09/04/03 22:17:15 FlWnBPrw0
★アサピー自爆で、2ch史上最大の祭り勃発!!!!驚異の爆速フェスティバル超絶開催中!!!!!
↓
【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★187
スレリンク(newsplus板)l50
【運営妨害】朝日新聞社員「あぼーん」と書き込みして “あぼーん” される可能性も
スレリンク(newsplus板)l50
【ネット】朝日新聞本社編集局員、差別表現を2ちゃんねるに投稿。「他の投稿者と応酬するうちにエスカレートしてしまった」
スレリンク(mnewsplus板)l50
【ネット】朝日新聞、意味不明の連続書き込みで2ちゃんねるの運営を妨害
スレリンク(mnewsplus板)l50
FOX★「朝日から書き込んだら、地名(KY)って出るようにしよっかな。。」
スレリンク(news板)l50
【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動★8
スレリンク(news板)l50
256:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 22:25:00 0etjveV50
平成ガメラBOXは多分買う
昭和ガメラは…WOWOW録画のでいいかw
257:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 22:25:12 KWEWeL+sO
>>254
俺たちの闘いはこれからだ
258:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 22:35:28 KWEWeL+sO
キンスマでジパングの曲を久々に聴いた。
ジパングBD-BOX出ないかな。
ベルセルクのBD、バップ様お願いします。
そろそろベルセルクは2期を作ってもいいと思う。
259:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 22:36:54 F4HVwWuc0
パラダイスロストと平成ガメラBOXはガチかな
ところで母さん
ボクのビューティフルドリーマー
何処へ行っちゃったか知りませんか
260:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 22:38:31 QMiU7Tp90
アルジュナマダー?
261:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 22:42:10 UeARYa0h0
sofmap店頭でクイーンズブレイドの予約してきたぜ、予約特典
けいおんもあったけど、とりえあず1話だけでも観てから・・・
何で大阪は1週間遅いかな
262:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 22:47:49 +gRVh73d0
QBは、俺の嫁ができるかどうかだな。
263:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 22:56:28 e5UDGvfn0
>>241
HDもなにも…
264:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:04:54 WDDn5cxS0
けいおん!の片面2層は間違いないみたい
URLリンク(www.tbs.co.jp)
265:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:14:24 fzu7P70eP
>>264
これ見ると特典類がつくのはBD版のみって事か?
完全BDシフトか
266:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:17:49 +gRVh73d0
>>264
1.01層とかかな?
267:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:19:04 2TZ97Z8M0
>>264
>発売元:TBS・光坂高校演劇部
ワロタ
CLANNADがBDかとおもったぜw
268:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:19:15 Rjr8C7pS0
>>103
アプコン仕様とかどこのソースなんだよ
269:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:26:39 cUcRIxR/0
平成ガメラBOXは買いだな。にしてもゴジラはどうしたんだろうか?あっちもリマスターしているはずなんだが。
それと>>218がキューティーハニー THE LIVEのBD-BOXとかだったら、是非購入したかった。
270:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:26:39 ML4ik0tZ0
けいおん、これだけ特典付いてたら
有りかなって思ってしまうハヤテ買ったオレ・・・
ってかDVDで十分って言ってられなくなるなw
271:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:28:34 0FIWbR3u0
CLANNAD「ことみちゃん」のバイオリンコンサートのBDを出してください!!!!
272:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:29:23 /i3L60E90
>>264
DVDは片面1層なんだね
273:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:35:21 UeARYa0h0
>>267
CLANNAD用の雛形はもう作ってあるってことだね
274:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:36:07 9QPFQ8ayP
これDVDは本編のみってことか?なかなかに露骨だな
275:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:37:39 8T3iNg260
せこい商売だな
流石ポニキャ
276:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:38:13 sTI8ZDcrP
けいおんみてないけどBDの通常版がないのがおかしい
6000円くらいでいいから出して欲しいね
277:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:41:23 UeARYa0h0
量産してある一定数初回版作る商売じゃなくて
一定数つくる限定版をBDで作ってDVDを量産するのか
なかなかおもしろい商売考えたな
とりえあず俺は来週見てから考えよう・・・
278:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:41:46 ML4ik0tZ0
このスレの奴にはDVDの仕様なんて興味ないだろ
安いから買ってるんだろうから、特典削って安くなるならいいんじゃね~のw
279:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:43:46 dznMaJJz0
スタッフコメンタリ付く作品多いな
コアなファンには好評なんだろうね
俺も収録されていれば聞くし
280:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:44:31 SPhYfcpg0
けいおんってBS-TBS以外はサイドカットなのか?
281:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:45:55 UfiLmqTg0
>>280
内容はスレ違いと言ってるそばから
放送形態についてBDスレで聞くのかよ
アニメ板ねたじゃねーか
282:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:46:21 Oa23gOHx0
作画頑張ってるアニメのスタッフコメンタリは面白い気がする
ガメラは近所のTUTAYAにおいてないし買うしかないな
283:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:47:33 lp9eQYoq0
>>279
声優どうしの薄っぺらいトークはいらん 声優司会のスタッフトークがベスト
と、裏ネットギアス大好きな俺は思う
284:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:47:36 SPhYfcpg0
すみません誤爆だったんだ……
285:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:50:31 y0QVCbub0
2話収録BDを販売する理由が分からんなあ。最低でも4~5話収録して欲しいと思うな。
ディスク入れ替えめんどくさ派の俺はBD-BOXを買っているなあ。
単品販売から、BOX化ってDVDと違ってBDは何か難しそうだな。
286:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:52:30 SPhYfcpg0
実際1枚に5話収録して価格が高くなるとやっぱり売上落ちるんじゃないか
287:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:53:41 ML4ik0tZ0
>>285
それはDVDにも言えることだろ
288:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:54:33 cUcRIxR/0
>>286
収録話数をDVDの倍にして、価格をDVDの+1000円ぐらいに抑えれば十分売れると思うけどね。
289:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:55:03 lVs6N+3/0
けいおんBDとDVDの仕様逆にしてくれよ
通常版すきーのおれはどうすればいいんだ
290:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 23:59:42 SPhYfcpg0
>>289
BDは通常版のみになるとこのスレ的にはダメだろw
291:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:02:25 fzu7P70eP
スカイクロラのようなアホ価格じゃない限り
アニオタ的には限定版が基本だからな
えげつないBDシフトだわ
292:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:02:35 WDDn5cxS0
>>290
うたわれるものとひぐらしはBDが通常版しかでないと
このスレで騒いでいた人がいたな
293:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:09:23 KoVO6Zea0
うたわれるものは通常版じゃなくてコメンタリーが入ってないだったっけ?
294:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:09:37 u/vjswPv0
>>288
ねーよw
それって実質的な値下げじゃねーかよw
普通は収録話数を倍にしたら値段も倍になるだけだってのw
295:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:10:36 IYMOQ+Yp0
ハイローミックスか
面白い商売だなあ
でも通常版の存在意義ってあるんだろうか?
品質問わない、内容さえ判ればいい代物ならYoutubeで一回見ればそれこそ十分だろう?
「Youtubeで見て関心を持った奴から金を回収する」という商売には向かないよなあ
値の釣りあがったヤフオクで散財させたってその分製作者の懐が潤うわけじゃないし
296:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:11:15 qm+o+aRt0
クロラ級のことをしなきゃアニヲタは結局買うんだから、
収録話数を減らして枚数稼いだ方がいいに決まってる。
297:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:12:03 TXXyjDY70
>>295
特典はいらないが本編映像の品質は上質な物が良い。と云うケース。
298:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:12:11 YjSEfozz0
>>288
商売にならないだろ
無茶言うな
299:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:15:22 OQJla2Po0
>>293
そうそう
あのアニメはコメンタリも最早一部になってるから余計だろうな
>>295
特典が気に入らない場合選択肢があった方がいいんだろ
そういう意味ではバンビジュのマクロスFや00ぐらいがちょうど良いんじゃないの
まぁカレンダーとか要らないと思ったけど
300:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:15:33 Q/heyKau0
>>295
>品質問わない、内容さえ判ればいい代物ならYoutubeで一回見ればそれこそ十分だろう?
その時点でこのスレの範疇外
このスレはセルソフトを買うことが前提だからな
>>296
現行の価格・枚数はアニメがセルソフトで資金回収している以上どうしようもないからな
買うアニオタ側もある程度理解して買ってると思うよ
301:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:16:07 IYMOQ+Yp0
>>297
特典がつまらなけりゃそれもありなんだけどね
DVDBOX持ってる作品のBD版が出た場合
ケースすら要らないからBDのディスクだけ安く売ってくれないかなって思うし…
302:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:19:16 OQJla2Po0
元々市場規模は小さいのに勘違いして売れると思って
無駄に作りすぎるからこんなことになるんだろうな
ワールドワイドで展開して資金回収方法がたくさんあるハリウッド映画と
日本のテレビシリーズアニメじゃ
そりゃ値段に差が出てるだろ
303:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:24:25 HUjB9yb40
>>302
>勘違いして売れると思って無駄に作りすぎるから
たぶん他業種の人が勘違いしてお金出して夢潰えて去っていってるのが大半だったと思う
市場規模の小ささは中の人たちも分かってんじゃないの?
だから今はパトロンが減って本数も減ってきてるんだろうし
304:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:25:02 jC2wc7Mb0
ていうか特典がついてないと損した気分になるだけで見ない奴がほとんどだろ?
このスレの住人くらいBD買いまくってたら
305:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:25:47 4B6c2n5p0
昔は何が何でも初回特典版って考えだったけど
ソフトが増えていくとだんだん邪魔になってくるんだよな…
本編ディスクにコメンタリーやノンテロップOPEDくらいで十分だわ
306:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:28:33 IYMOQ+Yp0
作りすぎるのは機会損失よりはいいんじゃね
ディスクの原価そのものはたいしたことないんだし
値崩れして捨て値で売られてる商品であっても卸した時点での売値は変わらないから
製作者の懐には既に利益が入ってる
逆に
Youtubeで見て「あ、これ欲しい」と思ったときに肝心の商品が入手不能とかね
そっちをなくすよう頑張って欲しいくらいだ
初回限定商品ってのがなければ却って買いやすいんだが
307:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:28:45 HUjB9yb40
>>305
俺は結構本数あるけどそうは感じないな
自分が見逃したり手に入れそこねた映像や特典やブックレット等があるといやだっていう考えだし
308:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:29:51 u1eEGR5/0
>>282 角川はレンタルあるのでガメラ&大魔神もBDレンタルあると思うぞ。
309:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:30:45 5Qnyyg6/0
>>305
そんなこと言ってからギアスに収納Box付かね~んだよ><
310:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:34:23 Ib+1X2390
けいおんのBD尼でポチって来たけど
これでハイデフ映像じゃなくてアプコンだったら
二度と京アニとポニキャ絡みの製品は買わないつもりw
311:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:39:53 1gSbFyoi0
>>305
俺はBOX付きの初回版だけは確実に入手するようにしてる
禁書みたいな単巻のBOXでもね
雑巾みたいなのは捨てるのもなんだし置き場に困る
312:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:40:06 Mn7wdZl+0
>>306
いいわけがない
誰が大して数出るどうかわからないような在庫の経費を負担するんだよw
メーカーは卸せる数しか生産しない→小売・流通は予約数+見込み分しか発注しない ってだけの話だろw
だから卸せないような数生産しても意味がない
つかオタク向けアニメなんてジブリとかと違って初動が全てなんだから初回限定で売り切るのが一番リスク少ないだろうが
大体にしてYoutubeで旧作の本編とか言ってる時点でスレ違いというか違法っぽい話だな
313:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:46:29 MFPTjbx40
>>311
雑巾でさえ処分する時に無いと減額されるしな…
314:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:51:00 v3Ry+ZLm0
おい、けいおん!の発売元の記載消えたぞ
演劇部ってやつ
315:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 00:57:01 1gSbFyoi0
>>314
CLANNADで使ったのコピーして書き換え忘れただけと思ったんだが
桜高軽音部に変えずに消しちゃったね
316:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 01:11:22 6Ytv+/sH0
ずいぶん流れ変わってるがこれが角川戦略なのか
317:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 01:27:25 OQJla2Po0
>>316
何が?
318:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 01:32:16 GV/yjx7d0
なんだかんだ言ってもこのスレの住人なら、BDでの高画質コンテンツに期待してるだろうからね
けいおんは角川価格で高いとは思うけど、既に尼で全巻予約したぜ!
319:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 01:33:15 R79BKsXC0
>>315
BDケース9個ぐらい輪ゴムで結わえて立てときゃいいんだよ 細けぇことはいいんだよ
320:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 01:42:01 IYMOQ+Yp0
>>312
何処の誰が卸せないような数を酔狂に生産するんだよ
値崩れするのは発注ミスのせいであって損は小売が被る
製造元は店頭の値崩れで損などしない
それだけの話だろ
321:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 01:50:31 OQJla2Po0
>>320
>製作者の懐には既に利益が入ってる
これが既に違う
制作者じゃなくて権利保持者ね
制作者にもっと金回ってたらアニメの作画等々等あんなグダグダにはならないからな
>製造元は店頭の値崩れで損などしない
代わりに次は無くなるけどな
322:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 02:00:39 Eke/OnKm0
ぼったくり価格は直していただきたい
けいおん価格が普通になっていくようだとさすがに辛くなる
323:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 02:03:40 5Qnyyg6/0
脱線しすぎだけど、そもそも初回限定生産について話してんの?
初回限定版について話してんのか?
で思ったけど、けいおんって初回版終わったら通常版で出るんだよな?
まぁ値段は変わらんと思うけどw
324:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 02:07:44 oRoOhevh0
>>305 >>311
きちんと収納できればいいんだけどな
ガンダム00の1stシーズンみたいにBOXが特典込みの大きさとか
正直、雑巾とかキャラクターグッズ的な特典は
微妙に層が合わないと思うんだがなぁ
325:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 02:10:02 lN12qQQJ0
BDが完全に普及しきっても「DVD価格+1000~2000円」を見直すとは
奴らのことだから考えられん。
326:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 02:12:06 WkCIFA+C0
DVDとの品質差を価格差に反映させるのが前提のメディアだしね。
327:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 02:18:15 IYMOQ+Yp0
>>321
権利保持者と下請けを一々切り離して話してないぜ
屁理屈だね
次の心配も無用
日本にゃ小売が五万とあって競争してる
一部が発注ミスするのはそいつらの見識がないだけだし
皆が発注ミスするようなのはもともとが駄作であって次がなくなってもかまわない
328:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 02:19:11 lMFWBwl/0
既にプレスだけなら100円くらいでしょ。
小ロットと考えても300円。DVDとの価格差ってそんなに無いのにね。
329:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 02:28:24 oRoOhevh0
んな単純に材料費だけ語れたら苦労はないな
330:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 02:30:26 WkCIFA+C0
中身代が主だからね。
その中身に価格差付けてるわけで。
331:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 02:52:19 3wrZWI+e0
>>328
オーサ費用がDVDと桁違いだわなw
332:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 02:57:56 SzghzmuA0
>>320
小売りが発注してメーカーが卸して初めて製作に利益が入るんだぞ?
その小売りが発注しなきゃ意味がない
だから、お前が入手できないって文句付けんならここのスレで騒ぐんじゃなくて小売りに言うべきなんだよw
そこで相手してもらって来いよw
というか
>「Youtubeで見て関心を持った奴から金を回収する」という商売
こんな酔狂な商売自体、現状で成立してないしこれからも成立しないだろうけどな
333:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 02:58:58 lMFWBwl/0
失礼、>>325へのレスのつもりで、途中送信してしまった。
オーサ費用も後何年かすれば安くなるだろ、きっと。
そうなれば、安くなる・・・・・・・と思いたい。
334:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 03:03:34 kXTIXoR70
>>316,318
けいおんって角川関係ないぞw
ポニキャンの作品(CLANNADやKanon等と同じ)だぞ?
>>333
DVDと同じでプレスコストも原盤制作にかかるコストも時間がたてば当然安くなっていくでしょ
そうすれば、BDの価格も安くなる…と俺も思いたい
335:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 03:15:52 jUqWdeMl0
けいおんはハルヒとかと違って原作がゴミだから信者いないのに
あんな値段設定で京アニってだけで売れるのかな
値段が足かせになりそう
336:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 03:18:46 xsrvix2u0
>>335
まずはさ
アニメが面白いかどうかで判断しようよ
337:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 03:22:01 kXTIXoR70
>>212
TAFでちゃんとHD映像のPVが流れてたよ
>>215
アナログハイビジョンの1035i由来でBS-hiが実は潰れてて"制作者の意図しない画角"になってる件について
BD版はきちんと"意図されたとおりの正しい画角"になってるだけ
338:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 03:23:47 Ib+1X2390
>>335
ハルヒはシャナと違って原作が電波のゴミだから(ry
らきすたはハルヒと違って原作がつまらないゴミだから(ry
ヒットした2作共に過去に散々同じ事を言われてたよ
339:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 03:26:28 DR1gfkHt0
>>335
面白くなくても可愛いから俺は買う
340:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 03:47:19 IYMOQ+Yp0
動機はどうでもいいんだよ
TVで知ろうがYoutubeで知ろうが最終的に商品を正規に購入する奴が客
つか今時のアニメ
日本でさえTVで見ている(見られる)人間のほうがずっと少ないんだぜ
341:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 04:02:43 r7i4NgC/0
俺が最近一番酷い!担当者出てこいや!と思うのは、
うる星やつらビューティフルドリーマーBDの発売中止だ。
調整つかねーんなら初めから発表するな!とゴネた奴にナイトメア見せたい
発売されんものは評価すら出来ないからな
342:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 04:08:18 kTRSBa090
>>340
非正規の手段で違法行為してる奴が客とか何様の(ry
しかも大抵そういう奴らは違法視聴で満足して買わないし、ましてやBDなんか興味もないだろw
もし、正規に購入してる奴が買ったとしても数えるほどの特殊なやつだけだろ
とはいえ、そういう奴らは大半に比べたらまだマシだろうけどな
TVで見れないなら非正規な手段ではなく公式配信で見ればいいだけのこと
でも、大抵はBS/CSでもやってるからTVで見れない番組なんて数えるほどしかないと思うけどなw
そうやって正規の手段で視聴するだけで、製作側にもその作品にとっても本当に少しかもしれないけどプラスに働くことになるからな
非正規の手段はマイナスには働けどプラスに働くことはねーよw
343:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 04:09:32 v3Ry+ZLm0
ファントムHDぽいな
是非出してもらいたいものだ
344:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 04:12:26 2/P3SZoU0
>>338
ハルヒとかもともと信者いたじゃん
けいおんは1巻しか出てなかったし大して売れてない状態で
いきなりアニメ化だからな
345:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 04:19:36 kUqDtrhQO
ミツコとハッチンみたいなレベルなんだろな
346:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 04:21:04 cEHyPBOz0
バスカッシュとバサラもHDだったよね
バサラはDVDのみだしな
せめてバスカッシュのHD/5.1chはBDを出すべきだろうなJK
あ、ハヤテはHDで当然BDでるんだろうしな…ジェネユニだしw
ただ、なんだかフレーム単位じゃなくてフィールド単位のアプコン(かもしれない)ぽいのが気になったなぁ
もしかしてボケてる(ボカしてる)原因はそこらへんにあるのだろうか
347:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 04:27:59 v3Ry+ZLm0
アプコンアニメばっか見てたせいか
ファントムがすんげー綺麗に見えて仕方ない
348:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 04:31:32 acxjs5et0
確かにファントム画質よかったな
すげーくっきりだったは
349:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 07:00:05 LZm+vqMd0
>>279
プラネテスみたいなのなら欲しい
谷口がちゃんと語ってくれてるからなー
ビバップとかもよかったな
何か知らんけど作品と関連性もない話題に終始してるのはいらない
350:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 09:32:34 sAB4ogeXO
発売日にゲットしたエウレカBOXを今更開けたんだがデザイン良いな
BOXの大きさ、質感、外と中のパッケ絵、どれも凄い好みだ
351:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 09:46:32 t4EWVwFGO
エウレカはDVD単巻の頃からパッケージデザイン良かったよ
マクロスFにも見習って欲しかった
352:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 11:00:56 iI33Hkgb0
けいおんは値段よりも、AIR・狼と香辛料とつづいた、ポニキャの
糞画質がどうなるか分からないと買いたくない。
今回は予約入れずに、人柱の報告待ち。
353:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 11:27:09 mj3EPRtY0
>>160
しかしセルは放映してどんな色になるかを考慮しての彩色だから
そのまんまってことは鮮やかすぎるということに…
354:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 11:32:33 yNsZ1mVMO
ソフト買わないからGONZOが債務超過で上場廃止になってしまったじゃないか。
355:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 11:35:10 w6IK+4KUO
>>354
このスレ的にBD出さないから買うもん無いだろ
356:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 11:36:07 CXI65OXi0
>>354
しょうがないじゃないの面白くないアニメばっかり大量生産して自爆だろ
いいんだよ潰れるところは潰れれば
それが資本主義経済というものです
357:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 11:41:25 toPyRRb/0
ストパンのBD出せば売れるのに。
358:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 11:52:02 8yogUWPeO
政府はゴンゾにも公的資金を注入すべき
359:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 11:52:26 eZzXXS1J0
ドルアーガとかも真面目に作ったら売れたかもしれないのに
あんなふざけたぐだぐだなゆるーい作品にしてしまったからな
あれじゃパッケージは売れないよ
360:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 11:55:32 qSQ6toujO
まずはカレイドスターを適正価格で出せよ。
361:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 11:57:59 grCFR9Dp0
この間全巻そろったばっかだけど、ストパンBDで出れば全力で買うのに
362:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 12:40:55 g5V0dlee0
けいおんの公式情報見ると初回限定版BDが売り切れたら
後は通常版DVDを買ってくれということなのかな
363:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 12:46:35 poE3ED0b0
今日BRAVIA46型とBDレコーダーが届くよ
364:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 12:54:07 w6IK+4KUO
>>363
おめでとう!これでこれからは心置き無くセルBD買えるな!
365:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 12:56:36 mRLByZ9T0
Amazonで昭和ガメラのBOX2が3,652円・・・
366:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 13:20:39 5Qnyyg6/0
>>362
でも尼では初回限定生産ってなってんだよな
367:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 13:24:28 DXxU0xMRO
>>363
ソフト買う金はちゃんとあるか?
おれは、VIERA46型とBDプレーヤー買ったらソフト買う金無くなった…orz
ソフトは次の給料まで我慢…
368:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 13:25:21 P+AXYN4I0
>>366
しかし何故か1巻だけは初回限定と書かれていない謎(w
369:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 13:29:24 nKqaisuA0
>>333
DVDの生産が止まって1本に絞られれば安くなるんじゃね
370:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 13:31:49 w6IK+4KUO
4月
FF7ACC 禁書4巻 00SS3巻 アビス3巻 ギアス9巻 R2-9巻 マクロスF9巻
5月
エヴァ序 異世界1巻 禁書5巻 00SS4巻 アビス4巻
…節約せねば
371:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 13:35:28 poE3ED0b0
>>367
いやまだソフトはないんだ
5月のエヴァ、異世界でデビュー
372:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 13:41:28 w6IK+4KUO
>>371
次はアンプ&スピーカーで泥沼へようこそ!
373:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 13:45:59 t4EWVwFGO
俺は今月のef、FF、Fate、エウレカ2を過ぎれば後は楽だな
他ははエヴァとエウレカ劇場しか買わないし
プラネテスまでは金貯めて、年末のBOXラッシュに期待するぜ
374:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 13:56:40 8f+ivXiv0
>>340
CS加入して見てる奴は立派な客
375:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 13:58:14 bm0pGIF+0
>>357
DVDでは潰れて見えない何かを追加するんですね。わかりたくありません
376:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 14:11:28 3b4xHD5w0
白雪姫BD化キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
377:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 14:38:28 Xvvj1Edg0
プリーキュア?
378:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 15:30:07 P+AXYN4I0
ジェネオンなら苺ましまろをBD化しろと言いたい
encoreのOPでさんせ~とはんた~いのところは、白黒チェックが不規則に動く
MPEGイジメみたいなシーンだから高レートなBDでリリースしろやっ!!
関係ないけど、今めちゃもて委員長を見た
3Dはまだまだ時間が掛かるとオモタ
379:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 15:31:09 IwuyWNMd0
>>342
youtubeみて禁書BD買ったよ。その昔はハルヒDVDなども買ったよ。
ウチは関東だが独立U局は見れない地域だし、マンションなんかだと
景観上の理由で個別にBS/CSアンテナ設置禁止してるトコもある
もちろん胸張って真っ当な行為だと主張する気はないが、
視聴機会がない潜在的購入者もいるってこった
同じ土俵にはのせられないが、ハルヒちゃん&ちゅるやさんも
角川のそういう実験的戦略もあるときいたが
380:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 15:35:26 9DizzKup0
まあ1話4000円とかの価格設定じゃ普通の人はYoutubeHDで良いやって思っちゃうからな
無料でHDで見れちゃうんだから脅威だな
381:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 15:37:19 lMFWBwl/0
>>342
そりゃぁ、視聴率調査の対象になってる家だけだろ。
それ以外の人がテレビを見ようが見まいが、関係ないし。
むしろ、ネットで見てくれる人が増えた方が広告費が安く上げれるし。
無論、パッケージ購入を前提だけど。
382:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 15:38:38 6EtWGdPM0
つべのHQってアニマクソをそのままHD化したような感じだな
そこそこ綺麗だが動きまくると破綻気味という所が
383:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 15:40:47 toZWT0yq0
>>382
HQはHDじゃなくてSD(横640)。
384:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 15:42:12 8FIa9wO5O
ちょっと質問なんだが月末のエウレカBOX2を尼で予約してるんだがクレカの限度額的に足りないかもしれないんだ・・・
こういうときってキャンセル扱いになるの?ちゃんと確保されるの?
385:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 15:42:16 iI33Hkgb0
>>379
どうせ止めようがないんだから、違法な手段で視聴してもいいけど、
2chの掲示板とかで自己肯定するのはやめとけよ。
ハルヒちゃんは配信元が著作権者だからいいが、禁書は明らかに
違法配信で、著作者の意に沿わない形の視聴なんだから・・・
386:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 15:44:24 JZYqknV20
そんなもんはクレカ板で聞けえええええええええええええええ
387:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 15:46:20 R79BKsXC0
>>384
支払い方法を変えたらいいんじゃないかな
388:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 15:48:26 8FIa9wO5O
>>387
そうか、その手が・・・サンクス
389:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 15:49:14 A7BNAhgHO
>>379
俺もギアスをYouTubeで見ていなかったら
ギアス、R2、マクロスFのBDやゲームやドラマCDやサントラは買ってなかったな。
じゃないとリアルタイムでコミュニティに参加出来ない作品ばかりだから。
(リアルタイムで放送しなかった地域だから)
だからといって偉そうに言える訳じゃないが、
視聴出来ない地域の人間にはこういった側面もある。
で、作品に触れる機会があったからかそコンテンツを買うようになっている訳だし。
ネットで無料で見る層なんて
元々コンテンツなんて買わないだろうし、
せいぜいエアチェックして満足な層だろうし。
だからと言って違法コンテンツの擁護にはならないが。
390:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 15:50:15 iI33Hkgb0
>>384
限度額違反じゃないけど・・・(コミケでw)財布落としたときに、
尼で支払い予定のクレカ止めたことあるけど・・・ちゃんと発売日前に
使用予定のクレカが使用不能なので、アカウント画面で、
代引・または別のクレカ提示してくれってメール来るよ。
代引きに変えたらちゃんと送ってくれた。
391:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 15:50:31 g5V0dlee0
禁書は公式全話?無料配信してたんじゃ
392:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 15:55:44 62KR4J/a0
北関東3県は本当にあつかいがひどい
特に茨城なんて地方局がない
393:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 15:57:00 P+AXYN4I0
つまり、BDやDVDが売れてなんぼのアニメ業界が、本来プロモしてなんぼのところを
既得権的権利亡者の言質に乗って、ネットを悪として積極的に活用しないという現状が
最大の問題というわけじゃねぇの?
違法コピーを是として認めることは断じて出来ないが、ようつべで満足する奴は絶対に
セルを買わないし、逆にセルを買う奴は作品に触れる機会が多いほど買うだろう
東京在住(オレもだが)だと感覚的に分かりにくいけどね
394:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 15:57:46 w6IK+4KUO
>>389
そこは嘘でもGyaoで見たとか言っとけよw
公式も有るのにわざわざ違法で見たとか言うから…
395:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 15:59:54 0FVtYnllP
結局セルやグッズを買うか買わないか
つべなんかで見てるやつらの大半はそれだけで満足するやつらだし
中にはそれがきっかけでセル買う人もいるにはいるだろうけどね
ま、ここの住人は好きな作品にはお金ちゃんと出す人達なんだから
ここで言っても無駄よ
396:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 16:02:30 1q74P7t30
BS、CS、公式のネット放送を駆使すれば地方でも見れないアニメなんて殆どないよ
長崎県民のオレが言うんだから間違いない
397:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 16:04:27 lMFWBwl/0
そうだよな、ネット配信がある場合は公式で見た方がいいよな。
公式配信の数字ってのは大切だから。まぁ、売れればそれだけでいいんだろうが。
398:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 16:07:46 g5V0dlee0
俺が住んでる地域は4月からの新作地上波深夜アニメは確か2つだけ
399:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 16:08:26 1KxXMuM/0
公式配信は期限付きだけど、違法配信は消されない限りはいつでも見られるからな
その辺の手軽さの違いも大きいんじゃないか
まぁ配信の画質でアニメ見るなんて耐えられないおれには関係ない話だけど
400:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 16:09:49 GV/yjx7d0
>>396
BS/CS無い長崎県民はハルヒちゃんと源氏物語で我慢ですね、分かります
401:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 16:14:24 j6yuo6aeP
あと登録いるのが面倒とかそういうもあるかも。配信を見るためだけに
402:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 16:17:21 3h9oPIL10
>>400
無いってのは、南西方向に巨大な障害物があるのか。
フレッツ光ネクストが全国で整備されればそれも解消されるが・・・
403:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 16:21:53 62KR4J/a0
CSだってHDじゃないし
それにやらないやつだってあるんだ
404:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 16:23:41 JZYqknV20
県別のセルソフト販売数とか知りたいよ
秋田県は多そう
405:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 16:27:13 3h9oPIL10
うちのアパートも角度的にATXはいけてアニマックスが無理。
BSとATXとGYAOとゴニョゴニョだけが便り
>>404 福井石川富山は低いな、たぶん。
406:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 16:34:04 YdmgQgWr0
地デジはノイズが多いしBDは禁書とかボケボケだし、
神エンコ職人のファイルの方が綺麗なんだよなー
407:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 16:38:50 3h9oPIL10
>>406
BDリップしてエンコで好みのフィルタかけりゃいいんじゃね。
408:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 16:57:41 IGfltSFD0
>>380
youtubeのHDは解像度だけHDってだけで
画質音質がひどすぎる
409:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 17:01:23 IGfltSFD0
>>393
作品のセールスが悪い時の言い訳や自己正当化になってるんだよ
ネットの存在ってのは
作品自体や売り方や宣伝方法に問題があっても
「人気が無い(売り上げが芳しくない)のは違法利用者が悪い」
で納得出来るから、責任者ほどその理論に頼りたくなる
410:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 17:20:03 VFfqNe4l0
>>376
プリーティアじゃないよね?
411:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 17:25:05 /Lq4u7KW0
>>394
特にギアスR2は、TV放送から7時間後の正式配信だったしな、Biglobeで。俺そこで見てた。
マクロスFの配信はTVから2週間後でネタバレがやばかった。
412:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 17:28:39 jgDELLzuO
>>403
CSも一部は既にHDしてるじゃん
フジのノイタミナはかなり綺麗だぞ
TBS-CHはワイドなだけで糞だけどw
413:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 17:30:01 VV12DC0t0
マクロスはローカル深夜枠で放送遅いところがあったからな。
414:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 17:30:08 g5V0dlee0
ビッグローブの登録は年齢と○○県在住の2つだけで
メアドもいらないはずだよね?
415:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 17:36:22 6EtWGdPM0
で、つべの最高画質って&fmt=22で良かったんだっけ?
416:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 17:37:46 iI33Hkgb0
>>409
でも・・・実際韓国じゃ、割られすぎて、ハリウッドの映画会社
全部撤退しているから(全盛期の1/2まで売上低下)、ある程度
以上、違法配信が普及するとモラルが低下して、これまで買って
くれていた層(やこれからの買ってくれる層)も、金払うの
馬鹿馬鹿しくなるというのも確実にあると思う。
417:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 17:50:18 4LZRRq1P0
SD画質以下のやつはネットでただでいつでもじゃんじゃん見れるようにして
それ以上の高画質のやつは徹底的に取り締まればいいんだよ
418:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 17:57:52 jgDELLzuO
現実は、売れる作品は何も宣伝しなくても売れるし
売れない作品はどれだけ放送局数増やそうがいくらネット配信しようが売れないんだけどね
結局ショービジネスは正解のない博打だよ
419:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 18:03:53 6EtWGdPM0
>>418
いや、宣伝費を掛けないという意味では同じでもネット上の口コミで売れた例も多いだろ
今の時代真の良作なら売れる確率は高いよ。
420:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 18:10:27 TXXyjDY70
DVD単巻もDVDBOXも持ってるが、LAST EXILEのBDBOX出したら買いますから
GONZOさんは頑張って下さい。
421:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 18:12:35 9zcG+WMc0
GONZOだったらヴァンドレッドとゲートキーパーズをBD-BOXにしてください
422:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 18:12:59 1gSbFyoi0
クイーンズブレイドBDが尼ランキングで6巻まで一気に上がってきてるw
さすがだぜ
423:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 18:14:32 6EtWGdPM0
GONZOはカレイドスターBD-BOXを適正価格で出してくれ
あれほど作品の質と売り方が乖離しまくってた例は無いぞ
424:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 18:22:10 jgDELLzuO
今期出揃ってないとは言え、尼でクイブレけいおんのサイドカット2作品が最も上位ってのは面白いなw
425:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 18:33:57 5Qnyyg6/0
売ろうとするならサイドカットで放送するのは普通じゃね?
まぁクソ仕様ってって言われるがw
426:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 18:38:59 t4EWVwFGO
エウレカBD楽天のぐるぐる王国であったぞ
注文直後に瞬殺されたけどなんとか買えた
427:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 18:42:07 A7BNAhgHO
>>413
そこで静岡国の登場ですよ。
今でこそTBS系の日5枠(ギアスR2と00の2)はリアルタイムになったが、
土曜5枠時代は静岡では23時間30分遅れの放送だった。
例えばガンダム種とハガレン旧とか。
ギアス1期やマクロスFや黒執事は深夜放送。
そういえば、いよいよ明日からドラゴンボール改だな。
(これはリアルタイムでやる)
428:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 18:43:09 y2r0ySZ00
カレイドスターの売り方ってそんなに酷いのか?
レンタルで済ませたんだが、フルメタ1期以上?
429:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 18:47:59 sq4eB1eO0
けいおん1クールなのに全巻集めたら2クールのプラネテスより高いのか
さすがに納得できんわ。まあ買うんだけどさ
430:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 18:48:59 Xvvj1Edg0
ヴァンドレッドってスクイーズ収録すらままならないんだっけか
431:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 18:50:31 g5V0dlee0
>>428
昔DVD現状スレで「カレイドはまずゴールデンフェニックスBOXだろ
そして何々BOXがあってさらに…」
って説明するのが流行ってた
432:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 18:57:56 6EtWGdPM0
>>428
サントラを手に入れるには4つの旧BOXを揃えるしかない罠
10万オーバーのおもひでBOXやアンコールBOXとBOXだらけw
433:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 19:06:37 y2r0ySZ00
カレイドの説明サンクス。
凄い商法だな。
フルメタの2クールなのに1巻2話とは別の恐ろしさだ
434:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 19:07:48 hEcFYZAZ0
今だにサントラが発売されないおかげで
サントラ付き旧BOXはそれなりの値段するだろうな
たしか同じ作曲の人の神無月も特典としてサントラ付きだった
435:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 19:07:53 IGfltSFD0
カレイドスターはGONZO作品の中では異例(良い意味で)なくらいに面白い作品なんだけどなあ
カスGONZOが商魂たくましさ発揮しやがって・・・
436:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 19:09:28 33yNk84X0
カレイドスターだけは、非連結だが、関連会社にはいってるくらいの、
虎の子版権。
しかし、今度こそ手放してくれるだろうか。
437:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 19:13:33 zoBhUvQw0
>>435
異例とは酷いw
確かに出来が良いだけに普通に売ってればもっと売れてだろうにねえ
438:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 19:13:55 Pu2KGpYL0
つよししっかりしなさいって権利とかどうなってんの?
DVDはおろかCSですら放送しないんだが。
439:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 19:15:00 lUzAvKij0
GONZOの2クールものはほぼ一巻2話収録だな
さすがにマラソン始める気にはなれんわ
440:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 19:17:53 6EtWGdPM0
>>435
最初は鬼っ子扱いで売れたら掌返しだからな、そりゃ池Pも退社するわw
441:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 19:30:47 4wGpcCRsO
BOX商法もあれだし、パッケージが4巻あたりから変わったりグダグダすぎたw
でも特典コンプしたくて全部買った俺・・・
結局我に帰ってオク行きだったけど
442:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 19:39:26 +Ha32/sy0
今度BDでる大魔神とかを今日からBS11で放送するんだな
リマスタの程度とかチェックできそうだな
443:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 20:17:10 8FIa9wO5O
今コナンリマスター版放送してるけどBOXでんの?
444:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 20:20:48 wVrI7Dbx0
>>198のは、旗本退屈男の話か?
「みかんの傷」ってなんだよ、「みかん」って!?
445:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 20:40:54 aXKDCDeO0
>>444
>「みかんの傷」ってなんだよ、「みかん」って!?
こっちが訊きたいわ。 誤爆だろうがな。
446:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 20:45:33 MFPTjbx40
戦国BASARA、BDで出ないかねぇ…
これならけいおん価格で買ってやってもいい
結構繰り返して見ちゃう中毒アニメw
447:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 21:08:58 8FIa9wO5O
中毒アニメといえば絶望先生だよな 三期の頃には・・・
448:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 21:29:20 y2r0ySZ00
そういやバンビのアンケートにゼーガペインのblu-ray化希望って
送るの忘れてた。
みんな、もちろん送ってるよな。
449:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 21:34:27 6EtWGdPM0
ゼーガはBOXだろうが、BD1枚目に何が何でも第6話までは入れてくれ>バンビ
450:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 21:42:46 6HzA68zy0
URLリンク(gigazine.net)
おいお前ら、大魔神まで萌え作品化されようとしてるのにスルーですか。
451:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 21:50:02 A7BNAhgHO
>>442
おお、マジだ。
今、21:48分でチャンネル変えたが、大魔人ってこんな映像だっけ?
裏番組でショーシャンクの空にを見ていた。
452:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 21:53:50 V6DJGfhkO
とりあえず、秋にハヤテvsねぎまをやるならBD発売前提で作れ
453:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 22:17:33 FXWJO/goO
>>449
DVD2巻まで観て一回切った自分としちゃ
思い切り同意する
今は全話PS3アプコンでしのぐ日々
454:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 22:33:11 P+AXYN4I0
ひぐらし礼1巻のDVD借りてきたらツボに入ったので思わずポチッってもうた……
455:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 22:43:40 TXXyjDY70
ひぐらしはBlu-rayは通常版だけなんだよな。
けいおんとは真逆の商品展開。
456:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 22:45:13 lMFWBwl/0
けいおんは値段は高いけど、ブルーレイだけ特典付けるのは関心できるな。
ただ、2話のマラソンは正直キツスギル・・・・
457:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 22:48:43 8LGoOn6W0
ひぐらしはそうなんだよなー。
納得いかないながらも買っている俺がいる。
しかし、全館購入特典が抽選って。前は麻雀牌が欲しかったからがんばったのに。
458:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 22:48:57 0c0uaAjc0
けいおんは所詮SDのアプコンだろ
1話4000円はボッタクリ
459:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 22:49:04 P+AXYN4I0
>>455
あれ? オレが買ったのでコレクターズエディションだったよ?
って思って確認したら、"DVD"コレクターズエディションだった……
間もなく発送&カスタマーサービス終了でキャンセルできね~!!!
これがオヤシロサマの祟りか?orz(いや違う)
そんなわけで、BDも追加発注しましたよ……
460:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 22:58:14 mEfiFg6o0
>>458
>>115
つか常識的に考えてアプコンなわけがないw
461:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:01:07 wXkVAgMB0
プラネテス
26話
52500円
けいおん
14話
55860円
これは酷いw
内容もクオリティーも圧倒的にプラネテス>けいおんにも関わらず
462:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:03:08 P+AXYN4I0
けいおんなんていう、よっぽどの4コマ好きしか知らないマイナー作品に
早速アンチを付けるとは、色んな意味でスゲーな、京アニ
463:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:07:43 mEfiFg6o0
>>461
BOXの旧作と単品の新作を比較してる時点で異常
464:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:09:02 0c0uaAjc0
>>460
それを見据えてボッタクリ価格ってわけかw
さすが京アニw
465:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:10:00 vPOebX/Z0
ライドバック(1巻につき2話)より強気の値段設定だからねー
よっぽど売れる自信があるのか
5月以降のマラソンがアビスとライドバックの俺としては
けいおんをマラソンしようか悩むところだけどねw
466:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:13:33 wXkVAgMB0
>>463
単品の新作と比較しても高いんだけどw
アホかw
467:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:13:40 P+AXYN4I0
>>465
むしろ売れないと思ったから、少量でも利益出るように高値にしたんじゃないかと
万一売れたらボロもうけだろうね
468:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:13:40 8PTD6fFlO
実際尼ランキングでもけいおんは上位に入っているしな
この価格でもある程度売れるんだろうね
かくいう俺も尼で予約したわ
469:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:18:45 mF6phgJT0
「けいおん」の特典いらないから
BDの価格を安くしてくれ。
もしくはBDの通常版を・・・
470:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:19:11 oRoOhevh0
>>466
471:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:21:33 5YSKPtxq0
一話だけを見て、購入を決断するってすごいな。
俺は5~6話くらいまで見ないと判断できないよ。
472:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:26:17 CSROcDhw0
>>425
サイドカットに意味あるかねえ
ひだまりはサイドカットだとサエがはみ出すから放送版は修正したんだって
BSじゃワイドなんだからこういう手間かけさせるのも無駄じゃない
473:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:27:10 P+AXYN4I0
>>471
7月末発売だから、全部見終わってからでもキャンセル可
474:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:28:55 6EtWGdPM0
>>472
ローゼンとかレンタルDVD版もサイドカットという悪例を思い出した
まったくTBS系アニメはやり口が宜しくないな
475:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:29:35 TXXyjDY70
>>471
初回限定生産だからもしもの事を考えて早めの予約。
つまらなかったらキャンセル。
476:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:31:25 P8ywp3LuQ
>>471
世の中には一話も見ることなく購入している奴もいるんだぜ。
このスレを熟読して購入を決めるオレは今、fateを決めれないでいる。
プラネテスは購入するつもり。
477:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:32:14 mEfiFg6o0
>>466
BDで+1500円と考えると、1クール物の初回版DVDとしては割と普通の値段だと思うが?
逆に+1000円と考えると、角川みたいに極端に高くはないけど500円だけ値上げしてるw
ま、極端にボッタクってる値段ではないとは思えるがなw
>>472
TBS自身はアナログがうんたらかんたらと言い訳をしてたような…
>>474
それってCLANNADとかも全部そうなってるw
おそらくけいおんも…
478:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:34:00 EV2+R8YO0
>>476
アニメのBlu-rayならとりあえず購入するが俺のジャスティス
479:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:35:12 TXXyjDY70
AVは同じ作品でもレンタルの方がセルよりモザイクが強かったり
範囲が大きくなってる事が多い。
480:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:35:37 wXkVAgMB0
>>477
+2500円だろ?
けいおんのDVDは5,460円
適当なこと言うなよw
481:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:36:07 CSROcDhw0
>>474
>>477
金出してレンタルしてもサイドカットかよw
アニメに限らず4:3ではきれてしまう両端には必要な情報を入れないようにしてるんだよね、たぶん
そういう無駄な制約があるのはなんだかなあ
482:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:38:14 0FVtYnllP
金のないやつ
出す価値がないと思うやつは買わなきゃいいだけ
483:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:40:26 P+AXYN4I0
>>480
通常版と限定版だと通常1000~1500円くらい差があるってことは計算に入ってるんだよね?
484:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:40:42 A7BNAhgHO
BS11でマクロスFが始まったが、
BDのクオリティに慣れた身にはきついな。
正直ここまでつらいとは思わなかった。
一番劣化を感じたのは意外にも音の悪さ。
逆に言うとBD版は音が鮮明すぎる。
前に友達にBD版を見せて一番最初に指摘されたのも
音の良さだった。
あと、放送だと発色がだいぶ悪いね。
485:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:41:26 6EtWGdPM0
>>481
その代わりにレンタルDVD版は3話収録だった希ガス
よく分かってるんじゃん、2話収録のセル版がマジキチ仕様だってのがw
いやしかし、この業界はBlu-ray時代に一枚2話収録という無駄をいつまで続ける気なんだ?
486:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:44:35 0c0uaAjc0
>>484
地デジ放送よりは綺麗だろ
487:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:45:23 SVZXEkV20
けいおんは俺も値段見てパスする事にしたな
1話見て微妙にぐらついてるけど基本的にはパスの方針
KANONやCLANNADだったら確実に買ってるんだけど
逆に放送がそれなりに画質良かったんで録画で済ますつもりだった魍魎は
BD匣の値段の安さを見て買おうかと検討してる
488:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:46:36 KPewhUW20
>>486
なんか地デジより悪い気がする
489:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:46:43 MFPTjbx40
マジンガーいろんな意味で壮絶だったな
バンビBD出すよな…
490:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:47:31 TXXyjDY70
>>480
DVD通常版が5460円。
存在しないが仮にBlu-ray通常版があった場合、DVD版からは1000円程高くなる(他のDVD/BD同発作品から考えると)。
そして通常版と限定版では1500円程度差があっても珍しくはない。
DVD通常版とBlu-ray初回限定版で2500円の開きがあってもそう不思議じゃない。
まあ、元のDVD2話収録で5460円自体が高いのと、Blu-ray通常版が存在しないんで余計高く見えるんだが。
491:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:47:43 0c0uaAjc0
>>488
ブルーレイ観た後だからじゃないか
地デジよりは綺麗だよ
492:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:50:21 tI+umY000
マジンガーは今日最終回?w
493:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 23:56:36 B2oBFa0W0
騙されたと思って聞いてごらん
特に心が汚い人
ここで洗え
URLリンク(www.nicovideo.jp)
494:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 00:00:41 dxRB55GJ0
真マジンガーの1話はあれだ
喰霊1話とかハルヒ放送版1話みたいなもんだ
495:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 00:07:50 bK9kBQnl0
>>491
いや地デジより画質悪かったよ
496:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 00:11:27 RJhS4S9S0
>>486
え?
497:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 00:11:47 s3UCUl+z0
蟲師
26話
34650円
プラネテス
26話
52500円
けいおん
14話
55860円
498:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 00:15:33 6XI230m+0
蟲師(既発売回収済みBOXアプコン)
26話
34650円
プラネテス(既発売回収済みBOX HD)
26話
52500円
けいおん(未発売単品限定版)
14話
55860円
499:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 00:24:38 YvIv2lvXO
シャングリラのBD発表はまだですかな?
500:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 00:24:45 MtQmHKJuP
金出したくないと思うなら買わなきゃいいだけだろ
もうこの値段で発表してんだからガタガタ言うなよ
501:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 00:27:04 xdD7ToQ60
>>499
ないんじゃないかな角川だし
502:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 00:27:47 orR2Iwkh0
ポニキャは糞ボッタクリ商法
ジェネオンは超良心的
503:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 00:29:54 TxXW6dvD0
ちなみにポニキャは後だしBOXはよくやるの?
504:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 00:32:57 8NH2SPeN0
>>502
ジェネオンも新作BDは1枚2話商法やってるじゃん
でもってアニプレはいつBDシフトするんだ?
505:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 00:36:44 2mja9RKD0
>>503
昔少しだけ URLリンク(www.ponycanyon.co.jp)
これとD4プリンセスとか鋼鉄天使くるみとか
506:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 00:41:22 E7bU3dWR0
>>504
しません
507:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 00:42:32 ljm3N/Ee0
>>353
セルは色指定のままでしょ
画面で見ると違うと製作者が嘆いてたけど
508:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 00:45:30 8NH2SPeN0
>>506
ひでえw
BD本家本元のソニー系なのに独自路線杉だろアニプレ…
509:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 00:46:53 YvIv2lvXO
>>501
望みが薄いのか…
出ないならアナログ録画で我慢するか。
510:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 00:53:17 nQ2tsNQ10
>>508
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
アニプレックスBD出すぞ。
一度中止になったBLOODだ。
511:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 01:25:06 QPc6MNY70
>>508
ハガレンの劇場版BDにはだなぁ
TV版全話収録の豪華仕様DVDBOXがオマケについてくるんだぜw
しかも3末には6割引で売ってたぞ
すげーだろw
512:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 01:27:21 7lCSAgcN0
一度中止になったビューティフルドリーマーも出して下さい><
513:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 01:29:33 5NczC5eR0
アニプレは鉄コンを発売中止にしたあたりから
ヤベえんじゃねえかなとは思ってた
514:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 01:34:39 4ukIm+Ph0
救いなのはアニプレにはろくな作品がないことだ
515:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 01:38:39 12Ebgjdt0
>>471
1クールものなら比較的買いやすい。
efのBD-BOXはここに上がったキャプだけ見て即決で予約した。
画質は申し分ないし物語りもベタな部分はあるものの水準以上で満足している。
2クールになるとさすがに未視聴では買えないな。
放送中のを見てるか、過去に見たものでないと決断できない。
516:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 01:39:31 d7C5yKYL0
戦ヴァルは出ると信じてる
買わないけど
517:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 01:43:33 Zpc4IzkX0
あれ?鋼FAってBD出るとかの情報まだない?
期待してるから欲しいんだよな・・・
518:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 01:48:35 wlmK+t2cP
暗い部分が多い空の境界は早くBDで見たい
519:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 01:51:27 UH2GJdYW0
アニプレはとりあえずキョロちゃんBDBOX出してくれよ
520:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 01:51:33 xdD7ToQ60
>>511
ラーゼフォン劇場版のHD DVDをプレーヤも持ってないのに買った俺としては
それくらいどうってことないよなーと思う
しかもHD DVDプレーヤ持ってないし
521:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 01:55:02 K88apZ760
明日はハガレンか
おもしろかったらDVDBOX買うかな
522:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 01:56:47 K88apZ760
どうせハガレンBDで出るとなったら多分ギアスみたいに単品で発売
しそうだから金かかりそうだし
523:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 02:01:39 d7C5yKYL0
BASARAもHDっぽいね
524:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 02:02:06 2mja9RKD0
DB改はBDでるのだろうか
天下一武道会でウーブと戦うところまでやるのかな
525:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 02:03:36 Zpc4IzkX0
ゆるめいつBDでないのか・・・
526:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 02:12:08 RBQXitr40
戦ヴァルはネ申
527:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 02:13:07 FqauoIDEO
あと2時間でハガレンSPだけどBD発表しないかな
ヴァルキュリア観たけど女の子可愛かったから、さりげなくエロを入れてくれたら買うよ
528:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 02:26:18 QPc6MNY70
アニプレだからBDは無理だな
529:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 02:27:51 nQ2tsNQ10
アニプレはBLOOD劇場版みたいな微妙なのをBD化して、
BDは売れないから出しませんって流れに持って行きたいんだとしか思えない。
530:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 02:33:28 At93ikx5P
PS3で生まれたゲームのアニメがBD無しとなるとかなり凄い事だな
531:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 02:36:59 5NczC5eR0
>>530
SPE販売だったら普通に出てたろうね
532:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 02:43:12 QPc6MNY70
>>530
カプコンのバカチンなだな
スト4の特典映像が日本だけDVDなんだよ
PS3なのになw
533:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 02:58:26 K88apZ760
>>524
そこまでやるとなると何年かかるんだwww
フリーザ終了くらいまで行ったら凄い
べジータで終了もありえる
534:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 03:00:54 PsLQg0/T0
真マジンガーの1話、21分弱しかなかったみたいだけど全話このペースなのかな?
3分程度短いくらいで収録話数は変わったりしない?
535:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 03:02:04 ywqtjM4g0
BDで増えたりしてね。だったら買っちゃうなぁ。
536:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 03:10:09 nQ2tsNQ10
その3分に毎回、ジャイアントロボ~バベルの塔籠城編~の予告映像が付きますとかなら
絶対に買う。
537:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 03:37:00 N/q4kFIR0
お前らよく金続くなw
真面目に働いている人多いんだろうな…優秀なスレだ
538:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 03:44:59 ywqtjM4g0
小生は他に金の使い方を知らないだけです。
使う相手もいないし・・・・・・コレクションが増えるたびに虚しさが。
539:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 03:50:35 7lCSAgcN0
>>537
世の中にはクレジットカードって便利な物があってだな(ry
540:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 03:58:08 K88apZ760
金無いよ
単に趣味が無いだけ
世間から見れば気持ち悪いオタクです。
541:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 04:02:03 Y5YDoOx30
>>537
真面目に働いてて、独身で、風俗にも行かず、ギャンブルもせず、実家にパラサイト
きっとこのスレには仲間は結構いるはず・・・
542:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 04:05:38 7lCSAgcN0
おまいら月に幾らぐらいBDやDVDに金使ってる?
俺は2~3万ぐらいの範囲。
543:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 04:14:33 1HwtA2jG0
テレビとレコーダーに今月25万円使ったからしばらくなーんにもかえませんあははははははは
544:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 04:18:14 d7C5yKYL0
>>543
今までに買ったやつを別次元で見れるんだ
しばらくは十分じゃないか
545:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 05:04:27 vmtSXVAY0
>>543
ボーナス払いか分割でGO
せっかく再生環境整えたならBD見なきゃもったいない
546:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 06:26:40 3jQWRVoM0
お前らにこっそり教えてやるけどBlu-ray&DVD、8月最終水曜日ね
547:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 07:12:56 iqMWa7ne0
しかしこうタイトルが増えてくると選別する目も厳しくなってくるな
1話辺り4000円とかもう論外だわ
548:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 07:47:07 CRGWDIjq0
早めに出したうたわれとかが正解だったな
549:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 07:53:23 6XI230m+0
>>547
昔、1話2000円切るのが当たり前だった時に「1話2000円以上とか論外だわ」と
思ってたら買えるDVDが速攻無くなったことを思い出した
550:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 08:03:46 2mja9RKD0
前、DVDの時は2話5800円、税込6090円で1話3045円が多かった
551:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 08:59:22 ARP8zm/40
>>548
うたわれは値段も比較的良心的
1080iだからそっちの要素のが叩かれる可能性あり
552:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 09:16:53 CfiY5IX0O
7月からNHKで始まるエレメントハンターはなかなかキャラデザ良いからBDで出てほしいわ・・・
553:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 09:26:28 clotH+tK0
ドラゴンボール改に時報が入っているのはBDで売る気満々だからなのか?
上下カットだけど。
554:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 09:28:12 LRt3iuQW0
あれ、日韓共作とか言ってたからスルーしてたら
思ったよりキャラデザいいな。
555:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 09:32:17 gY5GwWzb0
>>553
うちは時報入ってなかった。たぶん局による
556:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 09:39:48 FqauoIDEO
ドラゴンボール改はもうBDでとか語るレベルじゃない
イラネ
557:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 09:40:20 K3AsZREQO
地デジは時報が入らないと聞いたが…
558:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 09:43:10 aTtUJe1a0
あのボケボケ画質でBD化されてもなあ。
なまじOP・EDが新作な分余計きつい。
559:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 09:47:41 IJ328X6EO
アニプレは早くつぶれろよ
560:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 09:55:19 MqfZ6lQa0
つぶれる前に、かみちゅのBD-BOXは出してもらわないと
561:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 09:57:40 rkEmIyxw0
ハルヒBD-BOXマダー?
562:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 10:01:07 FKG08n960
つーかどこが原作準拠なのかと
563:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 10:02:24 ywqtjM4g0
ドラゴンボールはBDで完全原作準拠を出すんですね、わかります。
564:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 10:29:43 Zpc4IzkX0
バッカーノ!まだー?
DVDが酷い画質だったから早く出て欲しいんだが・・・
565:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 10:34:40 CfiY5IX0O
>>559
つぶれる前にグレンとペルソナとDTBのBOXを・・・
566:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 11:17:08 +Y92U8dqO
>1乙
SIMOUN マダ?('A`)
567:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 12:00:18 OcUNtdCuO
けいおん、BS-TBSで4月25日からやるのな。
これで実際に見てBD購入か否かの判断が出来る。
568:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 12:05:49 udPTcU6K0
DBは年代が古いんだからボケボケなんだよ
高画質煽ってあれなんだからあれが限界なんだろ
569:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 12:08:30 HKacFAHG0
ヴァルキュリア1話見る限り内容は期待できそうだがBDは期待できないのがなぁ
570:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 12:31:25 Ywo1tbK90
アニプレってなんだかんだでアニメ系レーベルじゃバンビの次位に売れてそうだからなぁ
571:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 12:37:57 NRzYcDTS0
欲しかった魔法のプリンセス ミンキーモモが
amazonで安くなってるので、BOX 1を買ってみた。
16mm製作としては、及第ってところ。
もう、次世代メディアが開発されても、
買い換えなくても良いかなって感じ。
内容は思い出補正を考慮しても面白かった。
俺がアニメ好きを自覚することになった作品だからなあ(遠い目)
モモが好きな人や80年代に妙に発展した魔法少女ものに興味ある人にはお勧めかな。
つーわけで、amazonとしては安くないBOX2も注文することにしよう。
オールドファンとしては、
延期になったバルディオスとゴーショーグンの早期リリースを期待したい。
572:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 12:38:04 z1GlfEW70
TBSサイドカット枠がBS-TBSでHDとか…BS-TBSになってから蔵のドット妨害が減った気がするから期待
573:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 12:45:21 5NczC5eR0
ひだまりとかね
地味にHDで見たいなって作品は多いね
アニプレ
574:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 12:48:22 udPTcU6K0
>>571
アニメ映画ならともかく昔のテレビアニメは博打に近い
フィルムがフィルムだし書き込みがしょぼいからなー
押井映画とかAKIRAレベルまでいかないとありがたみはないかも
575:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 12:52:14 bmeBZP0J0
ひだまりはHDで出たら買うね
画質が本当に酷かった
576:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 13:22:56 aTtUJe1a0
>>568
正直年代というより上下ぶった切って拡大しただけの手抜き処理の問題な気が。
同じテレビで無印スカパーの方がずっときれいに見えるレベルだもん。
577:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 13:41:32 71UlC5TY0
>>569
発表はまだ?
578:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 13:50:53 8NH2SPeN0
>>567
どう考えてもアプコンでコンポジのテロップ入りだけどな…あの枠は
579:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 13:52:41 71UlC5TY0
けいおんのBDは、ED風のPVをばてんこ盛りにしてほしいな。
580:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 14:06:25 wENrOhdJ0
4月からの新アニメを見てると、HD制作と思われる作品がすごく増えてる気がする
BDも増えてくれるといいけどな
581:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 14:52:24 q88zn5bJO
エウレカBD-BOX2を尼で予約できそうにないんだで
発売日に店頭で買おうかと思ってるんだが
フタバ図書とかの一般書店じゃ売ってないかな?
582:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 15:10:50 H6qXjOBRO
それよりキャンセル待ちで張った方が確立高い。午前10時前後で各店舗で在庫が更新されるからな。他にも方法もあるが、それは自分で考えてくれ。
583:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 16:04:37 7lCSAgcN0
だが断る
584:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:12:26 5NczC5eR0
ハガレンBD化決定
ソースはCM
585:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:12:32 7uQNEunG0
ハガレンBDのCMきたぞ
586:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:12:33 m+fxDOAd0
ハガレンDVD&BDキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
587:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:12:34 tbWv/V1P0
ハガレンBD来たな
588:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:12:38 xdD7ToQ60
鋼はBD出すってさ
589:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:12:38 7ofQhiqM0
ハガレンBDきたな
590:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:12:39 B7XfggUA0
鋼BDキター
591:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:12:44 EuQYXpWT0
ハガレンBDktkr
592:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:12:45 p201Fmx80
ハガレンBDktkr!
593:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:12:46 NBXiwFOA0
アニプレきたか
594:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:12:55 Lux794VE0
新ハガレンはBD版出すのか
595:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:13:01 czT753NDO
ハガレンBD化来ました
ソースはCMより
596:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:13:11 N2GJTl+90
アニプレついに来た!
597:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:13:19 OcUNtdCuO
ハガレン、8月22日
BD同発きたー
ソースはハガレンCM
598:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:13:41 jP5MrL5O0
旧鋼のBD化が待ち遠しいです><
599:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:13:44 CBjnqUUfO
アニプレ参戦と聞いて(ry
600:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:13:45 7uQNEunG0
お前ら同じこと考えててワロスwww
601:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:13:52 rTGrH9t4O
ハガレン8月からBDキター
しかも定価4935円
イヤッホー
602:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:14:30 EuQYXpWT0
貴様ら
速さが足らない
603:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:14:31 Jn1JGoWQ0
アニプレキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
化物語クルー?
604:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:14:33 5NczC5eR0
もういいだろw
605:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:14:53 0UJ2qOdV0
アニプレ
キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ!!!!!
606:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:15:11 nQ2tsNQ10
あぁ、PZ600買い換えるか悩む。
しかし1080/24p入力無いだけで2年半で手放すのもなんか悔しい。
607:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:15:18 7uQNEunG0
ひだまりBD-BOXマダー?
608:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:15:33 7p0G5tlZ0
この秒単位の錬成
流石だな
609:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:15:52 7tijUIeX0
アニプレ本気モードクルーーー?
グレンラガン、DTBマダーーーーーーー
610:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:18:30 Tm4xdWqO0
ハガレンは2巻目以降は4話収録かな
611:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:19:36 IJ328X6EO
鋼の錬金術師いらないからヴァルキュリアとグレンラガンのBD出せよ!
612:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:23:15 Jn1JGoWQ0
>>611
戦ヴァルはソニピクじゃないのか?
グレンは同意
613:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:24:14 B6GW/XvP0
何でアニプレってBDに消極的なんだ?
ソニーの子分みたいなもんだろ?
614:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:24:55 IJ328X6EO
>>613
アホだから 早くつぶれて欲しい
615:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:25:10 udPTcU6K0
ハガレンつまんね
スルーだな
616:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:25:16 5NczC5eR0
>>613
ソニーグループが横の連携取れない良い例です
617:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:26:48 CBjnqUUfO
空の境界DVDをスルーしてきた俺が勝ち組になるのはまだですか?
618:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:28:23 BulERn/C0
やっぱみんな書いてたかw
俺は自重してよかった
アニプレのTVシリーズBD参入はいいことだ
619:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:29:06 yOU2LkOr0
DTB、BD-BOXフラグキタコレ
620:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:29:47 udPTcU6K0
>>617
この程度で勝ち組とか(笑)
どうせ出すならBOXで出してほしい
フルメタルパニックみたいにコンパクトで
余計なおまけはいらないから3万円以下で
621:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:29:52 PsLQg0/T0
ハガレン開始数分でテロ入ってワロタ
BDの販促に必死ですね><
622:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:30:03 N2GJTl+90
グレンラガンと空の境界早く出してくれ。
623:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:31:20 EuQYXpWT0
アニプレって何か有名なやつ以外で作品あったっけ?
624:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:32:23 tHrviCBi0
>>613
もともとSPE傘下だったが
SMEに投げられてSMEは利権にがめついので有名
SPEがもうちょっと辛抱強くアニプレもっててら
普通にBDだしまくってたなのな
ソニーはアホだからなグループ全体で
625:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:32:46 Tm4xdWqO0
ハガレンED酷いな。
本編は面白いけど、期待してたものと違う。
小説版のシナリオ?
626:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:36:37 EuQYXpWT0
おぉ調べたら
かみちゅ・デルトラ・キョロちゃん・カレイドか!
まぁ今回は特別だな
627:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:36:46 wrMCxmrf0
化物語がBDで出る確率が上がっただけでも楽しみだわ
628:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:37:34 R7S+FNTkO
>>546
これハガレンのことだったんだなw
629:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:37:54 yOU2LkOr0
>>625
EDの歌が酷いのか
EDの歌のCMに出てたビミョ面バンドが酷いのかはっきりと
テンションあがってきたw
630:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:38:27 CfiY5IX0O
鋼FAは4クールだっけ?
631:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:39:58 Ywo1tbK90
アニプレに乗じてソニー叩きをしててワロタw
632:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:43:51 j01kL5090
ハガレン来たな
この作品のアニメにはそこまで興味無いけどアニプレが参戦してくれたのは嬉しい
映画のほとぼりがさめないうちにグレンラガンも出しておくれ
633:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:45:40 Ywo1tbK90
てか、アニプレもBDはDVDに比べて約1000円高いんだな
バンビも変な例を作ってくれたものだ
634:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:45:55 4MVjNNjO0
アンチソニーがアニプレ作品見るって反日野郎が日本AV見てるのとそっくり
635:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:46:49 udPTcU6K0
>>633
メディアコストが違うんだから当然じゃね?
バカなの?
636:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:47:50 MtQmHKJuP
メディアコストというかオーサリングコストも違うからな
637:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:48:23 /stL6/OS0
どこでもキムチは沸くなキメェ
638:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:49:03 wrMCxmrf0
おっと、スカイクロラの悪口はそこからだ
639:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:49:20 PsLQg0/T0
DVDの生産を止めればBDの生産コストも下がるよ
640:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:51:13 7p0G5tlZ0
コストが下がっても価格が下がるとは思わないな
641:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:52:19 Ywo1tbK90
後はスタチャだな
夏のあらしでついにHD放送解禁っぽいから一応期待しておくか
誰得だが
642:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:52:44 Jn1JGoWQ0
DVDより価格を上げたいから、高画質・高音質にしてるんじゃないの
BDは価格ありきの商品だと思うけど
643:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:53:05 ezsEDh6Z0
ウォーリーに期待してる人いる?
644:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 17:56:07 IJ328X6EO
>>643
映画面白かったから買うよ!
645:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:00:00 +z0C0kRV0
ハガレンいいな~
ただし!ロイ・マスタングの声が納得できない!!
クルツ・ウェーバーの声は好きだがロイ・マスタングにはあってねーぞー
次回楽しみだ!
646:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:01:37 tHrviCBi0
>>631
実際連携とれてたらアメリカで
PS3よりコストパフォーマンス良いですよ的なCMを
ソニーのBDプレーヤーでだしたりしないだろw
あのグループは昔からそれぞれの会社が己の都合でやってるから
こんな調子なんだろw
647:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:05:14 /stL6/OS0
ID:tHrviCBi0
いいからキムチは半島に帰れよ
648:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:05:48 rSOcNB2m0
ギアスBDのinformationでプラネBD化決定を知った
映像見ただけで既に泣きそう
649:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:07:26 B7XfggUA0
>>648
最近、新作アニメとかBD化情報が毎日のように流れてたからな・・・
とはいえ、情報から離れすぎだぞ
650:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:07:44 AaW1J4Mf0
アニプレやキングがBD出してもまだ角川が残っている。
角川枠は放送画質悪いうえにDVDしか出さない、業界の癌だな。
651:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:07:53 Cimg1GFC0
キムチ臭い奴がいてワロタwww
652:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:07:57 OcUNtdCuO
>>643
期待どころかマストバイだよ。
俺は映画館で見たが、内容は誰が見ても面白い出来だと思うし、
北米版のBDを買った人から神クオリティ認定されているし。
あと、Amazonだと36%OFFだよ。
653:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:08:58 UfzrwT0Q0
>>646
そんなCMいつしたんだ?
654:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:15:31 EuQYXpWT0
>>650
そう考えるとフルメタが出たこと自体奇跡になるよ。
3連続できたから4期来る?と思ったら何でも無いし
655:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:17:34 5NczC5eR0
角川なんか最近頑張りだしたじゃないか
ガメラとか大魔人とか
洋画もけっこう
656:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:22:57 LBS2gITVO
大魔神BD出てんのか
BSで見てなかなかよかった
657:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:23:05 i1sL7KMo0
URLリンク(www.animate-shop.jp)
658:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:24:34 AaW1J4Mf0
旧作やアニメ以外はぼちぼちBD化しはじめたが、新作アニメをDVDと同時発売するくらいでないと。
BS/CSなど全国区放送への出し渋り、地上波は劣悪な放送画質など不満点まだまだあり。
659:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:28:07 K3AsZREQO
まさかのアニプレがアップをはじめたと聞いてすっとんできました!
660:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:29:59 +Y3gnMWf0
ハガレンというチョイスが正に準備体操という感じ
661:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:31:02 FqauoIDEO
>>584>>605までの流れなんだよw
662:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:37:18 oF9+Mpaj0
アニプレがBD化し出すってことは
空の境界クル━━━(゚∀゚)━━━ !!
663:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:39:13 EgtDpKPU0
キャスト変えまくりだし微妙な売れ方だろうな<ハガレン
664:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:44:51 5NczC5eR0
今ひだまりスケッチ365略して『ひだスケ365』のイベント
『超ひだまつりZ』ってやってるらしいんだけど
そこで特別編の製作決定が発表されたって
ということでアニプレはこれもBD来るかな
665:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:45:17 0VgD13bV0
4935円は安いけど、2話収録はなぁ…
2巻以降はどうなるんだろう?
666:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:46:24 HepSBIKgP
お前ら踊らされるんじゃない
ハガレンBDはいくらアニプレとはいっても想定の範囲内だ
次が来るまでまだ安心できない
667:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:48:15 B7XfggUA0
アニプレは気合入れすぎてザムドも8月から単巻発売とか止めるんだぞ
放映終了後のBOX発売にしてくれな
668:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:50:09 xAu6q5GV0
このスレの本命は空の境界であってハガレンはどうでもいいな
669:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:50:14 B7XfggUA0
>>664
BDBOXで無印、365合わせて、あえて時間系列に収録して発売してみて欲しいぞ
670:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:50:30 Jn1JGoWQ0
らっきょは最後のDVDと同時にBOX発表って流れを期待
グレンは螺巌篇と同時発売だな
一番可能性が高いのはハガレンでストップだけどね('A`)
671:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:51:01 +WZB522O0
>>657
TtTも(予定通り)BDキタコレ
672:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:53:46 B7XfggUA0
>>670
らっきょ、グレンラガンともに俺も同じ流れ期待してる
らっきょは全巻1つのBOXになってサントラなくても我慢するから出して欲しい
グレンラガンのDVDをさっさと売りに行かなきゃ
673:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:54:46 fKiGg/5U0
Blu-ray Disc TV ティアーズ・トゥ・ティアラ 1
発売日:2009年06月17日
価格: ¥8,190(税込)
URLリンク(www.animate-shop.jp)(++www.animate-shop.jp+ws+main
674:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:57:35 m+fxDOAd0
らっきょは売れてるからといって、DVD-BOXとか意味不明なことはしないで欲しい・・・
675:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:58:19 OcUNtdCuO
>>668
お前はグレンラガン好きの俺に挑戦した。
空の境界も欲しいです。
676:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:58:21 IJ328X6EO
>>657
お願いだからヴァルキュリア出してください…
677:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:59:08 K3AsZREQO
おいおいプラネに続きTTもかよw マダーしてやつらの願いがどんどん叶っていくなw
678:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:00:50 yP3QhJnT0
高いなtt
これは出来が良ければ買うけどな
ゲームはそれなりに好きだから
679:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:01:42 wrMCxmrf0
そのTTは違うだろw
680:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:01:51 waFuWwi00
>>677
>>678
TtTと書いてくれないとびっくりするだろうがw
681:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:01:57 QV8Kg6570
DTB BDボックスマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆
マダーすれば願いが叶うと聞いて・・・
682:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:04:03 RBQXitr40
ハガレンのBD告知CMってどっかにうpされてないですかね?
683:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:04:22 Bt3lEVO+0
ハガレン出すんだったら、グレンラガンとか地獄少女とかも出してくれないかな。
それとSD制作の銀魂はBOX形式で1枚当たりの話数を増やして出してくれれば神だが。
684:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:05:09 Jn1JGoWQ0
>>672
この際だから、らっきょは単品でも我慢する
俺もそろそろグレンとDTBのDVD売ってきていいよね?
685:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:05:36 VZ9T1Pyq0
>>677
TT言うな
TTTだろ紛らわしい!
686:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:08:14 OcUNtdCuO
>>682
にこゴニョとかようゴニョ辺りに行けばあるんじゃない?
でも、詳細情報はこのスレに全部書いてあるよ。
687:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:10:49 5NczC5eR0
>>682
キャプがないんだよねー
688:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:14:27 OcUNtdCuO
あと15分でこんにちはアンの1話がBSフジで始まりますよ。
バンビジュ様、BDを出して下さい。
689:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:16:50 OcUNtdCuO
ハガレンの戦闘は劣化ポケモンバトル
690:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:21:27 OcUNtdCuO
クリリンの事かぁーーー
URLリンク(thumb.vipper.org)
691:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:21:54 1KEszGgf0
URLリンク(www3.uploda.org)
録画を撮影したから画質はアレだがハガレン
692:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:24:50 2dshDZNS0
どうやら、噂ではハガレン1st>UC>ハガレン2ndらしいね
1巻が2話てことは全50話でOOと同じ発売スケジュール?
693:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:26:47 oF9+Mpaj0
UCって何?
694:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:28:48 nQ2tsNQ10
>>693
ガンダムUCじゃね
695:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:30:04 3iNNnX/50
まさかガンダムユニコーンのことかガセじゃないの?
696:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:34:46 RBQXitr40
>>691
ありが㌧☆
697:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:38:10 MXg15TCy0
>694
マジでやんの?
698:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:40:04 9MB/WE1Y0
またガンダムやんのかよw
MBS的にはよっぽどガンダム美味しかったのかw
なんでもいいからやるならBDだしてくれよ
699:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:40:11 VZ9T1Pyq0
UC=ぷちぷり*ユーシィ
700:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:50:22 EuQYXpWT0
アルティメットガールのコトじゃ?
701:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:50:33 yOU2LkOr0
UCはいらないからスーパーガンダム大戦でも作ってくれよ
702:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:59:27 wENrOhdJ0
もし、ハガレンが2クールX2なら、9本X2の全18巻だったりなw
703:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:14:19 ZSgqZQg70
ティアーズ・トゥ・ティアラ高いな
うたわれ位で出して欲しかったんだが・・・・・・
704:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:19:58 xAu6q5GV0
ハガレン見たけどこれはこけるな
705:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:23:51 Vj7rb0YM0
ハガレンは一期をまるまる黒歴史にして、
またDVD・BD売ろうって魂胆がありえないな
706:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:25:38 Vj7rb0YM0
ちなみに、鋼はスクエ二の意向でBD出すだけ
スクエニはFF7ACCの宣伝でもBD(というかPS3)を全力プッシュ中
一応、FF13を今年出す予定で勧めてるらしくPS3を売りたがってるからね
707:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:30:43 9MB/WE1Y0
じゃあSEGAもヴァルキュリアのBD化プッシュしろよw
708:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:33:03 6XI230m+0
>>703
2クールで1巻3話と予想
まぁ、コアヲタ向けならこんなもんじゃね?
709:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:35:29 CfiY5IX0O
エウレカの単巻発売っていつだろう?
もうBOX1見つからないわ・・・諦めて単巻を・・・
710:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:35:33 /irIpi7G0
>>706
あのCMふいたわw
クラウドが語りだすからなぁ
ほんとブルーレイクオリティだよ
711:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:43:32 waFuWwi00
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 20:23:42 ID:ObYAkTaM
Gフェス2009パンフより
URLリンク(www.gazo.cc)
スペシャルエディションのBDも当然出るだろうな
712:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:43:50 H6qXjOBRO
エウレカBD、DVDBOXともにヤフオクで値段の暴落が始まっている。すでに定価割れしてるぞ。転売屋涙目W
713:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:45:08 RhwX6MUvO
>>706
FFVII ACCのDVD版を求める人
スレリンク(ff板)
どおりで過疎ってるわけだわ。
714:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:49:14 LbTjHQE90
FF13もなー
Wiiで作ってたらとっくに発売されてたのにw
これだけ時間掛けておまけにPS3じゃ大赤字だな
ほんとHDゲーム機って終わってるなw
Wiiが馬鹿売れしてる間に他2機種合わせてもWiiより普及しないだろうね
715:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:51:08 6XI230m+0
>>714
おじいちゃ~ん、ゲハはこっちじゃないですよ~
716:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:51:31 dgZLpG8C0
どこにでもいるんだなこんなやつwww
717:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:52:20 Vj7rb0YM0
BDどころかDVDすら再生できないWii信者がなんでこんなところで暴れてるんだw
718:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:52:50 PRyhbI2F0
>>168
わしもぼけたのかのぅ。
ありがとさん。
719:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:52:57 2AVWJRvk0
バッカーノとかんなぎと鉄腕バーディー売ってくるわああああ
720:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:54:46 5NczC5eR0
>>719
待て!
待てってば!
721:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:55:08 6XI230m+0
>>716
アンカー打て
じゃないとオレにダメージだろうが、ぼけっ!!!
722:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:56:36 LbTjHQE90
ゲーム機で映像ディスク見る奴って何なのw
BDレコ買う金無いの?
360のHD何とかには笑ったw
外付けプレーヤー買ってまでゴミ集めご苦労さんでしたw
PS3はまだマシか、全然普及してないけどBD搭載したんだから
ゲーム機としてはゴミだけど(爆w
723:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:57:42 PRyhbI2F0
調べたら老人ZはHDリマスターDVDじゃったのぅ
724:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:58:27 HepSBIKgP
>>719
お前ギャンブラーだな
725:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:58:48 Vj7rb0YM0
そういや、老人Zってソニーだったな
アニプレの第二弾がこれだったら爆笑するわw
726:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 21:00:53 5NczC5eR0
これでアニプレのアニメBDは通算何枚になった?
・FLAG
あとしらね
727:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 21:01:19 nQ2tsNQ10
>>725
アニプレ関連はTVシリーズじゃ無ければFLAGが既にBDで出てるし、BLOOD+の劇場版BDが五月に出るよ。
728:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 21:01:35 Vj7rb0YM0
FLAGはまさに「はい、ブルーレイ売れないから出さない」フラグを立てるために出したとしか思えなかったなw
729:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 21:03:09 5NczC5eR0
>>691
URLリンク(www3.uploda.org)
DVD:ANSB-6101
BD:ANSX-6101
品番と睨めっこしてたら
アニプレの思惑が見えてくるだろうか
730:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 21:07:57 tbWv/V1P0
1巻2話で4980円尼なら4000円位か?
2巻以降は4話収録で7000円とかかな?
731:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 21:09:33 p201Fmx80
>>722
おれはブルーレイのレコーダーを2台持ってるが、再生は基本的にPS3オンリーだよ。
理由はディスク挿入から起動までが爆速だから。
レコーダーはプレーヤーモードに切り替わる関係なのか、ディスクの読み込みが異様に遅いんだよな~
とマジレスしてみる。
732:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 21:22:29 7m06jon70
そもそもレコーダーは録画と編集するためだけで
余計な行動はさせたくないな~
733:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 21:24:40 71UlC5TY0
>>722 おきゃくさまは、こちらでじっくり語らってください。
サード睨殺王任天堂Wii九十三殺目
スレリンク(ghard板)
734:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 21:27:39 nQ2tsNQ10
PS3もBDレコーダーも持ってるがBDの再生はBDプレイヤーでやってるな。
レコーダーはもっさりしてるし、PS3はAVラックに入れると他の機器と見た目がマッチしないんで
なんか嫌だからゲームやる時だけ引っ張り出してる。
735:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 21:29:33 Vj7rb0YM0
2ちゃんはほとんどPS3でしかやってないな
エロ画像集めも全部PS3
736:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 21:30:41 9tis1U1N0
BD売れはじめてるからって最近値段をふっかけてくるのが多くなったね
おまいらほんとにこのまま黙って諸手を挙げてていいんですか
737:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 21:35:02 MtQmHKJuP
出してくれるのが先決なのでおk
738:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 21:37:28 waFuWwi00
財布の紐が緩すぎる気はしてる
でもけいおん!予約した
ダメだなあ俺
739:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 21:39:08 6XI230m+0
DVDの1巻2話3話商法から始まり、あのね商法、リマスターBOX商法、バージョン違い商法、抱き合わせ商法を経て
金額はどうでもよくなってきた
740:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 21:40:02 VYogp+s80
スカイクロラ同様けいおんはあんまり売れないでほしい
他のBDはどんどん売れてほしい
741:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 21:44:03 6XI230m+0
>>740
けいおんは最初の学祭が原作通りなら、少なくてもその収録回だけは、あの値段でもすごい売れると予想
742:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 21:55:35 tbWv/V1P0
どんな事があってもけいおんは1万over確定の2万狙いだろ。
取り合えず1万以下はありえんよ
743:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 21:59:47 pwpF6We+0
>>709
ヤフーショッピングで探してみろ
744:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 22:01:08 1KEszGgf0
だからyahooのやつは確実じゃないって何回言わせる気だ
実際に商品が届いてるんならわかるけどそんな報告見たことないし
745:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 22:07:54 pwpF6We+0
宝くじは買わないと当たらない論
746:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 22:11:23 XR3mtlMB0
>>740
その気持ち解る
なんとなくおかしいんだよね…あの質であの値段、あの騒がれ方
747:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 22:17:55 nQ2tsNQ10
>>744
URLリンク(www.play-asia.com)
ドル決済なので為替次第だが、転売屋価格よりはマシだろう。
748:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 22:20:31 JqS5CKsOO
まあ、主要メーカーほぼBD参入したし売れる売れないは、もうどーでもいいがな
あとは自分が選りすぐった作品を買うだけさ
749:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 22:21:59 gY5GwWzb0
>>650
角川は一昨日、BD本格始動決定宣言したぞ。最初は特撮だがアニメも順次やってくだろ
750:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 22:22:21 1rqJoVOS0
>>673
まあ、うたわれ・WAがあるから葉作品が出るのは想定の範囲内だったけど、
この調子ならぽにきゃはバスカッシュとバサラも出すかねえ
751:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 22:39:00 b+UqUg3h0
実はBOX収集が基本なので最近のすぐ単品が出る流れは微妙かも
ef1期みたいなシリーズ完結した後の速やかなBD-BOXリリースが理想だったんだが
752:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 22:53:03 waFuWwi00
>>751
ef買ってないけど1クールで4枚薄型BOXだっけか
しかも2万ちょいというのは理想だよね
753:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 23:06:55 T2TO4mXo0
efは3枚組ですね
スペース的にとても良心的
754:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 23:09:42 tmEsDU1Z0
鋼のBD発売8月って少し遅めだな。(DVD-BOXが売れなくて急遽BD発売決定してたりしてw)
夏のオタ祭りで大アピールするつもりかな?
余程糞にならなければ買いそうだが収録話数はどうなるんだろう。
4クール作品らしいから2巻以降は4話収録して欲しいとこだが…。
あとはDTB、かみちゅ!、バーディー、夏目、グレンを待つだけ
755:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 23:14:42 9oMv0Gci0
>>498
>けいおん(未発売単品限定版)
>14話
>55860円
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
━┳━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ _ ─┬─ . ┃ | |
( ´д` ) ∫ ェェ.エエ工. | | ┃ | |
//\ ̄ ̄旦\  ̄ ─┴─ .┃ | |
// ※\___\ ━┻━ _____| |____
\\ ※ ※ ※ ヽ | |
\ヽ-―――ヽ |____________|
756:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 23:15:22 RuIAac2x0
俺もBDレコ2台とPS3持ち
レコは観て消し用とBD保存用で使いわけてるが
速さと慣れでBD再生はすべてPS3だな
PS3が壊れたらBD再生機を買おうかと思ってるけども
つかゲームが出来る事とかすっかり忘れてるわw
757:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 23:15:50 1rqJoVOS0
>>755
ここ数年のTBSアニメの仕様じゃん
何を今更
758:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 23:17:40 b+UqUg3h0
>>752-753
そうなんだよね、後発のBOXだとスペース的のも価格的にもお得
単発だと2話収録になっちゃうし、だからどうしても割高に・・・
もちろんBDが増えること自体は歓迎したいのだが
759:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 23:19:19 Jn1JGoWQ0
>>754
ああ、バーディーも欲しいな、是非BOXで
春アニメでアニプレって他にあったっけ?
それで今後の動向が分かりそうなもんだが
760:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 23:20:56 JcxQCB9I0
ギアスマクロスがゴール寸前を迎え、プラネテスのリリースが発表された今、
電脳コイルが出たらBDの歴史的使命は終わったといってもいいぐらいの勢いで
761:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 23:21:10 9oMv0Gci0
>>757
頭ではわかっているんだけどやはりエーってなる
762:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 23:30:18 wrMCxmrf0
ってか通販とかだと初回限定生産って表記なんだが
これは初回限定版ってことだよな?