAVプリでも制限なかったけ

大嘘言うな!!
MCACCがどれほどの演算量をリアルタイムにしなければならないか知ってるのか?
演算量はオデッセイの比ではないぞ。
DSPの速度もメモリの容量もデノンやヤマハより圧倒的に少ないなかで大変な努力なんだぞ!
それを有効にしたら96kHz/88kHzがせいいっぱいなんだぞ!

大嘘言うなよ!!!


526:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 23:39:00 Hu4ROtpi0
>>511
>制限ないアンプはまだ存在しないような
>デノンのAVプリでも制限なかったけ

大嘘言うな!!
MCACCがどれほどの演算量をリアルタイムにしなければならないか知ってるのか?
演算量はオデッセイの比ではないぞ。
DSPの速度もメモリの容量もデノンやヤマハより圧倒的に少ないなかで大変な努力なんだぞ!
それを有効にしたら96kHz/88kHzがせいいっぱいなんだぞ!

大嘘言うなよ!!!


527:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 23:43:03 3JQ2dH7/0
大事なことなので(ry

528:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 00:05:19 Hu4ROtpi0
>>525
>>526
またおまえか。
あいかわらず上から目線で逆キレかw

栄養足りてるか? カルシウムだいじょうぶか?
まさかクスリやってないだろうなwww

そんなことではπユーザーもπから逃げていくぞwww


529:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 00:53:55 ufTf/nOY0

酔っ払って書き込み間違えているうえに、自作自演?



530:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 00:56:18 acTb4qPd0
みらたわかるだろw
π社員のパロディだよww

531:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 00:58:42 acTb4qPd0
リストラでπのなかは荒んでるからね。


532:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 01:11:07 gShvyreA0
( ´゚д゚`)?

533:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 11:07:03 Rc0Gc4xT0
IFA2009でSC-LX72の展示があったみたいだけど、
情報なんもなし?

534:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 17:12:51 TmVZOEHK0
珍品に遭遇

アバで LX90の中古買ったんだけど、
入力CD アサイン 同軸3 設定(ノーマル)。で 音が出ない。
しかし、90の入力セレクターそのままにして、BDP-LX91から、マルチアナログ接続して、出力をアナログ指定するとフロントLからだけ音が出る。

いったい、どんな経路で信号が流れてるんだ??
治るかな? 取替え要求したほうがいいかな?

X-03のiLINK でSACD入力 と 91のHDMI 接続は OKなんだよね。




535:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 17:25:45 SIXFkXO0i
昨年は「SERIES 8」の発表の翌日に71/81の発表があった。
今年は本日「SERIES 3」の発表があった。
ってことは、明日は72/82の国内発表かな?

536:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 21:32:09 35pB+BRs0
質問します

いま、製造終了ということで、安く81を手に入れたんだけどスピーカがまだ、ありません
フロント サイド リアの6ch分のスピーカーを買おうと思っています。予算は50万円くらい
この場合、8万くらいの同じSPを6本揃えた方が、音のつながりが良い事はわかりますが
私的に所有欲を満たしたく、フロント25万 サイド15万 リア10万 メーカーバラバラで行きたいのですが…
部屋は、25帖のリビングです

長くなりましたが、アドバイスをよろしくお願いします

537:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 21:47:36 IPraKUF30
>>536
背中押して欲しいんですね。
スピーカーのメーカーは揃えた方が良いかと思いますが、サラウンド/サラウンドバックの
天吊りを考えているのなら、あえてメーカーを揃える必要性はないかと思いますよ。
※天吊り対応スピーカーが少ないってのもありますが・・・。
フロントに金かけて、サラウンド/サラウンドバックは癖のないメーカーのを選べば問題無いかと。

538:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 23:15:23 acTb4qPd0
>>534
LX90厨、いい加減にしてくれよ。
エサ与えすぎだろw
LX90のユーザはなんでこうも厨房ばかりなのかwww

それともうひとつ >>534 ageるな。

539:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 23:17:39 P9PJHAi70
メーカーバラバラにするのは構わないけど、ツィーターの種類だけは注意しようね。

540:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 23:19:45 acTb4qPd0
>>534
おまえ、X-03のiLinkがどうとか、
パワーをつないでMCACCメモリがどうとか
教えてクレクレちゃんだったおやじだなw
で、音はどうよww
LX90、おまえには失敗だったんだろwww
ソナス+上杉とは音の傾向違いすぎだからなwww


541:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 23:20:34 acTb4qPd0
>>532
馬鹿だなおまえwwww


542:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 23:34:35 acTb4qPd0
>>536
基本は、フロントに使うスピーカとサラウンドに使いたいスピーカを
左右2chにおいてピュア2chで再生してみて、センター定位するなら
その組み合わせはOK。
どうやってもセンターに定位しないなら、
その組み合わせでは音が違いすぎるからNG。

543:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 23:43:59 pCziufJ30
>>542
そのスピーカーの組み合わせ調査方法は、かないまるのイベントでもやってたなぁ。

544:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 23:50:50 acTb4qPd0
>>543
そうなの?。
まあ一応、基本だからね。専門家なら誰でも知ってる。
LX90厨は意外と知らないみたいだから真性厨房なんだろうね。



545:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 23:52:49 acTb4qPd0
あとなんでπのAVの人間はピュアにアレルギーがあるのかね?
TADの人間とも仲悪そうだけど。


546:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 00:02:00 0PSEztBg0
LX90厨はピュア板のパイオニアスレでも荒らすからな

547:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 00:25:10 C96UdJB/0
「SERIES 3」が発表されたけど、なんで黒色も用意してくれないんだろう…
黒の方が需要ありそうなのになぁ

548:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 00:27:20 tzuOEHBD0
LX90厨って、結局のところ
耳悪いけど高けりゃいいんだろ
っていう本当の意味での厨房が持ち上げてただけなのかもねw
今年に入ってどこの店でもバッタリ売れなくなったけどwww


549:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 00:30:41 tzuOEHBD0
>>525 >>526 >>528
πの内輪ネタやめれw
大嘘言うな! は誰の真似かわかるけど
マジで恥ずかしいぞwww



550:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 00:33:43 tzuOEHBD0
>>534
おまえいい加減にしる

551:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 00:57:14 0vzCIWoO0
マルチチャンネル時代のスピーカの選定
URLリンク(pioneer.jp)


552:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 01:19:57 FM2qKuUK0
何このスレ・・・自演の嵐じゃん('A`)

553:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 01:27:16 C96UdJB/0
>>551
勉強になりました。


質問なんですが、丁度今日発表されたパイオニアのスピーカーの中で
サブウーファー「S-51W」だけ気に入ったので買おうかと思ってます。
ただ、他のスピーカーはSONYのこの前出た5万円くらいのトールボーイや
センタースピーカーがほしいので、このサブウーファーと組み合わそうとしてます。
このPioneerのS-51Wはローパスフィルターを常時バイパスって書いてるので
このサブウーファーだけなら他のメーカーのスピーカーなどと組み合わせても
音質的に劣化したりなどの問題はないでしょうかね?

554:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 01:33:02 BUjIjmVP0
LX90非難厨のあとはwww連投厨
変なのが居つくスレだよな

555:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 13:08:39 rRbrDGp60
ソニーの新型にフェイズコントロールみたいな機能ついちゃったね。

556:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 14:05:58 vePCdpQq0
>>540
534です。
あんたも含め、ブログ、ネットの話は正しい。
すべて、自動調整で音を出すと、没個性。スピーカーくらいクセが残るかと思ったが、フラットだと「何処のSPでも、良いか」位の気になる。

あとは、どの調整項目を切るか、弄るか。まあ、面白いっちゃ、そうだけど。
ゆっくり、やるべ。

557:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 20:53:21 tzuOEHBD0
>>556
おれは540でも556でも過去556に質問に答えた者でもないが(と断っておかないと自演と思うやつがいるようなので)

LX90は音質が所詮AVアンプだよな。
高音部の癖が耳についてピュアの音ではないし、
スネアのリムショットとか弦楽器の荒々しさとかがLX90では出てこないよな。
このあたりがπの理屈と実際に出てくる音の乖離が著しいところ。
実際の生の音楽って、
こちらに向かってまっすぐ飛んでくる音と周囲にサーっと拡散して前には出てこない音とで立体感ができるのだが
LX90では引いた感じになって前に出てこないし、あっさりしすぎていていわゆる力感がない
アップデートもないし、音もさほどよくはないし、
仮にπのいう理屈が正しいとして、それが実際出てくる音に結びついてないしだよな。


558:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 21:13:25 tzuOEHBD0
しかし、なんでπの人間はLX90のことを正直に書くと自演というのかね?
わざと自演を演じてみたり。
いろんなやつが感じたままを言ってるだけだと思うが。
そもそもLX90なんて今年に入ってばったり売れてないのだから、
わざわざ他メーカーの工作員がネガキャンなんてする意味ないし。


559:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 21:28:46 tzuOEHBD0
>>554
そこに居つくおまえはもっと変だよな
頭だいじょうぶか?
やっぱりおまえも白い粉やったのか?


560:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 22:03:42 tzuOEHBD0
>>552
またおまえか
ないかあると自演自演という
本当に馬鹿だなおまえ

561:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 07:50:22 yI5N49tp0
TA-DA9000ESの中古が10万ちょいで売ってんだが
これパワーアンプとして使えるのけ?
ちなみに71です

562:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 08:55:45 4LXnUUsS0
>>561
フルデジをパワーアンプに使うのか

563:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 09:07:50 a8aq3t+m0
LX90のパワー部よりは使えるんじゃないか

564:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 09:13:11 VrLXz7sy0
ピュア、ピュアっていう馬鹿がまた現れた。
でも、目をつぶって聞いたらわかんないだろうね。
ケーブルと一緒で。w

565:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 09:49:01 vJ85vAxB0
>>561です


>>562
そうです。9.1ch220wが魅力です

566:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 11:59:17 ydcPD6Q40
ピュア好きならAVP-A1HD買えば良かったのにな
後悔しまくりで連投粘着ですっと

567:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 20:34:58 a8aq3t+m0
>>564
SC-LX71とSC-LX81とSC-LX90を目をつぶって聞いたらどれがどれかわからないおまえには
PMA-2000とPMA-SA1とM-600とA-65の違いは確かにわからないだろうけど
SC-LX71またはSC-LX81まはたSC-LX90と
PMA-2000あるいはM-600あるいはA-65の違いなら
さすがにおまえでもわかると思うよ。
それほど両者のグループには明らかな違いがあるからね。
ケーブルの違いとは次元が違うからまずは聴いてみ。


568:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 21:22:06 a8aq3t+m0
>>566
確かにAVP-A1HD+POA-A1HDあるいはAVC-A1HDはピュアの人間には違和感ないだろうね。
PMA-2000, PMA-SA1, M-600, ないしはA-65と傾向を同じにする音だよね。


569:413
09/09/09 22:54:02 mkTgx1cP0
インターネットラジオ、なかなか重宝してます。
音は問題外ですけんど。

570:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 23:35:46 qGwwUTbU0
>>569
……413は俺だがや。
S-1EX使っているので、より良いパワーは探しているけれど、LX90自体の音は良いぞ。
元ソースに足さず引かず、ストレートに鳴らしてくれるので重宝している。
DAC+プリメインで考えると、C/Pは決して悪くはないな。

しかし、パイオニアスレには定期的に変なのが住み着くなw

571:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 23:51:33 mkTgx1cP0
569です。
>413様
すみません、別スレのがそのままになっとりました。
ちなみに自分はLX71ユーザーです。
自分の中では今まで使った中で一番高い機種で、特にお気に入りでもあります。
テカテカのボディに傷がつかないか、毎日ヒヤヒヤ。

572:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 00:22:50 5t9uHHvh0
ブラインドテストで、LX90の後にLX52をボリューム1目盛りだけ上げて流すと、
殆どの人はLX52のほうが良い音と判断する。

573:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 00:35:05 RcUd0OuE0
ふ~~んそれで?

574:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 00:41:36 SNrozMDG0
>>571
こちらこそ、神経質に指摘して申し訳ない。
一瞬新手の荒らしかと思ってしまったので。


>>572
1目盛りってw
本気でLX90使ったことねーのなw

まあ、音量にある程度差があると、判断は難しいのはその通り。
ただ、それはアンプすべてに言えること。
極論から言うと、
蚊の鳴くような音のTA-DR1aと、大音量でのシアターセットのアンプでは、シアターセットのアンプの方が良く聞こえる人が殆ど。
これを逆手に取って、店のお勧めのアンプの音量を多少上げておく、というのは良くある話。
だからこそ、試聴機を借りて自宅で聞くという行為が大切になるんだよ。
最低限、店で試聴する際にも、イベントではなく、普段の空いている時間に足を運んで、満足するまで比較することが大切。

と、話は脱線したけれど、結局何が言いたいの?

575:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 04:29:07 oAYFA9P80
>>570
9100ESを使っていて LX90を 買ってみたんだが 音自体は9100ESのほうがずっとよい。
9100ESはTA-DR1aと 音の傾向がかなり似ているが LX90は全然違うと思う。LX90は期待はずれ。
デジアンだから音も同じと 決めつけるのは間違っている。
正直 LX90は音楽ソースにはショボイ と本気で思っている。


576:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 07:05:43 SNrozMDG0
>>575
OK。とりあえず持っていることを証明してくれ。
話はそれからだ。

オレは逆の評価でLX90を購入した。

577:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 07:53:34 KfIJ7NHo0
>>567
まず、人前で証明してからね。w

578:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 08:02:58 6Dl0cyGg0
なんだかんだ言っても音の良さとか完全に好みだから
人によって意見が違うのは当たり前だ

579:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 14:47:13 3RzxVWTR0
デジタルアンプって聞いただけで
音が悪いっていう先入観

ピュアの思い込み、プラセボと同じだな




580:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 16:02:49 +KDLrHPM0
きたね

パイオニア、BDの音声も低ジッタ伝送するAVアンプ
33万のLX82、24万のLX72。iPhoneデジタル再生対応

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

581:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 16:22:13 3RzxVWTR0
来たなぁ

LX72、特にCP高いな

582:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 16:47:51 f29fVKmu0
目立つ所はPQLSマルチ対応くらい?
位相補正、音場補正は変化なしか・・・。
オンラインアップデートの有無は記載がないけど、対応してるのかな?
うーん、地味!!


583:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 16:55:19 7M3tLEHu0
BDプレーヤー⇔TVより
BDプレーヤー⇔AVアンプ(LX72、LX82)⇔TV
の方が高画質になるの?

584:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 17:13:19 2Hv/IBM/0
82と72 SP端子が違うね。

585:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 17:15:34 2Hv/IBM/0
 82のほうが 金メッキをたくさん使ってる 

586:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 17:16:29 RxN490GG0
確かに地味だ…
訴求力が感じられない…
81持ってるけど82に買い替えとかはないなぁ

587:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 20:00:14 rcAL0vIl0
LX82か、5500ESを買おうと思っていたけど、LX72でもいい気がしてきた。
ところで、192kHzでフェイズコントロールは有効なのだろうか。
PQLSマルチサラウンドってどういう意味があるのかよくわからん。
ビットストリーム伝送すれば、HDMIの伝送時のジッタって関係ないと思うのだが。

588:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 20:13:04 zRcycnoM0
>>587
ビットストリームならジッタ無いとかどんだけw
そう思うのなら型落ちで安くなったのを買えば幸せになれる。

589:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 20:36:44 F5GZvw++0
BDP-LX91はPQLSマルチ対応してないのか。
なんと言う片手落ち。

あと、プレイヤーからビットストリーム出力時に
PQLSみたいなジッター低減する機能は今後追加されないのかねぇ。

590:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 20:46:05 RcUd0OuE0
>>587
ステレオなら192kHz。マルチは96kHzまで。

591:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 20:47:37 RcUd0OuE0
まぁ次にπを買うことはないね。アップデートもないし。

592:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 21:00:28 rcAL0vIl0
>>588

ビットストリームだと、PQLSは無意味だから、L-PCMのみにしか
対応していないのだと思うのだが。
デコードされた音声信号は、DSPのクロックに同期しているから、
HDMIなんて関係ないでしょ。

593:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 21:07:08 RcUd0OuE0
しかしLX81で金メッキにしなかったくせに
・・・しかもスピーカー端子まで新しくして・・・


π死ねよ!!

594:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 21:35:14 4IbfV6Kc0
>>592
そう思うのならジッタ対策機能ない機種を安く買えばいいよ。

595:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 21:57:03 FkHdK22R0
自分はBDがLX71で、アンプもLX71なんですけど、プレーヤーがジッタじゃないんで、新アンプLX72に買い替えても意味ないんですよね?

596:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 22:14:47 2Hv/IBM/0
AV機器は、毎年毎年リニューアルされます。

毎年毎年買い換えてたら

だから、買い換えなくてもって思います。

 次は、1.4とか、3Dとか、 4k2Kなんでは。

597:575
09/09/10 22:41:06 oAYFA9P80
>>576
そういうからには おまえも 同様に 証明する義務があるぞ。
おれのは 08年製 シリアルはHIMP0002*2JP

おれがいいたいのは デジアンだから音も同じと 決めつけるのは間違っているし、
9100ESはTA-DR1aと 音の傾向がかなり似ているが LX90は全然違うと思う。
LX90は期待はずれで LX90は音楽ソースにはショボイ と「おれが」本気で思っている
ということであって おまえも同じように感じるべきだ といっているわけではない。
また その逆に おまえの感じ方が正しいと 他人に自分の価値観を押し付けるのも 間違っている。

くれぐれも 勘違いはするなよ。念のため。



598:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 22:49:02 oAYFA9P80
>>577
おれは 567 ではないが、
おまえが自分で聞いてみて 区別がつかないのなら
高価なハイエンドピュアは 問題外で
LX81 でなくて LX71 あるいは LX52でじゅうぶんなわけで
ある意味 おまえは余分な投資をしないですむ ラッキーな耳を持ってると
単にそれだけの話じゃないのか?


599:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 22:55:47 WuOytXUcO
粘着キチガイはいい加減どっか行けよ。
このスレに居ても君にとって有益な情報なんてなにもないだろうし。

600:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 22:58:21 SNrozMDG0
>>597
ちょっと手持ちのスピーカー(センターのS-7EX)含めて写真撮るから少し待て。
「オレの」感想としては、S-1EXだと、逆に素の音という観点からだとDR1aと方向性的にはかけ離れていないと思った。
もちろんクオリティには違いがあるが。

601:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 23:22:10 SNrozMDG0
>>597
とりあえずアップした。
LX90
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
S-7EX
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
ダウンロードキーはデフォの1
撮影日は今日
使用カメラはDSC-R1でRAW撮影
RAW画像からImage Data Converter SR3でこのサイズに落とした。
以上

602:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 23:23:23 SNrozMDG0
一部修正
S-7EX
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

しかし、LX90のバージョンアップはまだかよ。

603:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 23:26:18 vsT9nK/b0
ホコリが多いね
物に執着できない人が音質語るなよ

604:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 23:37:12 +vKoLvO3O
(゜o゜;)

605:575
09/09/10 23:49:55 oAYFA9P80
>>601 >>602
ありがとう。
しかし、おれのは こんなに ホコリっぽくないな。
S-7EXがセンター ということは サラウンドはS-2EX?
ちなみに おれは フロント サファイア。


606:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 23:51:57 BrphdySJi
>>603
酷すぎワロタ

607:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 00:02:20 Yk+TMBdD0
>>601
ホコリにはウェーブがオススメ
URLリンク(www.unicharm.co.jp)

パネル面はトレシーが(・∀・)イイ
URLリンク(www.toraysee.jp)

608:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 00:02:35 PSNhhKYd0
>>605
多少埃っぽいのがフラッシュ炊いたせいで協調されてしまったorz

サラウンドは、天吊したかったので、軽くて小さいS-A4SPT-VP。
……ちょっと選択に失敗したかと思っているorz

フロントはS-1EX。
SWは725SW

しかし、サファイアとLX90は聞いたことないけれど、相性悪かったのかねー。

まあ、オレも外部パワーは追加したいところだけれど。
中古でKlimax Soloとか直輸入するかねー。

609:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 00:11:07 GdAD9Rto0
>608
埃については気にスンナ
今から掃除すればいいだけ



610:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 00:17:31 yD8aCe8m0
凄い変なセッティングだな
ケーブルおかしくね
部屋狭すぎなのかな

611:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 00:18:28 L8ZEeMFj0
>>603
お前の頭の中、埃でいっぱいじゃねーの。
たっぷり掃除したほうが良いよw

612:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 00:46:38 njSK04fH0
>589
当方、BDP-LX91使用中ですが、SC-LX82を購入しても、PQLSマルチの効果が得られない意味ですか?
購入するメリットがなさそうですね。残念

613:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 00:59:28 XTEj8LpH0
新型に付いている機能はSC-LX90のバージョンアップで付けるんだよな、pioneerさんよ。

614:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 01:01:41 Yk+TMBdD0
>>613
直接聞いた方がよくね?

615:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 01:12:24 ckW3A9y/0
LX91はないということは、LX90のアップデートで対応ですよね?
いつの予定ですか?
フラッグシップに勝るものなしと信じてLX90を購入したユーザーを
裏切ることだけはご勘弁くださいよ、パイオニアさん。

616:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 01:55:12 zuAWhkfy0
餓鬼が何人かまぎれ込んでる

617:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 02:49:08 vJxytvJI0
>>592
>デコードされた音声信号は、DSPのクロックに同期しているから
そのクロックはどこからやってくるのかよく考えてみよう
フロー制御ではないからソース機器以外にはありえない
HDMIは映像とセットだからあのダダ送りの映像信号のクロックと同期という事だ

618:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 03:17:10 86yj8FUd0
>>601
機材と部屋の広さが釣り合い取れてないように見えるな。
部屋の全体写真がないので何とも言えんが。
しかし、ホコリ溜まりすぎだな。

619:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 10:13:33 Q2/mVxY80
>>577
再度言うよ。証明してね。w
好きずきなのに、「音が悪いと言い切っちゃうのが、変」て指摘してるだけ。

証明よろしく。w

620:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 10:53:54 wSl/yk9qO
キチガイは相手するなって
放置しときゃ、つまらなくなって書き込まなくなるよ

621:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 11:51:45 mKJEgnF40
なにがなんでも否定するのが目的で、まともな論理や会話が成立する人種じゃないからな。

622:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 12:54:51 SjADNl03P
SC-LX82はファロージャからアンカーのABT2010に替わったの?

623:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 15:06:41 L8ZEeMFj0
URLリンク(pioneer.jp)
変わってる。

624:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 21:26:57 86yj8FUd0
ABT2010とは書いてないけどね。

625:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 21:47:25 SjADNl03P
ふむう。チップが同じでもヤマハみたいにメモリが違うと機能が変わるらしいですしね。
なんでスパッと明快に書いてくれないんだろ。とにかくサンクスです。

626:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 22:17:57 njSK04fH0
「PQLS」機能対応パイオニア製ブルーレイディスクプレーヤーってどの機種ですか?

627:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 22:43:26 86yj8FUd0
>>626
何でΠのサイトで調べないの?バカなの?

628:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 23:28:35 /jV1lfEl0
>>626
現行全機種。

629:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 23:30:07 /jV1lfEl0
>>626
違った、BDP-120だけは対応してない。

630:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 23:35:48 ClIP0OqQ0
URLリンク(pioneer.jp)

631:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 23:49:26 1ck7z4+80
>>628-629
語弊がある書き方するな・・・。
マルチチャンネル対応はLX52だけ。
他のPQLSはCD再生のステレオのみ。

632:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 00:00:07 ckW3A9y/0
>>621
それはおまえだろ

633:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 00:34:27 K2EySe0V0
>>619
またおまえかw
基地外のおまえは何も貢献がないどころか百害あって一利なし。
このスレにおまえはまったく必要とされてはいないどころか出て行くことが望まれている。


634:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 00:38:45 K2EySe0V0
それににしてもなんでこのスレに限らずπのスレには
619のような基地外が沸いてくるのだろうか?
そのようなネタをπが提供してるのだろうか?

635:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 00:42:37 K2EySe0V0
>>601
買ってから一度も掃除してないのか?
それにしても誇りが凄いが、静電気かなんかでLX90が誇りを吸い寄せるのか?
これだけ埃かぶってりゃ音はしょうがないだろうね。


636:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 00:58:45 ViGWMbnE0
パイのAVアンプでDSDをHDMIで受けてPCM変換の場合、
サンプリングレート、ビット数はいくつかわかります?
44.1Khz、16bitとかなら、プレーヤーで96khz、24bitでPCM出力して
AVアンプで受けた方がいい?


637:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 01:27:11 gUjlTVtq0
>>636
LX71/81/90の場合

DSDステレオ 176.4kHz24bit(フルバンド、MCACC使用時も)
DSDマルチ  88.2kHz24bit(フルバンド、MCACC使用時も)

他の機種はしらん。

638:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 08:47:24 ViGWMbnE0
>>637
お、すばやい返答ありがとう!
SC系は結構いいんですね
LX51、52もこれくらいなのかな

部屋の環境やスピーカー、スピーカー設置にもよるだろうけど、
みなさん、SACDをきくときは、
PCM変換して、フルバンド、MCACCを使って聞いてます?
それとも、SACDダイレクトで聞いてます?

639:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 10:17:25 Fpii7gLa0
答えられなくなると、633や634のようなのが出てくる。
大爆笑。w

640:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 11:49:30 m0R2VSWg0
PQLS対応ユニバーサルプレーヤーは出ないのかな。
他社は結構出してきてるけど。

641:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 11:49:51 uFXWDcQK0
「PQLS」機能対応とマルチチャンネル「PQLS」機能対応とは、違うといこと?
マルチチャンネルに対応していない機種はバージョンアップ等で、対応してくれるのかな?
BDP-LX92 なんてものが発売されたりして(爆)
現行のままでは、新機種購入しても意味ないな~

642:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 11:51:55 Nhs/JbMk0
「PQLS」機能対応パイオニア製レーザーディスクプレーヤーってどの機種ですか?

643:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 11:58:31 eIGwfDi00
>>642
Google先生に聞いてみたら?

644:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 12:53:59 5zoRFgRi0
601は埃多すぎ!

645:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 13:11:28 ThrssUjw0
>>641
「PQLS」だけじゃなく、
「アドバンスド・サウンドレトリバー」や「オートレベルコントロール」もマルチチャンネル対応になって、
TVの5.1chサラウンド放送のAACとか、DVDの再生にも効果があるらしいけどどんなもんだろ。

646:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 00:03:59 K2EySe0V0
SC-LX91はまだか?


647:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 06:01:40 eJaPpTuL0
PQLSステレオ対応止まりなんですねw

648:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 12:02:15 JEpqvOhB0
構造面、パーツ面ともに磨きをかけ、低域の量感や中域の艶やかさ、瞬発力など格段に向上しました。

これがホントなら新型買うが。

649:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 12:03:38 f9Be3TyC0
lx51,lx52のDACはWM8728
DSD→PCM変換後のビット数・レートはわからん

650:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 13:03:25 xqUWmQ/S0
>>648

>構造面、パーツ面ともに磨きをかけ、低域の量感や中域の艶やかさ、瞬発力など格段に向上しました。

これってπ全機種に共通する弱点だったので、
「格段に向上しました」がホントならLX90よりも良くなっているってことだな。
ホントならおれも新型買うが、実際はどうかな?


651:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 13:18:00 JEpqvOhB0
>>650
期待はしてるけど、本格的にやるとしたらLX90の後継からって気がする。

652:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 19:24:34 TBOku2d10
LX82もちょっと気になるけど、LX81をちょうど半値にしてくれる店があったからついつい買ってしまいました…。
これってお買い得?

653:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 19:53:33 xyUPbvAx0
>>652
LX82はそんなに違いがあるわけじゃなさそうだし、
LX81を16万くらいで買えるならそっちの方がはるかに特じゃないかな

654:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/13 21:19:39 eJaPpTuL0
>>653
機能的にはそんなに違いはないけど、スピーカー端子とか変わってるし
実装面でそこそこ違い有るんじゃないかな。

655:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/14 22:07:46 VV/wJs1O0
>>653
「構造面、パーツ面ともに磨きをかけ、低域の量感や中域の艶やかさ、瞬発力など格段に向上しました。」
とあるから、機能面というより音質面での向上があるということでは?
特に物量の投入がものをいう低域が「格段に向上した」というのが仮に本当なら
これはLX90も弱いとされていたところなので、LX82がそれを超えたのかも?


656:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/14 22:58:24 VV/wJs1O0
>>534
まさかと思って試したら俺のも同じだな。
またLX90のバグだな、こりゃ。
まあ俺は同軸デジタル使ってないからいいけど。



657:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 00:38:33 CfLQ3Tga0
サービスマン呼ぶいい口実が出来たな…

658:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 12:50:51 rgqGjj1s0
>>656
う~ん、その話、危なくない??
トリセツの裏端子の部分眺めてると、マルチINのL と CD端子の位置が 列違いで並ぶけど?
どうなんだろう。

659:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 15:08:35 BecJSCDK0
656
その話、やばいよ。
トリセツの 裏面の眺めてたら、となりの CD INと マルチINの L と重なる。
確認したほうが 良くない??


660:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/17 00:35:32 WWihmdTi0
同軸デジタルは反対側にあって重なってはいないと思うけど。

661:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/17 00:37:00 WWihmdTi0
それにしても LX90 バグ多すぎじゃないか?

662:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/17 20:31:00 4FOsxXTS0
おれのLX70なんだが、
プリアウトからパワーアンプ経由でスピーカー接続状態で
Auto-MCACC調整しようとすると最初の方のチェックで
必ずLX70の電源が切れるんだけどこういうもん?

663:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/17 21:03:01 /5D/6MWQ0
明日の夕方にでもS313をヨドバシかビックで買って帰ろうかと思うんだけどパッケージしてある箱って結構大きい出ですか?
ウーハーがやっぱ大きくて重いものかな!? 電車で普通に乗って持ってこようかなとおもってんだけど。
無理そうならネットで買って届けて貰うのが無難ですかね。

664:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/18 09:40:12 +KvobwLa0
ダンボール2箱 無理スンナ

665:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/18 20:22:36 9tABuat10
同輩、この休み中に可能なら、テスト願いたい。頼み要る。

問題点、LX90のプリアウトが異常に少ない。
パイの回答は、SC-LX90のプリアウトは定格値150mVになっています。
具体的には CDプレーヤーで 1kHz, -20dBを再生・出力した時(パイオニア機
器 などの場合は200mV)、SC-LX90のメインVol= 0dB ポジションで150mVが
出力されます。
つまり、プレイヤー系の出力が200mv入れても -20db減衰させるから、150m
vの業界平均を出すには、メイン0dbまで アップする必要がある。と言う
内容。で、かつ これが、「パイのプリアウトの考え方」だと言うわけ。
この結果、フロントLRだけ、プリアウト使いた時、問題が生じる。
フロントLRを他のメインアンプに繋いだ時でも、メイン0db150mvだか
ら、まともに動かない、500mvまであげるには、メイン+10dbの位置にな
り、未体験ゾーンに入るわけ。当然、その他は爆音。だから、全チャンネル
を外部パワーに繋げば メインVR0dbでも10dbでも、 好きにやればいいだ
ろうけど。

プリ使って、(LRのみ プリ経由、他はSP端子接続)テストしたところ、
プリVRをCDP使用状態(入力150mv)なら、自動調整エラー(LRのS
Pなし)。プリVRを未体験ゾーンまでアップして、自動調整。成功。結果
見ると LRは各+10db、他のSP群は -5~-7dbとメモリーされた。
+10dbは最高値で、手入力ではこれ以上大きく出来ない。
つまり、調整で 約15db程のギャップが必要で、かつ、プリでもかなり持
ち上げる必要があるわけ。

そも、BDP-LX91のアナログアウトを-20db減衰させて、LX90のプリアウトでございます。こんな、アホな規格がパイの規格と言い張るのが不思議だが、パイの規格
なら、他のモデルもそうなのか? が疑問点。
ご協力願いたい。

666:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/18 21:22:55 IdgGscX20
日本語でおk

667:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/18 21:41:42 637T5F570
LX90が失敗作だというのはよくわかったから、
LX90厨はもういい加減にしてくれよ。頼むから。


668:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 00:39:12 NhYWDVm70
>>665
よくわからんなー
結局なにが不都合なのか

>プリVRを未体験ゾーンまでアップして、自動調整。成功。結果
見ると LRは各+10db、他のSP群は -5~-7dbとメモリーされた。

さらにプリのボリューム上げたほうがいいんじゃないかな
+10dbなら調整しきれてないかも・・・
パワードサブウーファーをAVアンプにつなぐときも
ウーファー側のボリュームは普通はMAXでもMINでも
AVアンプの自動調整ではエラーになる。
調整できるボリュームの範囲があるわけで・・・
それと同じ話しじゃないの?

うちもパイのAVアンプ(LX51)でフロントのみ
外部プリにつなげてるけど、不都合はないけどな

外部プリで「持ち上げる」のがいやならフロントSPも
LX90につなげればいいだけだし、
そもそも「持ち上げる」のがだめならアンプの存在がどうなるの・・・



669:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 12:14:59 XZgp9RY30
>>668
情報サンクス

>外部プリにつなげてるけど、不都合はないけどな

の回答にもなるのですが、もし、接続のプリアンプが 他の入力機器があれば、その、入力機器の時のプリアンプのVR位置と、LX51が入力の VR位置と 激しく異なっていますか?
ご教示願えれば助かります。

当方の現状は、CD-2ch アナログ入力と、LX90 の VR位置が激しく異なる(ご指摘の通り、フロントLRの 内部調整が +10db MAXだから、まだ プリの増幅度が不足している可能性があります、するとさらに、プリのVRを上げる必要があります)
つまり、プリの入力切替のとき、失念してると、爆音。 最悪 SPツイーター 飛ばす可能性がある。(通常 CD再生音量より +20bd 大きく入るわけだから)これを、問題視しているわけです。

LX90が 業界規格か、暗黙の了解か知らないが、メインVR -20dbの時200mv 出していてくれれば、そんな心配は要らない。
並で良いのです。なぜ、業界にさからって -20dbの出力値なのか? 合理的な説明がなされていない(想像している理由はあるが、爆弾過ぎるから差し控える)

さらに、調整機能なんて、本来、最低限にとどめられるべき物で、フラッグシップアンプが、他方 +10db MAX。他方 -7db 逆のMAXに近い調整で、使用するのが 「まとも、正常」なんてことが ありえるのか
正しい引用ではないが、トーンコントにおいて HIが +MAX LOWが -MAX近くで、楽しむアンプ。鳴れば良い価格のアンプではないでしょう。

それと、外部プリ使うのは、映画は LX90 のラインで、音楽BDが 別系統で楽しみたいだけ。有るもには、使いきろう。と言う魂胆です。
よろしくどうぞ。 

670:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 12:28:48 SWI/fK6x0
>>669
国語の勉強から始めましょう。
句読点の使い方、変なところの空白、あと改行ぐらい覚えましょう。

671:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 14:09:52 NhYWDVm70
>>668
①CDP→LX51→外部プリ
②CDP→外部プリ
①と②の外部プリのボリューム位置について
測定器で測ったわけではないので厳密ではないが、
聴感上での外部プリのボリューム位置は
①11時~12時 このとき、リアSPとフロントSPとの自動調整での差は5dbぐらい
②9時~10時
9時の位置でも自動調整は一応エラーにはならない
外部プリはかなり出力が小さいものを使っている(12W×2ch)
でも、結局CDPはデジタルでつないで、LX51の調整をかけた方が
好みだったので②はやめた。

外部プリのボリュームは表示式なの?
でないと①と②を交互に使うと①の自動調整が合わなくなるよね?
①と②を同時運用なら、ボリューム位置には気をつけることが肝要なんじゃね?
それができないなら、SP切替器をつかってSPをLX90・プリとの
両方につなげて運用するとか、もしくはリアのSPを
能率の悪いものに変えるとか(現実的じゃないね)


672:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 14:18:16 NhYWDVm70
追加
②だけをつかっているとして(この場合はLX90は全く関係ない)
聞いている状況に応じてプリのボリュームは動かすでしょ?
それに、同じCD規格といっても、それぞれのCDでかなり音圧が違うよね?
音圧レベルの小さなCDを聞いていて(ボリュームは上げることになる)、
そのあと、音圧レベルの高いCDを聞いた場合、
ボリュームがそのままだと、大きな音がなるよね?
このとき、音圧レベルの小さなCDをつくったレコード会社に文句いう?
結局、「アンプのボリュームを状況に応じて適切に調整する」っていうことが
一番重要なのではないかな・・・


673:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 14:20:09 NhYWDVm70
671の訂正
>>668←×
>>669←に訂正
間違ってすいません

674:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 14:41:57 NhYWDVm70
さらに追加
BDプレーヤー→外部プリはアナログ接続なんだよね?
BDプレーヤーにアッテネーター機能はついてない?
アンプにもついてるのがあるので、
もしATTがついてるならONにしてみたら

675:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 14:42:43 XZgp9RY30
>>671
665,669 です。早速恐縮です。

LX51は業界標準のプリアウトが出ているようですね。
当方は CDPとプリ直の時はプリVRは 9時
LX90経由だと12時。これでも、90の内部で +10db 持ち上げてる。

おかしいのは、パイの言い分が
【SC-LX90】のプリアウト出力ですが、弊社AVアンプの社内基準にて決め
られた数値になっております

これなら、5,7,9のシリーズすべて同じ現象のはず。で、他のシリーズの状況が知りたいわけです。

>①と②を同時運用なら、ボリューム位置には気をつけることが肝要なんじゃね?
全く仰るとおりで。球のアンプですのでデジタル表示なし、で、分かり易い
ように、12時ぴったりに合わせて自動調整、それをメモリーした。
90は 6パターンのメモリーが出来るので、1.2.3パターンは 90のSP端子
に接続されたSPを使ってメモリー。
4.5.6 は プリ経由のSP使って(フロントLRのSPは解放)自動調整、
メモリー。

この使い分けは有効みたい。バランス上の不都合はない。
おまけの話だが、藤田恵美の「ワンダフルワールド」で、トランペットを屋
上でも、中二階でも、自由に操れることが分かった。

恐縮ですが 7シリーズお持ちの方、一度お試し願えれば助かります。
プリアウトをTVフロントに入れて、AVアンプのVR -20dbで、TVか
ら音が出るか?(200mvはDVD BDデッキの標準出力ですから)
素直に出るとは思いますが、TVのVRを普段より、かなり持ち上げる必要が有るなら、AVアンプの出力が 業界値より少ないことになる。
と思っているのですが。
よろしくどうぞ。

676:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 17:28:38 NhYWDVm70
>LX51は業界標準のプリアウトが出ているようですね。
当方は CDPとプリ直の時はプリVRは 9時
LX90経由だと12時。これでも、90の内部で +10db 持ち上げてる。

おかしいのは、パイの言い分が
【SC-LX90】のプリアウト出力ですが、弊社AVアンプの社内基準にて決め
られた数値になっております

これなら、5,7,9のシリーズすべて同じ現象のはず。で、他のシリーズの状況が知りたいわけです。


私の記載を判断材料の一つとして、パイの言い分がおかしいとのご発言ですが、
理解いたしかねます。
私の外部アンプのVR位置もある程度同じなのでは?
それにメーカー基準にはある程度の幅があるかもしれませんし・・・

そもそも、爆音で聞こえるのがだめというなら、
10W以上のアンプは異常品ということになるのでは?
ユーザーにはそれぞれの機器応じた適切な使い方をするのが
求められるのではないでしょうか。
私の記載が判断材料としたうえでの理解できないご発言でしたので、
正直、気持ちのいいものではありません。
今後、この件で私は発言いたしません。

677:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 18:41:35 3TvYsYKz0
さっきケーズ行ったらHTP-S313が処分大特価とかいって19800円で売ってた。
隣に展示してあったヤマハTSS20の25000円より安いって事は
もしかして近々後継機が出るって事かな!?
もしそうなら8月の始めに買った俺涙目・・・。
ちなみにソニンのDS7000も17800円で売っていて心動いている。


678:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 21:08:08 KE6IWXHd0
SC-LX90でSRCをオンにした状態とオフにした状態だと、
音数はどのくらい違いますか?

試聴会でVSA-LX52のPQLS マルチサラウンドのオンとオフを聴いたときは
3割くらい音数が違いました。
また、最新のデノンリンク4では3.5割くらい音数が増えてました。

SC-LX90でSRCの性能はどれくらいですか?

679:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/19 23:35:03 dTyQmqgO0
PQLSとデノンリンクは基本的な考え方は同じですが、
PQLSおよびデノンリンクと、SRCは違うメカニズムです。
LX90のSRCと同じ考え方なのはデノンのAL24です。

LX90が使っているSRCはTI(バーブラウン)のものですが、音が硬くなる傾向があり、好みが分かれます。
音数が増えるようには感じません。

デノンはSRCに相当するアップサンプリング+リクロッキングをAL24やAdvanced AL24で行っていますが、
DACそのものよりもそのクロックを生成するPLLの性能が音を決めるということが納得できるくらい、
πユーザには悔しいかな、このAL24はよくできています。


680:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 01:36:41 0VnuwqPUO
荒らしにまともに相手しない方がいいよ。

681:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 20:30:09 Whk/0m6P0
>>679
音数が増えるように感じるって
そんな脳内妄想ポエムはピュアでやっとくれ

682:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 22:00:51 F9/7ve/50
先日知人にlx51を譲って頂き、初5.1chを組もうと思っています。
オススメのスピーカーありますか?予算は10万以内かな。。
フロントスピーカーは祖父からJBLの4412?を貰う予定です。

683:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/20 22:33:54 2pIUENcR0
とにかくJBLで揃えとけ

684:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 00:06:46 KgEbzhce0
>>683
理由くらい書いてあげなよ…

685:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 00:12:30 iPiENXXW0
ヤマハ、ビクター、パイオニア辺りから好きなの買え

686:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 00:23:03 LwZKogqp0
>>681
またおまえか
音数が増えるといってるのは >>678 だろ
相変わらず馬鹿だなおまえw
アンカー間違えただけなのかもしれないが、軽くみられるぞ。
実社会でも軽く見られてるんじゃないか?

ちなみに漏れは >>678でも >>679 でもないのだが、
わざわざそう断っておかないと、またおまえが勘違いするだろうからなwww


687:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 00:30:34 LwZKogqp0
>>684
682が「フロントスピーカーは祖父からJBLの4412?を貰う予定」と書いてるから
JBLであわせれば音のつながりがよいという意味で683はJBLで揃えておけといっているんじゃないのか?
実際は一概にそうともいえないけどね。
そいうのも、JBLで12dB/octのクロスオーバー使ってるものは位相が反転してる場合があり、
MCACCはそれを認識&修正できないので、要注意。
ちなみに、ソニーのAPMはそれが可能。


688:682
09/09/21 01:33:46 nMi880zjO
>>683
JBLで揃えたほうが気持ち良いですよね。
音については全くわかりませんが。。

>>685
アンプがパイオニアだからスピーカーも揃えるべきですか?好みの問題かな?

>>687
位相反転とか初めて聞きました。
修正しないと音のズレとか明らかにわかりますか?

689:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 04:03:14 9zTLbrAu0
>>687
APMの事を誤解してるぞ
センターとサラウンドSPの特性をフロントLRに合わせるのがAPMで
全SPの特性を修正するのがフルバンド・フェイズコントロール

>>682
心配ない音はずれない、ただサラウンドやセンターと位相特性が異なると
つながらなくなる。現象としては目の前に出現するはずの立体音像の奥行きが
狭くなるとか、製作者が意図した音の配置を感じることが困難になるだけ。
 あと断言しても良いが、爺さんがそのSPをくれる環境では、早晩4412が物足
りなくなるでしょう。爺さんの遺産(おーでお関連)相続できるなら、それを念頭に
置いたステップアップを今から考えておいた方が良いよ。生前相続という手もある。

690:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 10:02:51 DAJpG6YUO
>>689
あれ、雑誌の記事も間違ってるんだよね。
フルバンドにもフロントスピーカーに他のスピーカーを合わせるモードがあるのに。

ああいう無知が原因で、片方が一方的に貶められてる記事を見ると腹が立つ。

691:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 11:33:40 Bel5iP7A0
>>690
だとすると,APMが「世界初」となっているのはなぜ?

URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)

692:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 11:53:00 RbO8a7g10
これの86ページ下部
URLリンク(www3.pioneer.co.jp)

まさか、ソニーの担当者が知らなかったとは思えないので、世界初と言うからには細かい仕様が違うんだと思うけど、基本的にはLX90がすでに実現しているものと変わらない。

693:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 13:28:54 PfkkvrZZ0
>>691
1979年からやってるからね

694:689
09/09/21 13:39:39 9zTLbrAu0
>>692
今マニュアル確認したが、それはF特の調整だね、位相(PHASE)をフロントスピーカーに合わせるものではないよ。
俺もフルバンド・フェイズコントロールに、そういうモードがあればなーと思っていた口なので、気持ちは分かるが。
>ああいう無知が原因で、片方が一方的に貶められてる記事を見ると腹が立つ
記者にもよるけれど、大概嘘は書いてないと思うよ。ただ知ってる事を全部書いてあるとは限らないが。
例えば対応音声の制限とか、こいつ等発売当初は絶対かかない。

695:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 19:59:11 LwZKogqp0
>>689
わかってないのはおまえの方だぞ
683がJBLであわせれば音のつながりがよいという意味で683はJBLで揃えておけというのに対し
687は一概にそうともいえないといっている。
なぜならば、JBLやウィルソンの一部のモデルで12dB/octのクロスオーバーを使ってるもののなかには
そのユニットの極性を意図的に反転して取り付けている場合があり
そうでないものと混在した場合うまくつながらないことが多いということ。
πのフルバンドMCACCでは対応できなかったのに対して
ソニーのAPMはこうした場合でもフロントの位相にサラウンドの位相を合わせることを可能とした。
MCACCとは似ているようで非なるもの。


696:695
09/09/21 20:09:39 LwZKogqp0
名前入ってなかったが、687はおれ。
πのフルバンドMCACCとソニーのAPMが同じものだと勘違いしてやつがいるのは
無理もないかもしれないとは思うが
ソニーのパテントをよく読んでみるといい。
メカニズムや演算自体が違うのがわかるはず。

たとえば、フロントが3wayでミッドレンジが位相反転していて
リアが2wayという場合、ソニーのAPMは対応化。
πのフルバンドMCACCでも原理的には対応できそうだが、
現実には対応できていない。
ツメが甘いのと、理論と実際に出てくる音にギャップがあるのは
悲しいかなπの特徴ではあるが。


697:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 21:35:30 LwZKogqp0
>>682
LX51はショボイ(失礼)ので、4412が満足にドライブできるかは疑問。
まずは2chで聴きこんでみるといい。
そのうちいろいろ不満や希望が出てくるだろし、自分の好みもわかってくるだろう。
その音の傾向のスピーカーを求めるのがよい。
アンプがπだからといって、それに縛られるのは賢くない。
πのスピーカーの音はJBLとはかなり傾向を異にするからね。


698:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 21:36:12 9zTLbrAu0
>>695
自分の書き込みをもう一度読み直す事をお勧めする
俺が言うのは687の
>そいうのも、JBLで12dB/octのクロスオーバー使ってるものは位相が反転してる場合があり、
>MCACCはそれを認識&修正できないので、要注意。
>ちなみに、ソニーのAPMはそれが可能
この部分


699:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 21:39:44 LwZKogqp0
695が正しい。
MCACCではそれを認識&修正できなかった。
APMは可能。というかその目的で開発された。


700:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/21 22:21:10 JZAL+MVr0
ロムってたら,なんだか混乱してきたので,両社のサイトを見比べてみた。
「音場補正」と「位相制御」の機能の名称はこうじゃないの?
違ってたらすまん。

自動音場補正
パイオニア 「Advanced MCACC」
ソニー 「D.C.A.C.」(APMを含めて「アドバンストD.C.A.C.」)

位相制御
パイオニア 「フルバンド・フェイズコントロール」
ソニー 「APM」

701:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 00:24:58 HhRsTSUh0
>>690

>あれ、雑誌の記事も間違ってるんだよね。
>フルバンドにもフロントスピーカーに他のスピーカーを合わせるモードがあるのに。

大嘘言うな!!
フルバンドフェイズコントロールではフロントスピーカーの位相特性に他のスピーカーの位相特性を合わせることはできない。
ソニー独自のAPMはパイオニアとはまったく別の手法だ。

>ああいう無知が原因で、片方が一方的に貶められてる記事を見ると腹が立つ。

無知なのはおまえ。勘違いも甚だしい。

大嘘言うなよ!!!


702:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 01:24:05 hoE0ijXu0
>>699
自分で自分の事を正しいて、どういうこっちゃ?

分からなければ
1.周波数特性を制御するMCACCと位相を制御するAPMを比べてる事

 これは百歩譲ってフルバンドフェイズコントロールの事だとしよう

2.APMは180度ずれた位相を認識&修正するのではなく、その他のスピーカーを
  そのずれた特性に合わせる機能
  フルバンドフェイズコントロールはスピーカーのユニット間の位相のずれやスピ
  ーカー間の位相のずれを.補正する機能
  認識&修正するのはフルバンドフェイズコントロールの方。

 ついでに

3. 12db/octや24db/octで位相反転させるのは特殊な事ではなく、周波数特性を
  平たんにするため、同相に接続するとクロスでディップ(周波数特性の谷)が発
  生するので、JBLに限らずウイルソンとかフォステックスとかどれかのユニットが
  反転している。

 がしかし俺はAPMがうらやましい。スピーカーは多かれ少なかれ欠点も含めて個性
だと思ってるから。フロントの特性に合わせるAPMの方が優れているとは思う。
パイもMCACCにはフロントに合わせるモードがあるのだからフルバンドフェイズコント
ロールにも適応するアップグレード(ついでにPQLSマルチにも)をしてほしいな。

703:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 01:26:03 Q7jXR5p/0
また、LX90厨が発生か・・・
何が何でもLX90を糞マシンに仕立て上げたいようだな。
ホント、懲りない奴だよ。

704:689
09/09/22 01:26:10 hoE0ijXu0
あ ID変わった

705:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 01:53:55 Q7jXR5p/0
>>702
想像の範囲での話しだけど、HiViとか読むとAPMは
壁からの反射による位相乱れまで補正するとか言ってるので、
πとは根本的な仕組みが違うと思う。

πは測定位置や部屋の環境で正確な位相測定が難しいので
測定結果からダイレクトに補正するのではなく、
測定結果からスピーカーのネットワーク構造を推定し、
そのネットワーク構造で発生する群遅延を補正する形式をとっているらしい。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

一方、ソニーは壁の反射波の影響まで補正するらしいので、
測定結果をダイレクトに補正しているように見える。

測定位置がちょっと変わるだけで測定結果が無茶苦茶ぶれるのだが、
ソニーはどうやってこれを安定させてるのだろうと思ってしまう。

まあ、πは仕組み上、全スピーカーに補正をする必要があるのだろうし、
ソニーのは何処まで安定動作するのかまだ未知数ということだろう。

706:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 01:58:23 W7ef/SM20
おまえらって完璧に頭沸いてるよな

707:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 06:29:41 HhRsTSUh0
>>702
日本語でおk。
やっとお前自身も頭の整理ができてきたようが、
おまえ馬鹿なんだから、しったかぶるのもほどほどになw


708:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 06:40:13 HhRsTSUh0
>>703 = 705
糞マシンのLX90をさらに糞まみれにしてるおはおまえもだろ。
書いてることは大嘘w
妄想してまで知ったかぶりするなよwww


709:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 08:13:45 JwmjHPmD0
フルバンドフェイズコントロールもAPMも確かに
実効性のある機能

しかしもって残念ながら
16畳程度までの一般の住宅環境なら
πとソニーそれぞれの方式の違いによる音の区別なんて
到底つかないだろうし
なによりも自宅で2台のアンプを切り替えて聞き比べるなんて
こともなかなか出来るもんでもない。

どっちの方式が理論的に優れているのかについては
今や「後出しじゃんけんの大名人」、ソニーに
歩があるように思うけど




710:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 09:09:30 hoE0ijXu0
やっと自分の間違いを認識したようだな
にわか知識の知ったかが訳知り顔できるスレなんてどこにもないよw
価格コムにお帰りなさいなwww

711:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 09:26:09 hoE0ijXu0
>>705
その都度測定結果が変わっても問題なしと思ってるんじゃないかと。

712:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/22 14:08:26 imwtZcvTO
LX52にはプリメインの A-A6と同じ音質(音楽2ch)と店員に説明されましたが本当ですか? スピーカーは ダリのトールボーイですが完璧ですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch